のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,226人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレMicrosoft Silverlight その5

silverlight覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 799 + - CombBox選択 + - IService + - MouseWheelScroll + - セキュリティーエラー + - デバッグ + - デバッグ用のリソース文字列は利用 + - 直接 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 = :

[Flag]
enum Flags = {a, b, c}
としたとき
a,b,cのチェックボックスでBindingしたいんだけどどのような方法があるのかな?
現在はBindingせずコード側でシフト演算でずらして格納してます
これをBind処理したいのですですが…

52 = :

うーん、上手くBindする方法が思いつかないや
ViewModelでboolのプロパティを作成
使うときにFlags = Convert.ToInt(a) >> 0 | Convert.ToInt(b) >> 1 | Convert.ToInt(c) >> 2;
とするしかないのかなぁ

54 = :

IValueConverter継承してConverter使う事も考えてみたのですが
複数のEnum選択をどうすればよいのかわからず断念

素直にboolをBindingして使用時にシフト演算でくっつけますた

56 = :

クラスにラップしてそれぞれのフラグをboolのプロパティにして
それに対してバインドすればいいじゃない

57 = :

なるほど、そういう方法もいいですね、その場合は一応TwoWayにもなるか。

理想は1項目でってところなんだろうけど

58 = :

プロパティじゃなくてインデクサ使えば?
たしかSilverlightでもバインディングのPathに使えたよね
リフレクションで頑張れば一つのクラスですべての列挙型に対応できるはず

60 = :

class FlagsEnumWrapper {
private int value;
public bool this[int mask] {
get { return (value & mask) != 0; }
set { value &= mask; }
}
}

61 = :

>>60
訂正
get { return (this.value & mask) == mask; }
set { if (value) this.value |= mask; else this.value &= ~mask; }

63 = :

WCFでDBを読ませてsilverlightで受け取る、みたいなのってどうやってますか?
テーブルのカラムが100以上、テーブル数も結構あるとかだと
一つ一つ構造体定義とかやってられない気がするんだけど

64 = :

>>60
{Binding FlagsEnumWrapper[1]}
{Binding FlagsEnumWrapper[2]}
{Binding FlagsEnumWrapper[4]}
としても値が変わらない件
まさに俺のやり方が間違ってる可能性大w

68 = :

TextBox内のテキスト位置、てことだったら無いんじゃないかなぁ

70 = :

>>69
何かとおもたらもし本当に優先度を上げてるのなら優先度を上げないと表現能力が発揮できないってところか?
だとするとフラッシュやジャバアプレットの性能の単純比較は出来ないな優先度を変える技術がウィンドウズの非公開技術だとしたら不正競争防止法に引っかかるかもしれんが優先度自動変更するアプリケーションあるわけだから違うし

71 = :

書き込む前に推敲しろよ…

72 = :

ジャバアプレットって表記がなんか新鮮でワロタ

74 = :

ニヤリッ ・・・計画通り

75 = :

今みたいに互換性あっても何もできないものより
互換性なくてもいろいろできるほうがいい。
業務アプリは結局IEでしか動かないものが多い。

76 = :

どうせイントラ向けの場合は対象ブラウザ限定しちゃってもあんまり問題ないしなぁ。
テストの工数も減るし・・・

78 = :

JAVAでJNI使ったらOS依存のアプリが作れてしまうから
JAVAを使うべきではない!とか言い出すんですかね。
SL4のCOMサポートにごちゃごちゃ言う人は。

80 = :

これ本当に速いのかなぁ。
描画物が大きい場合はGPUの恩恵が受けられた方が絶対速いと思うんだけど。
最近マシンを買い換えてしまったので、どのサンプルも速くて比較できないw

ってかRenderをGPU対応してくれ!

81 = :

ビットマップをCPUから触れる状態のメモリで管理する必要がある限り、あまり
GPUはアテにならないと思うので、まぁこれはこれで現時点では正解だろうけど、
APIを強化して足回りはWindows版ではD2D/DirectWrite, Macは別途実装という、
グラフィック系の進化をSL5以降でやるんじゃないかと言う気がしてくるな。

てか、気が早すぎだがSL5のfeature wishが来たらその辺で欲しい機能をまとめて
voteするかw

82 = :

WPFにはないの?

83 = :

>>81
俺がテストした時はWritableBitmap.Renderよりも
GPUアクセラレーションを有効にしてオブジェクトツリーに登録した方が速かった。
表示する画像サイズが小さいと差はそんなになかったけど。
ただ、自作のピクセルシェーダー使うとGPUの恩恵が受けられなくなるので
結局WritableBitmap.Render+自作ピクセルシェーダーという形にしている。
せめてMSが用意してくれるピクセルシェーダーに色加算と色乗算があればなぁ。

86 = :

誤爆‥だよね?

87 = :

マルチコア対応は嬉しいんだけど、webアプリでそれを期待して公開するのはちょっと間口が狭すぎる気がする。
個人的にはAS以外で(できればC++かC#あたりで)、そこそこのPCでそこそこ描画の速いRIAが実現できればいいので、
ライセンスと発展次第ではflashのAlchemyもありかなと思ってる。

SLはどういった方向でどの機能がどれくらいまでに入るかとか、ちょっと見えないので
今後を期待して開発、研究を続けるモチベーションが保てない。

90 = :

Binding ElementNameでrootのUserControlを指すにはどうかいたらいいのかな?
Selfは自分自身
x:Nameをしていするもコンパイラに怒られちゃいます…

91 = :

Silverlight初めてみたいとおもうのですが
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/Express/
からVisual Web DevelopperとSilverlight Toolsをダウロードして
セットアップすればよいでしょうか?

92 = :

>>90
ルートの UserControl に x:Name つけてる?
ついてれば普通に {Binding ElementName=root,Path=...} で行けたけど。

>>91
それでOK
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc838244(VS.95).aspx

93 = :

>>92
たんくす

94 = :

>>92
同じXAML内でUserControlの名前付きインスタンスを複数使用すると、エラーが発生する事があります。という警告が出るけどいいのかな?

95 = :

>>94
いいよ。

96 = :

うちじゃ出ないけど?
別のところで何か変な書き方してない?

97 = :

>>95
サンクス

>>96
VSだと出ないけどBlendで出る…orz

98 = :

blendて買って大丈夫なのかな。
数ヶ月後にSilverlight4が出て、買いなおすハメになるのは痛いんだけど

99 = :

現状ではどうなるか分からんので
数ヶ月で投資金額が回収できない(趣味PGとか)なら様子見しては?

100 = :

まだ始めたばかりだけど、今Silverlight4で通販サイトのサンプルを開発してる。

             ┏━━┯━━┓
             ┃XAP│WCF┃
Web Browser ==//==┠──┴──┨===== SQL Server
             ┃.NET / SL4 ┃
             ┗━━━━━┛
              IIS 7.0 Hosting

WCFとSQL Serverとのやり取りはすべてストアドにしたり、IISでホストする
サイトを通販顧客向けと販売管理アプリとに分けて、通信はSSLで暗号化。
さらにアプリケーションプールも分けたり、セキュリティを考えるとやる事が多いな。
個人情報の管理と注文データの管理、監査ログ記録。SOX法準拠も大変だぜ。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / silverlight一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 799 + - CombBox選択 + - IService + - MouseWheelScroll + - セキュリティーエラー + - デバッグ + - デバッグ用のリソース文字列は利用 + - 直接 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について