のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,023人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレMicrosoft Silverlight その5

silverlight覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 799 + - CombBox選択 + - IService + - MouseWheelScroll + - セキュリティーエラー + - デバッグ + - デバッグ用のリソース文字列は利用 + - 直接 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
601 = :

VSのソリューション構成で切り替えられるようにしてほしいな
VS2008でもプロジェクトファイルを直接弄ればmsbuild的には可能だけど
ビルド条件に応じて参照するアセンブリを切り替えるのにVSが対応してないから
Silverlight向けにビルドするときはコマンドラインからmsbuild使わないといけない

602 = :

>>601
今のままで十分だと思う
MSBuildで逃げ道があるんだから問題ない

603 = :

>>588
今更だけど、WCFクライアントにBegin~/End~が定義されているはずだから、

var result = BeginHoge(...);
EndHoge(result);

で同期処理と同等のことができる

604 = :

Silverlightでオントレが作られる時代になったんね

605 = :

でも金にならない

606 = :

MS的にはSilverlight普及しても開発ツール売れるとかぐらいしかないけど。
かといって世の中的にはエミュレータとかのIBM的な商売は敬遠されてるし。
Googleのような無償オンリーってのも受け付けがたいじゃないかな。
で?

607 = :

多分業務用がメイン

608 = :

>606
おまいはとりあえずFree読んできた方がいい.

609 = :

そこでAdobeとかJavaを思い立って勉強してみるけど、両方とも微妙すぎるんだよなw
やっぱSLが普及するかな

610 = :

何とか普及して欲しいなぁ。

611 = :

>>608
Freeはねえ・・・あれはあれでちょっと偏った本だと思う。

612 = :

もうちょっと待て、俺が爆発的に普及させてやる

613 = :

>>612 に期待。

614 = :

>>612
(;・`д・´) おまいにまかせた!

615 = :

勝手にブラウザの優先度が上がるのは、Silverlightのせいだったのか・・
低スペPCで使う時にちょっと面倒だった
つーか問題あるだろこの挙動、マイクロソフトよ・・
いろんなソフトが優先度を勝手に取り合いしたらどうなる
マナー違反だと思う

616 = :

「俺が法律だ」

617 = :

>>608
バカ発見
たまにいるよね、こうゆう知識が一方通行の人
具体的なコトは説明できないw

618 = :

使える奴にはとことん使える
使えないやつにはとことん使えない
それがSilverlight

まあ大半の奴が後者なのが現状だが

619 = :

>617
説明すんのもめんどくさいからヒントだけでもあげたっていうのに逆ギレすんなよw

620 = :

後付けの言い訳をするバカだったのか

621 = :

そんなにくやしかったのかw

622 = :

ブラウザの優先度の件はクライアント側の設定でどうにかなる問題ではない?

625 = :

TargetNullValueでnullを空文字列に対応させる

626 = :

>>625
すみません、調べてみましたがソース→テキストボックス、の際に使うもののようです。
やりたいのはテキストボックス→ソースのときに、テキストボックスが空だと空文字が渡ってしまいエラーとなる、というのの解消です。
binding converterを使うか、string型をバインドさせてsetterの中で変換してソースにセット、とかやるしか無いのでしょうか。

627 = :

あー悪い。SL3にはなかった
SL4使うか自分で変換するかだな

ただし、>>626の最初の2行は見当違い

628 = :

>>621
>そんなにくやしかったのかw
自分の周りしか見えないバカだったのか。早く自分の世界に帰れ。もう出てくるなよ。バカでも他人に迷惑かけたらダメなコトくらいわかるだろう。

629 = :

SL、確かに金にはならないね。
まさかFlashの代わりにはならないだろうけれど。

630 = :

iPhoneでサポートされるようになったら
それが大きなウェーブになると思っている…

631 = :

Flash禁止だって、何だかんだ言ってるけど結局勝手にアプリ作られちゃ商売的に困るからだろうし
Silverlightも無いだろう

632 = :

>628
いみわからな杉ワロタ

633 = :

小規模開発はflash。
中規模から大規模開発はsilverlightって感じ。
flashはフレームワークが貧弱すぎるよ。

634 = :

