のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,488,131人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ京太郎「俺が三年生?」咏「婿養子とかいいんじゃね? 知らんけど」

SS+覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 : ★★
タグ : - 京太郎 + - + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

951 = 1 :



佳織「せ、先輩……そこらへんで勘弁してあげてください」

ゆみ「そうだな……すまない、見苦しいところを見せた」

京太郎「いや、楽しそうなとこでなによりだ」

智美「ふぅ……愛ゆえの攻撃……これがヤンデレというやつか」ウンウン

加治木「蒲原?」

智美「わはは、冗談冗談」


952 = 1 :




ゆみ「というわけで、須賀とは中学の頃の知り合いなんだ」

佳織「私たちと会う前からお友達だったんですね」

智美「なんだ、元カレじゃないのかー」

ゆみ「残念ながらな」

京太郎「てか、たった数度会っただけで恋人とか進展早いな」

智美「わはは、百戦錬磨っぽい須賀くんだったらきっと大丈夫だぞ」

京太郎「人を見た目で判断するのはやめなさい」

智美「じゃあ試しにかおりんに迫って、どうぞ」


佳織「ふぇ?」


京太郎「なんでそうなるかな」

智美「いいからいいから」グイグイ

ゆみ「ほどほどにしておけよ?」ハァ

京太郎「ああもう、しょうがないな……」


京太郎(まあ、向こうも遊びだってわかってると思うし、多少ふざけても大丈夫か)

京太郎(チャラ男チャラ男、俺はチャラ男……よし)

953 = 942 :

大惨事の予感しかしない……

954 = 1 :



京太郎「妹尾さん、ちょっといいかな?」

佳織「なんですか?」

京太郎「君のこと、よく知りたくてさ」ギュッ

佳織「ひゃっ」

京太郎「ほら、俺、前から妹尾さんのこと気になってたんだよね」

佳織「あ、あわわわっ」プシュー

京太郎「あのさ、佳織って呼んでもいい?」

佳織「お、おおおおおっ」カァァ


佳織「お友達からでっ!」ダッ


京太郎「……」

智美「……」

ゆみ「……」


智美「わはは、予想以上だったぞ」

京太郎「なぁ、あれって振られたってことでいいのか?」

ゆみ「知るか」


955 = 1 :




桃子「ただいまーっす」

ゆみ「おかえり」

京太郎「お邪魔してるぜ」

桃子「金髪さんもいたんすね」


智美「わはは、私もいるぞー」ブラーン


桃子「……なんで吊るされてるんすかね?」

智美「まったく、モモも酷い仕打ちだと思うだろ?」

ゆみ「蒲原、まだ自分の悪ふざけを反省していないようだな」

智美「わ、わはは……」

京太郎「まぁ、そろそろいいんじゃないか? 俺もふざけすぎたのは確かだし」

智美「す、須賀くん……」ジーン

ゆみ「ふぅ、君がそう言うなら仕方ないな」

956 = 1 :



桃子「そういえばかおりん先輩は……」

睦月「た、ただいま……ジュース重かったぁ」

桃子「あ、むっちゃん先輩」

智美「遅かったなー」

睦月「すいません、ちょっとカードの話題で盛り上がっちゃって」

ゆみ「まさか、レアカードが当たったのか?」

睦月「あ、今日開けた分は藤田プロだけでした」

智美「わはは、やっぱ偏ってるんじゃないか?」

京太郎「カードってプロ麻雀カードか……」ピピッ


京太郎「そんじゃ、もうそろ行こうかな」

桃子「もう行っちゃうんすか?」

京太郎「呼び出しくらった。ほれ」


優希『昼前のタコスを所望! というか遊んでほしいじぇ』

957 = 1 :



睦月「お昼前なのにタコスって」

ゆみ「わかった、じゃあまた後でだな」

智美「かおりんに会ったらよろしくー」

京太郎「多分だけど、俺が声かけたらパニくるんじゃないか?」

桃子「だから一体何があったんすかね?」


智美「簡単にまとめるとだなー、須賀くんがかおりんをもてあそんだ……みたいな?」


桃子「えっ」

睦月「まさか」

京太郎「違うからな? たしかに胸の大きい子は好みだけど、今回はこいつにそそのかされただけだから」

桃子「ちょっ」サッ

京太郎「だから違うつってるだろーが。警戒してんじゃねえよ」

智美「わはは、今度はモモを口説いてみるかー?」

京太郎「あのさ、こいつもっぺん吊るしてもいいかな?」

ゆみ「好きにしてくれ」ハァ


958 = 1 :




