のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,426,806人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ京太郎「俺が三年生?」恒子「ねぇねぇ、お姉さんの相方やってみない?」

SS+覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 京太郎 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

まず注意書き

・このスレは京太郎主人公の安価スレです

・いわゆる設定改変してるので上記の内容も含めて苦手な方は注意

・安価ですがバトルや成長要素はありません でも好感度はあるかも

・息抜き用のスレなので結構適当です




過去スレ

京太郎「俺が三年生?」久「私が幼馴染じゃ不満?」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1421331009/

京太郎「俺が三年生?」照「私が幼馴染……二番目だけど」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1424967959/

京太郎「俺が三年生?」咲「私だって幼馴染だもん……一応」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1428250237/

京太郎「俺が三年生?」小蒔「初めては私です!」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1432920266/

京太郎「俺が三年生?」由暉子「ゆきみだいふく、食べませんか?」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1436794762/

京太郎「俺が三年生?」咏「婿養子とかいいんじゃね? 知らんけど」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1439383761/

京太郎「俺が三年生?」マホ「お兄さんと一緒です!」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1444502844/

京太郎「俺が三年生?」美穂子「傍にいられるだけでいいんです」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1449156946/

京太郎「俺が三年生?」玄「私の、育ててほしいな」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1453589976/

京太郎「俺が三年生?」ネリー「手、つないでもいい?」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1457893146/


エピソードを時系列順にまとめたwiki
http://www62.atwiki.jp/kyo3nen/

SSWiki :http://ss.vip2ch.com/jmp/1463239594

6 :

京豚消

8 :

立て乙なんよ

12 :

ていうか、イッチ1000取る気ないやろw

1000じゃなくても書いていいんやで?(真顔)

13 = 11 :

wが消えてる…
重ね重ね前スレ1000の余計な草はミスです

14 :

立て乙
そろそろ京ちゃんの幸せな新婚生活ifとか見たいなって

15 :

お久しぶりです
前スレ1000はその内気が向いたらで

それじゃ、もうちょっとしたら始めます

16 :

待ってました

17 :

んじゃあ、そろそろスタートします

18 = 1 :



・三年、秋、星に願いを


優希「やっと終わったじぇー」

「今日はいっぱい打ちましたね」

「秋の大会、私たちも出るんだよね?」

まこ「まぁ、出る出ないは自由じゃがの」


京太郎「おいーっす」


「先輩、お疲れ様です」スッ

京太郎「お、おう……近いな」

優希「先輩は部活サボってどこ行ってたんだじぇ」

「そういえば部長もいなかったよね?」

まこ「来月には学祭に学生議会の入れ替わりもあるしの。ああ見えて忙しいわな」

京太郎「そして俺はその手伝いだよ……」

優希「よくよく考えたら部長も副部長もいないとか」

京太郎「もう次期部長に任せるってことだな」

まこ「ま、ほどほどに頑張っちゃるけぇ」

19 = 1 :



優希「そしてその次の部長は私だじぇ!」


「優希ちゃんが?」

京太郎「んー?」

まこ「和が安牌だと思うがの」

京太郎「だよなぁ」


「でもゆーき、中学校では部長やってましたよ?」


京太郎「えっ」

まこ「えっ」

「えっ」

優希「なぜそんな顔をするのか」


20 = 1 :




京太郎「しかし、うちって優勝したんだよな?」

「うん、何回かインタビューも受けたし」

京太郎「しかし、部員が増えないのはなんでなんだろうな?」

「前にクラスの子が荷が重いって言ってたけど」

京太郎「なるほどな……去年と似たような感じか」

「そういえば、去年は部長が個人戦に出てたんだよね?」

京太郎「そうだよ。いいとこまで行って評価も上々だったのに部員は増えなかった……」

「えっと、どういうこと?」

京太郎「入りたいってやつはちらほら来たけど、久ちゃんが頑張りすぎてさ」


京太郎(そして今年は多分こいつだな)チラッ


「どうかしたの?」

京太郎「いや、お前もインハイは頑張ったなって思って」


京太郎(そして多分頑張りすぎたな)

京太郎(それで勝てたようなもんだからなんとも言えないけど)

21 = 1 :



「な、なに急に……」

京太郎「さてな。ほら、帰るぞ――」


「……」キョロキョロ


京太郎(なんであいつがここに……!)

