のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,528,461人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレまどか「それは まぎれもなく コブラだなって」

SS+覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - コブラ + - 魔法少女まどか☆マギカ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 = 296 :


まどか「終わった… 終わったんだよ!ほむらちゃん!ワルプルギスの夜を…倒したんだよっ!!」

ほむら「…!まど、か…」

思わずほむらに抱きつくまどか。

まどか「ほむらちゃん…!これで… これでようやく、ほむらちゃんの…っ!うう、っ…!ぐすっ…!」

ほむら「… … … ありがとう、まどか…」

肩に回されたまどかの手をぎゅっと握り返す、ほむらの手。


さやか「やったんだ… あはは、夢みたい…あんな大きな魔女を、倒せた、なんて…」

杏子「ようやく生きた感じがするな。今更ながら、随分無茶したもんだよ」

マミ「うふふ…でも、皆無事だったんだから、良かったんじゃないかしら」

杏子「…そうだな。 …あ?」

さやか「?どうしたの?杏子」

杏子「コブラは… どこ行きやがったんだ、あいつ」

マミ「…あら… 本当…」

402 = 296 :


レディ「… … …!」

コブラ「ようレディ、ただいま」

レディ「おかえりなさい、コブラ」

コブラ「心配したか?」

レディ「いいえ、ちっとも。だって、貴方の仕事だもの。 無事で帰ってこないはずがない、でしょ?」

コブラ「おーヤダヤダ。男心をちっとは分かってくれよ。心配した、なんて優しい言葉を求めてる時も俺にだってあるんだぜ?」

レディ「ふふ、考えておくわ。…さ、コーヒーを淹れておいたわ。船内で飲みましょう」

コブラ「嬉しいねぇ。帰るべき我が家と相棒と、最高のコーヒー。文句のつけようがない」

コブラ「それじゃ… ささやかな祝杯でも、あげるとしますか」

403 = 296 :



―― 次回予告 ――

ワルプルギスの夜も倒して、ようやく俺の肩の荷も下りたってところだな。お伽話ならめでたしめでたしで終わるところだが…ところがそうもいかないんだなぁ。
なにせ元の世界に戻る方法が見つからないときてる。これには流石のコブラさんもお手上げってわけ。どうしたもんかね。
しかし、ひょんな事から俺は元の世界に戻る事が出来るようになったわけ!いやー、めでたしめでたしで終われそう… って、毎度の事ながら、そう簡単にいかないわけだコレが。
最後くらい平和に終われないもんかね、全く、海賊のつらぁーいところよ。

次回、最終話【エピローグ さようなら、コブラ】で、また会おう!

404 = 296 :

10話終了です!ありがとうございました。
次回で最終回となります。ここまでお付き合いくださった皆様…本当にありがとうございました!みなさんのおかげでここまで続ける事ができました。
最後まで気を抜かずしっかりやっていきたいと思います…頑張ってくれ、コブラ!w
それでは、また逢おう!

405 :

ひゅーっ!

406 :

>>391
> 天に構えたサイコガンを右手で抑え、その男はまどかとほむらに向け、不適な笑みを浮かべるのだった。

このシーン、出崎演出の止め絵三回リピート、で脳内再生余裕でした。

407 :

ヒューッ!

408 :

ヒューッ!流石だぜ!コブラ!>>1乙!!最終回も楽しみにしてる!

409 :

乙ヒューッ!

410 :

ヒューッ!
流石だぜ>>1

411 :

まどかがまど神様になってたらコブラさんの世界では古代火星人(モアイ)になってたのだろうか…

412 :

クリボー「このSSともお別れか・・・寂しくなるな・・・」

ワルプル「キャハハハハハハハハ!! アハハハハハ!!」

クリボー「・・・よし!最後はワルプルで[田島「チ○コ破裂するっ!」]だ!!」

ワルプル「キャハハハ・・・ハッ!? キャー!イヤァー!!」

413 :

クリボー「このSSともお別れか・・・寂しくなるな・・・」

ワルプル「キャハハハハハハハハ!! アハハハハハ!!」

クリボー「・・・よし!最後はワルプルでオナ二ーだ!!」

ワルプル「キャハハハ・・・ハッ!? キャー!イヤァー!!」

414 :

ヒューッ!このコブラのこのかっこよさ……

>>413
さすが[田島「チ○コ破裂するっ!」]マンだ!!

