のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,597人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】NASAがアポロ着陸地点のレーザー観測を意図的に中止、技術的理由で観測不能

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
901 : 名無しのひみつ - 2009/08/11(火) 23:09:46 ID:LR09eHTx (+20,+26,-12)
>>900
お前、もういいや。
902 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 00:29:18 ID:QpZ9Rhjd (+29,+29,-4)
>>900
ワロタw
でもそれしか考えられないなぁ~ 
乙でした。
903 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 09:18:42 ID:yiM5ew+Y (+29,+29,-15)
>>900
分かっていても面白いなこれw
904 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 09:36:09 ID:Xm6URKo8 (+30,+30,-116)
たぶん一人の人が必死で捏造論を書きなぐっているんだと思うけど
バンアレン帯だ
ワイヤーアクションだ
テープ紛失だ
放物線だ
JAXAだ
そしてそれらのコピペマシーン
恐らくあれ全て一人だろ

【おだいじに、PCだけのうちはいいだろう、でも親を悲しませるなよ】
905 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 09:51:17 ID:YA5Lmi68 (+34,+29,-49)
アポロ月面着陸を撮影したスタジオのセット

撤去してしまったから難しいみたいだね。
906 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 10:12:51 ID:4onceZ7J (+28,+29,-13)
>>905
まだあるよ、月面に置きっぱなし
誰も片付けやしねえんだ
だらしないよな
907 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 10:42:22 ID:jSVtVQNG (+24,+29,-18)
月に放置されているのは2001年宇宙の旅の撮影セットだ
現物が地球上に一切存在しないのはおかしい
908 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 11:28:32 ID:e7DBNO5N (+32,+29,-23)
>>905-907
でその、撮影現場の写真がこれです。
片付けなかった機材がわずかに写ってます。
http://www.nasa.gov/mission_pages/LRO/multimedia/lroimages/apollosites.html
909 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 12:24:12 ID:CJ3Sf8hF (+30,+30,-198)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

きちがい左翼の社民・日教組と共闘する呆れた民主党の実態

1.「私は北朝鮮の友情を信じる」 民主党 鳩山由紀夫

http://www.youtube.com/watch?v=SIuuS8U68b8

2.「日本にミサイルが落ちてきたら防衛を考える」 鳩山由紀夫
http://www.youtube.com/watch?v=06-i91PIkvk

3.民主党は、しっかり主婦の敵・おじいちゃん、おばあちゃんの敵!

配偶者控除打ち切り、扶養控除打ち切りで、しっかり主婦やおじいちゃん、
おばあちゃんにまで課税し、しっかり子育てをする家族の基本型を
崩壊させようとしている。
中学生以下の子供を持たない家庭や両親を扶養に入れている家庭は、

その他、住宅ローン減税廃止、車税の引き上げ、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
年金一元化による掛金の引き上げなど
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
年税増額・数十万円ぐらいの負担増になるだろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

910 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 16:26:00 ID:56PVeZMa (+35,+30,-45)
「鉄で作った船が水に浮くわけがない」
「あんなデカい飛行機が空を飛べるわけがない」
おまいらこんなレベルのアホに説明する気力がよくあるよな
911 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 16:42:53 ID:e7DBNO5N (+32,+29,-8)
>>910
アホ捏造厨を煽って、おちょくって、遊んでいるだけです。
912 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 18:06:47 ID:JbMlq49T (+32,+30,-123)
>>910
ああ疲れるよね・・

浮力はぁ? 誰が計算したの?式は誰が作ったの?
その計算信用できるの? お前は科学者か! 何か 言うてみい こら!
騙そうったって、そうはいかんぞ!コラ!ハッキリせんかい!

(´-`) ・・・

じゃあコップに水を入れて氷は浮くよね? これはetc

氷が浮くのは当たり前じゃん!お前馬鹿じゃね?さんざん偉そうに話しといて
幼稚園児でも氷が浮くことぐらい知ってるわ!ボケ!

_| ̄|○ もうね どーでもいいです 好きにしてください

それでも地球は回ってる かぁ・・
913 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 20:17:58 ID:qzxwPrYG (+38,+29,-22)
700箱分の記録資料といえばちょっとした倉庫一杯ぶんだろう
それが消えてなくなるなんてまさにオカルト、それを素直に信じてしまう
NASA信者ってなんなの?
914 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 20:55:53 ID:2X8Qwj/G (+29,+29,-36)
>>913
副島隆彦並の知恵遅れなのか?
仮に消えたところでそれがアポロが月に行っていない証拠にはなりゃせんよ。
915 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 20:59:39 ID:daWair9C (+33,+29,-27)
700箱って相当な量だ

