私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】上空180キロ「超低空衛星」開発へ、イオンエンジンを推力に 3年後打ち上げ目標 JAXA [10/27]
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
上空180キロというこれまでにない低い高度を回る新型の観測衛星の開発に、宇宙航空研究
開発機構(立川敬二理事長)が乗り出すことが27日わかった。超低高度なら、高倍率のカメラを
搭載しなくても、地表や気象の観測が可能になり、大幅なコスト削減につながる。宇宙機構は
既に特別チームを設置、3年後の打ち上げをめざしている。
新衛星は、太陽電池を側面にはりつけた形で、長さ約3メートル、重さ400~600キロの
小型。衛星は通常、高度500~1000キロを回り、推力は持たないのが一般的。ロケットで
打ち上げた勢いで、慣性飛行を続ける。
高度180キロでは、わずかな大気の抵抗があり、普通の衛星だと推力を失い、2~3日で
地球の大気圏(高度約100キロ内)に突入する。新衛星はこの課題に対し通常のロケット
エンジンの10倍の性能を持つ「イオンエンジン」を搭載して高度を維持し、3年以上も周回
できるという。
イオンエンジンは、小惑星探査機「はやぶさ」でも高性能が実証された宇宙機構の独自技術。
超低高度なら小型カメラでも十分機能する。また、レーダーを搭載すれば、少ない電力で高い
解像度を持つ観測衛星になるという。
費用は搭載機器にもよるが、コストは従来の衛星の3分の1~5分の1に抑えられると宇宙
機構ではみている。3種類の大型センサーを搭載した観測衛星「だいち」は550億円の開発
費がかかっている。
日本の衛星は高度600キロ以上を周回。国際宇宙ステーションでも330~480キロ程度。
来年、欧州宇宙機関が高度250キロを回る衛星を打ち上げる予定だが、宇宙機構の新衛星は、
それをしのぐことになる。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20071027i106.htm?from=main1
開発機構(立川敬二理事長)が乗り出すことが27日わかった。超低高度なら、高倍率のカメラを
搭載しなくても、地表や気象の観測が可能になり、大幅なコスト削減につながる。宇宙機構は
既に特別チームを設置、3年後の打ち上げをめざしている。
新衛星は、太陽電池を側面にはりつけた形で、長さ約3メートル、重さ400~600キロの
小型。衛星は通常、高度500~1000キロを回り、推力は持たないのが一般的。ロケットで
打ち上げた勢いで、慣性飛行を続ける。
高度180キロでは、わずかな大気の抵抗があり、普通の衛星だと推力を失い、2~3日で
地球の大気圏(高度約100キロ内)に突入する。新衛星はこの課題に対し通常のロケット
エンジンの10倍の性能を持つ「イオンエンジン」を搭載して高度を維持し、3年以上も周回
できるという。
イオンエンジンは、小惑星探査機「はやぶさ」でも高性能が実証された宇宙機構の独自技術。
超低高度なら小型カメラでも十分機能する。また、レーダーを搭載すれば、少ない電力で高い
解像度を持つ観測衛星になるという。
費用は搭載機器にもよるが、コストは従来の衛星の3分の1~5分の1に抑えられると宇宙
機構ではみている。3種類の大型センサーを搭載した観測衛星「だいち」は550億円の開発
費がかかっている。
日本の衛星は高度600キロ以上を周回。国際宇宙ステーションでも330~480キロ程度。
来年、欧州宇宙機関が高度250キロを回る衛星を打ち上げる予定だが、宇宙機構の新衛星は、
それをしのぐことになる。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20071027i106.htm?from=main1
周回軌道上でのイオンエンジンの使用はきくシリーズで培われたものではないだろうかという肝
まあ高度が下げられればコストは下がるわな。
まあ高度が下げられればコストは下がるわな。
>>3 それひとんちの領空内通る
やべー、これアメリカマジでほしがりそうな技術だな。
スパイ衛星は高度が最重要だしな。
スパイ衛星は高度が最重要だしな。
とてつもない遠地点までの往復でイオン噴射か?