優希「今日の晩御飯もおいしくて万々歳だじぇ」

「でも昨日のとはなんかちょっと違う感じがしたんだけど」

「それね、単純に作ってる人が違うのよ」

「板前さんが変わったんですか?」

「ヒント、格安料金の理由の一つ」

優希「うーむ、どういうことだじぇ?」

「あの、もしかしてそれって」

「ああ、ダメダメ。すぐわかっちゃったらつまらないし」

まこ「いいから早う教えてやりんさい」

「えー?」

「萩原さんたちが作ったということでいいんですか?」

まこ「あと、うちの副部長と風越のキャプテンもな」

優希「おお、なるほど!」

「もう、ネタばらし早すぎ」

「あれを先輩が……」

「萩原さんもいたから美穂子とイチャイチャしてたってことはないと思うわよ?」

まこ「多分気にしとるのはそこではないじゃろ」

959 = 1 :



優希「それにしても、先輩が嫁に欲しいじぇ」


「ゆーき!?」

「ええっ!?」


優希「そしたら、毎日美味しいタコスとご飯にありつけるんだじょ?」

「ダメですダメです! お嫁さんは私です!」

「け、結婚なんて許さないんだからっ」

960 :

和物凄いこと言ってるなw

961 :

誤解とけてないなら
和の頭の中では京太郎は自分のことが好きってことになってるから仕方ないねw

962 :

和からすれば婚約者も同然だし

963 = 1 :



「あいつは主夫なんてやりたがらないと思うんだけどね」

まこ「そうかの?」

「世話焼きだけど、家でおとなしくしてるのは絶対嫌がるでしょうね」

まこ「たしかにの……しかし、今までのサポートの立場には不満はなかったんじゃろうか?」

「ま、あいつもじっとしてたわけじゃないしね……それに、負い目もあるだろうし」

まこ「負い目、ね」

「言い換えたら私への愛ってとこかな?」

まこ「あー、はいはい」


「あいつ、今はなにしてるのかいらね?」

まこ「片付けも終わったけぇ、休んどるんじゃろ」

「ま、そうよね」


964 = 1 :




京太郎「いやー、好評でしたね」

ハギヨシ「和食を作るのは新鮮ですね」

京太郎「確かにあの屋敷で和食が出てくるところは想像し難い」

ハギヨシ「正直、その点で福路さんの助力はありがたかった……あらためてお礼を申し上げます」

美穂子「そんな……私の力なんて微々たるものですし」

京太郎「謙遜すんなって、いつでもお嫁に行けるってか?」

美穂子「お、お嫁」カァァ

京太郎「そうそう、みほっちゃんならいいお嫁さんになれると思うぜ」

美穂子「もう、またからかって……!」

京太郎「はは、可愛いなぁ」

美穂子「~~っ、し、失礼します!」

965 = 1 :



ハギヨシ「……私は君の将来が心配ですね」

京太郎「まぁ、進路に迷ってるのは本当ですけどね」

ハギヨシ「痴情のもつれで刺されたとテレビで見ないことを祈りましょう」

京太郎「いやいや、そんなまさか」


京太郎「それよりこの後、どうします?」

ハギヨシ「お風呂をいただくのもいいですが……」チラッ

京太郎「お、あれは……」

ハギヨシ「久しぶりに腕が疼きますね……どうですか?」

京太郎「やっちゃいます?」

ハギヨシ「決まりですね」

京太郎「じゃあ、一汗かきますか」


966 = 1 :




「7-6、ハギヨシさんリード」


京太郎「取られた!」

ハギヨシ「まだまだ、全力には程遠いですよ」

京太郎「くそ、俺のスピードが通用しないなんて……!」


「……ねぇ、あれなにやってるのかな?」

智紀「見ての通り卓球」

「ちょっとボクが知ってるのとは違うような……」

智紀「若干テニヌ臭がするのは確か」


「7-7、次、須賀のサービス」

967 = 1 :



