のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,858人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】アポロ11号の月着陸船の残がいを、無人月探査機LROが撮影 NASA

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    101 :

    なんにもない なんにもない まったくなんにもない

    102 :

    ちなみに、軌道計算にコンピュータは必要ない。
    ニュートン力学と計算尺さえあればできるカンタンな仕事です。

    冷たい方程式は計算尺で解けるんですよ。

    103 :

    >>68
    もうちょっと考えてみようよ
    地上の常識が通用しない世界を

    ヒント 真空

    104 :

    ●疑惑
     太陽のメカニズムについては
     現代科学においても未解明な部分が多く、
     太陽フレアなどは現代においても、その発生を事前予測出する事が来ない
     フレアが発生すると放射線量は通常の100~10000倍にもなる
     月面でこれらの太陽放射線を遮蔽するには
     月の砂を5メートルもの厚さに積み上げるほどの遮蔽材が必要となる。
     太陽活動が極大期だったにもかかわらず、
     アポロ宇宙船や宇宙服には、
     これほどの放射線を防ぐ装備は施されていないことが判明している。
     小規模フレア一発で、
     月面作業中の宇宙飛行士は逃げる間もなく致死量の被曝を受けることになる。

    ・全世界へTV中継するほどの自信があった計画なのであるなら
     その自信の根拠となる
     太陽活動が極大期だったにもかかわらず、
     月面活動中に『太陽フレアは発生しない』論理的な解説と
     実際に発生しなかった客観的なデータの開示を行なわない理由は何か?
    ・なぜNASAは
     サイト"CHAPTER 3 RADIATION PROTECTION AND INSTRUMENTATION"の
     平均放射線被曝量のデータ以外に、被曝量に関する客観的なデータを何一つ開示しないのか?
    ・地球磁力線の外側へ行ったアポロの放射線被曝量が地球磁力線の内側、
     高度200km~400kmを飛行する スペースシャトルやスカイラブと大差無いのはなぜか?
    ・バンアレン帯通過時に宇宙機に当って発生する2次中性子の被曝の問題が最近議論されているようだが、
     アポロでこの問題はクリアされているはずなのになぜ今ごろこのような議論が起るのか?
    ・フィルムを納入したコダック社によると、
     通常一般販売用のものと性能的になんら変わらないものであったと正式な発表がなされている。
     温度及び宇宙線被爆にフィルムが耐えれない月面環境での写真撮影が、なぜ可能であったのか?

    105 :

    >>472
    線路にあるけどパス謎だし釣りじゃない?

    106 :

    昔は計算尺で人間を宇宙に飛ばしてたんだから凄いもんだ
    でも月面映像はウソ

    なんでウソついてんのかは知らない
    けどあれはウソ

    107 :


    中央のとげみたいなやつね、、

    108 :

    >>104
    宇宙飛行はある程度は宇宙飛行士が死んでもしょうがないという思想のもと計画されている。
    他のトラブルによるリスクとくらべて放射線障害のリスクが飛び抜けて高くなければリスクがあってもそれは許容される。

    そしてアポロ計画時と現代の宇宙ミッションでは許容リスクが全く違うということ。

    あとカメラは特別に放射線対策されてます。
    それでも感光してるノイズが残ってるはずです。

    109 :

    おめーらみんな中国様の核ミサイルで吹き飛ばされちまえ

    110 = 109 :

    20メガトンの核弾頭が国会議事堂上空9000メートルで爆発すると、
    爆心から20キロ以内、面積にして1260平方キロの建物は根こそぎ
    吹き飛ばされてまっ平ら。

    地図で言えば
    川崎、小金井、浦和、松戸を含む首都圏一帯だ。

    中国様にふきとばされちまえ

    111 = 109 :

    まー、このデータも40年前のアメリカの、
    ビキニ環礁での水爆実験のデータだがな。

    ちなみに、致死量放射性物質(成人の半数が死亡)は15キロトン級で
    18000平方キロに広がったそうだぞ

    112 :

    >>56
    アポロ着陸時の映像なんかで吹き飛んでいる映像あるだろ。
    それに周囲は真空だ。空気がある環境みたいに、一度起こった風がまわりの空気を押して
    延々と風が広がる効果がない。どんどん散逸して密度下がり、風が起こる範囲は
    ごく限られた範囲となる。実際かぐやも検出できなかったしね。
    (検出したという発表あったが、結局場所ずれてたな)

    113 = 104 :

    月には希薄だが大気がある。真空ではない

    114 :

    お前ら無能の無知のアホどもは

    どんな映像が出ようがどんな証拠があろうがアポロの月面活動は肯定しないな。

    そんなのは【宗教】ってんだぜ。

    まだ地球は回ってないってか?

