のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,477,470人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】宇宙ステーション補給機(HTV)に回収機能追加へ 早ければ2015年度にも実現予定/JAXA

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    201 :

    >2
    ISSと隼ではちきゅうに突入する速度が全く違う

    それから、再突入に関しては

    回収させるより再突入させたほうが科学的データが取れて
    今後の発展にはひじょうに有意義な計画なんだよ

    宇宙にとっては宇宙に浮遊させておくことが宇宙環境を悪化させる要因だしね
    地球に落とすのがエコ

    202 = 201 :

    >190
    えーと・・・

    生命維持装置や自動ドッキングつけてないのは、米国側の都合によるものです
    日本側が維持装置やもともと自動ドッキングする予定が無かった所に自動ドッキングシステムを組み込もうとして
    米国がビビッて止めたんだよ

    無知をさらけ出すのは恥ずかしいから止めときな

    203 :

    なぜアメリカ側の権限が強いかといえば、やっぱ有人飛行を
    アメリカに依存しているからだよね
    結局、有人システムもってないのに、あーだこーだとでしゃばることは無理ってことで。

    204 = 155 :

    >>156
    シャトルより簡単だって書いてるだけなんだが、なぜ俺が作るとか書いてんの?
    字も読めないの?

    205 :

    >>202
    毎回、そういう人がいるんだけどソースはあるの?

    206 :

    >>202
    >米国がビビッて止めた

    …おいおい。
    きぼうの話だろ?
    HTVの話か?

    興味深い話だ(笑)
    是非ソースを教えてくれ。

    207 :

    >>202
    はぁ?
    生命維持装置を搭載した「きぼう」モジュール?
    自律飛行して?
    ISSに自動ドッキング?

    基地外が無知を諭すとかw
    頼むから回線切って吊れよw

    208 :

    >>202
    じんわりくるwwwww

    209 :


    アシモ君乗せて飛んで行け~~

    210 :

    ISS負担金年400億円・・・・
    この負担金を日本に出させるために、たいして役にもたたない宇宙飛行士を
    常駐させるという手段にでた・・・
    ISSで常駐したってなにが得られるんだろう・・・
    二年に一回、スペースラボみたいな日本独自のものを打ち上げればいいんじゃねえの
    常駐しようとするから、NASAにぼられる
    日本独自の有人システム完成させるまで、有人打ち上げはロシアに協力してもらえばいいし

    211 = 210 :

    米のスペースラボも、アポロ時代の大型ロケットで打ち上げてこそらしいな
    やっぱ超大型ロケットが無いとキツイねえ
    せめてアリアンロケットクラスがあれば

    212 = 158 :

    >>210
    それだと今度はロシアにボラれるぜ

    独自独自言うても、日本はやったことがないわけだから
    本当にイチから経験してかなきゃならんのよ

    ISSに削がれる予算がすべてその開発に回せたとして
    日本の宇宙開発予算、微々たるものだから、果たしていつになるやらって感じ。

    ISSを否定するならさ、日本が独自に有人を始める理由も必要になるよ。

    213 = 210 :

    >>212
    まあ、そこなんでしょうね、日本人の弱いとこは
    やることに理由をもとめたがる、答えが無い場合、無駄と安易に言われて潰される。
    江戸時代の徳川幕府時代、300年も平和な時代が続いたせいで、ぎゃくに武器の進化が
    ヨーロッパに対して遅れ、外国の介入を許したみたいな。
    そして周辺諸国まで欧米の占領を許してしまった、みたいな。
    理由が無いからといって先に進まないのは安易だし危険なんだよね。そこらへん馬鹿とか
    マニュアル君は理解してない。

    214 :

    ISSに対しての日本のありようには批判も多いが、
    今回のこれにしても上手く利用してる所もあるね。

    215 = 158 :

    >ISSで常駐したってなにが得られるんだろう・・・

    と自分でいうくらいなのだから、日本が独自に有人をやって、
    それで何が得られるんだろうと自分で考えなきゃだめだよ。
    理由も無くできるのは、国威発揚という言葉がまだ生きている国だけだ。

    理由なんてどうでもいいからやれ!進め!なんて、カネを投じる理由にならない。

    遊びじゃないんだよ。カネも人材も使う。税金を使うんだから。

    216 = 210 :

    >>215
    理由なんて、マニュアル君とか馬鹿とかが思いつかなくてもいろいろあるよ
    やはり重要なのは、エンジニアリング的な成果でしょうね、航空宇宙というエンジニアリングでの
    レベル向上。
    科学技術で身を立てている日本にとっては、、このエンジニアリングは最重要。
    これによっていろいろな派生効果、レベル向上がみこめる。