京太郎「っしゃ! 長野のスピードスターをなめないでくださいよ」

ハギヨシ「やりますね……では、私のとっておきを披露しましょう」

京太郎「なっ、球が静止して……!?」

ハギヨシ「これが『ブラックホール』です」


「球が空中で止まるってどういうことなのさ?」

智紀「あれは強烈なスイングで空間そのものを削り取って球を止めている」

「ごめん、意味がわからない」


「10-7、ハギヨシさんリーチね」


ハギヨシ「これまでですね」

京太郎「……まだ勝ち誇るには早いんじゃないですか?」ゴト

ハギヨシ「パワーアンクル……そんなものを付けてあれほどのスピードを」

京太郎「さぁ、ここからが本番だ!」


「あんなもの普段付けてたっけ?」

智紀「少なくとも私は見たことない」

「だよねぇ」

968 = 1 :



「10ー10、デュースね」


京太郎「いきますよ……!」

ハギヨシ「ふっ、どうやら私も本気を出さなければいけないようだ」

京太郎「望むところだ!」


「なんだか長くなりそうだね」

智紀「二人とも熱くなってる」

「なぁ、どっちか代わる気ない?」

「え、それはちょっと」

智紀「私も遠慮する」

「マジかぁ」


969 = 1 :




京太郎「あー、気持ちいー」

ハギヨシ「ふぅ」

京太郎「なんか貸切っぽくていいですね」

ハギヨシ「丁度シーズンの直前だからでしょうね」

京太郎「でなきゃこんな大人数で部屋は取れないか」

ハギヨシ「さて、私はサウナにいってきます。京太郎くんは?」

京太郎「あ、俺はもっかい露天の方に入ってきます」

ハギヨシ「では、また後で」

京太郎「上がったら一緒にコーヒー牛乳ってことで」


京太郎「やっぱいい眺めだな」

京太郎「温泉も夜空も独り占めってか?」

京太郎「ま、女子の露天風呂に人がいるかもだけど」


『やっぱり広いっすねー』

『は、走ったら危ないよ』


京太郎「ん? だれか来たのか?」


970 = 1 :




桃子「やっぱり広いっすねー」

佳織「は、走ったら危ないよ」

桃子「かおりん先輩も早く来るっすよ」グイッ

佳織「わわっ」


佳織「ふぅ、気持ちいいねぇ」

桃子「先輩たちがいないのは残念っすけどね」

佳織「加治木先輩と智美ちゃんとでお勉強だっけ?」

桃子「すっごい悲しげな目で見られたっすね」

佳織「あはは……」


智紀「お邪魔する」

971 = 1 :



佳織「あ、沢村さん」

智紀「さっきはよくもやってくれた」

桃子「なんかあったんすか?」

佳織「えっと、一緒に麻雀したんだけどね……」

智紀「見事に緑一色をかまされた」

桃子「かおりん大砲炸裂っすか」

佳織「ぐ、偶然だよぉ」

智紀「正直、腸が煮えくり返って仕方ない」

佳織「ひぇっ」

智紀「冗談。でもリベンジはするつもり」

佳織「あの、お手柔らかにお願いします」


「今度また料理の話、教えてください」

美穂子「ええ、私でよければ」

973 = 1 :



桃子「あ、おっぱいさんと風越のキャプテンさん」

美穂子「お邪魔しますね」

「だからその呼び方は……」


智紀「おっぱいさんだとこの場にいるみんなが該当する」ポヨン

佳織「そんな、私はその……」ポヨン

美穂子「意識したことはないのだけど……」ポヨン

桃子「む、たしかに……じゃあピンクのおっぱいさんってことで」ポヨン

「ピンクって……なんだかその、いやらしくありません?」ポヨン


974 = 1 :




京太郎「……そういや、壁一枚隔てて女風呂か」

京太郎「やっぱり結構聞こえるな」

京太郎「出てった方がいいかな?」

京太郎「……まぁいいか」

京太郎「聞き流してりゃいいんだよな」

京太郎「どうせ俺がいることは知らないだろうし」

京太郎「言わぬが花、知らぬが仏ってね」


975 = 1 :