SLは、~Clientの非同期I/Oが厄介だから、誤ってWPFっぽくMVVMを設計すると、
ド壺に嵌まる。
UIサイドでスレッドもミューテックスを弄って待機するコードを書くと固まる。
デリゲートやイベントハンドラは丁寧にマネージされていて、スレッドのタテ筋
がよく見えないのが歯がゆい。

てなわけで、懸案だった「Webショップサイト・たたき台アプリ」がほぼ完成した。
T-SQLで新たに組んだストアド30本と、IISでホストするWCFサービスにアクセスする構成。
業務管理アプリケーション側では商品画像や説明テキストなどのドラッグ&ドロップ、
そして注文確認メールの送信と注文明細の連続ページ帳票印刷も完備♪

635 = :

つーわけで、これがMicrosoftからの新しい.NETの洗礼なのか。
現状ではまだSLで業務アプリの構築も、直接カネにはならんが、
この経験でズルっと一皮剥けた、のかw?

しかしVS2010、.NET4、SL4が出揃う6月まで、まだ3ヶ月あるな。

637 = :

公開されてるサイトなら場所教えてくれ

638 = :

早く公開しろ

639 = :

>>636
やっぱりあれだ。
業務管理アプリの方はいいとして、サイトページの方はなんていうか、デザイナー的な
経験とセンスが要るなw へっぽこデザインだから「ナニコレ(藁」だと思うw
>>637-638
Windows7 + SQL Server2008というライセンス制限があるので、一般公開はしていないよ。
ただ裸のグローバルアドレスのport80をIIS 7.5のWin7 Ent評価版PCにマッピングはしてる。
近所のPC DEPOTからアクセスしてみたら、Silverlightのインストールで
パスワード聞かれて困ったw
まだ商品マスタの登録が不足してるので寂しい・・・。

640 = :

テスト用のサンプルデータならAmazonあたりから
引っ張ってくればいいんじゃない?

641 = :

とりあえず動くけど、業務アプリ側に未実装の機能があるのと、
1~2ヶ月前に試作した制約違反しているテーブルの掃除が終わってない。
善良に「ふーん、こんな感じなのか」を味わってくれるだけなら、明日の夜に
簡単なパスワードを付けてグローバルIPを晒してみるかも。。。
あと、商品をカートに入れた後の注文画面で名前と住所とメアドの入力が
あるんだけど、動作確認のために入力された実メアドは、こっちも一切の
悪用をしないことは約束するつもり。
念のため業務画面でもメアドと住所だけは伏せて表示されない配慮をしておいた。

643 = :

ファーストサーバーてのがあったけどな。
社長が新幹線で全裸になって逮捕→無料プラン廃止、の悲しい流れに。

海外ならあるんじゃないの。知らんけど。

644 = :

>>643
2行目の斬新すぎる展開に吹いたwww

645 = :

もう2年くらいたつのか
なつかしい

646 = :

非同期IOは面倒くさいな

647 = :

そんなんラップするの一つでも作ればよかろーもん

648 = :

>>641の善良をぜんらと読んで呼んでしまった。
>>643から上に遡ったせいだよな・・・

649 = :

ここしか、見つからなかった。
http://www.aspspider.com/
Windows 2003 Server + .net 1.1/2.0/3.0/3.5/4.0 beta + SQL Server 2005/2008 Express
・Up to 100 MB disk space.
・2 GB monthly data transfer.
・Your own domain name.


こっちは、サイト飛んだらMS Accessだけに見える・・・
http://www.free-webhosts.com/reviews/No-Fee-Host.php
Windows 2003 + IIS 6 + MS SQL 2005 Express
ディスク容量 100MB

650 = :

>>643
>>644
乗り物、やる事、すべてが速すぎたんだな、社長。。。
>>648

>>649
以前、年額1万円台の鯖なら見かけたんだけど、何処だか忘れたんだよね。
どの鯖でも、移行作業で手古摺りそうだけど。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / silverlight一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 799 + - CombBox選択 + - IService + - MouseWheelScroll + - セキュリティーエラー + - デバッグ + - デバッグ用のリソース文字列は利用 + - 直接 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について