    アポロの活動は紛れもない事実だよ。

    もう少し勉強しろ、アホども

    115 = 104 :

    >>114
    感情的な発言ですが、非論理的・非科学的です。 
    却下します。

    116 :


    どれかさっぱりわからん…

    ブラマヨ吉田の皮膚の拡大画像かと思た

    117 :



    Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?

    A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

    軌道高度は、地上から200km~1000kmの範囲と、3万6000km付近の2つに大きく分かれる。
    前者は「低軌道」と呼ばれて、スペースシャトルや国際宇宙ステーションなどに使われる
    軌道で、 後者は「静止軌道」と呼ばれて、気象衛星や放送衛星などに使われる軌道なのだ。
    では、どのように 使い分けているのだろうか? (中略)

    地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
    飛び交っている。でも地上から1000~5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
    という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
    放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
    人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
    http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5



    宇宙(低軌道除く)には、危険な放射能の為に人類は行けない・・これが最終解答。★


    118 = 117 :



    アポロ以降、40年弱での人類最高到達高度は、
    僅か、600km ・・・・・東京~岡山間程度


    人類は、月に行くまであと100年はかかりそう・・

    119 :

    でももし本当に月に行ってなかったら、我々は古代の蛮族みたく
    頭のよい階級が適当に考えた謎の言葉にへへーとかしづくのと同じ
    ことしてたってことだな。逆にもし本当に月に行ってたとしても
    この論争は我々のマスコミや学者や政府を妄信する姿勢に一石を
    投じたことになる。今我々は戦前の時代の大本営発表などを
    軽々しく批判するが、それを疑うということはこのくらいの強い
    懐疑主義を持つということ。また騙されない為にはこれを肝に銘じなければならない。

    120 :

    実は放射線が強いって言う情報のほうがうそだったんだよ!!

    121 :

    >>117みたいな弁証法の基礎から破綻してる人間相手に議論なんかするだけ無駄。
    呆れ返るね、まったく。

    122 :

    >>120
    また平気で嘘を付くんだから肯定派は!

    かぐやは様々な測定を月でやったよ。
    宇宙線の測定も地質調査もね。

    米国から月の石やら宇宙線とかの様々な情報を貰ったが全く信用してない証拠でもある。

    123 = 122 :

    >>121
    あんたの方が非論理的なんだが、何を言ってるんだ?

    124 :

    >>121
    もう少し頑張らなきゃ

    126 :

    捏造陰謀厨は見てて面白いなぁ
    もっとやれw

    128 = 105 :

    >>123-124

    749:名無しのひみつ :sage:2009/07/25(土) 12:55:48 ID: m5kiPG/B (1)
    捏造厨は印象だけでモノを語るからね。論理なんかないのが当たり前。
    一人でよいから定量的な証拠を挙げる(たとえそれが間違っていたとしても)
    奴が居ればまともな論争になるのにね。まあ、捏造厨にはそんな知能はないからしかたないけど。


    定量的な捏造派:
      ヴァン・アレン帯を1時間で通過しても○○mSVの放射線を被曝する。これは致死量△mSVを超える。
      だからヴァン・アレン帯は超えられない。 ソースは□□。

    印象派の捏造厨:
      ヴァンアレン帯はなんか放射線とかが多くて危険な場所。通ると黒こげになるはず。楽勝で通れるなんて
      バカじゃないの?宇宙服じゃ放射線防げないだろ?

    130 = 122 :

    月に関しては色んな嘘や推測がある。

    昔から、月の誕生は神秘でしてな。
    色んな説があったんよ。
    それでアポロ12号だったかな、月の石を採取したそうな。
    調べてみると地球の石と全く同じ成分だと云う事が解かった。

    それで当時は、月の誕生は親子説とか兄弟説とかが流行したんだな。

    ところが色々な事を考慮すると、どうも親子説や兄弟説は可能性が低い事が解かってきた。
    するとNASAとかの関係者は辻褄をあわせるかのように、月の石の宇宙線測定かなんかすると
    採取した月の石は、「地球より古い」と言い出した。w 根拠は有るのでしょうか?w

    かぐやでは米国の調査報告など気にせずに、15もの環境観測・元素調査・地質調査・磁場調査をしたとさ。

    131 = 105 :

    >>130
    お前、大槻かよ

    133 :

    月の岩石は地球上のどの岩石より古いことが年代測定法で証明されている。
    なぜ地球上の岩石が月より新しいかわかるか?

