のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,410,424人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ京太郎「俺が三年生?」初美「もっと傍にいてもいいですかー?」

SS+覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

まず注意書き

・このスレは京太郎主人公の安価スレです

・いわゆる設定改変してるので上記の内容も含めて苦手な方は注意

・安価ですがバトルや成長要素はありません でも好感度はあるかも

・息抜き用のスレなので結構適当です

・ようやくエンディングに突入




過去スレ

京太郎「俺が三年生?」久「私が幼馴染じゃ不満?」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1421331009/

京太郎「俺が三年生?」照「私が幼馴染……二番目だけど」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1424967959/

京太郎「俺が三年生?」咲「私だって幼馴染だもん……一応」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1428250237/

京太郎「俺が三年生?」小蒔「初めては私です!」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1432920266/

京太郎「俺が三年生?」由暉子「ゆきみだいふく、食べませんか?」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1436794762/

京太郎「俺が三年生?」咏「婿養子とかいいんじゃね? 知らんけど」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1439383761/

京太郎「俺が三年生?」マホ「お兄さんと一緒です!」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1444502844/

京太郎「俺が三年生?」美穂子「傍にいられるだけでいいんです」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1449156946/

京太郎「俺が三年生?」玄「私の、育ててほしいな」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1453589976/

京太郎「俺が三年生?」ネリー「手、つないでもいい?」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1457893146/

京太郎「俺が三年生?」恒子「ねぇねぇ、お姉さんの相方やってみない?」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1463239594/

京太郎「俺が三年生?」エイスリン「ツキ、キレイ……」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1468777208/

京太郎「俺が三年生?」誓子「えっちなこと……しても、いいよ?」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1474557431/

京太郎「俺が三年生?」淡「えへへ、だーい好き!」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1483456545/


エピソードを時系列順にまとめたwiki
http://www62.atwiki.jp/kyo3nen/

SSWiki :http://ss.vip2ch.com/jmp/1492788369

6 :

立て乙
>>1戒能さん好きやなw

7 :

>>1
NG入れてたんだけどどこか荒らした?

8 :

ただのID被りだろ一々聞くなよ

9 :

あれ?

10 :

おひさー

もうちょっとしたら始めますゆえ

11 :

お埋まってる

12 :

んじゃあ始めます

13 = 1 :



「帰ってきたね……」

誓子「帰ってきちゃったね……」


由暉子(卒業旅行からの帰り、空港で荷物を受け取った後、先輩たちが呟きました)

由暉子(……まるで、楽しい時間はこれで終わりとでも言うように)


揺杏「お土産どうする? ホワイトラバー?」

「白いゴム?」

誓子「白い恋人でしょ」

成香「定番ですね」

由暉子「もう少しインパクトがあってもいいと思いますけど」

誓子「一応向こうで買ったはずなんだけどね」

揺杏「外せないと思ったんだけどなー」

由暉子「……」

14 = 1 :



由暉子(買う必要のないお土産の話)

由暉子(その意図はなんとなく……いえ、痛いほどわかりました)


「よし、帰ろうか」

揺杏「……もうちょっと駄弁っててもいいんじゃね?」

成香「わ、私もそう思いますっ」

「そうは言ってもねー」

誓子「うん、もう遅いしさ」

成香「ですけどっ」


由暉子「帰りましょうか。心配かけちゃいますし」


揺杏「……まいったね、あんな泣いてたユキにそう言われたらさ」

誓子「あはは、それ言ったらみんな一緒なんだけどね。特になるかなんか」

成香「み、みんな同じぐらいでした!」

由暉子「そうでしたっけ?」クスッ

「さて、じゃあ最後にみんなで写真撮ろうか」

15 :

おやすみ>>1

16 :

今日は早かったからね。仕方ない

17 :

眠ったのか

18 = 1 :

春眠暁を覚えず……!
ってほど眠ってもいませんが

とりあえず風呂に入ったらコンティニューします

20 :

んじゃ、始めます

21 = 1 :



由暉子(旅行が終われば、新しい生活への準備が始まります)

由暉子(出会いがあれば別れもあり……)

由暉子(だけど――)


「さ、みんなもっと寄って寄って」


由暉子(最後を笑顔で飾れたのは、とてもいい思い出になったと思います)

由暉子(だってそれは、きっといつまでも変わらないものですから)


22 = 1 :