桃子「ところで、ピンクのおっぱいさんと風越のおっぱいさんは、なんの話をしてたんすかね?」

「あの、もとの呼び方で結構です」

桃子「そうっすか?」

「そうです」

美穂子「私もその呼ばれ方はちょっと」

桃子「わかったっす」

智紀「ちなみに私は?」

桃子「龍門渕のおっぱいさん、もといメガネさんっすね」

智紀「なるほど、安直」

桃子「いやぁ、それほどでも」

智紀「褒めてない」


佳織「じゃ、じゃあ私はどう呼ばれてたのかな?」

桃子「かおりん先輩はかおりん先輩っすよ?」

佳織「ええっ」

976 = 942 :

合宿のおもち勢が壁一枚先に……

977 = 1 :



桃子「で、話を戻すっすけど」

佳織「なんの話だったっけ?」

智紀「そこの二人がしていた話の内容」

美穂子「あ、そうだったわね」

「別に、大した話ではないんですけど……」


978 = 1 :




桃子「つまりあれっすね」

智紀「気になる男が自分より料理が上手だから、同じく料理が上手い人に話を聞いてたと」

桃子「ああ、勝手にまとめられたっ」


「私も料理が苦手というわけじゃないんですけど、比べたらその……」

美穂子「大丈夫よ。その人のことを思って作ったらきっと」

「そうでしょうか?」

佳織「そうですよ!」

桃子「わ、かおりん先輩が食いついたっす」

佳織「少しぐらい不出来だって心がこもってれば想いが伝わるって――」


佳織「その、漫画でも、言ってました……」カァァ


智紀「なんで照れてるの?」

佳織「あうぅ……」

桃子「さては……気になる人がいるとか!」

979 = 1 :



佳織「違う違う違うっ、誤解だよぉ!」


桃子「これは……」

智紀「確実に黒」

「実は私もちょっとだけ恥ずかしいんですけど……」

美穂子「気になる人がいるのは普通のことなんだから、恥ずかしがる必要なんてないわ」

佳織「だから違いますってばぁ」


桃子「ここまで来たらすっごい気になるっすねぇ」

智紀「私はそれほどでも」

桃子「じゃあ、ここは女子会らしく恋バナでもどうすかね?」

「恋バナ、ですか」

美穂子「……いいんじゃないかしら? せっかくだから仲良くしましょう」

智紀「私はどうでも」

佳織「は、恥ずかしいよぉ……」

桃子「みんなが話すから大丈夫っすよ」

佳織「それなら、いいかな?」

桃子「決定っすね」


980 = 1 :




『違う違う違うっ、誤解だよぉ!』


京太郎「おーおー、盛り上がってるなぁ」

京太郎「それに対して男湯の静けさよ」

京太郎「ま、独占ってのも悪い気分じゃないけどさ」

京太郎「ふわぁ……もう少しゆっくりしてくか」


981 = 1 :




美穂子「――私の話は以上ね」


桃子「恋のライバルに、三角関係っすか」

佳織「わぁ……ロマンチックですね」キラキラ

智紀「それこそ漫画みたいな話」

「……」


(今の話って……この人もやっぱり)


桃子「おっぱいさんとキャプテンさんの話は終わりっすね」

智紀「じゃあ次はあなた。言いだしっぺなんだからいい加減話すべき」

桃子「それもそうっすね。まぁ、私の場合はそこまで色っぽい話ではないんすけど」


桃子「私のことを見失わない人がいるっす」

桃子「ほら、私って黙ってたら常時ステルス状態っすから」

桃子「最初はいきなり胸に触ってくるわ……最悪の印象だったんすけどね」

桃子「でも普通に声かけてくるし、かくれんぼでも見つけてくるし」

桃子「そうしてるうちに打ち解けちゃった、みたいな感じっすね」

982 = 1 :



佳織「いつも自分を見つけてくれる人かぁ」

美穂子「素敵な出会いだったのね」

「私としては、見失うというのがよくわからないんですけど」

桃子「そこらへんはおっぱいさんも特別っすね」

智紀「ひとつ聞くけど、それって恋バナなの?」

桃子「さぁ、よくわからないっすね」


桃子「さぁさぁ、次行くっすよ」ビシッ

智紀「……私?」

桃子「そうっすよ。メインディッシュは最後っす」

佳織「え、メインディッシュって私なの?」

智紀「とは言っても、特に話すことがない」

桃子「えー? なにかないんすか? 身近な男性の話でもいいっすから」

智紀「それなら……」


智紀「まず、身近な男その一」

智紀「完璧超人、隙がない」

983 = 1 :



