元スレMicrosoft Silverlight その5
silverlight覧 / PC版 /みんなの評価 : ☆
151 = :
マウスクリックだけでよければMouseLeftButtonDownイベント
Buttonをラベル風味にするのも簡単なテンプレートを設定するだけだから全然難しくない
ところで勘違いしているようだけどSilverlightやWPFでは普通に文字を表示するのにLabelは使わない
152 = :
文字表示なら普通はボタン使うよな
154 = :
たぶんTextBlockって言いたいんでしょ
156 = :
Labelってなんでわざわざ追加されたの?
背景色変えられるとかそんなの?
159 = :
Silverlight4で追加されるLabelはWPFとの形式的な互換性のためだけに追加された
WPFのLabelは文字表示よりもコントロールにアクセスキーを付けるのが目的なんだけど
Silvelright(4含)はアクセスキーをサポートしていないので全く意味がない
160 = :
将来的にWPFにする可能性あるからLabelを使うかなぁ
とりあえずSilverlight準拠で組んでおいて検査云々やXSSの兼ね合いでWPFに鞍替えするやもしれないからね
それにそのうちアクセスキーもSilverlightはつくでしょ
Windowlessだとは思うが
162 = :
んだね
だからTextBlockはあまり使う事がないのよね(DataTemleateではお世話になるが)
163 = :
boxにしたら余計に駄目だろw
164 = :
今気づいたわw
165 = :
>>148
それって本当にsilverlightの問題?
HTMLだけのページでも同じように差が出た気がするんだけど。
166 = :
>>148
IE8: ActiveX
その他: Netscapeプラグイン
構造上COMで動くActiveXのほうが速いと思う
167 = :
Expressionがどうにも手に合わないというか、自分はどうしても馴染めなかったんで、
ちょっとサードパーティのXAMLエディタ漁ってみた。
・FreeMotion3 For Silverlight
ttp://www.ah-soft.com/frimo-sl/index.html
Flashの低価格作成ツールとしてそこそこ使えるFreeMotionのSL対応版。
swf読み込んでデコンパイルしてXAML吐けるのはちょっと魅力的だが、
XAMLエディタとしての機能は貧弱。
これ単品で開発するのはちょっと㍉
逆にフリーのFlash編集ソフト(パラフラとかSuzukaとか)と連携して使う気なら悪くないのかもしれん。
ダウンロード版4980円とお安いのが魅力。
・Aurora XAML Designer
http://www.dotnetuidevelopment.com/auroraxamldesigner.htm
WPF/SilverLight両対応のXAMLエディタ
VBあたりのフォームデザイナに近い使い勝手。
英語版のみだが、日本語入力とかは問題なす。
おいらは中々気に入った。ダウンロード版$295
これはトライアル期間終了したらマジで買うかもしれん。
どっちも30日トライアル版があるんで興味のある方お試しあれ。
168 = :
>>63
LightSpeedオヌヌメ
http://www.mindscape.co.nz/Products/LightSpeed/
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/12/24/lightspeed/menu.html
ADO.NET Entity Frameworkに似てるっちゃ似てるが、
大概のDBから現状のスキーマ読み取って、勝手にO/Rマッパのメタクラス作ってくれる。
テスト環境用のPostgresと本番環境用のDB2で相互運用とかもそんなに難しくない。
(つーか今やってる)
Monoでの動作保証してくれてるのも俺的には○
無料版と商用版があり、無料版はエンティティ8つまでの制限はあるけど、
その範囲で使うなら商用利用もおk
169 = :
ブラウザ優先度強制変更が早く直ってほしい今日この頃。
171 = :
たまにsilverlight 入れないと見れないって出てくるけど
余計なウイルス入れたくない
無くしてはやくひとつのプラットフォームにしてほしい。
172 = :
日本語で
173 = :
Silverlightで別のスレッドからUI要素を操作して処理終了まで待ちたいんだけどDispatcher.Invokeがない
Dispatcher.BeginInvoke使って待機ハンドルやMonitor.Waitで待てばいいんだと思うけど
ベストなやり方があれば教えてほしいです
174 = :
はじめにBlendでプロジェクトを作る時、「Silverlightアプリケーション」と「Silverlightアプリケーション + Webサイト」の
2つが選択できるんだが、どう使い分ければいいんだろうか。
「Silverlightアプリケーション」でもIISでホストできるから、どっちでもいいのかな。
175 = :
Silverlightのプロジェクトの方は同じ
ホストするWebサイトプロジェクトを自動生成してくれるかどうかの違いだけ
176 = :
>>175
㌧ !
ついさっき、初めてBlendを使い始めたけど、Silverlight4対応のPreview版は英語なので戸惑うね。
俺はソフトウェアエンジニア育ちなので、デザインのセンスとスキルが足りないんだよなー。
これからはプレゼンテーション・レイヤを極力Blendを使って制作し、クラスデータを介したバイン
ディングを積極的に使って、C#コードとの役割を明瞭に分離するのがスタンダードなのかな。
177 = :
バカですいません、Silverlightでstaticで宣言したものはユーザーごとに一意、
ホストするASP.NET側でstaticで宣言したものはアプリ(全ユーザー)で一意、という認識で合ってるでしょうか
178 = :
例えばボタンを押すとstaticな変数hogeに1加算されるとして
aさんとbさんが10回ずつボタンを押したとすると
hogeの値はsilverlightだと10、asp.netだと20というような
179 = :
>>177-178
だいたい合ってる。
そのASP.NETのWebアプリは、サーバーサイド(runat server)ということでOK?