    134 = 122 :

    >>131
    >>132
    君達、本当に考える力がないね。OTL

    当時に本当に月の石を持ち帰ったとする。

    もし本当に月の石を持ち帰ったならば・・・・・

    30-40前に、月誕生の仮説で親子説も兄弟説も主流になる事は無かったんだよ。

    135 = 105 :

    >>134
    キミの考える力は凄いね、大学教授である大槻並だよ、いやマジ凄い
    「地球の石と全く同じ成分だ!キリッ」

    136 = 114 :

    >>134

    君はアホ過ぎて応える気にもならない

    137 = 122 :

    >>135
    じゃーなんで30-40年前に、「月の誕生の仮説」で親子説や兄弟説が主流になったんだ?

    本当に月の石を持ち帰ったらなら、直ぐに親子説も兄弟説も否定されてたはずだよ。

    肯定派はこんな簡単な事すら理解できない。

    139 = 114 :

    >>137

    お前のそれ・・・宗教かい?

    今どきローマ法王でも月着陸は事実として認識してるぜ。

    140 = 122 :

    >>135
    大槻の頭脳>>>>>>おまえの頭脳 

    141 = 122 :

    >>139
    おまえも考える力が無いね。

    本当に月のの石を持ち帰ったならば、30-40年前に親子説も兄弟説も否定されてなけばならない。
    なのに30-40年前の「月誕生の仮説」では親子説や兄弟説が有力だった事実。

    142 = 105 :

    >>141
    月の石により親子・兄弟は否定され、ジャイアントインパクトに潮流が乗ったんだが?
    http://www12.plala.or.jp/m-light/notebook/Kigen.htm

    アポロ11号以後も親子・兄弟が主流であり、「地球の石と全く同じ成分だと云う事が解かった」二つのソースを提出して貰おうか

    143 :

    >>141
    夏だね。科学板にアホがはびこってるし。
    142の通り、現在はジャイアントインパクト説が主流。
    しかも月の石と地球の石は明らかに違う。月の石にはマイクロクレータがあるし。
    勉強足りんぞ。

    144 :

    >>140
    大槻教授って放射線の専門家で、材料物性の専門家ではないよ。
    地質学の専門家ではもちろんない。

    医者が建築物を評価しても、それは教養ある素人が評価することと同義。

    145 = 114 :

    >>140
    大槻って火の玉研究でオカルトチームと対決してから電波のおいしさを知ったんだろ。
    あのUFO評論家とのバトルでは有名になったけどね。
    ありゃ持ちつ持たれつの関係だよ。
    あれだけ名が売れりゃ本も書けるし出演料も貰える。
    時に科学者、時に先生と呼ばれる職業の人は言い出したら引かないんだよ。
    大槻のアポロの話も行き当たりばったりで喋っちまって引っ込みが付かなく
    なったんだろう。

    似たようなケースに

    地球温暖化や環境問題でむちゃくちゃな自論を吐く
    武田邦彦



    自分が解剖して一番知ってるはずなのにタバコと肺ガンの関係を否定する
    スモーカーの養老先生

    などがある。

    146 = 143 :

    >>144-145
    放射線が専門で放射線年代測定っていう常識も持ち合わせていないんだ。
    やっぱアホなのかな。

    147 = 144 :

    最近アポロの月面着陸や月探査の動画を見てるけど、いいよな、やっぱり感動的だよ。
    カメラが太陽に直接向いちゃって壊れてしまうとかのアクシデントとか、
    近くに見える岩に近づいたら想像以上に大きかったとかさ、
    宇宙飛行士たちのはしゃぎようとかさ。

    youtubeとかで一回見てみることお勧めしたい。

    148 = 144 :

    >>146
    放射線の専門家っていっても、放射線そのものを研究するわけで、
    放射線年代測定って目的としては対象物の年代測定でしょ。
    それは放射線の研究とは別だと思うよ。

    専門外のことって以外に知らないもんだよ。
    テレビでの発言もあれはバラエティだからでしょ。

    149 :

    昔は地球から月が分離して出来たと言ってたぞ。
    そんな話は何回もテレビでみたよ。
    アポロが採取した石が富士山近郊で取れる石と同じような成分だからと言ってた。

    たしかに不思議なんだよな。
    もしアポロがちゃんと石を採取したのなら簡単に別々の星だってわかるのにね。

    150 :

    >>20
    少なくとも陰じゃないだろ。
    左右逆だから、
    影ができるほどの深い着陸跡じゃないか?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について