のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,489,988人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、月までの距離の2倍まで接近する軌道に

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
801 : 名無しのひみつ - 2010/03/30(火) 23:15:47 ID:nMyfbaC9 (+19,+29,-57)
そういえば、今度ソユーズを南米ギニア高地のクールー宇宙基地から打ち上げるって話あったよね?
いつものカザフタンのバイコヌールじゃなくて
803 : 名無しのひみつ - 2010/03/31(水) 03:20:57 ID:JezxsLdc (+33,+29,-33)
>>796
きれいに相対静止してる分、特定のスラスタに負荷が集中してて
実は・・・っての、ありませんでしたっけ。

ともあれ、すごい技術だと思います。
804 : 名無しのひみつ - 2010/03/31(水) 05:04:37 ID:u/GvGwqF (+27,+29,-22)
下方(上昇)スラスタばかり負担がかかるので
今後は、クルっと回転して なるべく上方(下降)スラスタを下に吹いて使うことにする
805 : 名無しのひみつ - 2010/03/31(水) 05:50:56 ID:iVIw8QOq (-20,+30,-124)
一方、ソ連はミールにソユーズをちょくちょくぶつけてた。

H-ⅡB初号機にHTV初号機を載せて資材の他に
長期間かけて開発した機材なども一緒に載せて打ち上げるのは
「賭けだった」とJAXAの人が言ってる。
失敗したら理事長とか責任とる覚悟だったとか。
予算が少ないからってそれはどうなのかと…。
806 : 名無しのひみつ - 2010/03/31(水) 06:00:41 ID:u/GvGwqF (+18,+29,-71)
それでも

1位の シャトルぶっつけ本番有人一発目
2位の ぶっつけ本番アポロ8号月を一周

の次の三位争いを はやぶさ1号と争うレベルなんだよな・・・
807 : 名無しのひみつ - 2010/03/31(水) 07:32:02 ID:WVaUE4yF (+24,+29,-32)
はやぶさは無人だし工学実験機だし
(実際にはそれを装った探査機だが)
リスクに関する次元が異なる

808 : 名無しのひみつ - 2010/03/31(水) 08:51:47 ID:Y30TAlrI (+33,+29,-15)
外惑星に人間が行く時代になったときに、はやぶさは初めて感謝されるんだろうが
それは100年後とかの話だろうね・・・
809 : 名無しのひみつ - 2010/03/31(水) 10:11:18 ID:JezxsLdc (+32,+29,-22)
>>808
世界の探査技術者さんに、もうずぅっと
感謝されっぱなしだと思うんだけど。
810 : 名無しのひみつ - 2010/03/31(水) 11:03:47 ID:OJEO2UuD (-14,+26,-6)
>>805
HTVの機体に注意文を付けてだな(ry
811 : 名無しのひみつ - 2010/03/31(水) 11:09:33 ID:Y30TAlrI (+24,+29,-1)
>>810
ごめん鉄オタじゃないからわからない
812 : 名無しのひみつ - 2010/03/31(水) 18:13:15 ID:vEc5TL93 (+22,+30,-59)
>>810
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84%E3%82%B7%E3%82%AD610%E5%BD%A2%E8%B2%A8%E8%BB%8A

こいつだな。
精密機器なので突き放しは当然禁止だが、重さと比べて過大な貨車で運んだのは大きさ制限か?
フェリーその他の都合もあって、途中陸運したのだろうか。
813 : 名無しのひみつ - 2010/04/01(木) 16:38:40 ID:K9A4l2pQ (-25,+29,-45)
未知の生命体の可能性キター

「はやぶさ」サンプルカプセル内で発酵か?炭酸ガスと温度上昇検知
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1270107456/
814 : 名無しのひみつ - 2010/04/01(木) 16:45:11 ID:jAefrIwS (+25,+30,-19)
自分でスレ立てて自分でこっちきて書いて何が楽しいんだ?
815 : 名無しのひみつ - 2010/04/01(木) 21:05:19 ID:6d6XqMNr (+23,+29,-6)
>>810
「豪内禁止」とかあったらどうする??
816 : 名無しのひみつ - 2010/04/01(木) 22:16:04 ID:BnweRZsk (+24,+29,-19)
何! オーストラリア(豪州)内に落としたらいけないってことか?
818 : 名無しのひみつ - 2010/04/02(金) 19:53:34 ID:SE189POc (+29,+29,-7)
ボストーク1号もわりかし構無茶しとるわな
819 : 名無しのひみつ - 2010/04/10(土) 23:30:39 ID:bMHdE29T (+28,+29,-20)
>>818
「あれの成功の裏に、実は死者が出ていた」って都市伝説もどっかで見たな。

ソース失念したんで、話半分ねw
820 : 名無しのひみつ - 2010/04/11(日) 00:12:28 ID:1hRegXsI (+24,+29,-3)
つーかその前に飛んでたが歴史上から抹殺されてる人
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について