のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,412,460人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理】「タイムトラベルは不可能と証明」、香港研究

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 = :

【7月25日 AFP】「どんな物体も光の速度を超えることはできない」との理論物理学者アルバート・アインシュタイン
(Albert Einstein)の理論に、光の粒子である「光子1個」が従っていることを証明したと、香港の物理学者
たちが発表した。つまり、SFの物語外では、タイムトラベルが不可能であることが示されたことになる。

 Du Shengwang氏率いる香港科技大学(Hong Kong University of Science and Technology)の研究チームは、
光子1個が「宇宙の移動の法則に従っている」ことを証明したと発表した。

 香港科技大学のウェブサイトに掲載されたプレスリリースは、「アインシュタインは光速が宇宙の移動の法則
であること、単純にいえば、どんな物体も光速を超えることはできないことを主張した」「Du教授の研究は、
光の量子である光子1個が、電磁波と同様に、宇宙の移動の法則に従うことを証明した」と述べている。

 タイムトラベルの可能性は、10年ほど前に科学者らが、光速を超える「超光速」の光パルスの伝播を特定の
媒体で発見したことで持ち上がった。その後、その現象はたんなる視覚効果であったことが分かったものの、
研究者たちは光子1個が光速を超える可能性があるかもしれないと考えてきた。

 だが、Du氏は、アインシュタインが正しかったと考え、議論に決着をつけるために、史上初めて光子1個の
最高速度を測定することにしたという。

 プレスリリースによると、研究の結果、「光子1個は光速を超えることはできなかった。アインシュタインの
因果律、すなわち結果は原因なくして起こりえないとする主張が正しかったことが確認された」という。

 研究は、米国の科学査読論文誌「Physical Review Letters」に発表された。(c)AFP

▽記事引用元 AFP(2011年07月25日 08:42)
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2815510/7552262

▽香港科技大学プレスリリース(英語)
http://www.ust.hk/eng/news/press_20110719-893.html

▽Physical Review Letters
「Optical Precursor of a Single Photon」
http://prl.aps.org/abstract/PRL/v106/i24/e243602

3 :

ドク!大変だよ!

5 :

時を止めることは可能か?

6 :

時をかける少女は実在します
はい、論破完了

7 :

おちんちんを光速でシゴクんだ!

8 :

>>5
時間を止めていたずらがAVコーナーにたくさんある

9 :

光子、おまえってやつは・・・・。

10 :

あきらめんなよ!

11 :

因果律

12 :

鈴羽に謝れ!!

13 :

メトロポリタンミュージアムのばかやろー

14 :

4次元を想定できる以上、タイムトラベルは可能
はい、論破

15 :

アフォだ・・・光子が光速超える訳ないだろ。

光速超えるのはタキオンw

16 :


俺はしってたけど

17 :

今まで争った来たのと同様に、また新たな可能説が出てくるだけだからなぁ。
どんな結論も今だけのものに過ぎない。

18 :

本当のところ2chでこうゆうの理解できてる人ってどれぐらいいるの?

19 :

中国のゆってることだからあてにならん

20 :

森光子速すぎワロタ

21 :

>>18
とりあえず、論破とか言ってるヤツは
たいがい理解できとらん

22 :

ミツコ

23 :

知らなかった。不可能なのか?

24 :

別に光の速度を超えなくてもそれに近い超高速船で宇宙で数年間旅して
帰ってくれば地球では10何年か経過してる訳だから未来にタイムトラベルしてるのと同義。
なのでタイムトラベルは可能。

25 :

「MITSOUKO」という香水があることを『キャッツ・アイ』で初めて知りました。

26 :

宇宙の法則が乱れたら、あるいは可能ということか・・

27 :

失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した

あたしは失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗したあたしは失敗

28 :

確か相対性理論では未来に行くことは可能なはず
ならば「タイムトラベルが不可能であることが示されたことになる」
この言い回しは変だ。

29 :

光の速さでうんこしたら、地球が壊滅とかのAA思い出した
誰か貼ってくれお

30 :

俺は知ってるぜ

時間を越えるにはな、速度なんてまるっきり関係ないんだ
時間を越えるにはな、距離なんてまるっきり関係ないんだ
関係あるのはパルスとソウルだぜべいべ

31 :

私の能力以外に高速を越えているという事実に気がつく者はいない

32 :

ダニエル書 7章25節
彼は、いと高き者に敵して言葉を出し、
かつ、いと高き者の聖徒を悩ます。
彼はまた「時と律法」とを変えようと臨む。
聖徒はひと時と、ふた時と、半時の間、
彼の手にわたされる。

33 = 24 :

現在太陽系の外に飛んでいるボイジャー1号は我々より過去の時間軸を体験している
逆説的にいうとボイジャー1号は過去にタイムトラベルしている。

34 = 27 :

こんな人生、無意味だった

35 :

この理論の弱点は、光の速度より速いものはないという前提条件がある
光より速い存在はあるが、まだ証明できてないだけ
よってタイムトラベルは可能である

36 :

ドラえもんはのび太の夢の産物だったのか

37 :

光の粒子である「光子1個」が従っていることを証明?
そりゃ光子は光の一部だから光の速度と同じでしょうよ。
光の粒子とは別の粒子か何かが光速以上でないという証明はできてないでしょ。

38 :

>>1
この記事内容何も無くないか?

39 :

北極点か南極点に立って何度も日付変更線をまたげばいいじゃない

40 = 9 :

タイムスクープハンターに謝れッ!!!

http://www.nhk.or.jp/timescoop/

41 :

ここまで、ほむほむ無し

42 :

タキオン?
最低エネルギー状態が無限速である。
この意味が分からない。教えてください

43 :

砂浜に行って
いじめられた亀を助けてごらん
タイムトラベルが始まるかもね

44 :

光子が光速を超えられない事を証明したことと、
光速を超える粒子が存在しない事がどうリンクするの?

45 :

どぅ~ん!

46 :

光子1個の速度をどうやって測定したのか知りたいです。

47 :

機関の情報操作などに惑わされるものか!

48 :

未来に行けてもな

49 :

♪タイムトラベルはたのしっ!

50 = 37 :

だいたい
光速でも何十億光年もかかるかもしれない宇宙の果てでも
人間は一瞬で想像到達させることも出来る。
光速以上の速度があっても不思議ではない。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について