のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,670人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】「タイムトラベルは不可能と証明」、香港研究

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
351 : 名無しのひみつ - 2011/07/27(水) 17:19:53.22 ID:nnQF1Qzl (+31,+29,-45)
>>350
トゥットゥルーのせいじゃないかな、CERNのヒッグス見つかりそうスレにも沸いてるし
352 : 名無しのひみつ - 2011/07/27(水) 17:20:02.86 ID:5SDiTMX1 (+33,+29,-15)
>>349
光は電磁波だって知ってる?
353 : 名無しのひみつ - 2011/07/27(水) 17:47:03.93 ID:Tr5hj6Bg (+37,+30,-137)
>>350
陰謀も何もないよ。ノーベル賞クラスは利権が絡む
革命的な特許物だってそう。
漏れそうな時にミスリード情報を流してかく乱させるのは当たり前、常套手段だよ。
技術を独占しても一歩先にいった技術を目指す。

軸に指した円盤の外に反発する磁石を付け並べて、永久機関を。ってのがミスリード。
円盤と軸の間の摩擦抵抗がほぼゼロになるっていうのが本命だった。
これを何十年も科学者ですら気が付かなかった。
354 : 名無しのひみつ - 2011/07/27(水) 17:57:21.96 ID:F1oWSq1t (+44,+30,-83)
>>344

あのう、重力波も光速越えないんですけど・・・ wiki見てね

 たぶん、特殊相対性理論は、中学生でもちゃんと根気良く入門書
 読めば分かると思うよ。

 誰も観測できないものを想定するのって、もう物理じゃないですよね。

 幽霊がいる、でも、観測できないだけ。この言説と一緒
355 : 名無しのひみつ - 2011/07/27(水) 18:15:32.72 ID:TwzSynrM (+16,+29,-5)
何故光は特別なのか
特別だから光なのか
356 : 名無しのひみつ - 2011/07/27(水) 18:19:20.96 ID:z1T7ohB6 (+24,+29,-53)
これってタイムトラベルに超光速を利用することは出来ないってだけで
タイムトラベルが出来ない証明でもなんでもないじゃん
357 : 名無しのひみつ - 2011/07/27(水) 18:26:23.55 ID:ODS3frtN (+50,+30,-231)
>>354
オイオイ、低知識が知ったかぶり言うもんじゃねえなw

イマダ理論だけで観測もされない重力波の速度をどうやって検出したんだい?
相対性理論で重力波を暫定的に光速にしているのは、その理論では最高速度の設定を光速にしてるからだよ。
(理論上は光速を超えうる)

あのな、それに今観測できないからと言って、理論的にその存在が確認できれば、物理的に成立するんだぜ。
たとえば有名な、マクスウェルが理論的に電磁波の存在を予言してその後発見されたのを知らないのか?w

オマエ、クチ効くのも恥ずかし過ぎるぜw
358 : 名無しのひみつ - 2011/07/27(水) 18:39:59.34 ID:Tr5hj6Bg (+27,+29,-37)
そう。今は質量(押す力)が分かってるだけで、
重力(引っ張る力)の原理と力の大きさは解明されてない。

解明されてないつーか、いろいろ推測または実験されてるのに、数値や結果が公表されてない。
359 : 名無しのひみつ - 2011/07/27(水) 19:25:58.54 ID:ridR9Fzl (+33,+30,-176)
すでにCERNではティプラーシリンダー式のタイムマシン開発にあたって
マイクロブラックホールの生成と保存に成功している。
ここで議論されているタイムトラベル理論は未来へのタイムトラベル限定
の話だろ、それだけなら別に光の速さを超える必要は無い
仮にうらしま効果による過去へのタイムトラベルを実現させるなら
ビックバンほどのエネルギーが必要となる、それはこの宇宙の開きを
全て逆転させるためのエネルギーだ。
360 : 名無しのひみつ - 2011/07/27(水) 19:31:49.18 ID:4Vuw1K5a (+30,+30,-98)
タイムトラベルってできるのかできないのか(起こっているのか起こっていないのか)も分からないと思うけどな。
つまり、時刻の関係って結局ある時空と別の時空の相対的な関係だけでしか観測できないってこと。

仮に絶対時刻というものが存在して、その中の時空で絶対時刻上時間が逆戻りしても、その時空に居る人間は気づくことができない、ということだな。
361 : 名無しのひみつ - 2011/07/27(水) 19:36:55.64 ID:O00mPiAu (+24,+29,-36)
タイムトラベルを生んだ人間は最終的にタイムトラベルの無い世界へ辿り着く

誰かが言ってた
362 : 名無しのひみつ - 2011/07/27(水) 19:46:09.10 ID:ngCjCWnb (+27,+29,-14)
俺らの日常の悩みも、光速に近づいたら消滅してくれないかな。
363 : 名無しのひみつ - 2011/07/27(水) 20:08:04.38 ID:F1oWSq1t (+44,+30,-149)
>>357
 