「やぁやぁ、私が来た!」


揺杏「なに、また来たの?」

「塩対応が心にしみる……成香ー」

成香「えっと、暇なんですか?」

「はうっ! 今度は心をえぐられた!」


「こうなれば癒しはユキしか……ってあれ?」


成香「今日は掃除当番で遅れるみたいです」

「新入部員くんたちの姿もないね」

揺杏「そっちは買い出し。お菓子とか切れててさー」

「そうかそうか……しかし、感慨深いね」

揺杏「新入部員のこと? 成香部長のこと?」

「ここにチカがいないことがさ……」

揺杏「いや、本来なら爽もいない予定だったっしょ」

成香「チカちゃんからしっかり勉強させるようにって言われてます」

「この味方がいなさそうな感じ……」

23 = 1 :



由暉子「すみません、遅れました」


「おお、味方来たれり!」

由暉子「味方?」

「ちょっと揺杏たちにいじめられてて……」

由暉子「それはともかくとして」

「閑話休題!?」

由暉子「またいつものパターンかなと」

「昨日の味方は今日の敵だったか……」


由暉子(四月も後半、北海道にもようやく桜が咲き始めました)

由暉子(感動的なお別れはどこへやら、浪人した爽先輩は頻繁に部室に遊びに来ています)

由暉子(嬉しくもありますが、正直複雑な面もあります)

24 = 1 :



「ん?」ピロリン

揺杏「どした?」

「んー……それでさ、今度の歓迎会どうする?」

揺杏「歓迎会? 誰のさ」

「それはニューカマーの」

成香「この前やりましたけど」

「うん、そうだね。私抜きで」

揺杏「抜きでって……OBが出しゃばるってどうなのよ?」

由暉子「いいんじゃないですか?」

「そうだー、もっと言ってやれー」

成香「でも、さすがに指導も頼りきりというのは……」

由暉子「歓迎会のことですよ」

揺杏「部長さま、どーする?」

成香「えっと、一緒にご飯くらいならいいんじゃないですか?」

「よーし! そうと決まれば今度の日曜に成香の家ね」

成香「って、私の家ですか!?」

「庭が広いし、学校でやるなら私が来づらいしね」

由暉子「一応そこは気にしてたんですね」

25 = 1 :



由暉子(そうして二回目の歓迎会が開かれることになりました)

由暉子(なんだかんだでそれを心待ちにしている私がいます)

由暉子(後輩のみんなに、私の大好きな先輩のことをもっと知ってもらいたい)

由暉子(そう、思いましたから)

由暉子(誓子先輩はGWに帰ってくるので、その時に紹介すればいいでしょうか?)

由暉子(そして――)


由暉子「……」ギュッ


由暉子(ブレザーの内ポケットには、今もあの時にもらったボタンがあります)

由暉子(その感触を確かめると、私はあの人の顔を思い浮かべます)

由暉子(私の大好きな、あの人の顔を)

由暉子(今頃どこでなにをしているのでしょうか?)


26 = 1 :




『じゃ、今度の日曜に成香の家でねー』


京太郎「まぁたざっくりしてんな……たしかに行くとは言ったけどよ」

京太郎「日曜だったら夜でもいいのかってな」

京太郎「ま、いいか。行けばなんとかなるだろ」

京太郎「さて、なんて言えばいいかな」

京太郎「テンパったらカッコ悪いしなぁ」

京太郎「……でもその前に、あいつのとこに行かなきゃな」


27 = 1 :




「んー、おっそいなぁ」


揺杏「遅いってなにがさ」

「い、いやぁ、日が落ちるのが遅くなったなーってね」

揺杏「もう四月じゃん。そりゃそうでしょ」

「うんうん、まったくもってその通り」


(うーん……こんなことになるなら、またカムイに連れてきてもらえばよかったかなぁ)


成香「二人ともー、片付けるの手伝ってくださーい!」


「なんか、最近成香がしっかりしてきたような気がするね」

揺杏「爽もそう思う?」

「名は体を表すとは言うけど、肩書きに追いついてきたって感じかな?」

揺杏「部長の名は伊達じゃないってとこかぁ」

28 = 1 :



成香「もうっ、ちゃんと手伝ってくれないなら考えがありますから!」


「というと?」

成香「チカちゃんにサボって遊び呆けてるって連絡します」

「さ、ちゃちゃっと片付けよう!」

揺杏「うわ、すっげー変わり身の速さ」


由暉子「成香先輩、洗い物は片付きました」


成香「あ、お疲れ様です。ユキちゃんは休んでてもいいですよ」

由暉子「私だけですか?」

成香「あとは揺杏ちゃんたちに頑張ってもらいますから」

揺杏「ほどほどにねー」

「働かざる者食うべからず。逆に言うと食ったからには働けということだね」ウンウン

由暉子「……わかりました。お言葉に甘えちゃいます」


29 = 1 :




由暉子(実を言うと、片付けというのは苦手です)

由暉子(楽しい時間の終わりを感じてしまうからです)

由暉子(……正確に言うと、苦手になった、でしょうか)

由暉子(以前の私ならば、そんな風に気に留めることもなかったでしょうから)


由暉子「……楽しかったなぁ」


由暉子(外に出ると、空が色づいていました)

由暉子(昼と夜の境界、黄昏とか逢魔が時なんて言ったら少しかっこいいかもしれません)

由暉子(思いがけないものに出会う、そんな時間だとも言われています)

由暉子(それが指すのは不吉や悪いものの類で――)


京太郎「ここはストレートに……いや、でもやっぱ余裕は見せときたいというか」


由暉子(だとしたら、あれは幻なんでしょうか?)

