のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,667,538人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AMD/ATI】 RADEON HD46xx Part22 【4670/4650】

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 = 744 :

熱くてもぶっ壊れたら5シリーズ買えばいいと思うかもしれないが、
うちは変態デュアルで使用してるんで(メイン16対9  サブ 4対3)
セカンダリ端子がHDMI端子だと、縦横比スケーリングを指定しても無視されるから
ドライバが修正されるまで壊すわけにはいかんばい。 S1にFAN追加するか・・・
最近のは全部HDMIだよなー

752 :

単純な話、IceQのファンコン用の電源をPWM用の
余ったコネクタに差し込めば普通にMAX回転するんじゃないの?
4670の補助電源は別にIceQファンをぶん回すための物じゃないだろ。

753 = 752 :

CPUファンでも、ケースファンでもPinの数が合わなかったり
ファンコンで制御できないものは常にMAX回転するしさ
節電とか気にしないなら、そういう対処法も使えるんじゃね。

757 :

>>756 ちょっと落ち着いてくれ。 何が話の論点なのか分からないぞ。
(4670の)IceQは回転数いじれない ってのは俺も常識だと思ってるんだが。

759 :

コントロール出来る線が出てないんだから固定されたままだろ

760 :

>>745
スレタイ嫁、ヴァカ

762 :

IceQは異音がすごいうるさい
ほとんどの物が不良品なのかな

763 :

主観によるところが大きいから何とも言えないと思うが
せめて動画うp

764 :

異音が出ている時点で軸がダメになってるのに何言ってんだ?

765 :

イオンだったらうちの嫁が欲しがったのに。

770 :

>>769
先ほど書き忘れてました。すみません。
それは既に対応済みでした。

私的にはこのクラスのVGAでのCFはどのみち余り
得策ではなく、性能を求めるならもっと上位のVGAと
交換した方が良いということを知りました。
いろいろ制限があったり、MBによってはx8になる分
普段のパフォーマンスは落ちるし。
HD5シリーズに移行かな。(行こうかな)

772 :

なんと!そうなんだ
どうやら俺もベンチなど数字にとらわれすぎて無駄な買い物を
するところだった。
実際3Dガンガン使うようなゲームするわけでもないのでもう少し
こいつでいいな。
771さんサンクス
もうちょっと勉強しますね。

774 :

>>756 = >>773か? 日付またいで粘着とかちょっと異常

776 :

>>774
オマエ>>759か?
1日1回しかチェックできない時もあるからね。
どうしようかと思ったけど、間違った知識で知ったかしてるのが哀れだったので。

>>775
そういうことになるね。期待値と言っていいかもしれない。
まぁ、電圧とかDuty比を決定する時は実測してるかもしれないけど。

777 :

どんだけ馬鹿だよw

782 :

776は煽るタイミングを間違えたわけだろ、素直に無知だった事を謝っちまえよ。

783 :

2pinファンだから回転数制御してないってのが間違いだって書いたんだが
何か違ってんのか?

786 = 784 :

そういう奴をKYと言う

787 = 783 :

間違ったことを書いた覚えはないがここまでフクロにあうとは思って
なかったので最後にするけど、3pin接続のファンの一つ増えた信号
線は回転数検知のパルスがファン側から出力されてるだけで、制御
用の信号線ではないってのは同意してもらえるのかな?

ついでに2pin接続のファンであれば回転数を知る手段がないので
制御はあくまで一方的なものだということも。

789 :

知ったかがまた空気を読まずに出喋っているので記念しておこうか。

790 :

とりあえず>>789は何を知っているのか書いて貰えないだろうか

791 :

こんな型落ち旧型モデルのスレでお前等元気だなw

793 :

まだ一世代前ですが…

796 = 792 :

>794
すいません、完全に間違えておりました。申し訳ございません

あの、一応4650ウザとだけ申告させて下さいませ
では、応援に行って参ります(TVだけど)

797 :

5シリーズは無駄に上のクラス買わないとデュアルDVI無いし。
今のところHDMIは縦横比スケーリング設定無視するから
うちでは困るんだよな。HDMIばかり付けやがってコスト抑えすぎ 

5シリーズに浮気した俺が暴露


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について