    217 = 210 :

    >遊びじゃないんだよ。カネも人材も使う。税金を使うんだから。

    ああ、遊び否定する奴なんて中身無い馬鹿がよく陥りやすい発想だわ
    ケインズ経済学では、まさに無駄と思える消費活動が、経済を活性化させることに繋がるんですわ
    不景気だから節約、なんていうような小泉糞一郎的な発想では景気は悪くなるばかり。
    そのような馬鹿からは創造力なんてゼロに等しいでしょうな。
    あんた、結構マニュアルがないと何も出来ない人でしょ。

    218 = 205 :

    NASAがロシア宇宙局と結んだ契約では1人の打ち上げ費用は往復料金で1億ドルだったよ。
    つまり、往復手段がソユーズだけになると日本は1年で最大4人を送り込める計算。
    ISS維持費負担もあるんで、多分、2人が限度だろうね

    219 = 158 :

    >>216-217
    エンジニアリングねえ。独自に開発を進めたとして、
    この少ない予算でも10年20年先に本当に実現できるかもしれない。
    めでたく、宇宙に到達できました。宇宙に行って帰ってくる技術を得ました。

    それで、何をするの?
    飛行機は、ただ飛ぶことに意義があるわけじゃなく、人や荷物を運んで、初めて意味がある。
    宇宙船は、宇宙に飛んで、それで何をするの? やったね!で終わりだよそれじゃ。
    宇宙船を製造する技術を他国に売って、一儲け?
    それはもう他国が経験、実績ともに大きく上回っている。2番目じゃダメなんだよ。

    ISSで宇宙に滞在してても、なんの意味もないというのであれば、
    ただ宇宙を飛ぶことは、それ以下でしかない。

    よかったら、現実世界に友達がいたらその友達に
    そのステキな持論を展開して納得されるかどうか試してもらいたい。
    前提として、日本が税金を使って行うということは言うのを忘れずに。
    意味はないけど宇宙いく宇宙船を税金で開発するのいいと思うんだけど、どう?と。
    10人くらいに聞いてみるといい。

    自分の意見が賛同されないからと、馬鹿だのケインズだの小泉だのと論点をそらすのは
    ただ、自分に痛い指摘から逃げてるだけですよ。

    最後に、君が金持ちで趣味で宇宙船開発をするのなら、最高にかっこいいと思います。

    220 :

    >>170
    オリンピックが戦争のエネルギーを昇華させるかどうかの正否はともかく
    (↑ロスとモスクワの件を見せられた世代のたわごとと思ってくれw)、

    科学は科学の成果を基準にモノを考えたい、ってのは理想にすぎるんかな?

    221 :

    >>219
    やっぱり宇宙に出ていく意味って、究極的に人類種、民族としての存続でしょ
    若田さんもそのようにインタビューに答えてて、ああ、ここまで考えているのかって
    逆にびっくりしたけど。
    まあ君のような馬鹿には宇宙開発とかまだ早すぎるんだよ、理解できないことを理解しようとするから
    そういう変な解釈になるんだよ。

    222 = 221 :

    >>219
    まあ、とりあえずNASAとかJAXAに電話で
    宇宙開発なんて意味無いニダ、とか電話してみたら?
    あとで報告頼むよ

    223 = 220 :

    >>219
    >それで、何をするの?

    インターネットで釣りすんなら、他板でどうぞ。

    224 :

    今日、JAXAの一般公開に言ったんですが、広すぎてHTVのコーナーには行けませんでした・・・orz

    因みに屋外展示のH-2ロケットの前で、ミーロス計画http://sankei.jp.msn.com/science/science/090504/scn0905040128000-n1.htm
    を職員さんに聞いたんですが、『よく知らない』と言われました。

    225 :

    やっぱりJAXAは募金をやるべきだよ。
    俺はとりあえず3万円募金する用意があるぞ。

    226 = 166 :

    >>224
    そりゃ知らなくて当たり前だろ
    相模原で聞け

    227 = 152 :

    >>224
    >佐藤毅彦・JAXA宇宙科学研究本部教授(惑星大気)は
    >「火星の大気や土壌を研究すれば、気象学や地質学の発展に大きく貢献できる。
    >ぜひとも成功させたい」と話す。

    その辺の職員じゃなく、佐藤教授を探すべきだったな。

    228 = 152 :

    >>201-202
    >無知をさらけ出すのは恥ずかしいから止めときな
    >無知をさらけ出すのは恥ずかしいから止めときな
    >無知をさらけ出すのは恥ずかしいから止めときな