由暉子(ずっと会いたかった人が、そこにいました)

30 = 1 :



京太郎「ちょっと気取ったふうに花束でも……って、んなもん持ってないっての」

京太郎「もういっそいきなりキスして……」


由暉子「あの」

京太郎「なんだ、今考え事――うおあっ!」


由暉子(飛び退かれちゃいました)

由暉子(よっぽど驚いたのか、素っ頓狂な声まで上げて)

由暉子(この人の余裕のない姿は珍しくて……)


由暉子「ふふっ」

京太郎「あー、人を驚かせるのは良くない。うん、実に良くないな」

由暉子「ごめんなさい、そうしようと思ったわけじゃないんですけど」

京太郎「うんまぁ、俺が勝手にテンパってただけだな」


由暉子(こうして言葉を交わすと、胸が暖かく、頬が熱くなっていくのを感じます)

由暉子(でも、まだです)

由暉子(ちゃんと触れるまで、幻ではないと断じることはできません)

31 = 1 :



由暉子「えいっ」ギュッ

京太郎「そんな掴まなくても逃げたりしないって」

由暉子「一応、幻じゃないか確認でもと」

京太郎「おいおい、そんなオカルト……ありそうだな」


由暉子(間違いありません。正真正銘本物です)

由暉子(……なんて、そんなのは建前で、本当はただくっつきたかっただけです)


京太郎「しかし……全部吹っ飛んでったな」

由暉子「吹っ飛んでった?」

京太郎「いや、こっちの話だ。それよりもちょっと時間いいか?」

由暉子「はい、あまり遠くに行かないなら。先輩たちに心配かけちゃいますから」

京太郎「よし、じゃあそこで雪見だいふく食べようぜ」


32 = 1 :




京太郎「……」モグモグ

由暉子「……」モグモグ


由暉子(ベンチに並んで座って、お互いに無言です)

由暉子(食べるのに夢中、というわけでもありません)

由暉子(でも、私はこんな時間が嫌いじゃなかったりします)

由暉子(こうして一緒に食べていると、あの時のことを思い出すからです)

由暉子(私の恋が始まった瞬間を)


京太郎「……」ソワソワ

由暉子「……」


由暉子(この人はどうなんでしょうか?)

由暉子(明らかにソワソワしています。居心地が悪いのかもしれません)

由暉子(もしかすると、私といるのが……)シュン

由暉子(想像するだけで落ち込んでしまいました)

由暉子(はっきりと言われたら泣いちゃうかもしれません)

33 = 1 :



京太郎「悪い、俺がしっかりしなきゃだよな」ポン

由暉子「あれ……」


由暉子(我ながら単純だと思います)

由暉子(頭に手を乗せられた……こんな些細なことで不安は和らいで)

由暉子(それと同時に、胸を突き上げるような思いが首をもたげました)

由暉子(こんなタイミングで言ったら、困らせてしまうかもしれないけれど)

由暉子(欲しいなら声に出して、少しぐらいわがままな方がかわいい)

由暉子(そういうことらしいので……)


由暉子「――んっ……」


由暉子(と思っていたのに、口より先に体が動いていました)

由暉子(唇と唇、マウストゥマウス)

由暉子(何回目かの一方的なキス)

由暉子(私が離れて、それで終わり)

由暉子(でも、今回は――)

34 = 1 :



由暉子「ん、んんっ……」


由暉子(すぐに終わるはずのキスが終わっていなくて)

由暉子(いつも私から引き寄せるだけのはずなのに、彼の手は肩に回っていて)

由暉子(軽く最長時間を更新して、離れたかと思うと)


京太郎「――好きだ」


由暉子(伝えようとしていた言葉さえも先回りされてしまいました)


由暉子「……ずるいです。私が言おうと思ってたのに」

京太郎「そっちこそ明らかなフライングがあっただろ」

由暉子「つい、体の方が先に動いちゃいました」

京太郎「ま、行動力があるってのは悪いことじゃないな」


京太郎「結局飾り気もなんもないけど、あれが俺の気持ちだ」

由暉子「私は……」

京太郎「言わなくてもわかるよ。前にも伝えてくれたし、さっき言ったようなもんだしな」

由暉子「……はい」

35 = 1 :



由暉子「それじゃあ、どうぞ」ゴロン


京太郎「それじゃあって……なに?」

由暉子「男の人は狼で、そういうことをしたがってると聞きました」

京太郎「……獅子原と岩館か」

由暉子「あと、雑誌にも似たようなことが書いてあって」

京太郎「わかった、もういい」


京太郎(なんだこれ、据え膳ってやつなのか?)

