のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,903人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ平塚静「また合コン失敗したわけだが」八幡「は、はあ…」

SS+覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - ハルヒ + - 俺ガイル + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 = 297 :

静わいい
平塚わいい
静わいい
平塚わいい
平塚わいい

302 :

八幡「出来ることはないかって言われても」


陽乃「普段通りにしてもらうくらいじゃないかな」

「普段通りだな!分かった任せろ!」


八幡(もう気合い入りまくってて超可愛いんだけどこの女神)

陽乃「気合い入りまくってるよそれ」

「難しいな…」

陽乃(おかしいなー、静ちゃんすごく可愛いなー)

八幡「カレー温めてきますね」

「自然体自然体…」

陽乃(あ、今の静ちゃん大型犬の可愛さのやつだ、やっと分かった)

303 :

土佐犬とかそーゆーやつか

304 = 1 :

八幡(先生のイメージアニマルはゴールデンレトリバーかシベリアンハスキーか…犬耳先生とか何かゾクゾクするな)

「…」ジー

陽乃(エサを待つ忠犬の図…)

(比企谷、一色に腕を組まれてるんだったな…)

305 = 1 :

八幡「片付けますね」

陽乃「ごちそうさま、あたしは帰るよ」

「ああ、いろいろありがとう陽乃」

陽乃「気にしないで」

306 = 1 :

八幡「…」ジャブジャブ

「…」ジー

八幡「?」

「比企谷」

八幡「はい?」

「後輩に腕を組まれてどうだった…?」

八幡「どうだったって何がですか?」

「嬉しかったりとか、ドキッとしたとかあったのか?」

八幡「正直言うと柔らかかったですね」

「そうか…」

八幡「でも一色に腕を組まれたあの時、先生の顔が浮かんできて、先生に同じ事をして欲しくなりました」

「!」

八幡「先生とこうなる前にあれをされ

「比企谷は仕方ない奴だな~!」ギュッ!

八幡「先生!?」ドキドキ
「腕を組んで欲しいなら早く言えよ~!」ニマニマ

八幡「OH…ダイナマイツ」

「…比企谷にとって、私の方が一色より魅力的か?」

八幡「はい」

「よかった…」

八幡「今日はできるだけこうしませんか?」

「そのつもりだよ」

307 = 1 :

今日はストップ

309 :

行き遅れ系大型犬

310 :

犬なら飼い主がお見合い相手探さないといけないからね、仕方ないね

312 :

しずかわいい!

313 :

日付変わったぞ

314 :

八幡(先生に甘えられると不思議な感情になる)
「比企谷ぁ~」スリスリ

八幡「よしよし」

「ん~♪」

八幡(父性…いや、父性だけじゃない、父性と母性をくすぐられるんだ)
「…」クンクン

八幡(一色の匂いが気になるみたいだ)

「…」(´・ω・`)

八幡(匂いが残ってるから落ち込んでるのか)

「…」クンクン

八幡(やっぱり可愛い、しばらく好きにさせてみよう)

315 :

犬かな?

316 = 1 :

(比企谷といると安心する)

八幡「よしよし」

(教え子なのに甘えさせてくれる)

八幡「…」

(あどけない顔で、死んだ魚のような目のはずなのに優しく見つめてくれる)

八幡「…」


(こいつの優しさに気付いて私から比企谷を図らずも奪おうとしている奴らがいる)クンクン

八幡「…」

(この匂いの元の一色や雪ノ下、由比ヶ浜がそうだ。見る目はあるが巡り合わせが悪かったな、こいつはもう誰にもやらん。…こいつが私から去らない限りは)(´・ω・`)

317 = 1 :

比企谷家

沙希「え?あいついないの?」

小町「そうなんですよ、ちょっと調子が戻ったら出掛けまして」(※ややこしくなるのを避けるために無難な感じで不在を伝えております)

沙希「由比ヶ浜達は?」
小町「来ましたよ、結衣さん達の後輩の人と三人で、すぐに帰りましたけど」

沙希「ふーん…」ジー

小町「あ、あの…?」

沙希「よく見ればあいつと似てるね」

小町「そりゃ兄妹ですから」

沙希「ちょっと気になって寄っただけだから、邪魔したね」

小町「いえいえ」

沙希(勇気を出してせっかく見舞いに来たのに…元気になったなら何よりだけど)

小町「…背中が哀愁を漂わせてる…」

318 = 1 :

沙希(はあ…あいつと話したいのに)

八幡「ん?」

沙希「!」

八幡「おー奇遇だな」

沙希「そ、そうだね」

八幡「んじゃな」

沙希「具合は大丈夫なの?」

八幡「完璧」

沙希「そっか、よかった」

八幡「お前も働き過ぎるなよ」

沙希「分かってる」

八幡「じゃあな」

沙希「うん、また」

八幡(さて、明日は先生とどんなネタでふざけようか)

沙希(バカ!比企谷のバカ!あたしはもっとバカ!話したいのに!もう一回愛してるって言われたいのに!ああああああ!!)

319 = 1 :

今日はストップ

320 :

今日が止められてしまった乙

322 :

なんてこった明日は来ないのか乙

323 :

日付が変わったぞな

さあ


書くがよい!!!!

324 :

明日って今さ

325 :

空いた時間にコツコツ書けるよね?

