のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,063,120人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【物理】電子はほぼ完全な球体、電子の動きをレーザーで観測した結果/『Nature』論文

    物理news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    151 :

    電子のスピンで振れ回りとか発生すんのか

    152 :

    >>150
    自分が何を言ってるのか分かってるのか?

    153 :

    なんで電子動くの

    止めてよもったいない

    154 = 150 :

    >>152
    わかんないから聞いてんだよ

    155 :

    球体ってことで円周率となんらかの繋がりが出てきたら面白い

    156 :

    電子にはヘソがある、という予言をしておく。
    ついでに電子のヘソには、ごく稀にデベソも存在する。
    さらに、デベソ電子を利用した恒星間航行用エネルギーが発見される。

    157 :

    丸いってことは宇宙空間はおわん見たいな形状になってるってことだな

    158 :

    丸いってことは
    今の理論に外れてないということか
    謎がなくなると寂しいもんだな

    159 :

    電子ってふたつに割ったらどうなるの?

    160 :

    >>159
    3つに割れる

    161 = 159 :

    おー がっちゃまーん がっちゃまーん

    162 :

    球体という表現でいいのか? むしろ等ポテンシャル面が完全球体に近いというべきじゃないのか?

    163 :

    現在までの標準的な理論では電子は大きさのない点としている。
    今のところそれに矛盾する観測事実は無い。
    但し、真空が偏極して仮想の電子陽電子対が生じていると考えた
    場合の場の中に、負の点電荷である電子を一個置くと、その電磁場により
    周囲の真空が分極して仮想の陽電子の雲が電子を取り囲むようになる。
    そうしてそのぼやっと広がった仮想陽電子の雲を直ぐ外側からみると
    正の電荷を持っているように見えるので、仮想陽電子の雲を取り巻くように
    仮想電子の雲が取り囲みというように電荷密度の分布が振動的に広がる雲が
    できる。これにより真の電荷の強さは遠方からはうんと弱まって見える。

    164 :

    都筑卓司
    「一番バカな人間は、分子や原子がほんとうに『ある』と思っている。
    中くらいの頭の人間は、分子や原子は『概念』だと考えている。
    利口な人間は、分子や原子をたんなる『約束』だと信じているのである」

    165 :

    >>164
    都筑の著作に出てくるが、当人ではなく恩師の言葉らしいじゃないか

    166 :

    これ完全な球体じゃなかったらむしろ大問題だった所だぞ。
    未知の力場やレプトンの内部構造を示唆する訳だから。

    167 :

    >>166
    今存在する理論だと完全な球体じゃないと予言されてるんだけど
    この精度じゃ非対称性はまだ検出できないから、もうちょっと頑張らないといけないそうだ
    そのためにわざわざこんな実験してるんだとさ

    168 :

    そうだったのかー。

    169 :

    >>164
    アホらしい。
    全部同じ意味じゃん

    170 :

    >>164
    それいつの著作?素粒子ならわかるけど、分子や原子程度なら一応直接観察されてると思うが

    171 = 170 :

    >>164
    ああ、文面通り受け取りすぎた
    バカ=科学者や物理学者ね
    つまり人生を棒に振ってまで研究に没頭する猛進者という意味か

    そんな見えない世界を追い求めず要領よく生きる賢い人間には
    分子や原子がどういう構造かなんて関係ないし、概念や約束ごとでしかないという意味ね。
    物理学者のシニカルな皮肉というやつね

    172 :

    >>164
    分子や原子を虹に変えても(ry

    173 :

    >>170
    直接観察されていたなんて初めて知った

    真に、厳密に観測された例なんてあるのかい?

