のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,476,089人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【無音ファンレス】Inspiron Mini 9 Part35【SSD】

    SSD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 使い道 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    453 :

    ミニキュンと胸キュンは似ている。

    455 :

    ドライバ入れなきゃそりゃ認識すまい。

    456 :

    私のは自動で入ってるけど

    457 :

    誰のでもDELL製mini9用ウブンツなら入ってるだろ。

    458 :

    Dellのじゃなくてもうぶんつなら勝手にハードウェア検出してドライバ入るはず

    462 :

    それは Ubuntu を入れろという神の声。

    463 :

    XPで何か不満なの?

    465 :

    >>463
    不満じゃないよ、ただ持ってないだけ。

    466 :

    win7入れてみた
    ネットするぐらいならまぁ軽い。設定いじる時は重い。
    字がでかい。画面が狭く感じる。
    タスクバーが太い。ちょっといじってクイック起動を表示して細身にしてみる。
    結局xpに戻った。

    468 :

    >>466
    XPで十分だと思う。
    好奇心はそそられるが…

    471 :

    雪豹買ってきた。
    インスコしてみた。

    472 :

    新OS出る度に出てる区よな。脳が退化してて新しい環境に対応できないヤツ。
    未だに2000形式のメニューじゃないと操作できないとか、そっち使ってる方が
    玄人っぽくてカッコイイとか勘違いしてるの。

    474 :

    >>473
    さんざんガイシュツだが、ACアダプタはつながってるだろうな?
    バッテリー駆動のみだとBIOS更新はじかれる

    475 :

    いや、AC駆動だよ。むしろバッテリー抜いてたけど。

    476 = 474 :

    >>475
    だめじゃんw
    ACとバッテリセットじゃなきゃ

    478 :

    IPv6環境との混在環境での扱い易さもあるし
    共有まわりが圧倒的に速くなったのも地味に助かるなあ
    ホームグループとか一度使ったらもう家中全部7にしたくなるし

    重くなってもそれ以上に快適って事もあるんだけど
    見掛けの速さが全てって奴には何言っても届かんだろうな

    479 :

    とにかく新しければ何でも良い奴に何言われても無意味
    つうかVistaで何も学ばなかったのかと

    480 :

    Vistaはデスクトップで使ってるけど
    Vistaで何を学ばなければならなかったのだろう?

    Vistaの欠点って
    使ってるだけでニワカに難癖つけられるところくらいだよね

    483 :

    >>478
    共有がうまくいかなくて死にたくなった・・・

    485 :

    >>481-484
    >>2ぐらい読めボケどもが

    486 :

    話題にしていい内容と
    絶対禁止の内容を逆にすればいいという事だけわかった

    488 :

    >>486
    良く分かった。
    まったく同意だ。

    489 :

    >>2って冗談かと思ってた

    490 :

    そのテンプレを作ったキチガイにとっては大マジらしいよ

    491 :

    mac禁止以外はいい気がする

    萌えデスクトップ、エロゲは出来ればみにきゅんスレでやるべき

    492 :

    Macはいいぞー。

    493 :

    マックはマックスレでやれよ

    494 :

    Mac禁止にもやたら必死なヤツいるよな
    せっかくMac禁止スレあるしそっち行けば?

    495 = 493 :

    なんでわざわざマック禁止って明記されてるのに語りたくて必死な奴が粘着してるんだか・・・

    496 :

    >>2のテンプレはキチガイが勝手に作ったヤツだからな
    ほとんどのスレ住人は同意もしてないし本気にもしていない

    まーあまりOSXに興味は無いが、確かあれは機種ごとにノウハウが違うんだろ?
    だったらmini9専門の話題だし別にいいんじゃないの?
    ライセンス論とかは専用スレでやればいいよ

    498 :

    mini9って電源設定いじっても冷却の為に
    ほとんど800Mhzで動作してる感じだな。
    ちょっと損した気分。

    499 :

    >>497
    うちは問題なく使えてる。テザリングとマウスしか使ってないけど

    500 :

    >>498
    こたつのうえでつかってない?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SSD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 使い道 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について