映像解析されると
捏造がバレルから廃棄したんだろ
916 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 21:00:22 ID:HzZ2eI2u (+40,+30,+0)
>>913
40年前に行ったどころか、40年後にすら行けないんじゃないかね。

NASAですら、2020年月有人探査計画も10年以上遅れるかもしれない、
なんて言い出すしさ・・・・
シャトルも2019年まで有人飛行しないかも、とかもね。

アポロ以後、最大の惑星・衛星探査といわれた”かぐや”ですら500億円ぐらいの予算額。
次期セレーネ計画の月着陸探査でも700-800億円ぐらいの予定だろ。
JAXAの計画を受けた三菱重工の試算では、月有人探査の概算は数兆円。
それに、どんな計画の予算だって最初は認めてもらう為に低めに見積もられる傾向があるから、
今後、技術向上してコストダウンしても有人だと10数兆円かかるかもね。

しかし、その間にも、人に代わってロボットが遂行する技術が進化する一方だからね~
1000億円程度の優れた無人着陸探査を100回も200回も送り込めるのだから。
月資源確保だって無人の方が遥かに安上がりだろうしな。
917 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 21:23:29 ID:e7DBNO5N (+16,+12,+0)
>>916
マルチポストするなよ。
918 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 21:28:29 ID:PmqoKfhV (+24,+29,-5)
この中にだれか月の土地所有証明書持ってる人
919 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 21:30:44 ID:e7DBNO5N (+42,+30,-85)
>>915-916
もしテープ紛失が証拠隠滅のためだとすると 11号のみが捏造で他のミッション
は真実だという事になるのだが、全ミッションを否定する捏造厨はその点につ
いて合理的に説明できるのだろうか?所詮出来ないのだろうな。
920 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 21:35:18 ID:XnznwnKt (+46,+29,-18)
>>919
想像力がないなー。これから続々紛失していくのですよ。
921 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 21:37:35 ID:HzZ2eI2u (+35,+29,-22)
>>917
おまえなんかに話かけてない。w

月信者は月信者同士で話してろよ。w
922 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 21:40:39 ID:HzZ2eI2u (+32,+29,-10)
>>920
あんな記録を保存してるなんて無駄だからな。
今後の予算に回した方がマシだしさ。
923 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 21:41:18 ID:vMTiCKfV (+30,+29,-12)
>>920
妄想力があるなー。次々紛失しない場合は捏造説の方が誤りってことか。
924 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 21:41:46 ID:e7DBNO5N (+39,+30,-68)
>>920
それは社会経験不足を露呈する推測だよ。
一般的に一度重要なデータを紛失すると管理能力を問われ他の機関に委託されたり、
マスタのバックアップを取り分散するなどの対策が取られる。
つまりデータ保護は非常に強化される訳で以後の隠滅行為が困難になるだろ。
925 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 21:45:22 ID:e7DBNO5N (+32,+29,-43)
>>921
くだらん持論をマルチホストするなよ。
お前にフロンティア精神が無いのは自由だから生まれた町から一歩も出ずに朽ちてゆけよ。
926 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 21:47:56 ID:HzZ2eI2u (+27,+29,-5)
月信者同士で仲良く話してれば良いのに、変なの。w
927 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 21:50:52 ID:HzZ2eI2u (+32,+29,-8)
なんで月信者同士で盛り上がらないのかと。w 不思議だわ。w
928 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 22:12:15 ID:t50pX6Fr (+27,+29,-18)
>>927
今更歴史的真実に対して語り合ってもなぁ。
非科学的思考の馬鹿をおちょくってる方が楽しいんだろw
929 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 22:22:12 ID:qzxwPrYG (+36,+29,-54)
40年前に月に行ったとか、UFOを見たとかエイリアンに会ったとかいうのと
同レベルのお話でしょう。オカルト板でやった方がいいんじゃないの?
930 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 22:40:24 ID:0sLILIua (+38,+29,-115)


○JAXA問い合わせ
http://ssl.tksc.jaxa.jp/space/inquiries/index_j.html


現在は、高度400kmのISS宇宙ステーションで足止めですが
何年頃に、それを超える高度に行けますか?


・・と質問したら、どういう返答が来ますかね?
931 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 22:48:09 ID:HzZ2eI2u (+38,+30,-78)
>>929
おいも、そう思う。20年後、30年後の話なら理解もできるし、興味もそそる。

ファミコンの演算処理能力の1/10で全て軌道修正・軌道維持・軟着陸・3軸軌道修正
をこなしたなんて有り得ない。
カラー放送が始まったばかりの時代に・・・・・・だからね。
69年当時に発明された品物を見れば簡単に想像付くだろうに。

932 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 22:52:18 ID:HzZ2eI2u (+38,+29,-45)
>>930
それ絶対に返信されないよ。

せめて、「どんな宇宙線対策を宇宙船や宇宙服に施す予定ですか?」にしといたら。
933 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 22:56:10 ID:0sLILIua (+33,+29,-22)
>>932

ええ~?