桃子「……え、それだけっすか?」

「というか、今の人って執事さんですよね?」

美穂子「ああ、萩原さんのことだったのね」

佳織「な、なにか恋バナっぽいエピソードは……」

智紀「ない。あの人は誰にでも優しくて穏やかだけど、そのぶん心の壁が分厚い」


智紀(約一人、そんなのお構いなしに付き合ってる人がいるけど)


智紀「じゃあ次、身近な男その二」

智紀「軽薄、お調子者、そのくせ仕事はできて雇い主からも気に入られてる……一回どついてやりたい」


美穂子「……あらあら」

「……これはなんというか」

桃子「負の感情がこもり気味っすねぇ」

佳織「でも、そういう悪印象って好意に転じやすいって――」


智紀「なに?」ギロッ

984 = 1 :



佳織「ま、漫画で言ってたような……」

桃子「ま、まぁ、メガネさんの話はこれぐらいにするっすよ」

智紀「ふぅ」

桃子「じゃあ、いよいよメインディッシュっすね!」

佳織「は、はいっ」

「実は、私もちょっと気になってたりします」

美穂子「ふふ、どんなお話が聞けるのかしら?」

桃子「じゃあかおりん先輩、お願いします……っす」


佳織「えっと、ほんとそんなちょっと気になってるだけっていうか……」

佳織「まだ知り合って間もないし、全然相手のこと知らないというか……」

佳織「でも向こうは私のこと気になってたって言ってて、もっとよく知りたいって言ってて……」

佳織「それに、名前で呼んでもいいかって……」カァァ

佳織「わ、私、男の人にそういう風に言われたのも、アプローチされたのも初めてで……」

佳織「と、とにかくっ、私の話はおしまいです!」

985 = 1 :



智紀「きっとその男はチャラ男」

美穂子「頑張って、きっとうまくいくわ」

「私も応援しますっ」

佳織「あ、ありがとうございます」

桃子「……」


智美『簡単にまとめるとだなー、須賀くんがかおりんをもてあそんだ……みたいな?』


桃子(あれー? なんかこれ、まずいことになってないっすかね?)


――バシャンッ


佳織「――っ」

美穂子「……あら?」

「何の音でしょうか?」

智紀「多分、隣」

桃子「男湯の方ってことっすか?」

佳織「ど、どうしよう、今の話筒抜けだったんじゃ……」オロオロ

桃子「む~……あ、この壁、穴が空いてるっすね。どれどれ……」


986 = 1 :




京太郎「――zzz……ゴボゴボ」

京太郎「……ぶはっ!」バシャンッ

京太郎「あっぶね、寝落ちしかけてた……」

京太郎「……なんか静かだな。隣の人たちはもう上がったのか?」

京太郎「俺も上がるかな。ハギヨシさん待たせてるだろうし」ザパッ

京太郎「……」

京太郎「なんだろう、見られてる気がする」

京太郎「こっちか……?」


987 = 1 :




桃子「き、金髪さんが隣に……!」

佳織「き、金髪さんって?」

桃子「もとい須賀京太郎さんっすよ!」


美穂子「え、じゃあもしかして」

「今までの話は……」

佳織「全部聞かれてた?」

智紀「みたい」


美穂子「――っ」カァァ

「――っ」カァァ

佳織「あうぅ……」カァァ


桃子「ちょっ、押さないでほしいっす……! ああっ!」バターン!


智紀「……あーあ」


988 = 1 :




京太郎「……」


美穂子「……」

「……」

佳織「……」

桃子「……」

智紀「……ふぅ」ヤレヤレ


京太郎(ありのままに今起こったことを話すぜ)

京太郎(視線を感じたから近づいてみたら、いきなり壁が倒れて見知った顔が全裸で倒れ込んできた)

京太郎(もちろんガン見なんてしてない。即座に顔をそらしたさ)

京太郎(むしろ一瞬で網膜に焼きついてしまった)

京太郎(一人だけバスタオルを装備していたが、まさに天国のような光景であることには違いない)

京太郎(さて、あとは相手がどれだけ冷静に話を聞いてくれるかだ)

989 = 972 :

!?

