元スレ【物理学】質量を与える素粒子「ヒッグス粒子」の崩壊により、電荷を持つ「ミューオン」の生成を初観測! CERN [しじみ★]
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
301 = 287 :
>>297
まあ地球を例にしたのは大変良いことで、
大昔の人は地球が球体だと知らなかった
その理由は、日常的に人間は地球という球体の実質的な表面で暮らしているからで、
2次元の表面から3次元の球体を俯瞰する事は出来ないから、
この日常的な感覚はあらゆる空間の考察にも通用するから重要
本質的に我々は3次元空間(≠物体)を俯瞰するという事が出来ない、
それは4次元の視点になる
302 :
宇宙は11次元とされているよね
同様に、5次元以上は私たちから俯瞰できないということかな
303 :
直線を曲げて円にして長さが同じだから伸縮はしてないとか・・・
馬鹿の考えそうな詭弁だねwww
早く学会発表して、笑いを貰ってくれ!wwww
304 = 287 :
>>303
長さが変わらないのに1次元が伸縮するという方が学会ではウケる
305 = 303 :
伸縮ってのは2点間の距離が変化するってこと
2次元平面上での直線の2点A,Bを考えてみ?
それが曲がって円になったらA点、B点の距離はどうなる?
詭弁で誤魔化してんじゃねーよwww
306 = 303 :
これでも理解出来なかったら、どうしようもない馬鹿w
中学生くらいからやりなおしたほうが良いw
307 = 287 :
>>305
新しいギャグかw
円周上を移動するから距離は同じ
308 = 303 :
はー、やれやれ!
馬鹿はこれだから仕方ない、自分で2次元平面での話をしてるくせに
円周の長さだけに限定してるよ!w^^w
永遠に馬鹿のままでいてくれ!wwwww
309 = 303 :
曲がって円周になった時点で2次元だということが判らないのだろうな
2次元での話なら、2次元での距離を考えんと、伸縮の話はできんぞ~~www
310 = 287 :
>>308
お前自滅するにしても酷すぎるよ
最初から線分の1次元空間を2次元軸で曲げる話だ、
この曲がりは1次元上では認識できない、
座標は前後しか無いし、距離も変わらないから
n次元空間の曲がりはn次元上では直接認識できない、
これを2次元や3次元に拡張してからが本題だぞ、
お前はずーーっと1次元で挫折してろ
311 = 303 :
だめだ、こりゃ!wwww
学会発表したこと無い奴だわ!wwww
312 = 303 :
認識の問題じゃないんだよ!
伸縮の問題なんだから、距離なんだよ!
しかも2次元でのね!
認識で距離を論じるなよ!
それがわからないの?
地球は丸くないとか言いだしちゃうんだろうな~~~wwww
313 = 287 :
>>311
>>312
1次元軸の伸縮は直線上の1次元での伸縮
314 = 303 :
はいはい!混乱してるのね?
円周上はその上にいる人がどう認識しようが2次元なのよ
だから少なくとも2次元での距離で論じないとダメなの!
わかる?わかりませんか・・・・・・・・
永遠に、地球は平らだと思っていてくださいね。w
315 = 303 :
詭弁にはまり込んでいるのに気付かないってのも困りものですね。
316 = 303 :
やっと理解してくれたのかな?w
317 = 287 :
>>314
>>315
316
円周上の1次元空間ではどの点からどの方向に移動しても元に戻る
これが曲がった空間の例示だったんだよ、
最初から円周上の移動が論点、
2次元のワープで距離を計るのはお前の脳内学会だけw
318 = 303 :
だからさぁ~~円周は2次元なんだって~~~
なにも理解できないんですね~~wwwww
永遠に5chでわめいていてね~~~wwww
319 = 303 :
もうあなたを見放しました!
