のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,426,923人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ「五次元時空は我々のすぐそばに」・・米物理学者、宇宙の無限次元を提唱

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 :

>>732
教養の浅い俺が無い知恵しぼって答えると
今俺達が済んでいるこの3次元空間(x.y.z)に時間の概念を加えたものが4次元時空と呼ばれる物

5次元時空=4次元空間≠4次元時空=3次元空間 と想像してもらえればOK

あと多次元解釈がおこなわれる場合、時間軸についてはF理論以外1次のみという前提で行われていることが殆ど。
2次以上になると完全に予測不能になるらしい

752 :

3次元空間に住んでいる人間は1次元や2次元を見たり書いたり理解したり(ちょっと)できる。
4次元空間にもし人間が住んでいたとしたら,3次元のものを見たり書いたりすることが出来るのかなぁ?
それか1次元や2次元空間に人間の言う生き物が住んでいないように,4次元や5次元にも住めないのかな?
それとも1次元や2次元にも実は何か住んでいるの??
とか考えたら夜も眠れません。

753 :

>>738
す、数学ぅ?

754 :

自分は何回も死んだはずなのに生きている
死ぬたびに別の次元に移動しているように思う

755 :

おっす!おら五次元生物だけど何か質問ある?

っていうかお前らペラペラ過ぎwww

756 :

要するにこのまま俺が仕事見つからなくても、
全然たいしたことじゃないってことだな

757 :

この人単なるオカルトだよ。

758 :

お前らが議論できる次元じゃねーだろ。
五次元だけに。

759 :

二次元は一次元の集合体として表され、
三次元は二次元の集合体として表されるから、

その延長として考えれば、四次元は三次元の集合体で、
五次元は四次元の集合体って事になる

今ある空間が元から三次元以上であるなら、
特定条件下で分子が消える程度ではなく、
より大きな物体が、日常的に不可視にならなければおかしいんじゃないか?

760 :

>>759
いいんじゃねーの、何でもありなんだし。
こんな実験しようの無い世界なんて何とでも言えるさ。

761 :

4次元なんて人間の作り出した妄想だよ
死後の世界が無いのと同じさ

762 :

だが、無いと言う証明は何処にもない。

763 :

そりゃ妄想だからね

764 :

本来の目的を隠すため、御用教授に適当な名目を述べさせている。
エネルギー変換の過程と核力・核内部についての調査ではないか。
万有引力だって解明されていないし。

765 :

ハッキリ言ってこの手の話には無知な自分だけど
4次元の時間軸すら信じられない(´・ω・`)
概念として言いたいことは理解できるけど…
時間はただの3次元の変化量じゃないのかな
3次元+時間軸(動き)=4次元なら、例えばテレビの映像(2次元+動き)は何次元なんだろうと考えてしまう
それとタイムマシンはこの先も作れないと思う
稚拙な考え方・表現かもしれないけど、タイムマシンが未来に存在するという事実が存在する時点で、全ての時代でタイムマシンが存在するだろうから
携帯から駄文失礼m(__)m

766 :

>>765
>例えばテレビの映像(2次元+動き)は何次元なんだろうと考えてしまう
2次元れすよ。物理的な実空間で言ってるのであれば。
動きは何であれ2次元れす。
2次元面の上に多数の変量(ドットのような画素)が並んでるだけで、
やっぱり2次元れす。100万画素がそれぞれ独立に変量を取れても、
それは組み合わせの多自由度であって、やっぱり2次元れす。

767 :

アスガードがそうだと教えてくれてるんだろう

768 :

>>751
アドバイス、有り難うございます
時間軸が応用されているのは、ほとんど1次元のみのコメントを知り
少し、考えが楽になった様な気がします
無知な自分なのに、興味が先走り、色々考えて見るのですが
すぐ壁にぶち当たるので、その様なアドバイスは有り難く思います
どうも有り難うございました。 失礼します。

769 :

三次元の女の子とすら恋愛できない俺なのに、
この上五次元なんて言われても一体どうしたらいいのか…

770 :

彼女と山中さん、種類は違えどどっちも天才の部類だな。

今の時代だと、山中さんの方が評価されるんだろうが。

771 :

かわいそうに

772 :

宗教家は無限無終を教えている。
いまさら仮説を出してもww

773 = 772 :

無限は無限次元のことだよ。

774 = 772 :