京太郎(いや、落ち着け。別に俺が目的って決まったわけじゃないし)

京太郎(うん、そうだ。……でも一応、鉢合わせないようにしとくか)


京太郎「さて、今日はちょっと遠回りするか」グイッ

「わっ」


(と、遠回りってもしかして……)ドキドキ



京太郎「じゃ、寝るときはお腹冷やさないようになー」

「あ、うん……」


(本当に遠回りしただけだった……!)


22 = 1 :




京太郎「ただいまー」


「おかえり~、ご飯できてるわよー」

京太郎「ああ、ちょうど腹減ってた……」


京太郎(ローファー……女物?)

京太郎(まさか――)


「おっかえりー、キョータロー!」


京太郎「まさかとは思ったけど本当に来るとは……」

「来るのわかっちゃった? それって愛の力だね!」

京太郎「偶然の産物だ」

「ホント素直じゃないよねっ」


「まぁまぁ、せっかくだし一緒にご飯食べちゃいなさいよ。今日はあの人も遅いし」


京太郎「……そうするか」グゥ

「これってもしかして両親こーにんってやつ?」

京太郎「全然違うからな」

「あんたが認めるなら公認しちゃうわよー?」

京太郎「ちょっと黙ってて!?」


23 = 1 :




「んふー、おいしかったー」

京太郎「で、本日のご用向きは?」

「そんなの決まってるじゃん」

京太郎「察するに……家出か」

「あわっ!?」

京太郎「図星かよ」

「家出じゃないし! 寮出だし!」

京太郎「どっちも同じ意味だからな」

「うぅ……だって練習ばっかでつまんないんだもん」

京太郎「だからってお前な……」

24 = 1 :



「というわけで構ってよ」

京太郎「よし、とりあえずお前を東京に帰すとこからだな」

「おーぼーだ! 裏切り者ー!」

京太郎「多分色々迷惑かけてるだろうから観念しろ」

「それはそうだけど……」

京太郎「今夜は泊めてやるからまた明日だな」

「……はーい」

京太郎「まぁ、明日は休みだし、送り帰す前にちょっとだけ付き合ってやるよ」

「ホント!?」

京太郎「ほどほどに期待しとけ」

「うん! スッゴイ楽しみにしてる!」


京太郎「そういや、お前どうやって長野まで来たんだ?」

「新幹線だよ? お小遣いを財布にキープしてた淡ちゃんに死角はなかったね!」

京太郎「帰りの分は?」

「ない!」

京太郎「はい死角発見!」

25 = 1 :



『お風呂の準備できたわよー』


京太郎「まぁ、これは後でいいか。先に風呂入ってこいよ」

「あわっ、もしかして誘ってる?」

京太郎「誘ってない誘ってない。そもそも親がいるのにそういうことができるか」


『多少ギシギシしてても気にしないから大丈夫よー』


京太郎「あんたは会話に入ってこなくていいからっ」

「気にしないって」

京太郎「さっさと入ってこい。入んないなら俺が入るぞ」

「一緒に入るのは?」

京太郎「なし」


26 = 1 :




『そうか……すまない、迷惑をかけてしまって』

京太郎「いいって。こっちに来たのには驚いたけど、それだけだ」

『常々思うが、本当に懐が広いな』

京太郎「バケツの底が抜けてるだけだったりしてな」

『もしくは表面張力がすごい、とか』

京太郎「そりゃこっちの問題じゃないな」

『それもそうか』

京太郎「しかし、そっちじゃ大事になってないのか?」

『……なってないと思うのか?』

京太郎「うんまぁ……ファイト!」


27 = 1 :




