のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,998人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】ロシアの火星探査機「フォボス・グルント」、セーフホールドモードで地球周回中/今後、救出ミッションへ

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    51 :

    はやぶさの偉大さがよくわかるな。

    52 = 17 :

    ソユーズはうまく行ったのに・・・・ロシアがんばれ


    中国はデータ捏造して成功!とか言いそうだけど

    53 = 19 :

    衛星がセーフモードに入った原因究明だなまず
    JAXAハヤブサチームから応援申し出たら

    54 :

    スケジュールの変更やら設計変更やらで嫌な予感はすごくあった
    ソ連時代と違って予備機や後続がないのが辛いなぁ

    55 :

    >>26
    ソーフモードに入ったんならもうちょっと寿命延びそうな気がするけどな

    56 = 42 :

    >>55
    それも考慮して3日なんじゃね

    57 :


    うおおおおおこれすごく期待してたのに・・・・・ガックリ
    ほんとロシアは火星が鬼門だよな・・・・


    あと中国がどうとかいってるネトウヨは死んどけボケ

    58 = 55 :

    >>56
    そんなちょっとしか電源ないのが驚きなんだよな~

    >>57
    あらゆる国にとって鬼門だろ
    アメリカだって順調とは言いがたい成功率だぞ

    59 :

    >>56
    バッテリーの残量限りってことは、太陽電池パネル開いてないだろうし
    電源供給なければそんなものじゃない?

    バッテリーの種類はわからんが、リチウムイオンだったら
    寿命に影響するから満タンにはしないだろうし

    60 :

    こんな時、真田さんさえ居てくれたら

    61 = 41 :

    UFOが助けに来てくれるのか

    62 :

    失敗は、チャレンジを実際にしたヤツにしか出来ない

    ネットで1日中文句ばっかり言ってるやつに聞かせてやりたい言葉だ

    63 = 57 :

    >>58
    まーね
    単位系の取り間違いで探査機が行方不明になったときは
    さすがにアメリカ阿呆ちゃうかと思ったりしたもんなー


    あー神様
    なんとかグルントと蛍火をお救い下さいませ・・・

    64 = 55 :

    >>63
    神はいなかったbyユーリ・ガガーリン

    まぁ、神は見えたかって聞かれて見えなかったって答えただけらしいが

    65 :

    ロシアと共同で打ち上げたもんだから、何があっても「大成功!」って言えなくなっちゃったね

    66 :

    asahi.comの記事が「はやぶさにつづけ」とかいうタイトルになってるけど、綱渡りっぷりまで続かなくていいと思うんだ

    67 :

    再着火は鬼門だな。ストレートに打ち上げとけば良かったのに。

    68 :

    ロシア火星に呪われすぎだろ

    69 :

    ところでルナグローブはどうなっとるんけ
    日本のペネトレータを月に持ってってくれるんじゃなかったっけ

    70 :

    アメリカって改めてすげーなと思った

    71 :

    メートルとポンドヤードがごっちゃになるしな

    72 :

    まさか原子力電池じゃないよね

    73 :

    中国の火星探査機が変な電波でも出してんじゃねーの

    74 :

    >>69
    探査機の開発は順調に進んでるがペネトレータは結局間に合わなかった

    75 :

    >>67
    パーキング軌道を使わないと、
    地上からロケットを打ち上げるのに最適な日時が非常にシビアになるんだよ。
    上段ロケットの再着火はロシアが世界一の技術保持国だと思われる。

    77 :


    探査機は無人でロケットは有人なの?

    78 :

    ソ連時代から火星は鬼門とはいえ
    ロケット切り離し直後にトラブるのは
    さすがに最近のロシア大丈夫がってレベル。

    79 = 75 :

    最近のロシアは上段ロケットの不具合が多いな。
    燃料積み過ぎたのが原因とか、聞いた時はびっくりした。

    80 :

    >>76
    どさくさに紛れて、はやぶさを失敗扱いにしてんじゃねえよ、ナロが無事打ち上がらない糞民族

    81 :

    バクテリアがいる事は前提なのかよ。

    82 :

    火星に向かう軌道に入ってからじゃないと、加速がきつくて太陽電池パネルは開けないんだろうなぁ。
    てかコイツ、10tonもあるじゃん。おちてきませんよーに

    83 :

    >>74
    嘘を言うなよ。

    86 :

    誰かが間違えてF8押しちゃったんだな

    88 = 24 :

    ちなみに再点火は今回の問題とは何の関係もない。1回目の点火を物理的に
    行わなかった訳だから。

    それにしても必要なΔVが違うとはいえ、イオンエンジンと従来のエンジン
    だとこんなにも探査機の重量が違ってくるんだなあ。本体もデカイだろうけ
    ど燃料の分が莫大っぽいもんなあ。

    89 :

    >>84
    少なくとも火星探査機は地球と火星の位置関係から打ち上げ時期が限られていて
    火星へ向かえる期限がそれくらいなのは最初から分かってるはず。

    問題はバッテリ寿命の3日を、克服できたかどうかなんだが。
    仮に太陽電池に切り替えられたとかなら、
    それこそ2週間で間に合わなければ2年後に火星へ向かっても良いって話になるが?

    91 :

    相乗りした中国の探査機の方は無事息災なのかな?

    92 :

    >>88
    惑星間イオンエンジンは燃費こそ革新的だが、絶対的な推力が小さすぎて
    周回軌道投入みたいな瞬発力が必要なシーンでは使えないんだよな…

    93 :

    中国衛星が爆発したんだろうな

    94 :

    >>18
    古生物スレ以外での発言みたの初めてかもしれない。

    95 = 55 :

    >>91
    そもそも火星まで相乗りしてから
    フォボスと火星へと分離予定が地球軌道から脱出するエンジンが作動せず
    探査機以前の問題

    96 = 24 :

    >>88
    なるほどなあ。
    逆に10トンを超える燃料タンクの塊みたいだとはいえ、通常燃料で火星まで往復で
    きるんだなあ。

    じゃ、そのうちイオン推進でたどり着いてRCSで軌道投入とかいうのもありかな。
    あかつきも遠くはなるもののRCSだけで投入するみたいだし。

    97 = 89 :

    朝日はずいぶん悲観的な論調だな。
    http://www.asahi.com/special/space/TKY201111090160.html

    3日でプログラム書き換えるのがそんなに不可能なことか?
    そりゃ大変だとは思うけど、のぞみやはやぶさにはできたんよな・・・?

    98 = 92 :

    >>91
    中国機はロシア機よりずっと小さくて、
    分離直前までロシア機の脚と推進モジュールの間に抱え込まれてる。
    HGAもパドルも分離まで隠れてる位置に付いてるし、
    分離せず起動なんてまったく考慮してないはず。
    たとえLGAとバッテリーでの動作が可能でも、
    今の段階で中国機が手助けになるのは無理だと思う。

    99 :

    燃料積んだまま大気圏再突入したら
    凄い花火見れるよね

    おまけに、燃料は有毒だから最悪ですね。

    もし、姿勢制御できるんだったら月に激突させて
    安全に廃棄願います。

    100 = 75 :

    >>97
    センサが逝かれていたら、3日以内にプログラム書き換えてもアウトだな。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について