のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,781人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、月までの距離の2倍まで接近する軌道に

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    402 : 名無しのひみつ - 2010/02/26(金) 03:19:53 ID:d4g9xeNi (-4,+29,-17)
    あれ?>>401が見えない。
    なんでだろw
    403 : 名無しのひみつ - 2010/02/26(金) 03:47:59 ID:uTuFaON4 (-3,+29,-9)
    なぜかオレも>401が見えない。
    きっと荒らしの類だろう。
    404 : 名無しのひみつ - 2010/02/26(金) 08:44:31 ID:3w31E7Hw (+24,+29,-3)
    地球から3,177万kmか・・・近くまで来たようだがまだまだ遠いんだな。
    405 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 01:28:20 ID:pw6suQ9c (+4,+29,-97)
    「はやぶさ」いよいよ月軌道の内側へ!
    2010年2月26日Up!

    今週の軌道推定の結果,はやぶさは,月の内側を通過する軌道にのったことが確 認されました.
    6月の地球からの最接近距離は,約31万km になっています.
    はやぶさ搭載のイオンエンジンは順調に運転されています.
    3月初めには,一旦エンジンの運転を止め,精密な軌道推定を行う予定です.
    406 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 02:58:58 ID:PNN68d/u (+40,+29,-31)
    こんなんでホントにオーストラリアにピンポイントで落とせるのか?
    なんか楽観的過ぎるような気がしてきた。
    407 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 03:13:45 ID:PJydCjkw (+14,+29,-3)
    もう一息だな
    408 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 03:47:46 ID:8RFoMdev (+37,+30,-35)
    >>406
    加速して地球を追い抜く勢いで、結構な速度のはずだから、
    逆にズラす方が難しいと思うよ。
    交錯時間はほぼ決まっていて、あとは「その時」の地球の
    後ろ半球の、どの辺りにぶつけるか・・・って事になるはず。
    409 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 04:57:01 ID:T8EwxBYJ (+29,+29,-10)
    >>406
    逆に考えるのです。
    ピンポイントで落とすために軌道修正しているんです。
    410 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 09:07:44 ID:7+UPniuy (+33,+29,-18)
    とうとう月軌道の内側まで来たのか。
    今頃青い地球を間近に見ながら飛行してるんだろうな。
    写真とか撮れないものかね。
    411 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 09:41:11 ID:Hp+N+oVo (+34,+30,-84)
    >>410
    「今の状態でエンジン停止しても、6月頃の最接近距離が約31万キロ(月公転軌道の内側)
    まで近づくところに来ました。」

    こういうことダスヨ。
    毎日30万キロぐらいづつ近づいてますが、まだ3000万キロも彼方に居ますんで、
    とてもじゃないが間近になんか見れません。

    まだ3ヶ月以上も先。
    地球が太陽の周りを1/4周しちゃう、その先でやっと追いつくのよ。
    412 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 13:58:19 ID:7+UPniuy (+29,+29,-62)
    ?よくわからないんだが
    今、月の軌道の内側にいるんじゃなくて、
    このままのペースで進めば6月には月軌道に達するということ?
    413 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 14:25:53 ID:ewVRXEhe (+44,+30,-185)
    >>412
    ・はやぶさは、太陽を回る「人工惑星」。
     地球を回る「人工衛星」ではない。
     今はまだ地球から3000万kmの彼方にいる。
    ・今エンジンを止めて慣性飛行すると、
     地球に最接近したとき(6月)に、月よりも近くを「通り抜ける」
    ・はやぶさがもうちょっと頑張ってエンジンを吹かせば、
     6月に地球に「落ちる(衝突する)」惑星軌道になる。
    ・その日時と場所をピンポイントにしようと、
     はやぶさの中の人(JAXA)は頑張ってる。

    これを大規模な技術でやると、
    「火星と木星の間の小惑星を、地球の任意の場所に落とす」という、地球破壊兵器に…
    414 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 14:36:40 ID:Vi5r1gNw (+29,+29,-31)
    >>413
    その小惑星の質量を加速する技術は無いけどな。
    416 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 14:50:29 ID:pw6suQ9c (+68,+29,-12)
    図もキター。

    http://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/j/index.html

    Fig.3:地球を原点として、その時点から弾道飛行した場合の、地球に相対的な飛行軌跡、
    紙面が黄道面。
    417 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 15:01:35 ID:NavSMUD6 (+86,+30,-151)
    月軌道というのは月の公転軌道のこと
    月の公転軌道は地球の公転軌道とほぼ等しい
    はやぶさの軌道も太陽を回っている(公転してる)
    今はやぶさのエンジンをとめると、その軌道(楕円である)が
    月の公転軌道より内側を掠める距離まできた。

