のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,476,546人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】NASAがアポロ着陸地点のレーザー観測を意図的に中止、技術的理由で観測不能

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    101 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 02:33:44 ID:DqpvYheQ (+34,+29,-16)
    >>100
    NASAは英語使いばっかりだからな。当然だろ
    うちの姪っ子なんて言葉もしゃべれないのに地面に立ったしな
    102 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 02:57:51 ID:C0MJn7ph (+19,+29,-2)
    >>97

    中国はあやしいがな
    103 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 03:50:22 ID:boCVXKpf (+24,+29,-8)
    あら?あらあらあら??
    NASAさん、しっかりして下さいよ(笑)
    104 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 03:55:29 ID:/+SlInpd (+28,+30,-42)
    >>96
    そうか、月面不動産を売りやすくするため、月旅行ができると思い込ませなきゃならんかったのか。
    すると、悪徳不動産屋が一枚加わっている予感が。おやこの時間に、玄関に多人数の気配が…


    105 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 04:54:45 ID:Whs2V6qk (+14,+29,-13)
    陰謀論隙ですね
    106 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 07:40:01 ID:wQ3ef9GD (+32,+29,-14)
    ここで陰謀陰謀言ってるやつらは自分のことをストロボ焚いて鏡越しに撮ってみろよ。
    107 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 12:54:21 ID:MAQlmqID (+21,+28,-18)
    どうでもいいことだが、LRRRって昔のファミコンの隠しコマンドみたいだな
    109 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 13:23:11 ID:5SxyQdlG (+35,+29,-15)
    >>45
    >このレーザー反射板、実際に使用して反射に成功したって言い張ってるのはNASA関連の研究所だけ

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1426818674


    ばーかばーか
    110 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 13:55:33 ID:DqpvYheQ (+34,+29,-8)
    >>106
    反射板なのに光量が多いと壊れるのは何で?
    111 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 14:01:51 ID:5SxyQdlG (+9,+8,-16)
    最大定格というものがあってだな
    112 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 14:09:43 ID:DqpvYheQ (+30,+29,-6)
    >>111
    だってただの反射板だろ?
    113 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 14:12:48 ID:GlXsCDKC (+9,+29,-90)

    ■ テンプレ(月レーザー反射鏡関連)

    NASAによって打ち上げられたアポロ宇宙船が月面に逆反射板を設置。
    この月面の逆反射板に向けレーザー光線を発射し月との距離を測定する実験が
    堂平山において1970年代に計画。が実験は思うような成果を得られず (国立天文台) 
    http://dodaira.web.fc2.com/hoshitomidori2.htm

    その他国内機関でも、40年間未確認。
    114 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 14:29:43 ID:NTDBmsO1 (+24,+29,-18)
    おまいら月の反射板狙ってレーザー撃つなよなw
    115 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 14:31:59 ID:89aFU7zj (+23,+29,-28)
    >>113
    ガキの頃(80年代)近所の天文台で子供集めて公開実験やってたような気がするが・・・
    117 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 14:48:50 ID:5SxyQdlG (+37,+29,-16)
    >>112
    アホバカマヌケ

    ディテクター側の問題だ
    118 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 14:50:36 ID:JrqTRYYd (-29,-29,-112)
    >>113
    それは、単に国立天文台がいまひとつだっただけ。

    日本は1971年2月に、岡山天文台の188cm反射望遠鏡による月からの反射光信号
    受信に成功しており、これは当時のニュースになってる。

    >その他国内機関でも、40年間未確認。
    つーーーーか、月の反射波は色々な実験に使えるので、LLR(unar Laser Ranging)
    と言う研究分野のひとつになっており、ILRS(国際レーザ測距事業)なんてのもある。

    http://ilrs.gsfc.nasa.gov/
    119 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 14:53:33 ID:JrqTRYYd (+10,+29,-53)
    >>116
    ついでに、128億キロ離れたトコから電波を送ってきてる
    ボイジャー1号の減衰率を計算してくれw
    120 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 14:55:45 ID:5SxyQdlG (-29,-29,-38)
    米国Maryland大学、Carrol Alley博士が主導、テキサス、ハワイ、フランス、カルフォルニア、オーストラリア、ロシア、ドイツの天文台からも
    観測できている。
    121 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 14:59:21 ID:5SxyQdlG (+29,+29,-5)
    >>116

