のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,731人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレMicrosoft Silverlight 2.0

silverlight スレッド一覧へ / silverlight とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
201 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 16:18:37 (+58,+30,-79)
自分が正しいと思うのなら反論してみなw
自分が正しいと思うのなら反論してみなw
自分が正しいと思うのなら反論してみなw
自分が正しいと思うのなら反論してみなw
自分が正しいと思うのなら反論してみなw
自分が正しいと思うのなら反論してみなw
自分が正しいと思うのなら反論してみなw
自分が正しいと思うのなら反論してみなw
自分が正しいと思うのなら反論してみなw
自分が正しいと思うのなら反論してみなw
202 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 16:20:30 (+57,+29,-9)
ブビ坊にも劣る素人無職が見栄張って技術を語るスレはここですか?
203 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 16:29:53 (+57,+29,-6)
無職くんは相変わらず発狂してるだけで技術を語れてませんが?w
204 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 16:36:30 (+57,+29,-7)
で、銀行の技術について語ってるレスはどれですか?
205 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 16:39:38 (+52,+29,-1)
変な素人無職がいなければこのスレ
206 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 17:01:56 (+3,-29,-207)
年量調達してきますた:

勉強したことが無駄になりやすいな。全体の把握だけでも使いこなせるようになるには
1~2年くらいの期間が欲しいと思うくらいなのに、その間にまた仕様変更・・・

> 「DataGridView コントロールはまったく新しいアーキテクチャを採用しているため、
> DataGridView コントロールで DataGrid のカスタマイズされた機能を使用できるように
> する簡単な変換パスはありません。」
>  せっかくこれまで多くの開発者がDataGridコントロールについて多くのノウハウや
> テクニックを蓄積してきたというのに、それらのほとんどを捨ててしまわなければ
> ならないのだ! 今後はこのような互換性のない置き換えは控えてほしいものである。
連載:.NETグリッド・コントロール大研究
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/vblab/gridlab_01/gridlab_01_01.html
207 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 17:07:52 (+57,+29,-50)
.NETとSilverlightの区別もつかない素人低脳無職
ほんと、生きてる価値が誰のためにあるんだろう
208 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 17:09:27 (+57,+29,-29)
無駄になったところで仕事してない奴には関係なし
いい技術が出ても働く気のない無職には関係なし

おk?
209 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 17:11:52 (+57,+29,-15)
確かにその通りだ。
銀行って何でドトネトと無関係に出来上がったの?

M$戦略的に変じゃね?
210 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 17:15:24 (+57,+29,-8)
MSがどんな戦略採っても無職には関係なし

おk?
211 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 17:16:59 (+29,-29,-8)
COM/DCOM脂肪 → ドトネト氏産 → 銀行 →

ってこと?

おk?
212 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 17:18:44 (+57,+29,-15)
無職の特徴

土日は2ちゃんを休む。働いてる人と逆w

明日、明後日は無職君が来ないので有意義な会話はそこでやりましょう。
213 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 17:20:08 (+56,+29,-1)
>>211
土日はここに来ないの?
214 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 17:27:43 (+45,+27,-3)
え、何で?ww
215 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 17:42:53 (+87,+29,-7)
コンパイル中にカキコするからです。

ってこのスレは銀行のスレであって、個人を語るスレではありません。
216 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 17:49:24 (-1,-29,-14)
ウェブアプリマンセー

http://www.geekpage.jp/blog/?id=2008/2/29
217 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 17:51:41 (+62,+27,-6)
>>215
土日はここに来るの?w
218 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 17:53:22 (+96,+30,-74)
>明日、明後日有意義な会話はそこでやりましょう。

土日にプログラムのレスを安価付けてカキコするなんて終わってるね。

「メシが喰える・喰えるか」とかいう人間じゃなくて動物に使うべき下賎な言い回しをブビチュウがいつもしてる。

ま、こういう人種か。ゴキブビは。
219 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 17:54:18 (+70,+29,-7)
>>218
土日来るか聞かれて何で怒ってるの?www
220 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 17:54:58 (+52,+29,-8)
何か触れてはいけない話題なのか?w
221 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 17:56:27 (+57,+29,-17)
まあいいや
明日明後日ここに来るか楽しみにウォッチしましょうw
222 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 17:56:36 (+52,+29,-1)
呆れてるだけだお。
223 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 17:57:59 (+57,+29,-35)
何ウォッチを楽しんでんだお。
また、荒らすなって怒られるお。

結論:ウォッチャーが荒らし
224 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 18:01:44 (+57,+29,-21)
アンチの方が沿った話題を提供しているお。

アンチ叩きが発狂してる。
225 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 18:27:50 (+57,+29,-24)
伸びすぎ噴いた。
アンチもマンセーもスレチな話で盛り上がるんじゃねーよwww
226 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 18:28:52 (+52,+29,+0)
銀行大ブーム!?
227 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 18:41:55 (+96,+29,-37)
このスレの書き込みガイドライン

