のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,488,134人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙】アポロ11号の月着陸船の残がいを、無人月探査機LROが撮影 NASA

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = 838 :

>>847
話そらすなよ詐欺師w

852 = 838 :

>>849
はぁ?お前が一人で勝手にその動画持ち出したんだろ
何言ってんだよ?

853 = 834 :

>>848(捏造厨)がワイヤーじゃないと認めた映像
http://www.youtube.com/watch?v=tmKI3IWGYHU

854 = 838 :

>>853
いつまで話しそらすんだよ

855 = 838 :

ったく、そうかみたいな野郎だな

856 = 834 :

>>854
ワイヤーじゃないと認めるんだろ?
「どこがワイヤーなんだ」と言ったよな。
http://www.youtube.com/watch?v=tmKI3IWGYHU

この映像はワイヤーじゃないと認めるんだよな?

857 = 834 :

ワイヤーじゃない
http://www.youtube.com/watch?v=tmKI3IWGYHU
捏造厨ついにも認めました。

858 = 838 :

>>856
オレはその動画についてワイヤーだと言ってない
もういいよお前、都合が悪いと話しそらすそうか野郎の相手はしたくない

859 = 834 :

>>858
おやおや今までさんざん言っといて。ついに認めましたね。
http://www.youtube.com/watch?v=tmKI3IWGYHU

860 = 838 :

言ってないし
月着はでっち上げもするのか?
話しそらすなって

この画像についてワイヤーじゃないというはっきりとした根拠を示せよ

861 = 838 :

>>859
ワイヤー説を否定するために
あえて関係ない動画持ち出してんの?

↓がワイヤーなら何の意味もないだろ
本当にHPHE+7JQはインチキそうか野郎だなw

862 :

>>860
「なんか映ってる!」
「調べたらそこにアンテナがあることになってる」
「な~んだ」
で済む話。
普通の人間にはそれで通じる。
ゴネるも強弁するも好きにすれば?裸の王様君。

863 :

>>794
ハレーションのことを言ってるのか?

864 = 838 :

「中国に先を越される」=有人月面探査前倒しを-米下院小委員長 [時事通信]【あれ、あのアポロ計画は何だったの?(笑】
http://www.asyura.com/0510/nature01/msg/128.html

865 = 863 :

なんの根拠にもならんわな

866 = 834 :

ワイヤーで吊してない
http://www.youtube.com/watch?v=tmKI3IWGYHU

867 :

ワイヤーだとしたら、
 ・なぜ一瞬しか写らないのか
 ・飛行士の重心を通らずバックパックの角から出ているのはなぜか
 ・飛行士は動いているのになぜ線が一緒に動かないのか

が説明できない

レンズフレアであれば上記は合理的に説明できる。
ワイヤー説も可能性としてはゼロじゃないかもね。上記の合理的説明ができるなら。


868 = 834 :

>>860
ワイヤーだと証明しろっての。
飛行士の体軸から垂直線とカメラの垂直線がズレてるだろ。反対から吊るのはおかしい。
単にハレーションで説明がつくわな。
ワイヤーだと証明しな。
できないの?
「光がみえました。だからワイヤーです。吊してるます」
ボクちゃんだな(笑)

869 :

疑惑に証明を求めるとか。

870 = 813 :

おまいら、あふぉだろw

ワイヤーだろw
ワイヤーでいいんだよw
へんなのには、これでお帰りいただこう

871 :

夜中までみんな元気だなあ・・・・

872 :

おはよう、もう朝だよ

873 :

NASA信者の皆さんが認めたくない気持ちはよくわかります、あまり気落ちしないようにね

874 :

【科学板に馬鹿がはびこる】 は、夏の季語になりました。
ワイヤーが映ってるっていうけどなぁ、監督はキューブリック
って思ってるんだろ?捏造派の馬鹿は。
完璧主義者のあの監督が見逃す訳ないがろうがw
しかもワイヤーには全く見えんし。

875 = 872 :

>>874
主義的にキューブリックはそんなことしないと思う
むしろスピルバーグとか?年代が合わんが
意表をついてほとんど動かない映画をつくる小津とかならカモフラージュになってよい

876 :

指令船と着陸船の飛行風景は誰が撮ったの?