    格好良く厨房を説教したつもりのID:T1mG8N/Pは戻ってきませんかそうですか

    229 = 166 :

    >>227
    > JAXA宇宙科学研究本部教授
    > 佐藤教授を探すべきだったな。

    筑波にはいないだろjk

    230 :

    >>223
    何をするのか答えたら?
    答えられないんでしょw

    無駄というのはもっとほかに使い道があるという意味だと思うよ
    金がないなら有人飛行はすべきでない
    有人にこだわりすぎて将来につながる技術が育たない
    未来永劫他国に乗せてもらって金をむしられ続けるだけw

    231 = 205 :

    まあ、年400億円の価値があるかと言われると微妙だな
    JAXAのなかでも一番まともなのははやぶさ

    232 :

    オニオン見たいに高熱でやられるなら、耐熱+空洞を何個か重ねればよくね?
    3重ぐらいにしとけば大気圏突入時の熱は回避できるのでは?

    233 :

    >>231
    はやぶさがまともだって?ご冗談を
    あれは本来あってはならない頑張りで驚異的なコスパを叩き出してるだけ

    234 :

    何だよ、あってはならないってw
    関係者丸出しだな
    馬鹿

    235 :

    >>233
    日本の宇宙開発は、みんな、その「あってはならない」成果ばっかりだよw
    赤貧に耐えて、なまじ優秀な成果を残しちゃうから大蔵省が付け上がる。
    ISASの仕事は特にそう。

    本当は、成果を出すには各個たる予算措置が絶対必要なことを知らしめるべきだったw
    こんな予算では、到底無理だと。

    236 :

    >>235
    そう言えば、じゃあやらなくていいね、とか、
    認めてやるけど金ないから1つに絞れ、とかで終了するから
    必死でやってるんでしょう。

    237 = 235 :

    >>236
    ISASの方はともかく、気象衛星ひまわりや、放送衛星、地球観測衛星までその調子でやられたらたまらんでしょう。

    実用衛星や、クリティカルな探査ミッションは、同型機を2機同時開発、同時運用。
    その大原則を崩したのは大きな失敗だった。

    238 = 236 :

    >>237
    ひまわりは大騒ぎになったね。
    でも、実用衛星以外は・・・ねえ。
    逆に無駄遣い扱いされかねん。

    239 = 236 :

    世論を変えて方針を変えるしかないんだろうなあ。

    240 :

    >>237
    はやぶさはあくまで工学実験衛星です

    242 = 233 :

    >>237-238
    ISASは二機同時開発とか以前に地上系の人員が問題だよ
    せめて二交代勤務できるくらいの人員を用意する予算をつけるべき
    36時間連続勤務みたいな予算不足を命で補う運用はあってはならない
    値千金の優秀な科学者・技術者が過労死とか全人類的損失以外の何者でもないわけで

    243 = 241 :

    >>219
    自分で答え言ってるじゃんw

    20世紀のライト兄弟の飛行機に該当する
    21世紀版のものを作るだけだよw

    ライト兄弟の飛行機を 飛んだから何? 何の意味があるの?w
    と言った人間に、今の飛行機が飛びまくってる世界は想像出来まい


    昨夜の英国のニュースは
    今まさにライト兄弟の発明に、どれだけ影響を受けていたのかと痛感してます
    と言ってたw

    244 = 241 :

    >>238
    H-2の8号機打ち上げ失敗でMTSAT-1みらいが LE-7と一緒に太平洋に沈んだとき
    日本からひまわりが無くなってアメリカの予備衛星を借りるって屈辱を味わったんだが

    なんで MTSAT-2ひまわり7号が老朽化してきたのに
    ひまわり8号の話が決定化してないんだ? 日本政府はバカか?

    245 = 233 :

    >>244
    ひまわり8号とひまわり9号は既に発注済みですが何か?
    http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2009/0717.htm

    246 = 241 :

    >>242
    はやぶさの
    小惑星イトカワタッチダウンか
    最近の(3月末あたりだっけ?)地球帰還軌道に乗せるとき
    関係者36時間連続勤務ってやってなかったっけ?

    247 = 235 :

    >>245
    後継機計画がきちんと進展してるのは何より朗報。
    運輸省が降りた後、気象庁単独の予算要求が通るかどうか、そんな不安な話ばかりだったからね。

    249 :

    ええっ!
    そんな状態でIKAROSとあかつきのづあるろーんちなんで出来んのか??

    250 = 241 :

    >>247

    >>245のソースは>>248より古いわけですが・・・


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について