416 :



ヒューッ!

417 :

乙ューッ!

418 :

ヒューッ!こいつは良スレだぜぇ

419 :

ボーイのファンのおれとしてはもう一度出てきてほしいな

420 :

続き待ってる

421 :

>>天に構えたサイコガンを右手で抑え、その男はまどかとほむらに向け、不適な笑みを浮かべるのだった

不適じゃアカン
不敵や

422 :

>>421 あわわ、ありがとうございます。誤字でした…。

1です!
お待たせを致しました…!待っていただいた方、遅れてすいません!
最終話の調整がつきましたので投稿をします。
ここまでお付き合いをくださいまして本当にありがとうございました…!完成までこぎつけられたのも皆様のおかげです。
それでは、よろしくお願いします!

423 = 296 :


ピピピピピ…

まどか「うぅ~ん…っ…」

カチッ。

まどか「…ふぁぁ…よく、寝たなぁ…」

まどか「… … …」

まどか「夢…見なかったなぁ…」

詢子「おーい、まどか起きてるか~?メシにするぞ~」

まどか「あ…はーいっ」

まどか(…えへへ…なんだか、いい一日になる気がするなぁ…)

424 = 296 :


最終話「エピローグ さようなら、コブラ」



まどか「うーん…」

詢子「ふぁぁ…おはよ、まど… …なんだ、またリボンの色、悩んでるのか?」

まどか「…あ、ママ、おはよう。ティヒヒ…みんなかわいくって…」

詢子「前から言ってるだろ?赤だって。 …ま、そこまで悩むんならいっそ両方持って行っちまえばいいんじゃないか?」

まどか「あ!そうだね…うん、そうする!」

詢子「決めたら朝食食べに行くよ。…あー、台風の低気圧がまだ残ってて頭痛いわー」

まどか「ママ…それ、単に飲み過ぎだと思うよ…」

詢子「はっはっは。…さ、行くぞ」

425 = 296 :


まどか「それじゃ、行ってきまーす!」

知久「行ってらっしゃーい!」
タツヤ「いったーっしゃーい!」

詢子「気を付けてなー!」

まどか「はーいっ!」


まどか(いつも通り、何の変りも無い朝…だったなぁ)
まどか(わたしは…ううん。さやかちゃんも、マミさんも、ほむらちゃんも、杏子ちゃんも…コブラさんも。みんな、あの戦いを生き抜いて…この街を守った、なんて…。実感ない)
まどか(でも…空は今日も晴れていて。清々しい空気を…胸いっぱいに吸い込める)

まどか(私は…魔法少女になったんだ)

まどか「…えへへ」

さやか「…なーに朝からにやついてるんだぁ?まどかー」

まどか「ふぇっ!?い、いつの間に…」

仁美「…いつの間にも何も、今ここまでまどかさんが歩いてきたのではありませんか?」

まどか「… … … 天狗の仕業」

さやか「何を言っているお前は」

426 = 296 :


さやか「しかし、実感ないよねぇ、まどか」

まどか「あ、さやかちゃんも同じ事思ってた…?実はわたしも」

さやか「うん。こんなふうに朝フツーに登校できるなんて、夢にも思わなかったもん」

仁美「…お2人とも、何のお話をされているのでしょう?」

さやか「! あ、あははは!いやぁ、あんな台風が起きた後でよく学校やってるなーって!学校吹き飛んでるかと思ってさぁ!」

まどか「そ、そうそう!そういう事なんだよっ!」

仁美「…また私に内緒のお話を… 不潔ですわー!」 

涙を流しながらダッシュをして学校に向かう仁美。

まどか「… 行っちゃった。 …ところで、さやかちゃん。…仁美ちゃんと、恭介くんの事は…」

さやか「ああ、アレ?しばらくその話は抜きにしよう、ってお互いに話したの」

まどか「…?」

さやか「恭介のヤツ、今はリハビリの事しか頭に無いし。そういう所鈍感で嫌になっちゃうからさ。…仁美にも、かわいそうだし。だからしばらくこの話はやめて、友達として改めて…って話したの」

