私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】暗黒流動、“宇宙の外側”の証拠を発見
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>650
君、熱有るんじゃね?
いや、熱知らないんじゃね?
重力だけで対流がおきるんじゃなくて、因果関係として熱が起因するの。小学生でも知ってるよ。
心臓が何故動くが知らない人は、科学を語っちゃいけまテン。
君、熱有るんじゃね?
いや、熱知らないんじゃね?
重力だけで対流がおきるんじゃなくて、因果関係として熱が起因するの。小学生でも知ってるよ。
心臓が何故動くが知らない人は、科学を語っちゃいけまテン。
>>651
>何億年も冷えもせず地殻が重力によって瓦解しないよう支え続けている
>エネルギーは半端なものでは無いでしょう。
熱の存在は認めていますよ。
その熱はどこから生み出され続けているのかが問題なのです。
>何億年も冷えもせず地殻が重力によって瓦解しないよう支え続けている
>エネルギーは半端なものでは無いでしょう。
熱の存在は認めていますよ。
その熱はどこから生み出され続けているのかが問題なのです。
暗黒流動ってのは、宇宙が回転してるって事なんだろうか。
で、遠心力みたいな力でインフレーションしてるとか。
CMB静止系からの速度は光速よりはるかに小さいから、それは無いか。
でも、宇宙の加速膨張なんて、何らかの新しい力を考えないと説明出来ないしなあ。
で、遠心力みたいな力でインフレーションしてるとか。
CMB静止系からの速度は光速よりはるかに小さいから、それは無いか。
でも、宇宙の加速膨張なんて、何らかの新しい力を考えないと説明出来ないしなあ。
最新記事は
今の宇宙が一つではなく、たくさんある宇宙のなかの一つの宇宙。
137億年前はあくまで、この宇宙が誕生したことを指すだけです。
この宇宙は、あなたの爪の細胞の中にある一つの宇宙かも知れません。
今の宇宙が一つではなく、たくさんある宇宙のなかの一つの宇宙。
137億年前はあくまで、この宇宙が誕生したことを指すだけです。
この宇宙は、あなたの爪の細胞の中にある一つの宇宙かも知れません。
馬鹿馬鹿しい 宇宙の外側から重力が届くなら距離の3乗に比例して減衰しちゃうだろ。
いや、だからそういう外側じゃ無くて、観測領域外の宇宙って事なんだけど。
つーか、重力じゃないだろうね。
CMBを放出した時代と現在では慣性速度が異なるという事だろうから、時間か重力か光速の変化を示してるのかもね。
つーか、重力じゃないだろうね。
CMBを放出した時代と現在では慣性速度が異なるという事だろうから、時間か重力か光速の変化を示してるのかもね。
重力じゃなくてダークフローだろ?
あれ?現象の名前がダークフローだっけ?
あれ?現象の名前がダークフローだっけ?
どっかで見たSFショートショートで、
ついに宇宙の果てを発見した。
その果ては、無限に続く漆黒の鏡であった。
彼らは、一斉にその壁を削り始めた。
ついに宇宙の果てを発見した。
その果ては、無限に続く漆黒の鏡であった。
彼らは、一斉にその壁を削り始めた。
宇宙の果てを見通せる望遠鏡を覗いたら
見えたのは望遠鏡を覗いてる自分の後頭部でした
見えたのは望遠鏡を覗いてる自分の後頭部でした
>>675
その仮定自体がおかしい。
その仮定自体がおかしい。
>>675
天動説から地動説、地動説から宙動説が証明できるかもな
天動説から地動説、地動説から宙動説が証明できるかもな
>>675
それ、昔読んだ小尾ナントカいう学者の本に出てた。
要するに一般相対論だと宇宙空間が曲がってるから
後頭部から出た光は円とか球体を一周するように望遠鏡に届く、と。
重力レンズ効果が事実なら的外れな比喩じゃない。
それ、昔読んだ小尾ナントカいう学者の本に出てた。
要するに一般相対論だと宇宙空間が曲がってるから
後頭部から出た光は円とか球体を一周するように望遠鏡に届く、と。
重力レンズ効果が事実なら的外れな比喩じゃない。
おれたちの宇宙は風船の中みたいなもの
とかのかっこいい感じとは違うの?
とかのかっこいい感じとは違うの?
>>680
いや、その話を最初に持ち出したのは、かのアインシュタインです。
いや、その話を最初に持ち出したのは、かのアインシュタインです。
宇宙は光より速く膨張してるから、自分の頭を見るのは不可能だね。
宇宙が有限かどうかってのは、良く分からない。自然界に無限が存在出来ない定理が有れば、有限だろうけど。
宇宙が有限かどうかってのは、良く分からない。自然界に無限が存在出来ない定理が有れば、有限だろうけど。
130億年前の銀河が見えてるんであって、「130億光年前後の銀河」では決してない。
バカみたい
バカみたい
>>687
それは130億年前にその銀河から放たれた光が130億年かかって今観測されてるってことだよ。
もっと正確に言うと、130億年前に今観測している地点から33億光年離れたところにあったその銀河が
130億年後に今我々がいる地点で観測されて、その銀河は今は我々のいる地点から297億光年離れてる。
それは130億年前にその銀河から放たれた光が130億年かかって今観測されてるってことだよ。
もっと正確に言うと、130億年前に今観測している地点から33億光年離れたところにあったその銀河が
130億年後に今我々がいる地点で観測されて、その銀河は今は我々のいる地点から297億光年離れてる。
まぁその宇宙の果てらしき近辺の星が
どうやら、その先のなにかに影響を受けたような動きしてんぞ!
が問題なんだろ?
どうやら、その先のなにかに影響を受けたような動きしてんぞ!
が問題なんだろ?
>>690
宇宙の果てという言葉には大きく2つの違う意味がある
観測限界の端っこと理論上考えられる本当の端っことね
地球表面に例えれば
地面に立ってる人が直接見渡せる範囲の端っこが前者
地球の大きさそのものが後者
宇宙の果てという言葉には大きく2つの違う意味がある
観測限界の端っこと理論上考えられる本当の端っことね
地球表面に例えれば
地面に立ってる人が直接見渡せる範囲の端っこが前者
地球の大きさそのものが後者
例えば、地球が丸いかひらべったいかは人類の未来にとって重要な事だよな。
人はその果てまで行けるし、知るだけの価値はあった。
でも宇宙はなぁ。どうせそこまで行けないし、有限か無限か、閉じてるか開いてるかが
解ったところで、生活や科学技術が変わるもんでもないし無駄だよな。
でも知りたいんだよな。空想こそが人類の未来を造るんだよな。
人はその果てまで行けるし、知るだけの価値はあった。
でも宇宙はなぁ。どうせそこまで行けないし、有限か無限か、閉じてるか開いてるかが
解ったところで、生活や科学技術が変わるもんでもないし無駄だよな。
でも知りたいんだよな。空想こそが人類の未来を造るんだよな。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】板垣さん、アンドロメダ座に激変星を発見 (73) - [40%] - 2008/10/7 4:24
- 【宇宙】太陽活動、停滞期は脱した模様、だが? (315) - [39%] - 2009/8/15 5:53
- 【宇宙】お届け先は宇宙 日本初の無人補給機を公開 (53) - [37%] - 2009/2/26 1:18
- 【天文】山形の板垣さん みずがめ座に矮新星を発見 (65) - [33%] - 2013/12/20 21:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について