のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,430,613人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】タイムトラベルは不可能? 実験が示唆/米メリーランド大学

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
551 : 名無しのひみつ - 2011/05/22(日) 16:50:24.78 ID:njKhe6ev (+24,+29,-33)
空想科学ドラマ ウルトラマン終了!
スタートレック、スターゲイトもすべてありえない、終了!
天国、神、幽霊もない。終了!
ただ、此処に地獄があるだけ!
552 : 名無しのひみつ - 2011/05/23(月) 21:06:19.70 ID:67xNwMWL (+28,+30,-64)
そもそも2000年代に来る必要性が無い
奴らからしたら俺らなんて原始人以下だろ?

もしかしたら2000年後に人類が一度滅亡してて紀元前後の存在が丸々消えている可能性もある

ビッグバン見に行ってこいと言われて行く馬鹿はいないだろ
553 : 名無しのひみつ - 2011/05/23(月) 21:55:32.64 ID:EAO9unPB (+30,+30,-119)
たとえ地球外文明が山ほど存在しても、何光年も旅行して訪れる価値が銀河のど辺境に位置する
この星にあるのか?
それと同じように、未来人はタイムマシンを発明していても、出発した世界線に
戻れないことがわかってるのに、この時代に来る意味はあるのか?

「未来人はどこにいるんだ?」とかドヤ顔で言ってる人は、この時代に訪れる価値があると思ってるのかな?
554 : 名無しのひみつ - 2011/05/24(火) 00:05:42.33 ID:w1WVupVw (+24,+29,-24)
ほう、我々の銀河は中心のほうが発展してるというのか
しかも今後人類は発展し続けることが保証されてるらしい
555 : 名無しのひみつ - 2011/05/24(火) 13:51:13.84 ID:VkRXgDWm (+24,+29,-18)
可能だけど、現在よか数プランク秒の未来か過去にやって来てるから気づかないだけ。
556 : 名無しのひみつ - 2011/05/25(水) 20:19:20.71 ID:z3ChhceU (+24,+29,-9)
トゥポルは「不可能」って言ってたけど、後には再々やってる。
557 : 名無しのひみつ - 2011/05/25(水) 20:53:42.95 ID:wxGOaG81 (+25,+30,-60)
タイムマシンで100年前の歴史をもしほんの少しでも変えてしまったら、元の時代に戻っても
たぶん知り合いは誰も存在しなくなってるんだよな。
かーちゃんにも二度と会えなくなる。
558 : 名無しのひみつ - 2011/05/26(木) 00:33:22.29 ID:tgx1eeq9 (+29,+29,-21)
仮にだよ、100年前にポンと放り出されても
多分歴史なんて変えられないよ。

携帯もネットも使えないんだよ。
ちょっと変な一市民で終わると思う。
559 : 名無しのひみつ - 2011/05/26(木) 05:37:28.04 ID:elt2/3+0 (+27,+29,-33)
未来は無限、過去は一つ!
俺達は未来に向けてトラベル中!
560 : 名無しのひみつ - 2011/05/26(木) 07:33:44.78 ID:gHbhWNlr (+29,+29,-22)
>>558
つ バタフライ効果

あなたのとーちゃんがセクロスする日が一日ずれるだけであなたは産まれなくなります。
561 : 名無しのひみつ - 2011/05/26(木) 07:39:46.06 ID:gHbhWNlr (+20,+29,-23)
とーちゃんが同じ日にセクロスしても、もしもその日に十歩余分に歩いていれば
受精する精子は変わりそう。
562 : 名無しのひみつ - 2011/05/26(木) 10:35:44.80 ID:znxT1Jyv (+25,+30,-53)
未来人がこの時代にいないのは出口が無いからだろ?
未来人が来る前にタイムマシンを作らなきゃ
563 : 名無しのひみつ - 2011/05/26(木) 10:48:23.55 ID:Y+jy3xKV (+25,+30,-18)
宇宙人と称して来てる人達が未来人でそ
564 : 名無しのひみつ - 2011/05/26(木) 10:55:06.83 ID:H/wHrwrG (+29,+29,-31)
情報だけでも数分間タイムトラベルできないんですか?
565 : 名無しのひみつ - 2011/05/26(木) 11:10:50.43 ID:I06oW2/N (+28,+29,-10)
>>564
情報だけか、俺は過去の情報はイラネーな。
未来の情報がほすい、特に競馬の。
566 : 名無しのひみつ - 2011/05/26(木) 11:24:52.17 ID:te8dVDBZ (+30,+29,-13)
過去の情報なら欲しいね
過去の犯罪の証拠は重要だ
567 : 名無しのひみつ - 2011/05/26(木) 11:25:01.43 ID:qtMjbjhu (+30,+30,-60)
今は未来で、今は過去で、今は現在なんです。