    なにその適当なけーさんwww
    123 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:02:04 ID:5SxyQdlG (+46,+29,-19)
    http://spiraldragon.blog.so-net.ne.jp/2008-01-04

    晒してやる

    捏造信者は計算もろくにできやしない
    124 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:02:45 ID:PdQWkvAx (+31,+29,-36)
    >>121
    いや、計算の概念や桁は間違っちゃいない
    その減衰率で十分検出できるのに思考停止しているところがバカなだけ
    125 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:05:23 ID:5SxyQdlG (+29,+29,-18)
    俺が計算するなら、もっと多くのパラメータを用意するけど
    126 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:05:39 ID:DqpvYheQ (+40,+29,-11)
    >>117
    ディテクターって必要なのか?
    よく分からん。
    似たような機器があれば教えてくれ
    127 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:10:44 ID:5SxyQdlG (+35,+30,-247)
    定性的に説明すると、

    レーザーを発射する望遠鏡の直径、レーザーの波長、これからレーザーの広がりを予測
    (月面では直径15kmくらいになるらしいが)

    レーザーの出力からフォトンの数を予測 (膨大な数になる)

    リフレクターの直径から、地球に向けての広がりを計算し、地上での直径を予測。
    リフレクターは、100個あるらしいのでそれも乗じる。厳密に言えばリフレクターの
    角度(90度±いくつか)の精度も加味する必要がある。

    大気による減衰を乗じる。

    最低これくらいは要るだろう。

    結果として、フォトン数個くらいは帰ってくるらしいな。ホトマルで十分検出可能。
    128 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:11:01 ID:GlXsCDKC (+14,+29,-41)
    >>124
    >減衰率で十分検出できるのに

    で、ノイズと区分出来なかったと、国立天文台の人が言っているのですが・・
    129 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:11:25 ID:5SxyQdlG (+40,+29,-20)
    >>126

    ディテクターがなかったら、そもそも測定器にならんだろうがボケタワシ
    130 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:12:20 ID:5SxyQdlG (+32,+29,-15)
    >>128

    たまたまその時に失敗しただけだろ

    現在は世界中でコンスタントに測定できてるっつーのに、それは見ないふりか?
    131 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:14:25 ID:GlXsCDKC (+1,+26,-7)
    >>130
    海外データは信用出来ません。

    国内データのデータをよろ
    132 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:15:20 ID:GlXsCDKC (-19,+15,-2)
    訂正、国内研究機関のデータ
    133 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:15:27 ID:DqpvYheQ (+42,+29,-17)
    >>129
    測定器なのか?ただの反射板じゃないのか?
    往復時間で距離計測してるんでは?
    134 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:20:48 ID:PdQWkvAx (+29,+29,-79)
    >>128
    だからやり方がアホなだけ
    ノイズの1000分の1の信号でも当時の技術で検出できるのに何やってんだか
    個人が使える器材でも反射光を写すくらいできるってのに
    135 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:27:35 ID:89aFU7zj (+42,+29,-97)
    >>123
    光学系の知識も学習意欲もなさすぎてコメント者が苛立っているな(^^;)

    >>133
    大元の話はLROの高度レーザーだよ。
    距離は38万kmじゃなく50km。5%反射率の地面で乱反射で一部だけ帰ってくるのに合わせた受光器は
    数十パーセントできれいに全反射してくる往復100kmの光を浴びたらそりゃあ壊れるかもな。
    136 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:28:51 ID:qjfU63zr (+19,+29,-5)
    埋蔵したのばれるから仕方ない
    138 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:38:27 ID:DqpvYheQ (+49,+30,-106)
    >>135

    > >>133
    > 大元の話はLROの高度レーザーだよ。
    > 距離は38万kmじゃなく50km。5%反射率の地面で乱反射で一部だけ帰ってくるのに合わせた受光器は
    > 数十パーセントできれいに全反射してくる往復100kmの光を浴びたらそりゃあ壊れるかもな。