まどか「…すごいね、さやかちゃん。そういう事ズバっと言えるって」

さやか「うーん。前までのあたしだったら、無理だったかな? 一皮剥けた、って感じかな。スーパーさやかちゃん的な」

まどか「あはは」

427 = 296 :


さやか「お。前方に目標確認」

まどか「…あ、ほむらちゃんだ」

さやか「おっはよー、ほむら!今日も暗いぞー!どうしたー!?」

ほむら「…おはよう、まどか」

まどか「おはよっ、ほむらちゃん」

さやか「うおぉい!出会って即無視かいっ!しかもまどかまで!?」

ほむら「… … …」

まどか「… … …」

さやか「…おーおー、見つめ合って頬赤く染めあっちゃって…新婚初日かっての、あんたらは」

まどか「な、なにいってるのさやかちゃんてばっ…!て、ティヒヒ、…えと…い、一緒に行こ?ほむらちゃん」

ほむら「ええ」

428 = 296 :


杏子「よう」

まどか「!?杏子ちゃん!どうして…それに、その恰好…」

さやか「ウチの制服じゃん!…ま、まさかアンタ…」

杏子「今日からこの学校に転校してきたんだよ。拠点を本格的に移そうと思ってな。この方が好都合だからさ」

さやか「えええええっ!?」

まどか「あはは、杏子ちゃんのスカート初めて見た。すごく可愛いよ」

杏子「!? ばっ、ばっかやろ…!こっちだって恥ずかしいんだよ…!そういう事言うのやめろ…!」

さやか「あれー?制服違ってるんじゃないのー?男子用制服じゃなかったっけー?」ニヤニヤ

杏子「こ・の・や・ろ…!」

さやか「やるかこのー!!」


ほむら「…騒がしいわね」

まどか「あはは…でも、2人ともすごく嬉しそうだよ」

ほむら「… … …」

429 = 296 :


キーンコーンカーンコーン

まどか「あ!大変!授業はじまっちゃう!」

さやか「にゃんだとー」
杏子 「にゃんだとー」

お互いに頬を引っ張り合っている2人。

4人は学校まで駆けて行こうとするが…その前方を遮るように、1つの影が出てきた。

マミ「はぁっ、はぁ…!」

まどか「ま、マミさん!?」

さやか「どうしたんですか、そんなに息あげて…」

マミ「た、大変なの…」

杏子「魔女か!?朝っぱらから迷惑な野郎がいたもんだな」

マミ「ち、違うの!そうじゃなくて…!」

まどか「それじゃあ、一体…?」


マミ「コブラさんが…いなくなっちゃうの!!」


一同「えええええええええっ!?」

430 = 296 :


森林の中。タートル号の外で、コブラとレディは森林浴を楽しみながら、朝のコーヒーを啜っている。

コブラ「くぁぁぁあ…。やっぱり地球で感じる朝の光と空気が一番だね。過去の世界だとしても」

レディ「ええ。あれだけ風が吹き荒れたから、雲1つないわね」

コブラ「新鮮な空気を吸い込み、朝の森林浴。…なーんて健康的な生活かね。健康診断、一発オッケーだな」

レディ「元から何の問題も出てないでしょ?貴方の身体は」

コブラ「色々不具合が起きてるんだよ。特に最近、グラマラスな身体を見てないからな。精神的に問題アリだ」

レディ「…怒るわよ、かの女達」

コブラ「おおっと、オフレコで頼むぜ。 …それで、データは間違いないのか?」

レディ「ええ。何百光年か離れた先に、ブラックホールが発生したわ。周囲には何もない宙域なのだけれど…そのブラックホールのデータ、私達が吸い込まれた物と一致している」

コブラ「原因不明のブラックホールが再発…ねぇ。何か裏がありそうだが、まぁ、この話に乗っからないわけにはいかないな」

レディ「詳しい分析は付近でするけれど…元の世界に戻れる可能性は、極めて高いわね。行ってみる価値はあるわ」

コブラ「ああ。名残惜しいが、この世界ともさよならだ。忙しい海賊稼業に戻るとするかね」

431 = 296 :