・平日昼間は変なのが沸くので書き込みを控えましょう
・平日は夜間に議論しましょう
・土日は変なのがお休みなので盛り上がるならこの2日間で

以上、周知よろしくお願いいたします。
228 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 18:43:00 (+57,+29,-18)
つまり、金曜夜から日曜がいいんだな?
229 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 18:56:06 (+49,+21,-41)
asahi.comの動画ニュースでSilverlight使われてると聞いて見に行ったけど、
プレイヤーがダメ過ぎるなあ。少し触っただけでUI的にちょっとどうよ?
的な問題が二桁見つかった。
http://www.asahi.com/video/
230 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 19:07:43 (+57,+29,-28)
全然ダメだな。互換性情報のmsのサイトもおかしいようだ。
231 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 22:08:00 (+17,-10,-24)
Server CoreにCLRが載るって、どちらかというとポジティブな話題だと思うんだが。
.NETは統合イノベーションの末路なんだよ。だからもっと分割すべき。
232 : こんな感じ - 2008/02/29(金) 22:11:46 (+3,-30,-38)
・.NET Core
BCLなどPower Shellが動くのに必要なもの。
依存関係の低いもの。

・.NET Server Components
ASP.NET, WCF

・.NET Desktop Components
Windows Forms, WPF
233 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 22:13:45 (+0,-27,-14)
大体一般ユーザーが.NETインストールしただけで
ASP.NETまでインストールされるなんて頭おかしいだろ
234 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 22:14:00 (+15,-7,-13)
なんでこの板NGIDできねえんだよ
235 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 22:15:35 (+26,+8,+1)
IDがないから
236 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 22:16:50 (+49,+21,-1)
最近.NET系のスレ荒らされすぎだろ
237 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 22:18:01 (+7,+29,-3)
昔からだし、そんなの脳内であぼーんすればいいだけのこと。
238 : デフォルトの名無 - 2008/02/29(金) 22:36:41 (+70,+29,-4)
>>227参照

この時間帯から月曜朝までは安全時間帯
239 : デフォルトの名無 - 2008/03/01(土) 00:23:40 (+57,+29,-24)
所詮2chは荒らしたもの勝ち。騒いだもの勝ち。
極少数の荒らしで議論の場としては全く機能しなくなるってのがよく判るケースだな。
240 : デフォルトの名無 - 2008/03/01(土) 21:32:24 (+44,+21,-16)
荒らしは負け組だろ
241 : デフォルトの名無 - 2008/03/01(土) 22:38:46 (+57,+29,-2)
そんなこと言ったらにちゃんやってる時点で(ry
242 : デフォルトの名無 - 2008/03/01(土) 23:14:50 (+52,+29,-2)
荒らしは本当に土日は休むんだな
243 : デフォルトの名無 - 2008/03/01(土) 23:34:23 (+52,+29,-3)
ところで何か作ってみた人はいるの?
244 : デフォルトの名無 - 2008/03/02(日) 01:11:04 (+56,+28,-7)
テストぐらいならしたことあるけど、2.0のαかβが出ないと真面目にいじる気がしない。
245 : デフォルトの名無 - 2008/03/02(日) 01:11:57 (+52,+29,+0)
やっぱ仕事でやってんのかな
246 : デフォルトの名無 - 2008/03/02(日) 09:15:31 (+7,-25,-171)
某医学系研究家用の可視化ツールの簡易版はテスト的に(業務で)作ったよ。
今までJava application(appletではない)だったものの一部分を移植した。
SL2になるとクライアント側でちょっと重い計算もできそうで、そういう部分を
.NETで組めるのが良さそうで、今のうちから色々試しとこうということで。

やってみた感想としては、1.0は<canvas>使いまくるAJAXアプリ作るのと
いい意味でも悪い意味でも大して変わらんw
2になってレイアウトマネージャがマトモに載るとようやく使えるようになるかな。
247 : デフォルトの名無 - 2008/03/02(日) 23:40:44 (+57,+29,-7)
明日は土日来なかった理由を徹底追及だな
248 : デフォルトの名無 - 2008/03/03(月) 00:50:56 (+57,+29,-6)
俺もスレを荒らしてお金をもらう仕事に就きたいのう
249 : デフォルトの名無 - 2008/03/03(月) 01:08:26 (+57,+29,-12)
他のMS関連のスレも土日になってパッタリ平穏になったのも興味深い。
文体も同じだし。
250 : デフォルトの名無 - 2008/03/03(月) 04:36:05 (+125,+29,-6)
土日来ないのはアウトドアでエンジョイしてるからか?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / silverlight スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について