326 :

お前ら畜生すぎるだろ

327 :

俺だけはイッチの味方だからね!
さあ急いで!

328 :

小町「さっき沙希さん来てたよ」

八幡「家の近くで会ったぞ」

小町「沙希さんってお兄ちゃんのこと好きじゃないの?」

八幡「え?そうなの?」

小町「『ポッ』ってなってたんでしょ!?」

八幡「今思い出した」

小町「今日は仕方ないけどさ」

八幡「先生可愛いから忘れてた」

小町「このタイミングでノロケるの!?」

八幡「だって可愛いし」

小町「変わったねお兄ちゃん」

329 :

じゃあ小町ちゃんは俺が守ってあげますね

330 = 1 :

八幡「変わったつもりはない」

小町「またまた」

八幡「女神の為なら行動出来るだけだ」

小町「それでもいいじゃん」

331 = 1 :

八幡「知らなかったんだよ」

小町「なにが?」

八幡「家族と戸塚以外で大切以上の人間なんて」
小町「戸塚さんは大切以上なんだ…」

八幡「戸塚は天使だからな、先生は女神だ」

小町「…」

332 = 1 :

寝落ちしてたすまん

今日はストップ

335 :

おいおい睡眠なんて4分あれば十分だろ?

書けぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇい

336 :

八幡「引くなよ」

小町「大切以上なのは嬉しいけどちょっとね…」
八幡「俺の愛情を形容する言葉がよろしくないんだろうが、言い換えりゃ俺の命よりも大切だと思えるって意味だからな」

小町「素直にそう言ってよ」

八幡「馬鹿、照れくさいからちょっとファニーに言ってんだよ」

小町「そこは素直なんだ」


八幡「伝えるよりも行動で示せるならいいが、まだ行動で示す必要に迫られていないから誓いを立ててるんだよ」


小町「なるほどね」

337 = 1 :

八幡「人間独りで生きていける時代になりつつあるが、一度この温もりを知った俺はもう手放せないんだろうな」

小町「当たり前なんだけど友達いないお兄ちゃんが言うと重さが違うね」

八幡「こうなったなら今までの孤独は何よりのスパイスだって思えちまう」

小町「前向きになったね」

八幡「ずっと前向きだったぞ?右へならえが出来ないから後ろ向きに思われてただけでな」

小町「うーん…」

八幡「価値観の最大公約数が一定の基準を満たせば多数派、満たなかったり向きが違えば少数派、その少数派であることが不幸であると決めつける人間が一番不幸なんじゃないかと俺は思う」


小町「たしかに…」


八幡「人は幸せを探す生き物だ、比べたり見下したりして幸せを感じる人間を可哀想とすら思う」

小町「そういう人はたしかにいるね」

338 = 1 :

昨日更新してなくてすマンP

眠いからストップ

340 :

そろそろ起きようか

341 :

寝かせてやれwww

342 :

八幡「誰よりも優位に立つ事が何より大事なんだろうな」


小町「そんな事しても意味ないんだけどねぇ」

八幡「なー」

343 = 1 :

奉仕部



八幡「551があるとき」


「ふははははは!」(・∀・)

八幡「無いとき」

「…」(´・ω・`)


雪乃結衣「…」


八幡「あるとき」

「ふははははは!」(・∀・)


八幡「無いとき」


「…」(´・ω・`)

八幡「あるとき」

「ふははははは!」(・∀・)

結衣「だああああ!ひたすら同じ事繰り返さないでよ!!」

八幡「ん?お前もやりたいのか?」

結衣「やらないよそんな事!」

雪乃「どうして蓬莱なのよ…」

八幡「アロンアルファと迷ったけど、551の方がやりやすいからつい」

「しかもアロンアルファをやったなら剥がれなくなるからな」

結衣「無難なルートにしてる!?」

雪乃「いっそのこと磔にしましょう」

結衣「ゆきのん怖っ!?」

八幡「メッツのスタイリッシュなダンスが出来たらなー」

「あれは難しいな」

八幡「燃焼系のあれはどうですか?」

「あれは慣れるのにけっこう時間が掛かる」

344 = 1 :

ガラガラー

沙希「…」

「川崎」

八幡「昨日の今日でどうした?」

沙希「…」

結衣「サキサキ?」

雪乃「?」

345 = 1 :

寝る

346 :

よし起きろ。もう十分寝ただろう?

347 :

朝です

349 :

からだすこやか茶~♪

350 :

教師と生徒、大人と未成年つー外聞悪さと条例的問題で、まず関わりが深くなるきっかけ自体おきそうに無いという問題点…
がどうでもよくなるくらい面白いし静ちゃん可愛いし八幡これもう目が死んでないだろ絶対

それはそうと>>1を読んだときの感想
>>静「私の何がいけないんだろうな…」
タバコが駄目だと思うよ、臭いでげんなりする
それ以外は問題ないというか個人的には好みなんだけど
あと大学講師やってた叔母の例を鑑みるに、男より高い学歴や、堅い職、態度でも確固たる自分もってて独りで生きてけそうな(男に寄りかからない)タイプは、男が劣等感もちやすいので敬遠される
ヒモは喜んでカモにするけどな……叔母とか叔母とか


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - ハルヒ + - 俺ガイル + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について