レディ「でも…少し不安ね。かの女達…魔法少女。別れくらい言ってからの方がいいんじゃない?」

コブラ「俺の性分じゃない。…それに、もう俺の力は必要ない。だったら、この世界の役割は、かの女達に任せるとするさ」

レディ「…悲しむわよ、きっと」

コブラ「…乗り越えて行けるさ。可憐な魔法少女の闘いに、俺みたいな血生臭い男がずっと隣にいたんじゃ、絵にならない。別れを言えば余計辛くなる。…だろ?」

レディ「… … …ええ、そうね」

コブラ「そうと決まれば出発だ。俺の気が変わらない内にな」

レディ「それじゃあ、タートル号の調整をしてくるわね。数分したら発てると思うわ」

コブラ「ああ、頼んだぜレディ」

コブラを残してタートル号のコクピットに戻るレディ。

コブラ「… … …」

コブラは、何か思うような表情をしながら、葉巻の煙を青空に浮かべるのであった。

432 = 296 :


森の中を駆けていくマミ、まどか、さやか、杏子、ほむら。

まどか「ど、どうして急に…!?」

マミ「今朝…コブラさんに改めてお礼を言おうと思って、宇宙船のところまで行ったの…そうしたら…!」

さやか「元の世界に帰れるっ、て…!?」

マミ「…ええ、偶然聞いてしまったから、急いで皆のところに来たの…」

杏子「あのヤロー、何も言わないで帰るつもりかよ!」

さやか「でも…どうやって!?確か元の世界に戻る方法がないとか言ってなかったっけ!?」

マミ「…確かに、そう言っていた筈だけれど…」

まどか「… … …」

ほむら「… … …」

ほむら(…まどか…)

433 = 296 :


レディ「メインエンジン、反加速装置、制御システム、オールクリア。…それじゃあ、行くわよコブラ」

コブラ「…よろしくどーぞ」

コブラは葉巻から煙を吐き出し、苦笑いを浮かべた。

レディ「…タートル号、発… … …」

コブラ「…?どうした?レディ」

レディ「出発は遅れそうね、コブラ」

コブラ「んん? … … … ありゃあ」

タートル号のコクピットから、こちらに駆けてくる5人の少女の姿が見えた。


まどか「コブラさーーーーんっ!!!」


コブラ「あーあ。これじゃ恰好がつかないねぇ、参った参った」

コブラは頭をボリボリと?きながら、両手を大袈裟に上げた。

レディ「…ふふふ、そう言う割には嬉しそうじゃない?コブラ」

コブラ「言ってくれるなよ、レディ」

434 = 296 :


マミ「はぁっ、はぁっ…」

さやか「ま、間に合ったぁ…」

タートル号のハッチが開き、中から苦笑いをしたままコブラとレディが出てくる。

コブラ「おいおい、おたくら、学校が始まるんじゃないかい?無断欠席とは褒められないなぁ」

杏子「怒れるような性格もしてないだろ?お前の場合」

コブラ「ははは、ごもっとも」

マミ「…何も言わずに帰っちゃうなんて…寂しすぎるわ」

さやか「そうだよ!…それにあたし達、まだお礼も何もしてないよ!」

コブラ「したさ」

さやか「え?」

コブラ「久しぶりに、いい物を見せてもらった。…仲間と呼べる者の絆。そしてそいつが起こす奇跡。…俺が久しく忘れていたものを、思い出させてくれた」

まどか「…コブラさん」

435 = 296 :


コブラ「…まどか。お前さんの願い事が叶った結果かい?これは」

まどか「… … …はい」

コブラ「…全く。何でも願いが叶うっていう折角のチャンスをこんな事に使っちまいやがって」

ほむら「…!まさか…!」

杏子「…?どういう事だ?」

レディ「…!まさか、鹿目まどかの魔法少女になる願い…そのおかげで…!?」

まどか「…私、魔法少女になって、皆を助けられるようになれば…それだけでいいんです。…だから、その時の願いは…一番役に立つ人のために使おう、って」

コブラ「… … …」

436 = 296 :