頑張ってね~~wwww
320 = 287 :
>>318
>>319
円周上の1次元とか、球の表面の2次元とか、
こういう話は他の人たちに通じてるの、
お前の脳内学会に通じなかったけどなw
球の表面の2次元も信じないなら、
非ユークリッド幾何学的の否定になるぞ、
それは大発見だからぜひお前の脳内学会で発表して拍手喝采を浴びてくれw
このスレについては、取り敢えず、しばらくは、
話が通じてる人たちのやり取りを観察する事をおすすめする
321 :
iyGeAIW8は煽り屋なだけだろ
何も建設的なこと言わん
円周が2次元でも長さの計り方は中学校で習っただろ
それが伸縮してるんか言ってみろよ
324 :
東南アジアから留学生を日本に招待し、日本の税金で大学を卒業してもらい、お前らジャップの上司にすれば解決。
これで、選民思想を持ったうるさいジャップもいなくなるだろ。
大学に価値があるとは言ってない。日本儒教を教えるのはそもそもUniversityとはいわない。
東大が留学生だらけになればお前らジャップは東大を伏し拝むのをやめるだろwww
青山や千代田区や文京区にも、留学生の寮や会館をもっと立てるべきだろう。国際化ですし。
外国人さんを嫌がるとすると、それは、
お前らジャップに選民思想に基づくプライドが残っていて、
外国人さんに頭を下げて、外国人さんの部下になるのが嫌だから、
だろ。www
ああ、そうなんだ。wwwお前らジャップってぬるい人生送ってるよな。
325 :
>>322
曲がり伸縮君だと曲がりと伸縮が区別できないお前のことみたいだぞ、
普通にストレートに解釈したらそうなるだろ、もう少し考えろ無能者
まあ未だに曲がりと伸縮の違いが分かっていないから仕方ないよな
逃げ場は脳内学会だけだし完全に詰んだなw
326 = 325 :
もっとも単純な1次元で曲がりと伸縮の違いを理解すれば、2次元でも3次元でも、
n次元空間をn次元軸で変形させても伸縮にしかならない、との感覚が得られる
なぜここまで曲がりに拘るかと言えば、このスレは質量や重力に関わりがあり、
空間(時空)の曲がりと重力は関係あるらしいから
まず空間の曲がりを理解してから、時空の曲がりを考えるスタンス
327 = 325 :
重力の話になると出てくる例の図、
鉄玉の下のゴムシートが伸びてるかの様な図、
あの図はある面では正しい
2次元空間の3次元軸の曲がり、つまり、
本物の空間の曲がりを表している
ところが、それと同様の3次元空間の4次元軸の曲がりを記述しようとすると難しい、不可能と言える
このスレの過去レスにはその困難さを指摘したものがある、
それこそ、4次元軸の曲がりの最善の理解だ
4次元軸の曲がりが可視化出来ない事が、
空間(時空)の曲がりと重力の発生を直感的に繋げるための妨げになっている、
これがマクロ的で定性的な意味での重力の理解の難しさ
328 = 325 :
327の例の図はある面では正しいと書いたが、大筋ではインチキであるというのももっともな指摘だ
鉄球がシートを曲げるのは重力の作用だから、
重力の説明に重力を使うというインチキが漂う
では、そのインチキを正すために重力を取り除き、無重力空間を想定しよう
無重力空間に鉄球とゴムシートがある、この2つをメインの素材として、
例の図の様に鉄球があるとシートが曲がると表現するにはどうしたら良いだろう?
他にいくつか補助的な素材を使ってよいから、
そこは気にせず概念モデルを考えてほしい
329 :
まず、この世界がなぜ三次元空間であるかの証明から考えましょう
ピタゴラスの定理を使って
330 :
量子スピンを数学的に理解せず
イメージで理解するのが文系
331 :
>>329
我々が知覚する3次元空間が4次元球体の表面なら、
この3次元空間では平行線が交わったり、
3角形の内角の和が180度にならなかったりするんだよな
宇宙スケールで真面目に計測しても面白いかもな
>>330
数学は立派だけど、ニュートン力学から相対性理論から量子論へと、
これらの数学の移り変わりは離散的だと思わないか?もちろん連続的と思っても良いけど
ただ、離散的と思えば、数学と数学の隙間は数字意外の物が埋める形で科学は進歩している、
アインシュタインも数式先行では無かったはずだよ、
ある気付きから数理的に整合する理論を作っている、違うかね?
332 :
5chで長文かいてマウントとるのは
すべからくキチガイの法
333 :
すべからく誤用キチガイの法則
334 :
ノーベル賞の季節。
335 :
そもそも、球面上の非ユークリッド平面上での直線とユークリッド平面での直線の長さを
比較して曲がりあるのに伸縮してないとかアホの骨頂!!
336 = 335 :
別に球面上の非ユークリッド平面を考えるまでも無く、厚さ0の針金をグニャグニャに曲げる
場合を考えてみよう。長さは変わらないのに、曲がっているということになるではないか!
つまり、厚さ0という現実にはあり得ない状態、数学上の特殊な状態をもってして曲がりあるのに
伸縮してないと喚いているだけの話!アホの極み!
337 = 335 :
ああ!長文マウント君の反論が楽しみです!