    174 :

    >>173
    IBMの形に原子を置いて、電子顕微鏡で見たりとか

    175 :

    >>173
    最新のニュースで水素原子を電子顕微鏡で見たニュースは見た
    もしかして直接観察を肉眼で観察する事と思ってる?
    肉眼は光子を、電子顕微鏡は電子を反射させて投影するのだから原理は同じ
    観察とは基本的に素粒子や原子を当てて解析する事だよ

    176 :

    波も粒子もエネルギーの一形態に過ぎない

    177 = 175 :

    >>176
    勿論そうだけど、観察したら粒の形態しか現れず
    波の状態を観察する事は恐らく難しいのだから
    電子は人間が知覚出来うる形態はほぼ球と言ってもいいのかも
    勿論エネルギーの及ぼす範囲の事であって、厳密には違うのだが

    178 :

    こういうのおもしろいよね
    中学の頃新書版ででてた文庫を読んで粒子と波の両方ってなんだろうと思った


    プランクだとかの最小単位の考えにも驚いた、量子力学かな?あんな事を実験と想像からよく思い付いたよね
    普通はあんなこと発想できないよ

    179 = 175 :

    プランクもシュレーディンガーもボーアもドブロイもハイゼンベルクもアインシュタインも

    量子論は天才達が築き上げてきた理論だからね。凡人にはわからんね

    180 :

    >>173
    何を持って厳密というかによるでしょ
    原子一個づつ並べて文字作ってそれを観察してるけど、それじゃダメ?

    181 :

    これは「表面張力」ってこと?

    182 :

    >>178
    実験結果と数式と妄想をリンクさせられる
    稀有な才能が必要だからね

    常識的感覚とかはむしろ邪魔だし

    183 :

    妄想を数式にして、それを実際実証してしまうからすごい。
    凡人は妄想止まりか、一生知らないままか、理解できないか
    わかったフリして悦に入るかのどれか

    184 :

    すんげーつるつるやないかい。

    185 :

    おー ファインマンもびっくり

    186 = 185 :

    >>181
    電子にはそれより下の構造などない
    したがって表面張力などない

    187 = 185 :

    そういえば素粒子がなんで球形なのかどんな理論も説明してないな

    189 :

    内容:
    電子は質量はあるが
    大きさは無い (大きさの無い点?)
    と習いましたが、嘘だったのかな。

    190 :

    球形の議論はちょっと休憩

    192 :

    わかりやすい例えだなオイ

    193 :

    電子はスピンがあるから理論上は球対称ではないはず。
    でも観測してみると運動に影響が見えるほどの非対称性はなかった。
    ってことでいいのか?

    194 :

    光子とかの光の粒子としての性質とかって
    光は波だけど、丸い玉なんだと思いこんでいる奴がいるよな。
    粒子っていう概念は、別に丸い玉のような形状をしているという意味ではないのだよ。
    粒子の概念っていう意味は、1個、2個、3個・・・と数えることができるということ。
    つまり、エネルギー的に最小単位があり、エネルギーが2倍、3倍・・・と
    最小単位のX倍で観測される。そんな概念が粒子。

    195 :

    >わかりやすく言うと、 1個の電子を太陽系の大きさにまで拡大した場合の形でも、
    完全な球体と比べて、人間の髪の毛1本分の幅ほどしか歪んでいないことになる。


    これほどの制度でものの形状がわかる事が驚き、レーザーってそんなに
    凄いの、レーザーはそれ以上に誤差の無いものなの?

    196 :

    光子の形が観測されるのはいつのことやら

    197 :

    >>189
    教える上の方便です

    198 :

    >>195
    >0.000000000000000000000000001センチ未満
    というのが意図的な間違いなのかひっかかる

    本文では電子の電気双極子モーメントが10^-28 e cmとかいてあるんだが、つまり単位が違う
    結果は電子に刺激与えても測定できるほどに分極しなかったよと
    仮に分極するようであれば陽電子的なものをつくりだせるわけで暗にそれを狙ったトンデモな研究のような気がする

    199 :

    >>193
    スピンがあることと電気双(多重)極子モーメントがゼロであることは
    別に矛盾しないと思うけれど。

    電気的には丸い(モノポールだ)けれど
    磁気的にはモノポールではないというだけのことでは

    200 :

    あ、200げと。

     単位がセンチって何でだろうね。ミリメートルか、メートルだろうに。


    ←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について