のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,070人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」が最後のご奉公 惑星衝突予測に活用へ

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 = 250 :

>>208
ハナから技術実証の為じゃなかったけな?
とにかく詰める新技術はできるだけ詰め込もう、と。

252 :

>>248
逆にこれが中国製だったら中国の攻撃ナリ!とか言い出す人が絶対いるだろうなww
撃ち落せよ!とかレスつきそうだ

まあその辺を和らげる為にもこういうミッションも兼ねてますよって
緩衝材みたいな目的入れてる可能性が高いと思う

とりあえず帰ってこれるようで(?)安心だ

253 :

>>244
たんぱく質の塊だけに涙する方がおかしい

254 = 252 :

>>244
人間冒険を失ったら社会が停滞すると誰かが言ってたけど
結局そこに行き着くんだと思うよ

今まで行った事が無い所を見てみたいってのは多分誰でも持ってるし

255 = 252 :

カプセルが届いたら、低コストを知恵と根性で完遂させた良いモデルケースになるなあ
今でも十分すごい成果だけど。
帰ってきたらマスコミさん、大々的に宣伝して下さいよ

256 :

>>244
日本人は古来から
「人が作った物には魂が宿る」
と言うのを信じてるんだよ。

それは今でも「擬人化」でググレばよくわかるはずだ。


257 :

どうせなら、大気圏突入は日本上空でってことにしてほしいよな ・・・

258 :

>>236
怒らないからちゃんと帰っておいで

259 :

結局地球には戻ってこれないのか?

中の人はジャミラさんなのかな

260 :

ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よくしせいわるくておこられたけど、やくにたたないで、ごめんなさい。
あたしが、いれた、さんぷるは、あたしのおもいでです。
かぷせるだけど、」あたしみたいに、おそらでもえたりはしません。
すながはいってて、たいきけんのねつにも、たえるです。
すたいるもいいから、ほんとはちょと、くやしいです。
さんぷるを、しらべてもらえると、たんさきとして、うれしいです。
いままでつかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、もえちゃうけれど¥、
さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまが、とっている、はやぶさのしょうとつでーた、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまをいきた、あたしです。
ときどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、はやぶさはしあわs

261 :

>>260
KOKIAの歌声がよぎるから勘弁して。
マジ泣けてくる。

262 :

>>259
灰は灰に
塵は塵に
星は星に
と還るんです。

263 :

打ち上げの実況にさんかしたよ
あれはもう6年前なのか
俺も満身創痍のはやぶさに負けないようがんばるべ

264 :

>>260
かゆうま

265 :

なんでこんな単機能な探査機に熱烈な支持者が多いの?
試料採取って素人にも理解しやすいからなかな。
予算少ない、片道、故障多いって辺りで、感情移入しやすいのかな。
マスコミの報道が少ないのも逆に鍵なのかも。

そんなに好きなら、自腹で寄付をするなり、東大目指すなり、弱者目指すなり
何か行動したら良いのに。

266 :

>>265
意味ないこと言うなよ。
中の人目指せる年代なら、目指している奴はいるだろう。
そうでない年代の人もいる。過去に目指していた人もいるかもしれん。

寄付の受付先なんかあるのか?

267 = 265 :

>>266
だって気持ち悪いじゃん。
本質的には、なんとか神社を聖地とかいって出かけるアニメオタクと同じでしょ。
視野が狭くて、ある意味、踊らされていることに気づいてない。

268 :

帰還が成功し「はやぶさ2」や「はやぶさMk2(Marco Polo)」の計画が
上手くいけば、自ら炎の中に飛び込み 灰の中から復活するという不死鳥
伝説そのものを体言することになるね。

>>なんでこんな単機能な探査機に熱烈な支持者が多いの?
ここに間違いがある。

269 :

何も行動してないと考える方が視野が狭いと言わざるを得ない

270 :

ていうか、やろうとした事自体はすごい高度な事だよね
NASAもやろうとしないような、運任せのミッション

272 :

オカエリナサイ の準備をしないと

273 = 252 :

>>267
気持ち悪いじゃんって感情論かよw

テレビのショーみたいな政治討論番組みて一喜一憂してる人達よりは
全然有益だと思うんだがどうだろう?
自然は絶対嘘つかないですよ。間違ってるとしたらいつも人間の方です
それを探求するのが面白い

274 = 262 :

>>267
踊らされるほど報道されてないからなぁ。
逆にそれで愛着を持ってしまった人も多いと思うぞ。

俺もその一人だけど、意外とどころかものすごく多機能、結構頑丈
スタッフのアイデア勝負なんか、聞いててみてて面白いもの。

275 :

>>244
実際動いてるのは無機物の塊でも、それを懸命に操っているスタッフがいるからじゃね?