「上がったよー。なにしてんの?」

京太郎「お前の寝床の用意」

「寝床ってリビングのソファー? キョータローの部屋がいいなぁ」

京太郎「わかった、いいぞ」

「あわっ、本当に!?」

京太郎「ああ、代わりに俺がこっちで寝るから」

「じゃあ私もこっちがいい!」

京太郎「狭いからダメだ。じゃあ、俺は風呂入ってくるから」

「どーぞ」

京太郎「……なんでついてくるんだ?」

「湯冷めしちゃったからもう一回入ろうかと」

京太郎「……」


京太郎(こいつめ……とことん頭の中がピンク色か!)

京太郎(どこぞの松実と違ってわざとあれこれやってくるなら、正直我慢できる自信ないぞ……)

京太郎(どうすっかな……そうだ)


京太郎「ちょっと風呂の前にアイス買いに行ってくる」

「ハーゲンダッツ!」

京太郎「りょーかい。じゃ、ちょっと待ってろよ」

「はーい」


28 = 1 :




京太郎「さて、とりあえずは……」プルルル


『はいもしもし、宮永です』


京太郎「咲か? ちょっと頼みたいことあるんだけど」

『京ちゃん!?』

京太郎「オレオレ詐欺じゃないから安心しろ」

『わ、わかってるよ、もう……』

京太郎「早速だけどさ、今日うちに泊まれるか?」

『え……えっ!?』

京太郎「無理なら別にいいけどさ」

『い、行くっ』

京太郎「なら今から迎えに行くから用意しとけ」

『うん、待ってるね』


京太郎「よし、これでもう安心だな」


29 = 1 :




「……」

「……」


京太郎「じゃ、俺は風呂入ってくるから」


「「ちょっと待って!」」


京太郎「なんだ? アイスなら冷凍庫に放り込んだぞ」

「そこじゃないよ! どうして淡ちゃんがいるの!?」

「そーだよ! 二人っきりじゃなくなっちゃったじゃん!」

京太郎「やっぱ俺とこいつだけじゃ色々問題ありそうだからさ」

「おばさんとおじさんは?」

京太郎「いるっちゃいるけど……」


「二人同時とは……やるな!」

「決められないから全部取っちゃおうってことね……やるじゃない!」


京太郎「やつらにストッパーを期待しちゃダメだ」

「……うん、そうだね」

「ぶーぶー!」


30 = 1 :




京太郎「んじゃ、布団はベッドの横に敷いといたから。仲良くしろよー」バタン


「……」

「……」ムスッ

「えっと、寝る?」

「サキはさ、ムカつかないの?」

「それは……そうだけど」


(期待させるだけ期待させといて……)

(泊まりに来いって絶対勘違いするよね!?)


「仕返ししなきゃって思うよね?」

「そう、なのかな?」

「そーだよ!」


「というわけでキョータローのとこ行ってくるねっ」


「ちょっと待った!」ガシッ

「あわっ」

「どうして京ちゃんのとこに行くのが仕返しすることになるのかな?」

「えー? むこーの思い通りにはならない! みたいな?」

「じゃあ私が行ってもいいってこと?」

「それはダメ」

「じゃあ淡ちゃんもダメだね」

「どーしてさ!」

「どうしても!」



31 = 1 :




「淡ちゃんはベッドと布団、どっちで寝る?」

「サキは?」

「どっちでもいいかな」

「じゃあベッド」

「なら私は布団だね」

「それよりも……」ゴソゴソ

「……なにしてるの?」

「えっちな本、サキも見る?」

サキ「え!?」

「この前はあんまり見られなかったし」

「か、勝手に漁っちゃダメだよ」

「気にならないの?」

「……京ちゃんが変な趣味持ってないか確認するだけなら」

「じゃ、決定だねっ」

「う、うん……」


「あれ? なくなってる」

「こっちは探した?」ゴソゴソ

「おかしいなー」ゴソゴソ



――ガタガタッ


京太郎「……まだ寝てないのかよ」

京太郎「まぁ、場所変えといたし多分大丈夫だろ」


32 = 1 :




