私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【物理】「光より速い」ニュートリノ、再実験でも超光速 ただしGPS利用は同じ
物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>850 それもいいと思うけど、残念ながら今の素粒子論は相対論の式から
導いたものだからニュートリノもその範疇でなければだめ。
もちろんニュートリノ自身はエネルギー保存則のつじつまあわせのときに
発見されたものだが、それを表現する式に相対論もとにしたものしかない。
導いたものだからニュートリノもその範疇でなければだめ。
もちろんニュートリノ自身はエネルギー保存則のつじつまあわせのときに
発見されたものだが、それを表現する式に相対論もとにしたものしかない。
質量があるのに光速だってのは、今の理論じゃどう説明付けてるんだろう?
ニュートリノには質量が無いって頃の知識しか無いんで不思議
ニュートリノには質量が無いって頃の知識しか無いんで不思議
加速しないで生まれた瞬間から超光速って事でも
そのエネルギーどこから持ってきたんって事になるからな
ただの様子見組で肯定も否定もしないけど、その辺どう決着つけるのか楽しみ
そのエネルギーどこから持ってきたんって事になるからな
ただの様子見組で肯定も否定もしないけど、その辺どう決着つけるのか楽しみ
>>852 今の素粒子論は実は ”つじつまあわせ”の理論です。
(相対論だけはゆずらないみたいだけどね。元になっているからね。)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2094703.html
(相対論だけはゆずらないみたいだけどね。元になっているからね。)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2094703.html
個人的に、このグラショウの
粒子の「混合」状態とかが全然わかんない。
右巻きと左巻きをやりとりさせる力を調整するのに
媒介させる粒子を混合させるうんぬんってのが
なんか話しが複雑すぎると言うか…
現状の矛盾を回避するのに色々してるけど、
なんでこんなにややこしく世の中できてるのかと?
それでいて、矛盾がない訳じゃなく
重力の無限大なんかは繰り込めない
基本理念が矛盾がないから
それで説明できる範囲でうまく説明するって
ならわかるんだけど、
基本理念にもまだ矛盾があるけど
説明着ける範囲で説明つけるってのは
もし初歩的な理論ですごい見落としがあったら
そもそも説明なんてつかないんじゃないかねぇ?
ちょうど中世の惑星の動きの説明みたいな感じ?
動作の矛盾をか回避するために、数多くの天球を
想定しないといけな会ったみたいな
粒子の「混合」状態とかが全然わかんない。
右巻きと左巻きをやりとりさせる力を調整するのに
媒介させる粒子を混合させるうんぬんってのが
なんか話しが複雑すぎると言うか…
現状の矛盾を回避するのに色々してるけど、
なんでこんなにややこしく世の中できてるのかと?
それでいて、矛盾がない訳じゃなく
重力の無限大なんかは繰り込めない
基本理念が矛盾がないから
それで説明できる範囲でうまく説明するって
ならわかるんだけど、
基本理念にもまだ矛盾があるけど
説明着ける範囲で説明つけるってのは
もし初歩的な理論ですごい見落としがあったら
そもそも説明なんてつかないんじゃないかねぇ?
ちょうど中世の惑星の動きの説明みたいな感じ?