京太郎(たしかにしたいといえばしたい)

京太郎(そういう関係になるわけだから、問題はないし)

京太郎(しかし、なんか釈然としないというか……ん?)


由暉子「……しないんですか?」

京太郎「そうだな。だけどその前に――そこのお前ら!」


「「「――っ!!」」」ガタタッ

36 = 1 :



京太郎「覗きとか、あんまりいい趣味とはいえないよな」

「あはは……たまたまだって、たまたま」

揺杏「そーだって、いい雰囲気だし邪魔しちゃ悪いかなーって」

成香「好奇心に負けてしまいました……」

由暉子「……」カァァ


由暉子(見られていたのは予想外で、なんというか……すごく恥ずかしいです)


揺杏「お、ユキが赤くなってる」

「ホントだ。珍しいね」

成香「ご、ごめんなさいっ、私たちのせいで……」

「汝の意志するところをなせってどっかのだれかも言ってたからさ」

京太郎「好きなようにやれって言ってるわけじゃないと思うけどな」

揺杏「ま、そこは解釈次第ってことで一つ」

「そうしたら右の頬をぶたれたら云々のくだりも、とんだ欲しがりに聞こえる不思議」

成香「それは爽さんの方に問題があると思います」

「……みたいな感じで最近成香が手厳しいのさ」

京太郎「うん、まぁ……頑張れっ」

37 = 1 :



京太郎「さてと、じゃあ――」グイッ

由暉子「ひゃっ」

京太郎「ちょっとお姫様借りてくぞ」


京太郎「もう色々我慢することもないしな」

揺杏「うっわ、にーさんそれセクハラ?」

成香「ももももっ、もしかして大人の階段を!?」

「パウチいる? 今なら割り引いとくけど」

京太郎「いらねーよ」

「あらら……それでさ、先に向こう行ったの?」

京太郎「……まあな」

「そっか」


(チカ……)

38 = 1 :



「ユキ、いっぱい楽しんできなよ。人は人生を楽しむために生まれてくるみたいだからね」

由暉子「聖書の引用……じゃないですね」

「楽しんだ者勝ちとも言うね。まぁ、持論だよ」


「というわけで、ユキをちゃんとエスコートしてね」

京太郎「ああ、朝までには帰すよ」

成香「あ、あああっ、朝帰りまで!?」

揺杏「成香さぁ……」


京太郎「じゃーな、また今度」

由暉子「今日はありがとうございました」


39 = 1 :




由暉子(それから、私たちは世間一般に言うところのデートをしました)

由暉子(これまでも一緒に出かけたことはあります)

由暉子(けれど、決定的に違うところがひとつ)

由暉子(今は、思いが一方通行じゃありません)

由暉子(だけど、別れの時間というのはやってくるもので……)


由暉子「もう、遅いですね」

京太郎「そうだな」

由暉子「楽しかったです」

京太郎「なら良かった。俺も楽しかったから」

由暉子「……あの、最後にもう一回――んっ」


由暉子(言い終わる前に、唇を塞がれてしまいました)

由暉子(……私の思いが通じたみたいです)

40 = 1 :



京太郎「まだ最後にってのは言わせたくないな」ギュッ

由暉子「んんっ」

京太郎「もうちょっとだけさ、一緒にいてくれないか?」

由暉子「……私も、ちょっぴりそう思ってました」

京太郎「ちょっぴりなのか?」

由暉子「実を言うと、かなりです」

京太郎「はは、嬉しいこと言ってくれるな」


由暉子(手を引かれて、部屋の中で向かい合って、キスをして)

由暉子(それから――)


京太郎「由暉子……」

由暉子「京太郎さん……来て、ください」


由暉子(……やっぱり秘密です)

由暉子(ただ、朝帰りになったとだけ伝えておきましょうか)




『エンディング――ゆきが消えた後も』

41 = 1 :

というわけで終了

ユキのエンディングはシリアスとほのぼのと二つ考えてましたが
いろいろ考えた結果ほのぼのにしました
シリアスに舵切ると分量増えるし

それはともかく、安価取りたいんですけど人いますかね?

45 :

はい

46 :

はい

47 :

48 :

はーい

50 :

はい


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について