990 = 1 :



京太郎「先に言っておくけど、俺はさっきまで寝てたから何も知らないし、一瞬で目をそらしたから何も見ていない」

美穂子「ほ、本当になにも聞いてないんですか?」

京太郎「ああ、そこは女神さまに誓ったっていい」

「わかりました……先輩がそう言うなら」

桃子「かおりん先輩、聞かれてなかったみたいっすよ」

佳織「よ、よかったぁ」ホッ

智紀「そもそも、向こうを覗こうとした時点で悪いのはこっちだから」

桃子「うっ、それは置いとくっすよ」


京太郎(よかった……比較的話が通じるやつらばかりで)

京太郎(あとはこのまま穏便に撤退を願うだけだ)


京太郎「なぁ、とりあえず――」


「……なにこれ」


京太郎「その声……まさか久ちゃんか?」

「私は、この状況の説明を求めてるんだけど?」

991 = 1 :



京太郎(やばい、雲行きが怪しくなってきた)

京太郎(ここでしくじれば天国が天獄になるのは明白だ)


美穂子「あのね、これには事情があって」


京太郎(でもみほっちゃんが味方についてくれるなら――)


透華「す、が、きょ、う、た、ろ、う!」

智紀「あ、透華」

透華「このようなハレンチな行為、殿方の風上にも置けませんわ……!」


京太郎(おいおい! よりにもよってなタイミングで話を聞かない奴が現れちゃったよ!)


京太郎「待て! まずは落ち着いて話すべきだ!」

透華「問答無用!」


華菜「――そうだし!」

992 = 1 :



華菜「この機に乗じてキャプテンの裸を舐めまわすように見てたんだろ!」

京太郎「なんでお前までくるかなぁ!?」

美穂子「な、舐めまわすようにって……」カァァ

京太郎「見てないって言ったろ!?」


華菜「今日こそ年貢の納め時だしっ!」

透華「その腐った性根、叩き直してやりますわ!」

京太郎「あーもう! てめぇら少しは人の話を聞けっ!!」


「えーと、これは私が手を下さなくてもいいってこと?」

まこ「助けてやったほうがいいと思うがの」



『ぬわーーっっ!!』


ハギヨシ「今の声は……京太郎くん?」

ハギヨシ「……どうか、せめて安らかに」


993 = 1 :




「さ、帰るわよー」


京太郎「……」ボロッ


「……ねぇ、なんか京ちゃんボロボロじゃない?」ヒソヒソ

優希「きっと、昨日私たちが寝てるあいだにパーティーがあったんだじぇ」ヒソヒソ

「……」カァァ


「あんたね、いつまで辛気臭い顔してるのよ」

京太郎「別に、世の理不尽さを儚んでただけだよ」

「私とまことで弁護してあげたでしょ」

京太郎「散々ボコボコにされた後でな」

「うっ、確かに助けに入るのが遅れたのは認めるけど……」

京太郎「ふぅ、冗談だよ。正直助かった。ありがとな」

「なによ、このひねくれもの」

京太郎「久ちゃんには言われたくないかな」

994 = 1 :



まこ「すまんすまん、土産を選ぶのに手間取った」


優希「はーい、私の分はありますか」

まこ「あほう、うちの常連さんの分じゃ」

優希「ぶーぶー!」


「まこも来たし、そろそろ出発ね」

京太郎「だな、行くか」


「……ねぇ?」

京太郎「ん?」

「今回もその、色々押し付けちゃったけど……」

京太郎「ああ、気にすんな。いやってほど打ったし」

「じゃあ……楽しかった?」

京太郎「うん、まぁ……天獄と地獄?」

「……ねぇ、なんかそれ良い意味で言ってなくない?」

京太郎「まぁ気にすんな。帰ろうぜ」




『三年、夏、ストーカーズ』
『三年、夏、プライスレスなもの』
『三年、夏、ドライブ(と書いて決死行と読む)』
『その頃の阿知賀編その2』
が解放されました

995 = 1 :

それじゃ、次スレです

京太郎「俺が三年生?」マホ「お兄さんと一緒です!」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1444502844/

安価とかはこっちで取ります

あとは埋めちゃってください
1000に関してはいつも通りで

998 :

>>1000なら怜と竜華で修羅場

999 = 960 :

>>1000なら全国で臨海とのイベント確定、ネリーに懐かれる

1000 = 942 :

>>1000なら和の中では既に京太郎と婚約してることになってる


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 : ★★
タグ : - 京太郎 + - + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について