動作の矛盾をか回避するために、数多くの天球を
想定しないといけな会ったみたいな
>>858
この本の名前を教えてください
この本の名前を教えてください
そもそも質量が0の物質が何故存在するのかを今の物理学は何も答えていない
そこらへんから解明しないと光速超えの謎は解けない気がする
そこらへんから解明しないと光速超えの謎は解けない気がする
>>865
つまり物質じゃないんでしょ
つまり物質じゃないんでしょ
今の物理は哲学になってしまっている。
哲学→物理に戻すいいきっかけになるといいね。
哲学→物理に戻すいいきっかけになるといいね。
ニュートリノって、とても小さいけど質量あるんでしょ。
だから「この結果は何だ?」ってなってるんじゃないの。
測定ミスっぽいし、真空中の光速は一定ってあるけど大気中の光速は
一定じゃないと思うけど違ったかな。
(極端な例だとセシウムガス中での光速とかあるし)
だから「この結果は何だ?」ってなってるんじゃないの。
測定ミスっぽいし、真空中の光速は一定ってあるけど大気中の光速は
一定じゃないと思うけど違ったかな。
(極端な例だとセシウムガス中での光速とかあるし)
ニュートリノは運動量に比例して質量がマイナスになっていくとかいう物凄いオチじゃなかろうな
ちょこっと乗っけとく。
米NECが光速度を超越する光パルスの伝播に成功
2000/7/22
NEC北米研究所は7月19日、真空中での光速度を超越する光パルスの伝播実験に
成功したと報告した。ただしこれは、アインシュタインの相対性理論による
「真空中の光速度を超えて移動することはできない」という内容を否定するものではないという。
同研究所の実験では、セシウムガスを充填した空間を用意し、
その中で光パルスが6センチ進む時間を計測した。
通常はこの距離を進むのに0.2ナノ秒(1ナノ秒は10億分の1秒)
かかるはずだが、この実験ではそれよりも62ナノ秒早く光が到着したという。これは、「異常分散」という手法で生成された光パルスは、光速を超え、場合によってはマイナスの速度を持つことがあるためで、それが確かめられたことになる。
http://www.nec.co.jp/press/ja/0007/1901.html
米NECが光速度を超越する光パルスの伝播に成功
2000/7/22
NEC北米研究所は7月19日、真空中での光速度を超越する光パルスの伝播実験に
成功したと報告した。ただしこれは、アインシュタインの相対性理論による
「真空中の光速度を超えて移動することはできない」という内容を否定するものではないという。
同研究所の実験では、セシウムガスを充填した空間を用意し、
その中で光パルスが6センチ進む時間を計測した。
通常はこの距離を進むのに0.2ナノ秒(1ナノ秒は10億分の1秒)
かかるはずだが、この実験ではそれよりも62ナノ秒早く光が到着したという。これは、「異常分散」という手法で生成された光パルスは、光速を超え、場合によってはマイナスの速度を持つことがあるためで、それが確かめられたことになる。
http://www.nec.co.jp/press/ja/0007/1901.html
>>875 この研究者苦しそうだね。相対論はそもそも光がどの方向でも光速で一定と
いうマイケルソン・モーレーから生まれたのに、その光の速度が光速越えたら、
相対論の原点がおかしくなるのにね・・・。 もう少しはっきり主張すればいいのにね。
NEC研究者は、光の速度を超越するパルスの伝播は、
因果律や相対性の原理を覆すものではないと指摘しています。
一般的な相対性理論の見方は、「光より早いものはない」というものですが、
この理論は質量のある物体だけに限られます。
光は質量のない電磁波として捉えられるため、
相対性理論に矛盾を与えることなく、
特別な環境において真空状態における光の速度より早く伝播することが
可能です。今回の実験はその点を証明しました。
実験の責任者であるリジュン・ワン研究員は次のように述べております。
「我々の実験は、一般的に見られている相対性理論、
すなわち光より早いものはない、という考え方は正しくないことを
明らかにしました。だからと言ってアインシュタインの理論が
間違っているというのではありません。
いうマイケルソン・モーレーから生まれたのに、その光の速度が光速越えたら、
相対論の原点がおかしくなるのにね・・・。 もう少しはっきり主張すればいいのにね。
NEC研究者は、光の速度を超越するパルスの伝播は、
因果律や相対性の原理を覆すものではないと指摘しています。
一般的な相対性理論の見方は、「光より早いものはない」というものですが、
この理論は質量のある物体だけに限られます。
光は質量のない電磁波として捉えられるため、
相対性理論に矛盾を与えることなく、
特別な環境において真空状態における光の速度より早く伝播することが
可能です。今回の実験はその点を証明しました。
実験の責任者であるリジュン・ワン研究員は次のように述べております。
「我々の実験は、一般的に見られている相対性理論、
すなわち光より早いものはない、という考え方は正しくないことを
明らかにしました。だからと言ってアインシュタインの理論が
間違っているというのではありません。
>>875
なんで今更そんなモンをここに貼ったのか3行で
なんで今更そんなモンをここに貼ったのか3行で
872です。
光は媒体によって速度が変わるってことを言いたかったんだけど、セシウムガスを
例に挙げたのは極端すぎたか。
相対性理論でいう光の速度は真空中でのこと。(あ、一般相対性理論はどうだっけ?)
実際、地球の大気は物質であり、物質内を進む光は大抵が遅くなる。
CERNの実験は地球上で行ったはずだけど、それじゃ相対性理論が間違ってたとは
いえないと思うんだよね。
それだけでなく、重力なんかの影響もあると思うし、相対性理論でいう光の速度より
いろんな条件で遅くなった状態の光より速いから相対性理論が間違っていたというのは
それこそ理論的におかしいと思う。
専門の研究者はこの辺りの見解はどうしてるんだろ。実験はこれも考慮済みなのかな。
光は媒体によって速度が変わるってことを言いたかったんだけど、セシウムガスを
例に挙げたのは極端すぎたか。
相対性理論でいう光の速度は真空中でのこと。(あ、一般相対性理論はどうだっけ?)