    こういうことでOK?
    418 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 15:18:15 ID:yBAyphYB (+49,+30,-135)
    >>417
    違う。
    はやぶさは太陽の廻りを廻る公転軌道で合ってるが、
    月は地球の廻りをぐるぐる廻ってるだろ?
    月の公転軌道というのは、地球を廻る円状のライン。
    >>416の下の図で言うと、図の中心に地球があり、
    「月軌道」と書いた矢印が指す円状のラインが月軌道。
    今エンジンを止めると、その円の内側を通過する、と言ってる。
    わかるかな?
    419 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 15:22:04 ID:yBAyphYB (+34,+29,-28)
    >>418
    「図の中心」と書いたけど、
    図に格子状に書かれた距離グラフ上の0点の事な。
    420 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 15:53:13 ID:qRBQpSAD (+33,+29,-63)
    >>413
    イトカワクラスの小惑星に大型イオンエンジン多数付けて
    「小惑星爆弾」作れる可能性も有るよね。
    421 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 15:55:55 ID:qRBQpSAD (+32,+29,-67)
    >>414
    イオンエンジンなら長時間かけて加速できるのでないの?
    「イカロス」の「太陽光帆」を使う方法も有るし。
    422 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 16:48:42 ID:3VpDgZRe (+35,+29,-18)
    >>416
    エンジン自動停止の11月4日からの起動遷移量が…
    タッチダウン後の通信途絶からここまで来たかと思うと感慨深いな。
    423 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 17:04:58 ID:d7EsQSON (+24,+29,-43)
    順調にいけばオーストラリアに落ちるっていうけど
    そこまで制御できるのかよ?
    間違って都市部に落ちるかも名
    424 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 17:15:26 ID:G9FuBVKo (+24,+29,-29)
    本体は大気圏で燃え尽きるのだよ。
    オーストラリア等にはサンプルカプセルが落ちてくるだけだから。
    425 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 17:36:20 ID:NavSMUD6 (+33,+30,-71)
    はやぶさの軌道とランデブーの調整把握した。

    はやぶさの持ってきたサンプルガ欲しければ、
    いますぐ調査捕鯨をやめろ!

    とかオセアニアンや緑豆がいいださなければいいのう…。
    426 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 17:41:45 ID:Vr0Wg3Oq (+44,+30,-93)
    >>406-409

    精密誘導のために、一旦エンジン切って慣性運動にして、しばらくの間正確に軌道を計測して、
    地球のどこに落ちるか計測する。って、

    なんか映画ディープインパクトの、地球のどこに小惑星が落ちるか必死に計算してる場面みたいだなw
    もしかしてこの経験が将来彗星が地球に衝突するときに役に立ったりしてw
    映画の見すぎかw
    427 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 17:46:56 ID:2+0Ufwtl (+33,+29,-18)
    >>426
    いや、その通りなんだが。

    2009年5月5日 読売新聞
    「はやぶさ」が“最後のご奉公”、惑星衝突予測に活用へ
    http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090505-OYT1T00378.htm
    428 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 18:24:17 ID:3VpDgZRe (+25,+29,-31)
    >>425
    カプセルの着陸地点はだだっ広い軍用地らしい。
    なので、政府筋で妙なこと言い出さない限り大丈夫。
    430 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 19:07:46 ID:4s9RvZS9 (+14,+24,-1)
    あとちょっと、がんばれー
    431 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 19:53:35 ID:8RFoMdev (+36,+29,-55)
    >>416
    地球近傍通過後の予測軌跡が、重力圏通過後部分で近い程
    扇形に開いて逝く辺り、萌えるね~。

    はやぶさタンがんがれ。還っておいで!
    432 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 21:24:51 ID:20fbgABh (+38,+29,-47)
    >>416

    良く見ると軌道が地球の重力でわずかに曲がってるね。
    ぎりぎりかすめる軌道だと地球をぐるんと一回りする軌道に
    なったりしないかな?
    433 : watico - 2010/02/27(土) 21:41:49 ID:vzsbRHhM (+30,+30,-58)
    >>432
    「はやぶさ」は脱出速度を上回る速さで進入してくるので
    双曲線を描いて飛び去る事になります。
    周回軌道を取る為には重力圏内において何らかの方法で
    減速しなければならないわけです。
    434 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 21:53:21 ID:6DXMvcSZ (+24,+29,-59)
    惑星間軌道からオーストラリアの指定位置に狙ってカプセル落とすんだよな。

    「鯨と日本」で妄想してる人達はカプセル到着したらどう感じるんだろう。
    地元BBSの翻訳とか知りたいな。
    435 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 22:24:27 ID:dCcz2217 (-5,-3,-3)
    >>432
    つ大気(エア)ブレーキ
    436 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 22:28:59 ID:dCcz2217 (-13,+30,-105)
    >>428
    >政府筋で妙なこと言い出さない限り大丈夫。