周期もとてつのないのか?
つーかスパイ衛星?
周期もとてつのないのか?
つーかスパイ衛星?
これさえあれば
軌道上で高機動戦闘をする衛星が
じゃんじゃん打ち上げられるってわけだ。
軌道上で高機動戦闘をする衛星が
じゃんじゃん打ち上げられるってわけだ。
皮算用だが、費用が1/5で済むなら、3年の寿命でも十分だな。
現行の衛星は15年間も運営させるのは厳しい。装備も古くなっていくし。
いいことづくめですよ。
空気抵抗で寿命が短くて、まだまだ未熟なイオンエンジンを使うんなら、
普通に高解像度カメラ搭載したほうが、トータルでは安上がりになりそうだけど。
寿命が短くてもいいから今のカメラで高解像度で撮りたい理由があるんだな。
たとえば戦場の偵察とか?
普通に高解像度カメラ搭載したほうが、トータルでは安上がりになりそうだけど。
寿命が短くてもいいから今のカメラで高解像度で撮りたい理由があるんだな。
たとえば戦場の偵察とか?
人の顔が判別できるほどの高解像度写真を撮れれば
いろいろとおもしろいんだが無理かな
いろいろとおもしろいんだが無理かな
面白そうだな。
安い予算で面白そうなことやるっていう
ことはこういうことだよなぁ
安い予算で面白そうなことやるっていう
ことはこういうことだよなぁ
>>3
国際線の飛行機と衝突するでしょ!
国際線の飛行機と衝突するでしょ!
この軌道だと、粉々になったとしてもやっぱ数日で大気圏に突入するのかな。
そうだとしたら、デブリ問題の解決にもなるんじゃないかな。
そうだとしたら、デブリ問題の解決にもなるんじゃないかな。
省エネだし処分もあっという間でデブリも少なく済ませられるが
何かのトラブルでイオンエンジンに異常が出ると
あっという間に落下だな
何かのトラブルでイオンエンジンに異常が出ると
あっという間に落下だな
>>41
高度が低いと速度が速い気がするが気のせい?
高度が低いと速度が速い気がするが気のせい?
最大の心配は、JAXAの職員に中国のエージェントが接近しないかだな。
自衛隊員や大使館職員がハニートラップに引っかかった事例があるだけに・・・。
自衛隊員や大使館職員がハニートラップに引っかかった事例があるだけに・・・。
おお、こういう構想があることは知っていたが、本格的に乗り出すか
この技術を三国人に紹介したら、妄想ニダ、と失笑されたもんだがWWWW
この技術を三国人に紹介したら、妄想ニダ、と失笑されたもんだがWWWW
まずは気象観測用とか言って、ハイビジョンカメラを搭載して欲しい
上空180キロから見る台風の映像とか、大迫力だろう
上空180キロから見る台風の映像とか、大迫力だろう
打上げスパンが短くなれば、打上げ技術も向上する。
ロシアは3ヶ月の寿命しかない偵察衛星等を何百、何千と打ち上げて、
現在の枯れた打上げ技術を確立した。
ロシアは3ヶ月の寿命しかない偵察衛星等を何百、何千と打ち上げて、
現在の枯れた打上げ技術を確立した。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】金星探査機「あかつき」と宇宙帆船「イカロス」の機体を公開 5月に打ち上げ予定/JAXA (94) - [32%] - 2010/5/3 18:01
- 【宇宙開発】「こうのとり」後継機 種子島へ 新型ロケット「H3」で打ち上げへ [すらいむ★] (156) - [30%] - 2022/11/3 19:15
- 【宇宙】銀河サイズの「途方もなく大きなブラックホール」が存在する可能性がある [すらいむ★] (665) - [29%] - 2021/3/7 10:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について