  >あのな、それに今観測できないからと言って、理論的にその存在が確認できれば、物理的に成立するんだぜ。
  
  その存在を確認できる理論が、「物体は光速を超えることが出来るけど、その時点で観測不能となるだけ」理論ですかw
   なるほど、早く論文まとめて、発表して下さいね きっとノーベル賞もんでしょうね。

   その前に、光速を越えてある物質が消えるという、物理現象を発見して下さい。
   それだけでも、ノーベル賞もんですよ。

   ありもしない、物理現象を妄想しても意味ないと思いますよ。
364 : 名無しのひみつ - 2011/07/27(水) 20:37:45.12 ID:Tr5hj6Bg (+33,+29,-46)
>>363
おまえは何と戦ってんだw
科学ネタのところでネガティブ思考ってどんなんだよw

科学に全く貢献しない人なんだろうなw
立ち位置が分かりやすいw
365 : 名無しのひみつ - 2011/07/27(水) 20:40:41.01 ID:oZN0Uc9d (+37,+30,-210)
>>357
あのな、重力波は一般相対性理論から導出されてて、一般相対性理論が無数の観測結果からその精度が保証されてることくらい知ってるだろ。知らないのなら死ねばいい。
重力波の速度が光速以下(笑)なんて相対論を根底から覆すような現象が起きてる一方、相対論の予測結果と既存の観測結果が一致する奇跡なんて考えづらいんだよ。馬鹿はよく奇跡を持ち出すけどw

より直接的には、連星系が放出する重力波が持ち去る運動量が測定されており、
これは理論と誤差のレベルで一致してる。
366 : 名無しのひみつ - 2011/07/27(水) 21:16:56.61 ID:j6qHkufK (+41,+30,-264)
>>270
>仮に現実に光よりも速いものがあっても不完全性定理により理論的枠組みで説明する事が出来ない
>>281
>それが決定不能って事

不完全性定理を全く理解してないだろw
超光速粒子の存在不存在については未来には結論が出る可能性は高い
素粒子論や宇宙論、量子力学の範疇で自然科学の問題であって
そのうちに答えは出るだろう
一方、不完全性定理はメタ数学の問題であって純粋論理の世界

論理の飛躍どころか知っている言葉を適当に羅列したようなもの
としか思えない

ちなみに
>例えば人の意識だとかは確かに現実に存在しているが数学的枠組みでは証明する事が出来ない
>(証明できない事を証明する事が出来る)
なんてレスしているけど、人間の意識も自然科学の範疇であって
数学的枠組みの対象とは違うから不完全性定理の説明補足のために
持ち出すことは全く不適切

ただし、脳科学の進歩で人間の意識が解明されれば
意識というか情報処理について数学的記述が
出来る可能性はある。宗教の範疇の神とか魂となるとワカランが
367 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 00:34:20.19 ID:KM+U0Mwl (-15,+29,-34)
>>342
量子テレポートなら既に実験は成功していたはず。
量子は情報だけなら時間を越えられるというニュースを少し前にこのスレで見たよ
369 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 01:21:35.46 ID:SO6UKD8Y (+22,+29,-19)
ティプラーの円筒はどうなの?
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/34208/35018/14116882
370 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 01:54:10.42 ID:fz9sh8XF (+24,+29,-49)
光子を束ねて温度を下げることで光の速度は低下する。

その状態の光子より早い、普通の光子を飛ばすだけなら、簡単に超えることはできる。
371 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 02:54:57.42 ID:H6UIEns6 (+24,+29,-31)
これ科学じゃないよ。
中国じゃ過去の書き換えを扱うSFは発禁処分になるから
それの援助論文ってだけだよ。
372 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 03:44:08.43 ID:1d4viCNq (+39,+29,-68)
>>366
>超光速粒子の存在不存在
素粒子論や宇宙論、量子力学の範疇でやっていっているって言っているのだから、結局それ自身の解釈が矛盾してないか?
373 : 踊るガニメデ星人 - 2011/07/28(木) 06:18:19.79 ID:TIbeYNQ+ (+24,+29,-21)
ていうか、ずーーーっと未来に行ったらぐるっと回って過去に戻るなんて事はないのかな。
374 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 09:25:15.85 ID:TwwdaytJ (+34,+29,-37)
そもそも過去や未来が存在しているか怪しい。
理論だけで、実証された事は一度も無いし。
375 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 10:30:18.00 ID:Ts86ihOX (+17,+27,-28)
光子2個でやれば超えるんじゃね
376 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 10:46:04.69 ID:bMfoNWVd (+24,+29,-4)
時代は戻らないよね
タイムマシーンは来ない
377 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 10:48:44.50 ID:MFnQIGBr (+28,+29,-20)
>>374
なるほど、時間はあっても、過去や未来はないかもしれない か・・・・