そうであれば、ASP.NETのアプリ自体はサーバー上で動作していて、動作結果だけがブラウザ上に
表示されるから、アプリをホストしているサーバー上のプログラム変数がstaticな扱いになるね。
サーバーでWebアプリの一つのインスタンスが生成、実行される状態であれば、複数のブラウザから
static変数への加算を同時実行すると、そのすべてが反映される。
一方のSilverlightはクライアントサイドでインスタンスが生成され、それぞれのブラウザ上て実行される
から、Silverlight内で宣言したstatic変数は、それぞれのブラウザごとに個別で持たれますね。
SilverlightからWCFサービスを利用すると、ASPのようなサーバーサイド処理を組み合わせられますよ。
180 = :
>>179
ありがとうございます。
ブラウザ上で動いてるけど感覚としては完全にクライアントアプリな感じですね。
ボタン押しても変数消えないしw
181 = :
ん、F5更新したら変数リフレッシュされないか?
俺が何か誤解してるだけか・・・jsとかと同じかんじだったと認識してるんだが・・・
182 = :
変数消えないっていってるのはASP.NETの方の話をしてるんじゃない?
185 = :
オライリーのSilverlightで開発するデータ駆動アプリケーションを読み始めた。
即効眠くなった。俺には早すぎたかもしれん。
186 = :
今はドメイン駆動が流行りなんだっけ?
187 = :
<object data="data:application/x-silverlight-2," type="application/x-silverlight-2" width="100" height="30">
とかでhtmlに埋め込んだSilverlightのボタンを押したらSilverlight子ウィンドウを開く、というのだと
子ウィンドウがwidth="100" height="30"の中に表示されてしまうんですが
これはどうしようも無いのでしょうか。
また、htmlに埋め込んだSilverlightのDataGridの行数に応じて
hmtl中のSilverlightの表示領域を広げる、といったことは可能でしょうか。
188 = :
>>187
後者について、
ActualHeightとCanvas.GetTopでDataGridの位置と高さが取得できる。
using System.Windows.Browser;
して
HtmlDocument doc = HtmlPage.Document;
で自身が埋め込まれているHTMLへアクセスできるので、
目的の要素を探してheightの値を書き換える。
189 = :
>>188
できました!ありがとうございます。
同じやり方で前者もどうにか出来そうですね。
190 = :
Silverlight + WCF + SQL ServerでMVVMデザインパターンにサクッとトライしてみた♪ (・∀・)!!
しかし俺の脳みそが、普段使い慣れていない筋肉と感覚(耳を動かすような)に悲鳴を上げている。
シナプスが腸捻転を起こしているような感じだw
191 = :
>>190
あるあるあるある
MVVMやってるとなんかこうキーーーーーーってなるよね
194 = :
あらま、ほんとだ。
サンクス!
195 = :
リソースの埋め込み方と使い方がわけわかめ…
プロジェクトのプロパティには項目ないし、追加したらしたでsystem.draw無いとか怒られるし使い方もわからないしだずげで><
196 = :
助けてほしいならエラーメッセージくらい正確に書けよ
197 = :
ここは見たかね
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc296240(VS.95).aspx
198 = :
「silverlight逆引き大全」を書けば売れる
誰か書いてくれ。おねがいします。
199 = :
>>197
真っ先にそこみたですます!
つぎはWPFの記事をみただす!
がしかし画像リソースを使う時にSystem.Drawがないよと言われますです!
だからMedia.ImageBitmapに変更したけど今度は使い方がわからないだす!
もう疲れたから今日は寝るだす!
おやすみ!!
200 = :
あーリソースの扱い方じゃなくて、画像の扱い方かよ?
類似してるかもしれないスレッド
- Microsoft Silverlight その9 (574) - [96%] - 2023/1/25 14:30
- Microsoft Silverlight その8 (996) - [96%] - 2011/11/12 23:46 ○
- Microsoft Silverlight その7 (1001) - [96%] - 2011/3/24 1:31 ○
- Microsoft Silverlight その6 (1001) - [96%] - 2010/11/1 4:09
- Microsoft Silverlight その4 (1001) - [96%] - 2009/12/5 9:05 ○
- Microsoft Silverlight 2.0 その3 (556) - [83%] - 2009/3/24 0:35 ○
- Microsoft Silverlight 2.0 その2 (1001) - [78%] - 2008/11/21 11:47 ○
- Microsoft Silverlight 2.0 (1001) - [74%] - 2008/5/12 6:08 ○
- Silverlight登場で.NET使い大勝利!!! Part2 (525) - [18446744073709551603%] - 2016/10/16 0:30 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について