――― ワルプルギスの夜との決戦の日。

ワルプルギスの夜へと向かって行くコブラと魔法少女達。
その後ろで、対峙をするまどかとキュウべぇ。

まどか「…キュウべぇ。私、魔法少女になる」

QB「…!」

まどか「願いは… コブラさん達に、元の世界へ戻る方法を与える事。…それだけだよ」

QB「たったそれだけかい?君には、宇宙そのものを作り変える力すらあると言うのに」

まどか「…それでも構わないって、思ってた。わたしが神様になれるなら…こんな世界、作り変えちゃえ、って」

まどか「でも…わたしはまだ、信じていたい。わたしを含めた皆が笑いあえて…信じあえる。神様なんていなくても、そんな世界が築ける、って」

まどか「…例え、コブラさんが…元あるべき場所に戻ったとしても。…『わたし達』魔法少女が、この世界を守れる。…そう信じていたい」

QB「…」

QB「君の願いは、エントロピーを凌駕した。本当に構わないんだね、まどか」

まどか「うん」

QB「それじゃあ…君の願いを――― 叶えよう――――」

そして、2人の間を眩い光が包んだのだった。

437 = 296 :


QB「そしてまどかは、魔法少女となったというわけさ」

さやか「アンタ、いつの間に…」

まどか「わたし達の願いは、コブラさんのおかげで全て叶った。…でも、コブラさんとレディさんの願いが、まだ叶っていない。…そう、だよね?」

レディ「…鹿目さん…」

まどか「だからせめて…。…これが、わたしの恩返しだと、思うから…」

コブラ「…全く… あんな弱々しかったヤツが、いつの間にかこんなはっきり物事を決められるようになるとはな」

コブラはまどかに近づくと、まどかの頭にポン、と右手を乗せた。

コブラ「…ありがとよ、まどか」

そして髪型がぐちゃぐちゃになるほど、頭を撫でる。

まどか「ティヒヒ」

438 = 296 :


さやか「宇宙の果てにブラックホール…」

マミ「その中に再び入れば…私達の前に現れた時と、同じ現象が起きて…コブラさん達は元の未来へ帰れる…。…そうなの?キュウべぇ」

QB「ブラックホールが、まどかの願いによって生じたものだと言う事は間違いないね。まどかの願いは、コブラが元の世界へ戻る方法を『与える』事。だから、その中へ入るのは自由というわけだ」

マミ「…でも、貴方は行くのでしょう?…コブラさん」

コブラ「どんな人間にも、帰るべき場所はあるのさ。…それに、おたくらは俺が思ったより遥かに成長した。これなら俺がいなくなっても安心だ」

杏子「師匠気取りかよ。…気に入らねェなぁ」

コブラ「…杏子。初めにお前さんに斬りかかられた時はどうなるかと思ったが…ようやく人前で素の自分が出せるようになったみたいだな」

杏子「…どういう意味だよ」

コブラ「さぁてね。ま、とにかく、さやかの面倒をしっかり見てやってくれよ」

コブラはそう言うとにぃと悪戯っぽく笑った。

さやか「ちょ、ちょっと、どういう意味よ!なんでこいつに面倒みてもらわなきゃならないワケぇ?!」

杏子「…ま、確かに面倒見甲斐がある後輩かもしれねーな」

さやか「うがあああああ」

439 = 296 :


コブラ「さやか」

さやか「何さっ」

コブラ「お前さんの明るさなら、どんな絶望も払拭できる。笑顔を忘れるなよ。アンタの最高の魅力だ。…彼氏とのデートの時にも、な」

さやか「なっ…か、彼氏ってなによ…恭介とはまだ別に…!」

コブラ「恭介とは一言も言っていないんだがね俺は」

さやか「うがああああああああああ」

まどか「あははは」

440 = 296 :


コブラ「マミの作るお菓子や紅茶は最高だったぜ。俺の相棒に勝るとも劣らない。おかげで甘党になるところだった」

マミ「…有難う。光栄だわ」

レディ「珍しいわね。お酒と料理以外でそんな事言うなんて」

コブラ「おいおい、グルメなんだぜ俺は。何に対しても、だ。 …これからは、お前さんが皆の先頭に立つんだ。しっかり頼むぜ、マミ」

マミ「ええ。…先輩だものね。しっかり舵を取るつもりだわ」

コブラ「ああ。ついでに後輩のバストやヒップの向上計画に是非とも取り組んで欲し… いでえーーーーっ!!!」

マミに足を踏まれ、レディに頭を叩かれるコブラ。

マミ「…こうしてツッコミを入れるのも最後なのね。少し…寂しいわ」

レディ「同胞をなくしたような気分だわ」

コブラ「…ああ、全く寂しいね、ホント」

頭を摩りながら、足に息を吹きかけるコブラ。

441 = 296 :


