のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,488,463人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

元スレ僧侶「ひのきのぼう……?」

SS覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 : ★★★×6
タグ : - ハッピーエンド厨お断り + - バッドエンド + - 勇者 + - 死亡エンド + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353934530/

3 :

おつ

4 :

次スレきた!寝る

7 :

やっと寝れる
>>1よ頼むぞ

8 = 1 :

――――――――――――――――――――

【魔王城・テラス】

スタッ  ガシャッ  スタッ      ドシャッッ

商人「ぐええ」

勇者「商人さん、大丈夫?」

戦士「まさか本当に虹の橋が消えようとは。あの村長も詰めが甘いことだ」

賢者「いえ……恐らくこの城から滲み出ている、独特の魔力による影響でしょう」

賢者「しばし失礼」


賢者は フローミを となえた!

しかし 不思議なちからで かきけされた…… ▼


賢者「ふむ。やはりここの地形を知ることができませんね」

勇者「今のって、自分がいるダンジョンの階層を認識する呪文だよね」

賢者「はい。これが駄目だということは、ルーラやリレミトでの脱出もおそらく……」

商人「に、逃げ場はないということですかな……」

10 :

パートスレ立てるな死ね

11 = 1 :

戦士「恐れることはない。魔王を討ち取りさえすれば、妨害も解けよう」

勇者「戦士さん」

戦士「我々は何のためにここまで足を踏み入れたのだ」

戦士「今から退くことを考えてどうする。さぁいざ、いざ先へ進まん!」

勇者「うん、戦士さんの言う通りだよ! 前に進もう!」

賢者「ええ。確かにこの手の術は、術者の魔力を絶ってしまえば解消するもの」

賢者「仮に術者が魔王ではなかったとしても、魔王を討てば状況に変化があるはずです」

商人「ワ、ワシは別に……大丈夫ですぞ!」

戦士「態勢が整ったなら、さっそく城内に入るぞ。俺は血が滾っている」

賢者「中で何が待ち構えているか分かりません。慎重に参りましょう」

商人「よ、よっしゃ! 頑張りますぞ!!」

勇者(……とうとうここまで来たんだ)

勇者(この先にいる魔王を倒して、誰一人欠けずにみんなで帰るんだ)

勇者(この『伝説の剣』と、心強い仲間たちがいれば――できる!)

勇者「みんな、行こう!」

12 :

>>1
サンクス、安心した

13 :

>>10
パートスレの意味理解できていってるの?

14 = 1 :

【魔王城・城内】

勇者「……」

戦士「……」

商人「……」

賢者「……」

勇者「妙に静かだね」

戦士「ああ。てっきり強力な魔物でも待ち構えているかと思ったが」

商人「な、何かのワナかもしれませんぞ!」

賢者「先ほどから私も罠を警戒しているのですが……まるでそんな様子がない」

勇者「あっ、階段」

戦士「何も出ないなら先に進むだけだ。登るぞ」

商人「は、はは。拍子抜けですな! 持ち込んだアイテムが腐ってしまいますぞ!」

賢者「……本当に何もない。魔物も、罠も……」

勇者「普通の城なら、上の階に『魔王の間』があるはず」

勇者「とりあえず、まずはそこまで乗り込もう――!」

16 = 3 :

気になる
しかし眠い

17 = 1 :

――

勇者「……階段だ。結局、この階も何もなかったね」

商人「響くのは我々の足音ばかり。うーむ気味が悪い」

戦士「構うことはない。さっさと次だ」

賢者「……」

勇者「ん? どうしたの、賢者さん」

賢者「いえ。あの太い柱が少し気になりまして」

勇者「はしら? ああ、あれ柱だったんだ。大き過ぎて気がつかなかった」

賢者「ええ。下の階にもあったものが、そのまま上階まで貫いています」

賢者「おそらくあれは、この城の巨大な主柱でしょう」

戦士「それがどうしたというのだ」

賢者「いえ……あの柱から、微かに魔力を感じるのですが……」

賢者「その魔力の流れが、なんだか上へ向かって脈打っているような……」

勇者「……そうなの? それが?」

賢者「いえ、他に気になる事がなかったものでしたから。先へ参りましょう」

19 :

俺は最後まで支援するぞ
ID真っ赤だし

21 = 19 :