338 :
>>332
大した長文でも無いのに長文と思ってしまう症状、
長文と思っただけでマウントを取られる症状、
繊細な心の持ち主なんだなあ
直ぐにマウントを取られる奴は、実力が無いくせに自己像が高くために、
潜在的に劣等感に満ちているから、簡単にマウントを取られるんだよ
そういう小心者を相手にする時は、相手の劣等感を刺激しないように、
何事もなだめるようにして接する必要がある、
これが、ネットだけでは無くて現実でも大有りなんだよね
マウントを取られるのは実力主義の結果であって、
マウントを取られたと嘆く奴は実力主義で劣勢な自分を認めたく無いんだよ
マウントは結果、これを受け入れたら、
マウントを取られたという被害意識が無くなり、
マウントを取られたアピールも不要になり、
マウントという言葉を書く必要も無くなる
実力差という結果を受容してマウントと言う言葉を使うのをやめないと、
実力のやり取りでは相手にされなくなるよ
339 = 332 :
あれ?肝心の反論は?
負け犬の遠吠えだけ?
340 = 332 :
数学と現実は、実は違うのだ、特に超ミクロな領域で。
数学では0があるが、現実には0という大きさは無いのだよ。
341 = 338 :
>>339
お前が脳内学会バカか?
342 = 338 :
>>340
学会バカだとしてレスするぞ
脳内学会に逃げてるお前が現実を持ち出す時点でギャグだろw
343 = 329 :
現実にもゼロはありますよ
人は普段それを感じられないだけで
もし加速度つまり重力が等速的であれば、
我々はゼロの世界に住んでいることになりましょう
言い換えれば、
自然と自分が平行運動に合致しているときは、ゼロの世界にいるのです
人はそれを「悟り」なり「ゾーンに入った」境地として表現しているのです
まあ近似的にでしょうけど
344 = 329 :
バッティングセンターで、
ボールをバットの真芯で捉えると、
まったく力が要らず自然な反発によって綺麗な打球が飛んでいく快感を得られます
ボールは運動しています
バットも運動しています
しかし、その究極の運動の接点は、ゼロなのです
345 = 332 :
おや?結局、肝心の反論は無しですか?
ほら!曲がり有るのに伸縮がないとかなんとか
有頂天でわめいていたでしょ?
346 = 332 :
つまり、曲がりがあれば伸縮しているのです!
当たり前ですね。
347 = 338 :
>>345
>>346
1メートルの長さの線分の1次元は、
1メートルの円周の円に曲げても、
長さは変わらないから伸縮していない
これに対する反論が存在していないぞ、
まさか、脳内学会に逃げた事を反論したと思っていたのか?
348 = 332 :
現実にはゼロという大きさは存在しないのです。これ重要ですから!
数学とは違うのです。おそらく空間にもゼロはありません。
最小の単位があるのでしょう。宇宙が無限大でないことがそれを示唆してます。
349 = 338 :
マウント取られっぱなしの学会バカの作戦が読めたぞ
相手の理論は脳内学会に逃げてスルー、
自分はコテハンも付けずにidを変えながら無秩序に投稿して、
無意味な投稿を1つでもスルーしたら反論が無いから勝ち、
これがバカが一生懸命考えた作戦か
自分が過去ログで散々反論から逃げてる癖にな
もう、曲がりと伸縮は違うと、内心は分かってるんだろ?
350 = 332 :
1メートルの長さの線分の1次元は、
1メートルの円周の円に曲げても、
長さは変わらないから伸縮していない
↑
まだわからないようです。頭も固いのでしょう。
現実にはゼロの太さ、厚さの線分は存在しません。
なので曲げれば必ず伸縮しているのです。
数学だけで現れるゼロの太さを前提にしている時点で
馬鹿丸だしですね。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理学】人間サイズの物体に「量子的ゆらぎ」が確認される! ゆらぎ幅のコントロールも可能に [しじみ★] (190) - [38%] - 2020/9/25 17:45
- 【物理】蒸発するブラックホールの内部を理論的に記述 ブラックホールは未来の大容量情報ストレージ? 理研 [しじみ★] (111) - [33%] - 2020/8/26 13:15
- 【物理】超高エネルギーのニュートリノ、未知の天体から飛来か 「アイスキューブ」で観測/千葉大など国際実験チーム (77) - [32%] - 2012/6/24 21:16
- 【物理学】量子の世界では、過去改変が未来を変える「バタフライ効果」が存在しないと判明! [しじみ★] (249) - [32%] - 2020/9/2 15:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について