    その政府筋が最近頭がおかしいんだが。
    「日本が調査捕鯨やめなければ国際司法裁判所に提訴する(キリッ」…オーストラリア・スミス外相
    http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1266754517/
    【豪州】ラッド首相、日本が南極海での調査捕鯨をやめなければ国際司法裁判所に提訴する考えを表明
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1266570597/
    【日豪】ラッド首相に反捕鯨団体への対処要請 岡田外相
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1266668604/
    437 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 22:36:54 ID:IIFmyCCG (+35,+29,-66)
    マジレスするとオーストラリアをスナイプするのは無理
    イオンエンジンしかないんじゃね。
    実際のとこ北緯30度から南緯30度までのどこか、くらいな精度だよ
    438 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 22:40:19 ID:MwKhKZtA (+19,+11,-8)
    >>437
    ISASの軌道設計チームなめすぎだろ…
    439 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 22:44:12 ID:2+0Ufwtl (+36,+29,-19)
    >>437
    お前アホだな。
    そんなんで、地球に特攻させるわけ無いだろ。
    440 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 22:46:09 ID:ox/OxpAp (+25,+29,-1)
    >>426
    むしろ遊星爆弾
    441 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 22:49:22 ID:pw6suQ9c (-2,+27,+0)
    たまに貼っておくか。

    http://ssl.tksc.jaxa.jp/sss/sss10/pdf/S1-5.pdf
    442 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 22:49:45 ID:IIFmyCCG (+47,+30,-79)
    >>438
    地球まで帰ってこれた時点で偉業
    その先など

    >>439
    はやぶさ自体は燃え尽きて小さなカプセルだけが地上にたどり着ける
    それが地球上の広大な範囲のどこかに落ちて人的被害を生む可能性について
    少しは頭を働かせたらどう?
    だいたい頼みの綱の瀕死なイオンエンジンでさえ高高度のごく薄い大気にさらされ始めたとき
    どうなるかもわからないのに。
    443 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 22:52:33 ID:dCcz2217 (+30,+30,-51)
    >>438
    川口さんは、月と地球の間の軌道で、軌道実験衛星ひてんか何かを、をまるで手品師がお手玉でもやるかのように操ったことから
    軌道の魔術師と恐れられているんだっけ?
    444 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 22:55:00 ID:JSmhGxd0 (+31,+29,-26)
    >>442
    どこに落ちるかも制御できないものなら、地球への帰還は断念するだろ常識的に考えて

    できるから突入させる。
    そんなことも分からないのか?

    445 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 23:00:27 ID:pw6suQ9c (+4,+29,-13)
    >>444
    だな。
    川口プロマネも、ピンポイントで落としてみせると公言していたはず。
    446 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 23:07:25 ID:tUALvQIU (+39,+29,-35)
    >>38 によると、地球突入4日前に精密誘導を終えて、
    8時間前にカプセルを分離するみたいだから、
    少なくとも地球の大気なんて関係無いな。
    447 : 名無しのひみつ - 2010/02/27(土) 23:11:23 ID:dCcz2217 (+27,+29,-12)
    今の若い人は知らない人が増えただろうけど
    http://ja.wikipedia.org/wiki/急降下爆撃


    ついにこの技術が活かされるときが来たみたいだな。
    448 : 名無しのひみつ - 2010/02/28(日) 01:00:41 ID:6XD0+Lir (+29,+29,-26)
    川口さんなら、「風が強くて着地点が1kmもずれてしまいました」とか言いそうで怖い。
    449 : 名無しのひみつ - 2010/02/28(日) 01:14:57 ID:+8UFZj/F (+34,+29,-51)
    >>448
    カッパラムダの時代は、風を見ながら担当者が のコピペ思い出したw
    誰か見つけたら貼ってくれ
    450 : 名無しのひみつ - 2010/02/28(日) 02:24:06 ID:9Ho7S4mH (+34,+30,-151)
    >>449
    そのコピペは知らんがこの話か?

    http://www.isas.ac.jp/j/japan_s_history/chapter03/01/04.shtml
    > 1965年の1号機は第2段のスピン不足のため異常飛翔したが、
    > 7月の2号機は完全な成功をおさめ、高度2,000kmをマークした。
    > この2号機の打上げの時、発射台地にじっとたたずむ玉木章夫の姿があった。
    > 折から外国からの賓客が数名訪れており、気軽に声をかけた。
    >
    > ──ヘイ、プロフェッサー・タマキ。ここで何をしてるんですか?
    >
    > 玉木の答えに、その外国人が度胆をぬかれたことは言うまでもない。
    > 玉木は自分の肌で感じた風向・風速をもとにして、ロケットの発射角を決めようとしていたのである。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について