「見つかんなーい!」

「どこかに隠しちゃったのかな?」

「テルにもっと詳しく聞いとくんだった」

「はぁ……もう寝よ」ゴソゴソ

「そーだね……」ゴソゴソ


「ん、キョータローのにおいだ」クンクン


「……」

「あわぁ、なんかいーかも」

「ね、ねえ? やっぱり交換しない?」

「ヤダー」

「ちょっとだけでいいから」

「ダメー」

「本当にちょっと、ちょっとだけだから!」グイグイ

「あわっ、引っ張らないでっ」



――ガタガタッ


京太郎「あいつら元気だなぁ」

京太郎「ガールズトークでも弾んでるのかね?」

京太郎「……ふわぁ」


33 = 1 :




京太郎「んー、おはよ……」

「あら、もう起きたの?」

京太郎「こんなとこに寝てりゃな」

「じゃあ朝御飯にするから、二人とも起こしてきたら?」

京太郎「父さんは?」

「そっちはお母さんの仕事♪」

京太郎「あー、はいはい」



京太郎「朝だぞー」コンコン

京太郎「……返事なし」

京太郎「しかたない、入るか」ガチャッ


「……」スピー

「……」クカー


京太郎「……なんでこいつら同じベッドで寝てんの?」


34 = 1 :




「私はもう帰るね」

京太郎「いきなり呼び出して悪かったな」

「……言うことはそれだけ?」

京太郎「んなこと言われてもな……ま、助かったよ」ポンポン

「んっ」


「そういえば淡ちゃんは?」

京太郎「食後の二度寝。人の家だってのにフリーダムだよな」

「変なことしちゃダメだよ?」

京太郎「お前は俺をなんだとなんだと思ってるんだ」

「……」ジトッ

京太郎「よし、送っていきがてらお前の誤解を解くとしよう」


35 = 1 :




「もう、どこいってたのさ!」

京太郎「咲の家」

「今日は私に付き合ってくれるって言ったのに!」

京太郎「お前が寝てるからだろ。ほら、出かけるぞ」

「ちょ、ちょっと待って! 今用意するからっ」



「それで、どこ行くの?」

京太郎「正直言うと決めてない」

「じゃ、適当にぶらぶらしよーよ」

京太郎「お前を東京に帰すことを考えるとそんなに時間もないし……」

「えー? そんなの気にしなくてもいいのに」

京太郎「むしろそれが一番大事だろうが」


京太郎「そうだな……星でも見に行くか?」


「星? まだお日様出てるよ?」

京太郎「まあ、本物の星じゃないんだけどな」


36 = 1 :




「プラネタリウム!」

京太郎「お前の名前的にいいかなって思ったんだけど」

「安直ー」

京太郎「まぁ、そこは認める」

「でも星かぁ……なんかロマンチックかも」

京太郎「どうだ?」

「うん、付き合ってあげる」

京太郎「このっ、えらそーに」

「照れなくってもいいのにー」

京太郎「……ていっ」ピシッ

「あわっ!?」


京太郎「今日は流星群がテーマらしいな」

「りゅーせいぐん……流れ星」

京太郎「ま、滅多に見られるもんじゃないしお得感はあるかもな」

「流れ星がいっぱいならお願いし放題じゃん!」

京太郎「つっても作り物――」

「ねねっ、早く入ろうよ!」グイグイ

京太郎「わかった、わかったから引っ張るな!」


37 = 1 :




(流れ星まだかなぁ……)

(……あっ、来た!)