ある意味、はやぶさ応援するのは、車のやバイクのレースでお気に入りのチームやマシンを
応援するのと似ていると思う。

276 :

地球の土に還りに戻ってくるのだね…

277 = 266 :

踊らせようという動きはそれほどないからなあ。
(最近はJAXAも少しやるが)
皆喜んで自ら踊っていると言った方がいい。

278 :

BGMは、攻殻機動隊の「i do」 で

279 :

(´・ω・)「ふぅ…なんとかサンプル取れたかなあ?あとは帰るだけだお」
(´・ω・)「体のあちこちが痛いお…でもコレ持っていかないと。みんな待ってるお」
(`・ω・´)「ガンガル!!」 ←(今ここ)

(´・ω・)「宇宙は寒いよ…寂しいよ…ち、地球だ!見えてきたお!」
(`・ω・´)「カプセル、分離!受け取って…」
(´・ω・)「ふうっ…終わったお…疲れたなぁ…もう軌道変更出来ないお・・・このまま大気圏突入だお」
(´・ω・)「ああ、大気圏がどんどん近づいてくるお…綺麗だなあ…」
(´・ω;)「地球か、なにもかも懐かしいぉ、これで本当のお別れだぉ
       石入ってたかなあ…無かったら、みんなゴメンだぉ…」
(´;ω;)「いよいよ大気圏突入だお・・・うあ!、ソーラーパネルが千切れたお・・・あ、熱いお・・・」
(´;ω;)「き、機体が溶けるお・・・あああーーキセノンガスが・・・」
(';;゚;ж;゚; )「うああああああああ!!!死にたくないよーーーーーーーーーー!!!」

280 :

>>279
ラスト3行はいらんな

282 :

「はやぶさ」の燃料は未だ尽きてはいない。
地球に帰還するに際し、最も重要なものはキセノン・ガスの残量ではなく、
皆さんの応援である。
「はやぶさ」は人の情熱を推進剤とした、世界で初めての探査機なのである。

吉田武著
「はやぶさ~不死身の探査機と宇宙研の物語」幻冬舎新書より

285 :

>>279
ラスト3行が当分延期になったわけだ。
よかったよかった。

286 :

ぜひとも帰還するはやぶさを撮影して欲しいな

できれば燃えカスの破片でもいいから回収して欲しい

287 :

我々の記憶に残る限り君は死んではいない

289 :

>>286
「ISSをはじめ世界中から観測データ他を待ってているんだからー!」
「もうちょっとなんだからー!」

290 :

確かフラッシュが有ったと思うのだが?




感動したので、もう一度見てみたい
↑有ったんだろヘ(..、ヘ)☆\ベシッ!

293 :

>>265
単機能どころか、ここまで詰め込んだ小惑星探査機は他にないぞ

294 :

隼に乗ってはやぶさの最後を看取るOFF

296 = 295 :

小惑星探査機限定かスマソ

297 :

最後は捨て身か…
はやぶさかわいいよはやぶさ

298 :

>>267
キミが一番視野が狭い事を気付いていない時点で、もう、ね……

299 :

はやぶさどんだけコスパのいい仕事すんだよ…。
すでに数千億円分とも言える千金の価値を持つ情報を獲得できたってのに、
まだこれ以上ミッションを追加するのかよ。

これが税金の無駄遣いとか言っちゃう奴は、
数々のミッションによって得られた情報の価値を分かってないよなぁ。
費用対効果で見てもズバ抜けて高い実績を残してるってのに。

300 :

まあそこは何に対しての費用って根本からの考えたの違いだ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について