    すまんけど、もう少し付き合って欲しい
    この反射板が強度のレーザーで壊れる(ディテクター部?)理屈を教えてくれ
    また、LROの出力って下げられないの?
    139 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:44:05 ID:5SxyQdlG (+35,+30,-37)
    ただの地面とリフレクターの反射では、戻ってくる光量に恐ろしいほどの差があるということ。

    もともと地面用に設計されていたので、リフレクターの反射の直撃だと故障するかもしれないということだろ。


    レーザーの出力を下げられる設計になってないってことだろ
    140 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:44:46 ID:89aFU7zj (+38,+29,-57)
    >>138
    反射板じゃなくLRO側のセンサの話だろ、壊れるのは。
    >>111は反射板が壊れるとはいってないし、
    >>106は鏡が壊れるなんて意味じゃなかろうに。
    141 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:46:50 ID:89aFU7zj (+39,+29,-39)
    >>138
    >また、LROの出力って下げられないの?
    反射板周辺でレーザー出力を下げると言うことは、反射板周辺の高度データは取得できないと言うこと。
    つまり、切るのと同じ。それなら切ればいいじゃん。
    142 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:47:01 ID:DqpvYheQ (+40,+29,-4)
    >>140
    なるほど、じゃ照射角度ずらせばいいんでは?
    143 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:47:12 ID:IR6JXQzf (+38,+30,-94)
    >>123
    最後に「あなたからのコメントは拒否します」だって。 悲惨だね。
    技術的バックボーンを聞かれてるのに「天体観測のセミプロの友人もいます」ってw
    まるで「俺の友達にスーパーハッカーがいるんだぞ!」見たいな恥ずかしいセリフ。

    このスレに中途半端な知識で書き込んでる捏造派のみなさん。あなたも、
    このblog主みたいなイタい人だと思われてますが、なんとも思わないのですか?
    144 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:50:54 ID:o3Hd/ZBS (+30,+29,-81)
    >>123
    単純計算で天王星の観測不可能でワロタw
    まぁ、比較的資料でわかりやすい天王星の位置と詳しい知識がないとわからない反射鏡の位置と観測法を考えたらそういう比較はできないんだけど。
    145 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:51:54 ID:IR6JXQzf (+27,+29,-32)
    反射光の検出の話をしてるのにディテクターが何かも知らないってアリエないだろ。
    detectって英語の意味すらわかってないってこと? 小学生なの?
    146 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:52:36 ID:DqpvYheQ (+43,+29,-42)
    >>142
    あー違うか
    反射板は地球側向いてるんだよな
    で、LROは真上から照射してると
    LRO側に反射光は返ってこないのでは?
    147 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:53:01 ID:JrqTRYYd (+27,+30,-224)
    話題からちっと外れるけど、国立天文台は月面小型望遠鏡計画(ILOM)って
    のを推進してるみたいね。

    月面小型望遠鏡計画(国立天文台:花田英夫)
    http://astro1.sc.niigata-u.ac.jp/sympo04/poster/hanada.pdf

    地球と月との距離はアポロが置いた反射鏡で「観測」されているんだけど、
    その精度に不満があり、この精度を10倍にしたいって言うのが趣旨。

    LLR(アポロ反射板を使った測定)のみではなぜ不十分か
     長期観測(約25年)で測定精度3cm以下を達成しているが、
      大きな振幅の地球回転や月の公転運動が含まれる
      視線方向の観測のみ
      満月や新月での観測が困難
      逆反射器の位置の不確定

    捏造派さん的においしいのは
     いくらレーザー当てても反射が返ってこないんですううう
    なんだろうけど、そう言う不満は持ってないみたいねwwwww
    148 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:56:51 ID:IR6JXQzf (+38,+29,-16)
    >>146
    コーナーキューブでぐぐれ
    入射したのと同じ方向に光が戻るんだよ。
    なあ、いつまで小学生レベルの質問しているんだ?
    149 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 15:57:35 ID:5SxyQdlG (-5,-11,-16)
    >>146
    レトロ(リトロ)リフレクターを調べてみるとよい
    150 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 16:01:29 ID:DqpvYheQ (+46,+29,-6)
    >>148
    そうなのか、
    そもそも反射板の設置角度なんて関係なかったのか
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について