 時間ってよく分からん。。。
378 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 11:07:04.94 ID:/IFSUnHh (-9,+5,+0)
光子はスピン1
379 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 11:09:08.71 ID:2eJMotpZ (+39,+30,-176)
まったく無意味な実験だな
確かに光速を越えたら過去に戻れるが
現在提唱されている過去にタイムスリップする方法は、直接光速を越えるなんてレトロな発想は使っていない
光速を越えるなんて不可能なのはわかり切ったことだ 
相対性理論に反していないモデルでは、おもに大質量によって時空にゆがみを発生させる方法を使っている
ちなみに過去に戻ることによって生じる因果律の矛盾は量子レベルで修正される(歴史改変できない)という研究もある
380 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 11:51:26.22 ID:1A1S7o7Q (+29,+29,-5)
>>379
そういうのは研究って言わない
妄想っていうんだよ、妄想
381 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 13:12:06.71 ID:00+AVYLI (+32,+29,-26)
>>374
同意。
俺はそもそも時間って"枠"すら存在しないと思ってる。
エネルギー(生物含む)が誕生→成長or退化する上で別のエネルギー(重力だったり)と因果して"時"を感じるだけだと思ってる。
382 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 13:15:55.58 ID:00+AVYLI (+27,+29,-22)
ただ過去は無理でも未来には行けると思うよ。
戻る事は出来ないだろうけど。
383 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 13:19:41.25 ID:00+AVYLI (+11,+13,-29)
後、時計は"時"が動いてるから動いてんじゃ無くて数字が動いてるだけ。
もっと言うと"時"を作りだすのは"因果"であって時その物はなんらかのエネルギー無くして"存在しないに等しい"。
384 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 13:22:11.12 ID:00+AVYLI (+28,+30,-36)
そう!
つまり!

時を戻せるとしたら宇宙を含めた全てが戻る事になる。

そう思っています(キラキラー
385 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 13:47:21.83 ID:9G2bYv7/ (+24,+29,-13)
粒子のフィードバックがおこるとかウンタラ
386 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 13:49:34.65 ID:QQeUfWfp (+30,+29,-1)
>>379
ここでまともな話をするのは無理
387 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 14:10:25.84 ID:uQjF5n4h (+8,+23,+0)
知ってた
389 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 16:22:39.90 ID:pAyj6p4T (+19,+29,-15)
自由意志など幻想
意識は時の再生機
390 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 17:38:58.88 ID:UK+3e2gz (+27,+29,-52)
時間はエネルギーだから、この次元のエネルギー総数を超えることは出来ない。
質量を変換して別次元に潜り込んで、元に再変換して戻ることが出来れば、
時間を「節約」することは可能。
391 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 18:09:24.28 ID:VS8p6Nnh (+29,+29,-7)
空間と時間を合わせた概念が重力波である
392 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 18:13:56.43 ID:VS8p6Nnh (+29,+29,-32)
CERNによって開発される人工ミクロ特異点はカー局所場である
393 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 18:14:20.66 ID:UK+3e2gz (+27,+29,-8)
空間と時間を合わせた概念は、距離じゃねーの。
394 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 18:16:22.58 ID:VS8p6Nnh (+29,+29,-4)
カー局所場はティプラーシリンダーを再現する
395 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 18:20:15.34 ID:VS8p6Nnh (+35,+30,-63)
ティプラーシリンダーの中は空間と時間が入れ替わった異世界に通ずる
通路である。時空はあらゆる量子状態から成り立っている。
異世界とはまさにパラレルワールドを指す。この宇宙はパラレルワールド
が折り重なった多重構造である。
396 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 18:22:56.72 ID:VS8p6Nnh (+35,+30,-96)
ゆえにタイムトラベルによる親殺しのパラドクスは起こりません。
宇宙が終わる事も、タイムトラベラーが親を殺して自分の生存が脅かされる事も
ありません。タイムトラベルはパラレルワールドの移動によって実現します。
397 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 18:26:53.91 ID:VS8p6Nnh (+39,+29,-40)
タイムトラベラーが過去へ来て親を殺し未来へ帰れば
自分のいない世界になっている。
この解釈は正しい。
398 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 20:23:15.50 ID:JkxF02UT (+25,+30,-71)
位置を定めれば時間がばらつく、過去・未来に。
つまり、その慣性系、つまり君がジッと動かなければ、過去・未来に行ける。
ただ、惜しい事に思考も停止だから、過去・未来にばらついた事を観測できないんだ。
399 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 20:35:24.57 ID:IQ13aSeC (+43,+30,-136)
>>372
量子力学にはボーム解釈という見解を唱えた学者もいた
ボーム解釈が成立するとすれば超光速粒子が存在することになる
またメタ相対論的立場に立って一般相対性理論そのものも
数百~数千億光年のスケールでは修正を迫られる可能性があり
超光速が存在しうる。と主張している学者もいるそうな
いずれも少数派だけど、宇宙論自体が全くワカリマセン
という時代に入っているから将来、どんな理論が
「正しい」と言われるのか判らない
400 : 名無しのひみつ - 2011/07/28(木) 20:42:13.11 ID:IQ13aSeC (+33,+30,-84)
ちなみに
>>超光速粒子の存在不存在
>素粒子論や宇宙論、量子力学の範疇でやっていっているって
>言っているのだから、結局それ自身の解釈が矛盾してないか?
何が何の解釈と矛盾すると言っているのか理解出来ないが?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について