人間の魂も行ったり来たりするんです。

あなたがもし今死んだとしても、次は来年に生まれるかもしれないし、江戸時代に生まれるかもしれない。
今の時間帯にとどまることが出来るのが「人間」であり、「物質」なんです。

これが全ての答え。
568 : 名無しのひみつ - 2011/05/26(木) 12:48:45.11 ID:Yl5bKn5s (-17,-18,-6)
タイムマシーン=UFOだろ?
569 : 名無しのひみつ - 2011/05/26(木) 12:53:03.38 ID:nIM8wfXY (+16,+29,-1)
>>568
それはなくね…?
570 : 名無しのひみつ - 2011/05/26(木) 15:05:29.10 ID:sO+aFLq3 (+20,+29,-1)
>>568
巣に帰ったほうがいい
571 : 名無しのひみつ - 2011/05/26(木) 16:12:49.25 ID:elt2/3+0 (+37,+29,-46)
>>566
過去の情報は得られるよ
衛星放送や遠距離通話なんかは過去の情報そのもの

一光年先に鏡を置いておけば二年前の自分の姿が写る
572 : 名無しのひみつ - 2011/05/26(木) 19:21:15.19 ID:m8PutOt9 (+19,+29,-16)
それがシュタインズゲートの選択か
573 : 名無しのひみつ - 2011/05/26(木) 19:43:38.65 ID:sO+aFLq3 (+32,+29,-35)
>>571
位置さえ合わせればビッグバンの観測すら出来るのかw
574 : 名無しのひみつ - 2011/05/26(木) 19:44:14.95 ID:XpUMInQo (+30,+29,-15)
すでに時空があるところでビッグバンはできんだろ
575 : 名無しのひみつ - 2011/05/26(木) 19:55:37.25 ID:sO+aFLq3 (+36,+29,-26)
>>574
なんか微妙にかみ合ってない気もするけどまあいいや

ビッグバンじゃなくても、恐竜絶滅でもいいよ。
576 : 名無しのひみつ - 2011/05/26(木) 20:34:40.53 ID:kxSNOcEa (+29,+29,-11)
>>575
鏡を置いた時点より過去は見えないよ。あらかじめ誰かが置いといてくれたんなら別だけど
577 : 名無しのひみつ - 2011/05/26(木) 21:24:53.19 ID:fG2YyL5z (+12,+27,-1)
時をかける処女
578 : 名無しのひみつ - 2011/05/27(金) 03:37:00.97 ID:kz+hsije (+19,+29,-16)
ラベンダーは蚊除けのかおり
579 : 名無しのひみつ - 2011/05/27(金) 10:06:06.50 ID:tXlPOHEE (+24,+29,-20)
タイムトラベルできたとしても土曜日の実験室しか行けないだろ
580 : 名無しのひみつ - 2011/05/28(土) 06:24:36.77 ID:YuwNYeRx (+24,+29,-5)
タイムショックなら1分間で100万円のチャンス
581 : 名無しのひみつ - 2011/05/28(土) 19:30:56.40 ID:ocBk4iOo (+25,+30,-81)
>>1
これってさ、言ってる事は要するにミンコフスキー時空や
世界線、ひいては特殊相対論の否定に繋がるんじゃないかね?
その辺のとこ相対論に詳しい人どうなの?
582 : 名無しのひみつ - 2011/05/29(日) 01:23:47.66 ID:fRnXI8E0 (+34,+30,-180)
>>1
>このシミュレーションモデルにおいてタイムトラベルは、
> 「プラズモンが以前に移動した経路とまったく同一の経路に沿って移動し、“輪”を完成させる」現象として表現される。
> ところが、エントロピーの影響などにより、プラズモンが経路を一度外れると、輪を描くことはもはや不可能だった。
>
> 結果として、「宇宙に存在する粒子も時間を逆行できない」という結論が導き出される。
ビッグバンの始まりに空間の広がりがあると言う前提って・・・

と言うか、バックトゥーザフューチャーにあるような、過去を改変するタイムトラベルは
ループじゃないよね?
583 : 名無しのひみつ - 2011/05/29(日) 08:33:34.91 ID:oivA4z/H (+29,+29,-52)
>>582
BTTFのは過去を変えると別な時間軸に移動するシフト制だ
改変を元に以後の世界が再構築されるから、世界線の論理と同じ
凄いのは改変を阻止すると変える前の時間がほぼ戻ってくる点
584 : IH - 2011/05/29(日) 23:16:18.07 ID:qZG5cCVl (+28,+30,-47)
数年前にジョンタイターという人間いや、未来人がきたのはしっているだろう?
今は無理でも2036年にはかいはつされる
タイムマシンはできる。
585 : 名無しのひみつ - 2011/05/30(月) 09:14:44.89 ID:0AydfC7N (+30,+30,-178)
言ってしまえば時間というのは概念的なもので、明確な時間というもの自体存在しないんだよね
ただひとつだけ時間らしきものが存在するとしたら、この世界が同時に変化するというある種の基準だけ

