のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,668,024人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AMD/ATI】 RADEON HD46xx Part22 【4670/4650】

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

951 :

>949

952 :

初めてのPCはMZ-700
今ではそれが誇りであり親に感謝だが
当時は他のPCが羨ましくて仕方なかった。

953 :

不可能は無いマシーンだよな

954 :

>>951
そうそうそれw
亀レススマソ

955 :

もう次スレいらないねここ

957 :

Windowsには無関係だが、AmigaなどはWindowsの
ひとつ前のDOS/V世代にも関係してるしまったく関連性が無いとは言えないだろ。
PCIeやAGPはきついかもしれないが、PCIのビデオカードは普通に刺せるし
ウェブにも普通に繋がるし、いまでも趣味で常用しているコアユーザは多く居る。

958 :

関係ねーよ

960 :

どうでもいーよ

964 :

>>956
952だけど、痛いと思うかどうかは主観だからその辺は言及しないが
OSも何もかも違っても同じパーソナル コンピュータだから
8bit PCもPC歴として入れてもいいと思うけど。

まぁ、リアルでPC歴なんか語らないしどうでもいい話はあるが。

965 :

>>961
> ちなみに俺はMZ-80K2Eな
一緒だ。
でも倍速スイッチをつけようと(今思えばオーバークロック)半田鏝を手に試みたが、
まんまと失敗し、そのまま息を引き取った。
悲しかった。

966 = 964 :

>>961
700の先祖のPCですねw
1200や80K/Cのことは気になっていましたよ。

MZ使っていたのが今では親に感謝と言ったのは
MZ使っていたのが今となっては思い出という宝が出来たからですね。
またZEPLI2をやりたいなぁ。
毎月PiOPiO楽しみにしてましたよ。
うざいおっさんの回顧話ですまぬ。

967 :

キャラグラだけでゼビウスとかスペースハリアーとか作っちゃう
神様レベルの人は8bitマシンからPC歴に入れるべきだろうが、
その他大勢の人はDOS/Vマシン使い始めてからがほんとのPC歴だろう。

ま、完全にスレ違いだな。

969 :

>>968 お前は著作権を何だと思っているんだ

970 :

何とも思ってないんでしょ

973 :

今回は予告していた日付から6日遅れか。

974 :

途中で遅れるよってアナウンスあったよ。

975 :

まだ英語版だけだし少し待つわ

980 :

>>978
確かに10.6でこれといって不具合を経験したわけじゃないんだけど
10.7はこれまでの経験上なんとなく調子がいいような気がする(w

982 :

何となくは大事だよね(w

983 :

なんとなく

984 :

クリスタル

986 :

まだ は や い

995 :

うむ

997 :

産め


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について