コブラ「…ほむら。…これからも…まどかを、いいや、魔法少女達を守る存在であってくれよ」

ほむら「… … …」

コブラ「自分だけで苦労すればどうにでもなる…。綺麗事かもしれないが、そんな事は無いんだ。…もう時間を繰り返す必要も無いんだしな」

ほむら「… … …」

ほむら「そう、ね…」

コブラ「まだまだ、まどかは頼りない。かの女を引っ張っていくのは君だ。…よろしく頼むぜ」

まどか「た、頼りない…かぁ…。…うう、少しショック」

ほむら「…ええ、解かったわ」

442 = 296 :


コブラ「…まどか。お前さんの心と力があれば、全ての絶望を払拭できる。そこのエイリアンとも仲良くしていってくれよ」

QB「インキュベーターと呼んで欲しいのだけれどね」

まどか「…はい。…わたし、頑張ります!」

コブラ「ほむら、まどか。誰かを、何かを守るために、犠牲はいらない。 必要なのは、守りたいという意志だ。結果は関係ない」
コブラ「だから、これからも精一杯学生生活を満喫して、いい女になって、未来の俺のために美人の先祖を作っておいてくれよ?」

ほむら「… … …」

まどか「あはは…動機は不純ですね…」

コブラ「…お。…いい物があったぜ。…まどか」

まどか「?」

コブラは、ポケットから1つ、ガーベラの花を取り出した。それをまどかの頭につける。

コブラ「タートル号でコーティングしておいたモンさ。枯れる事なき希望。…なぁーんてね」

まどか「わぁ…有難うございます!…あ」

そして、まどかの髪を結ってあるリボンを解き、手にするコブラ。

コブラ「俺は、君達の事を忘れない。…交換しておくぜ」

まどか「…はい。…私も…忘れません」

443 = 296 :


コブラ「それじゃあ…行くとするか。こういうのは長引かせるもんじゃないね。どんどんこの世界に居たくなってくるぜ」

さやか「…いいんだよ。いつまでも居ても」

コブラ「そうもいかない。人は皆、あるべき場所へ戻る。そいつに逆らっていちゃあいけない。自然の摂理ってやつさ」

マミ「…そう、ね。…もしも…もしも、もう一度逢えるのなら…また、この世界に来てくれるかしら?コブラさん」

コブラ「もちろん!女の子の成長過程の観察は俺の趣味の一つなんだ」

杏子「大した趣味だな。…ま、その時は熱烈に歓迎してやるよ」

コブラ「楽しみにしてるぜ。…その時は、何も言わずに笑って待っててくれよ?」

まどか「…勿論ですっ!」

レディ「…それじゃあ、コブラ。…行きましょうか」

コブラ「ああ。そうだな…」


コブラ「それじゃあ、愛しき魔法少女諸君!…元気でな! …あばよ」

444 = 296 :


上空にゆっくりと浮上をするタートル号。
エンジンに火がついたかと思うと、あっという間に空の彼方へと飛び去ってしまう。

その様子を、ただただ見上げる5人の魔法少女。

まどか「…行っちゃったね」

さやか「…何か、あっという間だった…な。今まで」

マミ「辛いものね。…お互い、住む世界が違う、というのは…」

杏子「落ち込んでても仕方ねーよ。…アタシ達はアタシ達で、精一杯生きていく。それしかないだろ?」

まどか「…そうだね。… … …」

さやか「なーに落ち込んでんのよまどかっ、あたしの嫁は笑顔が一番可愛いんだぞぉ?」

そう言いながらまどかに抱きつくさやか。

まどか「わ、わ…っ!んもぅ…分かったよ、さやかちゃん…」

マミ「うふふ…それじゃあ、行きましょうか?」

杏子「そうだな。行くぞ、まどか」

まどか「…うん…。 …?ほむらちゃん?」

ほむら「… … …」

まどか「どうしたの?ほむらちゃ…」


カチリ。


その時、大きく時計の秒針の音が聞こえた。


ほむら「…え…!!??」

445 = 296 :