光が一つの素から次の素という最短距離を進むのが唯一ある時間らしき基準で、全てはその基準内に
次の状態へ変遷するということの繰り返しでしかない
だから時間的に隔絶した可視の空間に時計を置くと、時計の針はデタラメな速度で回転するから
針の運動は見えなくなる

隔絶した空間にある時計の方から見たら、外の世界は静止やまちまちな速さでの正逆行を繰り返す
という、まるで壊れたDVDを再生するように見える

ただし、これだけの状態では時計を時間的に隔離し状態より以前の状態には戻せない
586 : 名無しのひみつ - 2011/05/30(月) 13:00:16.05 ID:+ZnaUd0n (+19,+29,-1)
話をしよう パチーン
587 : 名無しのひみつ - 2011/05/30(月) 16:52:55.58 ID:+LeT6l++ (+33,+29,-53)
まあ一般相対論が正しいなら過去へのタイムトラベルができるのはわかってる
まだ技術が全然追いついていないがな
588 : 名無しのひみつ - 2011/05/30(月) 18:56:17.02 ID:LBHOCYiQ (+18,+30,+0)
589 : 名無しのひみつ - 2011/05/30(月) 19:11:31.14 ID:OmfvwJor (+23,+29,-1)
>>587
しあわせなやつ
590 : 名無しのひみつ - 2011/05/30(月) 20:10:52.75 ID:TEvI4qx9 (+25,+29,-11)
時間旅行のお約束
歴史は変えられない
変えようとする人は時間の修正能力に消されてしまう
591 : 名無しのひみつ - 2011/05/30(月) 23:08:04.26 ID:/lsc9ak9 (-2,+3,-11)
>>590
仁かよw
592 : 名無しのひみつ - 2011/05/31(火) 00:50:43.65 ID:68rUdwRq (+37,+29,-39)
>>587
相対論はもう検証されつくして完璧になったろ?
穴を探す方がよっぽど難しい
てか、無理
593 : 名無しのひみつ - 2011/05/31(火) 00:52:08.06 ID:fNpnm1D2 (+47,+29,-20)
>>592
特異点が生じるような理論が完璧ですかそうですか。
おめでたい脳だ。
594 : 名無しのひみつ - 2011/05/31(火) 00:57:46.12 ID:68rUdwRq (+36,+29,-1)
>>593
ふーん、全然無知でもないんだな
595 : 名無しのひみつ - 2011/05/31(火) 01:11:04.13 ID:68rUdwRq (+39,+29,-19)
>>593
で、特異点が生じるのはどういう時なのかな?
596 : 名無しのひみつ - 2011/05/31(火) 01:31:41.82 ID:68rUdwRq (+32,+29,-24)
>>593
なんだ、知ってる単語使ってみましたってだけの馬鹿か
ちょっとでも手ごたえ期待して損したw
597 : 名無しのひみつ - 2011/05/31(火) 01:36:23.94 ID:bB+F2472 (+24,+29,-17)
特異点と言えば回転するカーブラックホールだろjk
598 : 名無しのひみつ - 2011/05/31(火) 03:12:46.41 ID:BI4mzjPZ (+48,+30,-226)
「未来にタイムマシンが完成するなら、なぜ未来人がいないのだ?」という疑問に対し
「誰もこんな時代に来ない」だの「来たとしても黙ってるだけ」だの、低脳な突っ込みを入れるゴミがいる。
こういう生まれも育ちも悪く、知能の低いクズにいちいち反論するのも面倒だが、一応言っておく。

もし、未来にタイムマシンが発明されるとしたら、未来人の中には
いつの時代でもいいとヤケクソになって過去へ飛ぶ人間
歴史を学ぶうちに特定の時代に興味を持つ人間
機械の故障で意図しない時代に来てしまう人間
が必ず存在する。
その中には目立ちたがりも必ず存在する。

わかったか?ウジ虫ども。
未来永劫タイムマシンはできねーんだよwww
599 : 名無しのひみつ - 2011/05/31(火) 05:07:22.44 ID:xVHnwbow (+27,+29,-2)
>>598
なに勝ち誇ってるの
馬鹿みたい
600 : 名無しのひみつ - 2011/05/31(火) 05:29:03.64 ID:68rUdwRq (+33,+29,-32)
>>598
悔しさのあまり発狂、いかにもみっともないパターンだな
耳まで真っ赤にして書いたんだろうねえ
もう反論にすらなってない
所詮この程度かよ

お前しょぼすぎw




←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について