877 :

麦価だなあ、お前らは。よくみろよ。
NASAは飛行士(役者)だけでなく、セットもワイヤで吊るしてたんだよ。
さすがNASAは違う。

878 :

ワイヤー?
どう見ても泡だろw

879 = 877 :

http://www.youtube.com/watch?v=tZ1uE8Ow680
5:00から。

http://fx.104ban.com/up/src/up3239.bmp
http://fx.104ban.com/up/src/up3240.bmp

角度や光の当たり具合がまったく変わらない。
カメラマン・照明は相当いい腕。
さすがNASA。

880 :

北朝鮮の巧妙性(光明星)一号・二号と同じ。
“バカには見えない”と主張しているだけ。

882 :

>>879
この問題の動画だけどさ、NASAのアーカイブにある動画なんだよな?

883 :

>>882
 ・・・保存されてたと言われているテープ。NASAのアーカイブからとは言っていない。

884 = 881 :

>>882
着陸ギアの足元から変な棒状のものが出てるね。
何かを支えていたんじゃないのかな?
模型なんかを使った特殊撮影のシミュレーション動画とかそんなところかな?
月の形も雑で作り物に見えるし光線の具合も違和感がある。
それなら作り物でも納得だね。
ありえないアングルの動画は作るしかないものね。
NASAが作ってたなら上記のシミュレーションとかデモ用の動画だろう。

捏造派がどこかで探してきたこの動画を勝手な解釈で流しているだけだろう。

それにしてもこの動画を流したテレビ局へ動画の出所を尋ねたいね。
NASAが作ってなかったら悪質なデマ番組だね。

どちらにしても動画の意図を曲解している恐れがあるからBPO行きかな

885 = 813 :


お分かりいただけだろうか?

ではもう一度

問題の映像をご覧いただこう・・・

886 :

捏造派はこういう絵に騙されるんだね。
もし 捏造だとしてもミッション的に有り得ない絵を
流す訳無いだろうがw笑える。

887 = 807 :

やたらエッジの立ったクレーターも変ですね。
なによりデイビット・パーシーや、バート・シブレルが
全く反応していないのが変。彼らなら間違いなく食いつ
いてる筈なのに。

>>884
>着陸ギアの足元から変な棒状のものが出てるね。
接地センサでしょう。実物にもありますよ。

888 = 863 :

幽霊の、正体見たり、猫柳   にゃー

889 :


この写真の影はストレッチマンだろ。

890 = 821 :

>>887
> >>884
> >着陸ギアの足元から変な棒状のものが出てるね。
> 接地センサでしょう。実物にもありますよ。

そうか、地面から吊って、逆さにして撮影したんだ!

891 :

>>879
この番組を信じている人とはここで議論できないなぁ。
だって、11号が着陸していたら宇宙人の基地があったっているギャグ番組だろ。
ベースは、フランスのオペレーション・ルナっていうインチキ番組だし。
着陸を認めてみたり、スタジオ説を言ってみたり、むちゃくちゃな構成だし。
くだらん。

892 :

http://bbs15.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/science/1248853669/35
071 9時間17分の月面歩行を行った記録を持っている後輩ミッチェル氏。 (2009/08/02(日) 16:21:32 ID:s8iYoqiw)
ミッチェル氏は、多くのUFOが地球に飛来していることをNASAでの経験から気づいたと語っています。
ミッチェル氏によると、宇宙人は「奇妙な外見で小さな姿をしている」とのことで、大きな目と頭を
持つ伝統的な宇宙人像に似ているそうです。

9時間17分の月面歩行を行った記録を持っているミッチェル氏。
http://selfpit.way-nifty.com/selfpit/2006/12/360_by_17_ad46.html 
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51092762.html

  大興奮! ミッチェル氏  彼の月面でのさわやかな歌声・・・・ 鼻歌ルンルン
  http://www.panoramas.dk/moon/apollo-17.html
  ずいぶん興奮 ▲声だけでなく 回転や なんとズームアップまで可能な 至れり尽くせり....パノラマ画像

  http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1248831624/

894 = 892 :

>>610 -615  国の宗教・・キリスト教? 神様????

  神からのお告げのウソも方便なんて 詭弁は・・・  

      当の 神様にとっては悲しい人類の出来心 なんだべさ~。

895 :


そろそろ落選運動の準備です。

http://richardkoshimizu.at.webry.info/200907/article_57.html

896 :

>>270
おい、原発反対派は関係ないだろ。
安全性は大丈夫だからと言ってお前の家の前に原発建ててもいいのか。

897 :

捏造するつもりなら、「ど素人ごときに突っ込まれないような」モノを作るわな。

898 = 821 :

>>897
しかし、ケネディーが納期を短縮したせいで、死屍累々。

899 :

>>898
開発難航している商品を、社長が「○×には発売します」なんて言っちゃった状態か

900 :

ちなみに月着って911はイスラムのテロだって信じてるの?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について