こんな基本的て重要な質問に、返答しないJAXAって何者?
934 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 22:57:41 ID:0sLILIua (-13,-1,-3)
936 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 23:16:08 ID:t7DZdo1l (-22,-10,-5)
え?w
937 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 23:47:37 ID:daWair9C (+33,+29,-55)
>>929

>40年前に月に行ったとか・・・

たしかにオカルト板でやった方がいいな

40年前に有人月着したとか真面目に言われても

はぁ?って感じだw
938 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 23:49:39 ID:vSxc/juS (+19,+29,-18)
この先の歴史教育に不安を持ってる
お隣の韓国では既に朝鮮戦争を知らない世代も出てたりするそうだが......
939 : 名無しのひみつ - 2009/08/12(水) 23:59:33 ID:JF6pXM1w (+24,+29,-8)
ボクが生まれるよりも前の昔にそんな技術があるはずないんだ!
940 : 名無しのひみつ - 2009/08/13(木) 00:09:17 ID:SMkwJHFI (+38,+30,-195)
理論上可能に感じても実現可能かどうかは別の話なんだよね。

SDI計画だって理論上可能はだったが、当時には実現不可能だった。
静止軌道で原子炉並み太陽光発電の計画も理論上可能だが、現在では実現不可能。
東京―NYを2時間で結ぶイオンエンジン搭載ジョットの理論も可能だが、現在では実現不可能。

現在でも有人飛行の高度500-600kmが限界なのに、40年前の当時に月有人着陸探査が可能な訳が無い。
理論と現在の科学力の間には、大きなギャップがあって、何でも可能な訳ではない。

941 : 名無しのひみつ - 2009/08/13(木) 00:12:13 ID:1SR30s73 (+38,+29,-38)
>>940
> イオンエンジン搭載ジョットの理論も可能

ジョットは置いといて、というと? なにかそんな構想でもあったのか?
942 : 名無しのひみつ - 2009/08/13(木) 00:15:43 ID:SMkwJHFI (+38,+30,-36)
>>941
あージェットな。
しかし、そんな揚げ足取りしかできんからな、肯定派哀れ。
943 : 名無しのひみつ - 2009/08/13(木) 00:21:47 ID:Irsf8dcY (+27,+29,-22)
イオンエンジンってどういうエンジンだか知ってる?
知らないで言ってない?
944 : 名無しのひみつ - 2009/08/13(木) 00:23:27 ID:oSJvQmNL (+34,+29,-57)
>>931
>ファミコンの演算処理能力の1/10で全て軌道修正・軌道維持・軟着陸・3軸軌道修正
>をこなしたなんて有り得ない。
余裕でできますよ。計算量なんかほんの僅か。計算尺だけでもおk
945 : 名無しのひみつ - 2009/08/13(木) 00:27:23 ID:8OVeDbQr (+31,+29,-127)

JAXAへのアポロ関連の質問メールを出すと
基本解答は以下の様ですね。


> 大変申し訳ございませんが、アポロに関する質問は
> JAXAとして責任をもって回答できる内容ではなく、NASAが
> 回答すべき内容となっております。


要するに、NASA日本支部が、JAXAということですかね?
946 : 名無しのひみつ - 2009/08/13(木) 00:29:49 ID:7sKNVr9Y (+39,+30,-40)
肯定論者に聞きたいんだけど
NASAとかCIAとか、アメリカ政府からお金でももらってるの?

なら分かるんだけど
シラフで人間が月まで行ったとか信じてるのかと思って
心配になっちゃってさ
947 : 名無しのひみつ - 2009/08/13(木) 00:32:25 ID:8OVeDbQr (+34,+29,-42)
>>944
>余裕でできますよ。計算量なんかほんの僅か。計算尺だけでもおk


無理です。
JAXAでも解答不能です。
948 : 名無しのひみつ - 2009/08/13(木) 00:32:36 ID:ngoeyxTv (-26,+18,-5)
>>945
日本語が読めないのか?
949 : 名無しのひみつ - 2009/08/13(木) 00:40:16 ID:8OVeDbQr (+36,+29,-76)
>>948

JAXAのサイトにアポロ文献を載せている限り、説明責任はありますよ。
国民の税金で運用されている訳ですから

説明できなければ、アポロを無視すれば良いだけこと。
950 : 名無しのひみつ - 2009/08/13(木) 00:41:20 ID:VWbylCNz (+29,+29,-2)
>>949
困ったな、言ってる意味がわからない。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について