元スレ【物理学】質量を与える素粒子「ヒッグス粒子」の崩壊により、電荷を持つ「ミューオン」の生成を初観測! CERN [しじみ★]

みんなの評価 :
151 = 150 :
デモクリトス的な世界観に説明の尽きることはないでしょう
152 :
観念的な話ではなく純粋に実験的に作用は近接であって遠隔作用存在しない
(量子もつれは相関ではあるが作用ではない)
153 :
近接事象なのに遠くの質量体同士で光速で発生してるのが直感的にはさっぱりわからんな
154 :
>>150
いや、全く違うが。
>>153
量子もつれは「伝達」するもんじゃないぞ。「光速で」とか意味不明。
155 :
>>154
でも重力が相互作用するのは光速でしょう
太陽が爆発しても8分は重力的影響受けない
隣同士が繋げ合って作用するわけ?
156 :
>>155
太陽が爆発して質量欠損があったとしても、影響が出るほどの量ではないと思う。
そもそも現時点で核融合による質量欠損で輝いているわけだし。
157 :
そういえば重力子、グラビトンもまだ未発見だったな
まだまだ発見されてない素粒子あった ヒッグスが最後じゃなかった
158 = 155 :
>>156
太陽は例えだ
万有引力の法則をヒッグス粒子でどう説明するかを知りたいだけだ
159 = 154 :
>>155
重力場のことかいな。
>隣同士が繋げ合って作用するわけ?
場ってそういうもの。
160 = 156 :
俗に光速と呼ばれている数値は、真空中の光速。
光子は媒質の中だと、そこにある素粒子と相互作用しながら進んでいく。
吸収・放出を繰り返すわけで、そのために速度が落ちる。
太陽の中心で核融合により生じた電磁波(光)が表面に到達するのに、
10万年かかる。それだけ速度が遅くなる。
重力は、媒質中で伝達速度が遅くなったりするのだろうか?
161 :
重力波は光速で伝わってくるけど、重力子は?光速を超えるのかな?
うーん、わけがわからない。
162 = 150 :
>>158
ヒッグス機構から万有引力は導き出せない
ヒッグスなんて飾りですよ偉い人にはそれがわからんのですよ
163 = 155 :
164 :
>>162
むしろ重力が飾りなんじゃね
特定の環境ではリンゴも上から下へおちるばかりじゃなくて時間や場所にとらわれず出現したり移動できたりするんじゃね
165 :
観測の限界に達したらどうなるの?
166 :
量子もつれの糸のエネルギーを利用すれば時空を支配するものすごい力を手に入れる事ができる
167 :
CERN内部の様子をドキュメンタリーで見たが、手作り感がすごかったな
これじゃ故障でしょっちゅう実験が中断するわ、と思った
精度は大丈夫なの?
168 = 167 :
CERNで多次元についての実証実験をやると聞いて10年近くになるけど、どうなった?
今回も四次元だけじゃ説明がつかないレベルの検証なのでは?
169 :
>>164
馬鹿いっちゃいけない
重力がもっとも本質的な力なのです
重力が理解できれば他のすべての力は説明できますよ
ま、これも夏休みの宿題でしょう
もっとも、重力の謎は世々一流の物理学者でも解き明かしたことがありませんがw
170 = 166 :
>>169
何が謎なの?
172 :
重力だけ極端に弱いんだよね なんか別世界から来てるみたいに弱い
174 = 173 :
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
175 = 173 :
2話鳥
176 = 173 :
幽霊温泉
177 = 173 :
悪夢だ
178 = 173 :
魚魚
179 = 173 :
蟹の卵・金玉・睾丸
180 = 173 :
郡山駅
181 = 173 :
通りゃんせ通りゃんせ
182 = 173 :
地獄域駄馬
183 = 173 :
悪魔帝国金
184 = 173 :
ムートー
188 = 173 :
ポエム集戦闘艦隊
190 = 173 :
銃撃で殺された
191 = 173 :
何んらかの情報が別の世界から訪れたようだ
192 = 173 :
意味不明乙
196 = 173 :
ばらららら
198 = 173 :
ないとうぉ^^く
199 = 173 :
わーお
200 = 173 :
くらしぃこーとじぼわーる
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理学】人間サイズの物体に「量子的ゆらぎ」が確認される! ゆらぎ幅のコントロールも可能に [しじみ★] (190) - [38%] - 2020/9/25 17:45
- 【物理】蒸発するブラックホールの内部を理論的に記述 ブラックホールは未来の大容量情報ストレージ? 理研 [しじみ★] (111) - [33%] - 2020/8/26 13:15
- 【物理】超高エネルギーのニュートリノ、未知の天体から飛来か 「アイスキューブ」で観測/千葉大など国際実験チーム (77) - [32%] - 2012/6/24 21:16
- 【物理学】量子の世界では、過去改変が未来を変える「バタフライ効果」が存在しないと判明! [しじみ★] (249) - [32%] - 2020/9/2 15:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について