人類が生まれて数十万年。その間に霊魂を知り、結論を得ている・・証拠は出せなかったが。

775 = 772 :

地獄の次元もあり、天国の次元もある。・・死後の旅立ち。

777 :

>>772
物理は仮説であっても観測できる、つまり因果関係を表せるもの以外は
扱えないんだよ。
物理でいう無限といっても概念で計れる無限であって、宗教でいう計れ
ない無限とは異質なのだよ。物理の無限とは限りがある無限であって
無限に限りなく違い無限であれば無限と同じという仮定で考えるんです。だが有限なのは間違いなく、論理上で考える仮設では宇宙も時間も
有限でないと困るんです。
これは無限と説明しても実態は有限の次元であって、宗教でいう無限
とは違うんです。

778 :

反証できないと科学じゃないもんな

779 :

神隠しの事か

780 :

美人だから、そんなわけねぇだろ、このビッチが、と突っ込んでくれる人がいなかったんだろうな。
それで勘違いが膨らんでいるんだろうな。
もてない連中ばかりがいる学者社会の問題が露出しているわけだ。

781 = 777 :

>無限に限りなく違い無限であれば無限と同じという仮定で考えるんです。
無限に限りなく近い無限であれば
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~入力ミスです

物理では無限とは極大無限値という仮想の有限値の値を言います。
これを無限というのは何らかの観測者を仮定して観測したという仮定
での大きさを示します。

つまり概念での無限(限りがない)という無限ではないのです。
計算上無視できる極限の大きさであるから、この近似する無限に近い
値は無限と等しいと考えるもので、無限という計算はできません。
数学上の無限もこれとは違います、無限遠という仮想座標の概念も
あります。
つまり物理や科学では世界すらない無=0や、限りがない無限は扱えないんです。
これが宗教と激しく違うところになります。

782 :

世の中何でもありだろ
理論も糞もない。思い込みは現実なんだよ。
それは数式でも証明できるものだから・・
逆に言うと、数式化できるからこそ思い込みができているんだよ
要は持っているデータ量と回線本数の違いなだけ

783 :

思い込みかんけーねーじゃん

784 :

>>69
>>403
>>690
>>720

の言ってる事が近いんじゃないかな?

>>69
五次元 = 縦×横×高さ×時間×硬さ

「硬さ」と言うより「密度」といった方が分かり易い。密度に関しては物質か、そうじゃないかは理解する事ができる。
電磁波の可視周波数ゾーンを光と言うが如く、ある存在の可視部分(=存在の物質的現われ)を物質と言うんじゃないかな?
この「存在」の捉え方は人それぞれなんだと思うよ。

785 :

一次元大介 =針?(ピンポイント攻撃)
二次元大介 =ピストル(直線的攻撃)
三次元大介 =爆弾?(空間への攻撃)
四次元大介 =ニュートリノ爆弾?(時空への攻撃)
五次元大介 =??

次元大介の武器はピストルなため、
ルパン三世が二次元(アニメーション)である事実とも矛盾しません。

787 :

てことで必殺仕事人は一次元

788 :

高層ビルから隣のビルを俯瞰してみると、各階の動きが見える。
その各階の住人は自分の上下の階の人間は何をしているのかわからない。
四次元、五次元の世界とはこんなもんだろうと思っている。

789 :

>>774
> 人類が生まれて数十万年。その間に霊魂を知り、結論を得ている・・証拠は出せなかったが。

証拠がなきゃ意味がないのが科学。
意味あるとするのは宗教や哲学。

せめてそのくらいは区別つけようぜ。

790 :

5次元は保健体育

791 :

もし仮に、無限次元だったら、数学による記述ってもう限界ナンジャネーノ

792 :

そんなことはない。無限次元なんていくらでも出てくるぞ。

793 :

量子力学では無限次元のヒルベルト空間をかんがえてるだろ?
その無限次元とは全然ちがう意味なのか?

794 :

こっちよりサーファーが気になる昨今いかがお過ごしでしょうか

795 :

>>793
そりゃ状態空間だろ。

796 :

もうすでにタイムマシンみたいなできてんだから5次元だって可能じゃん?

797 :

正直2次元以外に興味はない。

798 :

で、結局その5次元時空とやらはどこにあるの?
ロシアの近くのあのへん?
ベトナムからは遠い?
日本からも遠い?

800 :

いずれにしても、11次元M理論の亜流のような気がする。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について