実際、地球の大気は物質であり、物質内を進む光は大抵が遅くなる。
CERNの実験は地球上で行ったはずだけど、それじゃ相対性理論が間違ってたとは
いえないと思うんだよね。
それだけでなく、重力なんかの影響もあると思うし、相対性理論でいう光の速度より
いろんな条件で遅くなった状態の光より速いから相対性理論が間違っていたというのは
それこそ理論的におかしいと思う。
専門の研究者はこの辺りの見解はどうしてるんだろ。実験はこれも考慮済みなのかな。
今回話題になっている光速が理論値だろうってぐらいわかっているし、
だからこそ理論的におかしいところや見落としがあるんじゃないかって
言っているわけだが。
だからこそ理論的におかしいところや見落としがあるんじゃないかって
言っているわけだが。
とりあえずその手の話は実際に実験を目にしてからにした方が良いんじゃないのか
アインシュタインは膨張する宇宙に反対した
決して静止はできないことになります。
つまり静止して、時間的に大きさの変化しない宇宙はニュートン力学からも
一般相対性理論からも導くことができないとされたのです。
アインシュタインはこの結果を知って落胆しました。
そして彼の静止宇宙モデルを成立させるために、宇宙項と呼ばれる項を、
彼の理論のもともとの方程式に付け加えました。
重力が引力だけであるために静止することができないので、
そのためにこの引力と釣り合わせるために、斥力の項を宇宙項として付け加え
たのです。この斥力は実験的には全く発見されていない架空の力であり、
彼の信念だけによって生み出された力です。
http://www.osk.3web.ne.jp/~redshift/th3.html
やっぱり悩んだんだ。
本題からずれてごめんなさい。
宇宙の膨張がさらに加速してるって話もあるし
いったいどうなってるんだろう?
もしかしたら人類は宇宙の事も素粒子の事も
まだまったくわかってないのかも知れない
いったいどうなってるんだろう?
もしかしたら人類は宇宙の事も素粒子の事も
まだまったくわかってないのかも知れない
>>892
まったくもって、その通りですが?
まったくもって、その通りですが?
光(電磁波)は媒質によって速度が異なるんでそ?
ヌートリノは媒質の影響は皆無なわけ?
ヌートリノは媒質の影響は皆無なわけ?
アインシュタインは「相対論の10倍、量子力学について考えた」と言って、結局量子力学の方を否定した。
結局、相対論には欠陥があるのかもしれん
結局、相対論には欠陥があるのかもしれん
アインシュタインは、自分が導いた方程式により、核兵器が開発使用され
実際多くの人が亡くなったことに、自分の功績に大きく後悔したという。
人類にとって物理の世界観が変わる程の方程式の過不足分を知っていたにも関わらず、
またそれが悪用され人類に不幸がもたらされることを恐れていたはず。
そして、その過不足分を暗号としてこの世に残し、後世の人に課題を残した。
何よりの証拠が、あの有名な”舌を出してアカンベー”をしている写真である。
実際多くの人が亡くなったことに、自分の功績に大きく後悔したという。
人類にとって物理の世界観が変わる程の方程式の過不足分を知っていたにも関わらず、
またそれが悪用され人類に不幸がもたらされることを恐れていたはず。
そして、その過不足分を暗号としてこの世に残し、後世の人に課題を残した。
何よりの証拠が、あの有名な”舌を出してアカンベー”をしている写真である。
>>899
憐れな魂が光速を越えて全人類に報復できますようにナムナム
憐れな魂が光速を越えて全人類に報復できますようにナムナム
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】「光より速いニュートリノ」実験、間違いの可能性 (327) - [50%] - 2012/4/11 3:31
- 【物理】「超電導」のメカニズムは実はよく分かっていない [すらいむ★] (63) - [36%] - 2022/9/2 21:15
- 【物理】超光速素粒子ニュートリノ、27日から検証実験 相対性理論の行方、世界が注目 (1001) - [35%] - 2011/11/4 6:01
- 【物理学】グラフェンがブラックホールの低次元ホログラムとなることを理論的に解明 (151) - [35%] - 2018/8/25 17:45
- 【物理】本物よりも硬い人工ダイヤモンドが実験室で形成される [すらいむ★] (122) - [33%] - 2021/4/10 15:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について