>>19
やべ、スレ変わってそんなことなかった

22 :

こいつぁお花以上の匂いがプンプンするぜぇwwwwww

23 = 1 :

――

【魔王城・最上階】

勇者「! この大きな扉は……」

賢者「……おそらくこの先が……【魔王の間】……でしょうね」

商人「ば、馬鹿な……ついにただの一度も、魔物と出くわしませんでしたぞ!」

戦士「ふん。何もうろたえることはない。これが心理作戦なら空振りもいいところだ」

戦士「我々は、無駄な消耗戦をせずに済んだ。その恩恵だけを受ければいい」

戦士「恐れることは何もない。そうだろう勇者」

勇者「うん」

勇者「そうだよ。もう、後には引き返せない」

勇者「剣を抜こう。防具を固めよう。この扉の越えた先の――」

勇者「さらに先に、ボクたちの目指す世界がある。長かった旅の目的がある」

勇者「みんな、絶対に生きて帰ろう!」


 勇者は 扉を あけはなった――!

24 :

眠くない眠くない
>>1

26 :

勇者「モンスターハウスだ!」

27 :

リアルタイムで傑作に立ち会えた事に感謝
でも明日も仕事だから寝るノシ

28 :

さるさんエンドあるで

29 :

>>1おつ

30 :

ムドー が あらわれた

31 = 24 :

おい

32 = 1 :

【魔王の間】

勇者「……」

戦士「……暗いな……」

賢者「! 扉が!」


 ズズズズズズ……    ズーンン……


商人「こ、この! 開けろ! 開かないか!」

戦士「ようやくまともな反応があったと思えば、ただの退路塞ぎか。つまらんな」

勇者「みんな」

勇者「あの玉座に、誰か座ってる」

賢者「……!」

戦士「……魔王か……?」

商人「お、思っていたより小柄ですな……」ヒソヒソ

 

**『……』

33 :

この世界の悪全ての寄せ集めがラスボスなのでわ

34 :

神父

35 = 19 :

ダブル肛門でワロタ

36 = 1 :

**『……勇者よ。よくぞここまで来た』

勇者「!」

 ボッ   ボッ   ボッ

商人「あ、明かりが……」

戦士「……あれが魔王……?」

勇者(顔がフードに覆われてよく見えない……!)

勇者「お。お前が魔王かっ!?」

**『……』

**『そうだ』 スッ…

賢者「! 皆さん気をつけて! 何かする気です!」

勇者「……!」


魔王の片手から 赤い水晶の玉が うかびあがった! ▼


**『さて……戦いの前に』

**『貴様たちの真実を覗かせてもらおう……』

37 = 22 :

国王きたか

38 = 24 :

けつのあなが2つある

40 :

僧侶が勇者かばって死ぬパターンじゃね?
そんで死んだ後で記憶戻るみたいな

41 :

フラグが

42 = 19 :

…………あれ?
これ、魔王が良い仕事するフラグ

43 :

誰だろ

44 :

推測はいらないです

45 = 25 :

魔王が良いパターンクルー

46 :

私だ

47 = 12 :

扉空かない→僧侶入れない

48 :

いいぞ魔王

49 = 1 :

勇者「真実……?」

戦士「下らん御託に付き合っているヒマはない。来ないならこちらから行くぞ」

**『お前が我を滅ぼす真の目的――』

**『それは名誉に飢えているためか』

戦士「!」

**『己こそが魔族を打ち破るに足る存在だと、信じて疑わなかったようだな』

**『功のために己を磨き上げ、名を広めるために剣を振るってきたお前にとって』

**『突如として現れた勇者なる存在は、さぞ歯がゆいものだったろう――』

勇者「!」

戦士「な、何を……!」

**『ほう。特に「伝説の剣」に対する固執は凄まじいものだったようだな』

**『これまでの誇りと、この先の戦功を思えば、簡単には手放せなかった』

戦士「貴様、勝手なことを……!」

**『分かるぞ。自らの矜持を押さえ込み――』

**『他に本分を委ねなければならない口惜しさというものはな――』

50 :

賢者の行動が暴露されるのか


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 : ★★★×6
タグ : - ハッピーエンド厨お断り + - バッドエンド + - 勇者 + - 死亡エンド + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について