「――」ブツブツ


京太郎「……」


『キョータローが私のことを好きでいてくれますように』


京太郎(隣で呟かれると聞こえちゃうんですけど)

京太郎(それにしても、好きでいて欲しい、か)


『キョータローは私のなんだからねっ』

『んふふー、素直じゃないよねっ、キョータローは』

『好きな子にはツレない態度とっちゃうんだよね。でも私には伝わってるから大丈夫だよ!』


京太郎(あの自信は案外不安の裏返しだったりしてな)

京太郎(……)

38 = 1 :

唐突にコンマ判定

高ければ高いほどいい感じです


直下

39 :

40 = 1 :



コンマ80以上 額にキスをする


京太郎「……淡」


京太郎(小声で呼びかけても返事はない)

京太郎(あのお願い事に完全に意識がいってるみたいだ)

京太郎(観客はまばらで、室内は薄暗い)


京太郎「淡」

「えっ?」


京太郎(今度は反応があった)

京太郎(無理やりこっちを向かせたから当然だが)


京太郎「……」

「……」

41 = 1 :



京太郎(まいったな、なにするかとか考えてなかった)

京太郎(でもこんな近くで見つめあった男女がすることって……)


京太郎「……んっ」

「あわっ」


京太郎(唇に向かいそうになるところを、すんでのところで軌道修正)

京太郎(ごまかすように額にキスをした)

京太郎(それがどんな意味を持つかはいまいち覚えていない)


「今のって……」

京太郎「ほら、まだ星が流れまくってるぞ」

「あ、うん……でも、もうお願いする必要ないかも」


42 = 1 :




「それじゃあね」

京太郎「ちゃんと帰ってきっちり怒られてこい」

「うぅ……せっかく忘れてたのにぃ」

京太郎「ま、運命だと思って諦めろ」

「うん……ありがと、昨日からずっと」

京太郎「ああいう無茶には慣れてるからな」

「じゃあこれからもちょくちょく来ちゃおうかなー」

京太郎「帰りの電車賃出してもらってる分際でなっ」グリグリ

「いたいいたいっ」


京太郎「気をつけろよ」

「はーい」

京太郎「それと、これ」

「ケータイ?」

京太郎「連絡先ぐらい交換しといてもいいんじゃないかってな」

「私の声が毎日聞きたいってこと?」

京太郎「いや、それは……まあ、週一ぐらいならな」

「もう、素直じゃないなぁ」ピッ

43 = 1 :



「んっ、交換かんりょー」

京太郎「よし、さっさと行け。もうすぐ時間だしな」

「そーだね。じゃ、はい」

京太郎「……なにやってんだ?」

「おわかれのちゅー。さっきもしてくれたよね?」

京太郎「あれはおでこな。口にするのとは全っ然意味違うから」

「えー? もう、しょうがないなぁ」グイッ

京太郎「っと」

「んっ、ほっぺた……? 口狙ったのに!」

京太郎「はいはい、残念だったな」

「もう……でも今日はこれで勘弁してあげようかな?」


「キョータロー、大好き! まったねー」


京太郎「あいつ、また大声であんなことを……」


44 = 1 :




京太郎(そして嵐が過ぎ去った翌日)

京太郎(穏やかな日曜の朝のはずだったんだけど……)


『おはよ~(*´∀`*)ノ』


京太郎(とかいうメールを筆頭に怒涛のラッシュ)

京太郎(昨日の夜はなにもなかったというのに)

京太郎(アドレスを渡したことを軽く後悔した矢先に――)


『大好きだよっ(*´>ω<))ω`●)ムギュ』


京太郎(このメールだ)


京太郎「まったくな……」


京太郎(なんとなく毒気が抜かれてしまった)

京太郎(こういうところがあいつの魅力なのかもしれない)


「あんた携帯見てなににやけてるのよ」ニヤニヤ

京太郎「に、にやけてないって!」



45 = 1 :

というわけで終了

安価取りたいけど人いますかね?

47 :

はい

48 :

いる

50 :

はい


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 京太郎 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について