それは、暁美ほむらが幾度となく経験をした感覚。

全ての時間が流れを止め…そして、逆戻りをしていく。

時間が、巻き戻っていく…その感覚――――。

ほむら「そんな…!私は時間を戻そうとは思っていない!…どうして…!?どうしてなの…!?」

しかし時間は非常なまでに崩れ、ほむらの意識は暗闇へと落ちようとしていた。…元の、自分が病室へといる、あるべき時間へと。

ほむら「どうして…っ!!??」

その時。自分自身の声が、暗闇の中で響いた。

QB『――― 君は、どんな祈りでソウルジェムを輝かせるのかい?』

ほむら『私は―――』

ほむら『私は、鹿目さんとの出会いをやり直したい。彼女に守られる私じゃなくて、彼女を守る私になりたい―――』

ほむら「…!」

446 = 296 :


ほむら(…そう、だったの…)

ほむら(この結果は…彼女を、まどかを【守る】結果には繋がらなかったのね)

ほむら(わたしが時間を巻き戻せる限界は、ここまで…。これ以上時間が進めば、まどかが魔法少女になる【後】へしか戻れなくなる)

ほむら(そして…このまま時間が進めば、再び私達は…滅んでしまう。…そういう事…)

ほむら(… … …)

ほむら(それに…私は、この世界を望んでいないのかもしれない)

ほむら(まどかが…【皆に】微笑む…この世界では…)

ほむら(数多の時間の中で巡り合った、1人の男。…可能性はゼロに近くても、こんな時間も確かに存在はしていた)

ほむら(それが、ワルプルギスの夜すら超えさせられる。…そんな希望がある、世界)

ほむら(…いい夢を、見させて貰ったの。…だから…)

447 = 296 :


ほむらは、病室で目を覚ます。
カレンダーは、見覚えのある日にちで止まっていた。

ほむらは傍らのテーブルに置いてあった眼鏡をそっと手にすると、それをかけた。

ほむら「…コブラ。…有難う。希望は、存在する。それを思い出させてくれて」

ほむら「…今度こそ、私は…この世界で、彼女を助けてみせる」

448 = 296 :


ピピピピピ…

まどか「うぅ~ん…っ…」

カチッ。

まどか「…ふぁぁ…よく、寝た…」

まどか「… … …」

まどか「…すごく、悪い夢見てた気がするなぁ…」

まどか「…歯、磨きにいこ…」

449 = 296 :


まどか「おはよ、ママ」

詢子「おう、おはようまどか。…うぅん?」

まどか「…?どしたの…?」

詢子「…それ、誰に貰ったんだ?…まさかぁ、男の子からかぁ?」

まどか「な、なに?何のこと…?」

詢子「今時花の髪飾りねぇ。ロマンチックだとは思うけれど、さすがにチョイと幼すぎないかな」

詢子は少し笑いながら、まどかの頭から1つの白い花を取り出した。

まどか「え…あ…?…??なんでだろ…?」

詢子「…覚えがないのか?…じゃあ…まどかの部屋にあったのかな?うーん、でもガーベラなんて花瓶にさしておいたっけな」

まどか「… … …」

まどか「でも…すごく、綺麗な花だね」

450 = 296 :


コブラ「ふぁぁ…よーく寝たぜ」

レディ「おはようコブラ。ふふ、久しぶりにぐっすり寝れたようね」

コブラ「ああ、このところ退屈なくらい平和だからな。…おかげで変な夢見ちまった気分だ。なんだったか忘れたが」

レディ「貴方らしいわね。…あら?コブラ」

コブラ「んん?」

レディ「…コブラ。平和を謳歌するのもいいけれど、そういう物を私の前に出すのはどうかと思うわね」

コブラ「…?何の事だ?」

レディ「貴方の首にかかっている赤いリボンの事よ」

コブラ「…。本当だ。…おかしいな、見覚えのないリボンだ」

レディ「まぁ、覚えがないのにリボンを貰ったの?」

コブラ「ご、誤解だよレディ。はは、えーと…ホントになんだっけか」

そう言いながら、慌ててポケットにリボンを仕舞い込むコブラ。

コブラ(…しかし、どこか懐かしい香りだな)


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - コブラ + - 魔法少女まどか☆マギカ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について