のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,428,018人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ「五次元時空は我々のすぐそばに」・・米物理学者、宇宙の無限次元を提唱

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

701 :

5.1chサラウンドじゃねーんだからw
重低音は周波数帯域せまいから0.1chみたいな考えはねーーーw

702 :

次元って、バンチルと時間で当ってますか?
あと、4とか5を想定した場合、
それは何を指しているのですか?

703 :

レス読みました。
3Dと一緒なんですね(^_^;)
でも4とか5に何があるのか、
気になります。

チンコとマンコで5次元で、
愛が6次元だと今は思います。

科学的にはどういったことが、
当てはまると考えられますか?

704 :

ビッグバン宇宙が四次元時空での解で、宇宙の構造とか真実が五次元時空だよーん
でもって、時空を取り去れば、3次元世界と4次元世界だっつーの
この4次元世界は物質が循環している流動世界なのだ。
そして4次元時空を感じる人間は川の流れも、せき止めることだって可能である。

705 :

適当に言って将来証明されれば名は残るとでも思ってんじゃね?

706 = 704 :

孫悟空(リサ)が目新しいことをやってのけても
お釈迦様には全部わかっているわけですねー

707 :

>>701
つフラクタル次元

708 :

>>564
リサランドールの本読んだけど、キチガイ白痴、ニューサイエンスに引用されたくない
って感じで、いちいち断りが入ってて、可哀想だなって感じだった。

711 :

http://www.newtonpress.co.jp/newton/newton.html

712 :

これでハイパースペースが
活用出来る様になるわけだ

713 :

で、5次元ってやばいの?やばくないの?どっち

714 :

プロフィール
身長:178cm
体重:70kg
嗜好:酒(バーボン(特にI・W・ハーパー)、スコッチ・ウイスキー)、タバコ(愛飲の銘柄はマールボロ
もしくはペルメル(ポールモール)だが、『カリオストロの城』で灰皿からシケモクを拾うシーンがあり、
その前作『ルパン三世 ルパンVS複製人間』でもルパンとタバコを回し飲みしていた“前科”があった。
“次元のタバコ=シケモク”というイメージが定着してしまっている。
なお、次元は一度だけ禁煙をしていた時期があったようだが、果たされたことはない)。
点火の際はジッポーを使用。好きな食べ物はベーコン豆
帽子:サイズ58.25、ツバの長さ8.6cm、厚さ1.5mm、ゾウアザラシ・オス4歳の腹の皮製
趣味:好きな俳優はハンフリー・ボガート、マリリン・モンロー(劇場映画第一作『ルパン三世 ルパンVS複製人間』より。
だが、好きな映画はマカロニ・ウェスタンである)、好きな音楽はクラシック
苦手なもの:女性(特に不二子のような強欲な女性)、にんにく、挽き肉、放射能、歯医者、海老(海老フライも含む)、
とがった物(先端恐怖症)
猫背であり、よくポケットに両手を入れて歩く。
国籍:日本(公式ホームページによる)

715 :

他次元へ消えた有機物がもどってきた説はしっかり残っている。突如生きたボラが空から何万匹も降ってきたあげく生きていた魚もいた。とか、蛙が降ってきたとか色々ある。

717 :

ったく。M理論、膜宇宙論じゃあ11次元が常識だってのに、5次元くらいでヲタヲタしやがって。
これだから理科音痴のパンピーは困るよ。

718 :

>>715
竜巻だろ、って突っ込んで欲しいんか?

720 :

よくは、判らないんだけど・・・

五次元 = 縦×横×高さ×時間×周波数 てことなのかな?

それを全て【人間がコントロール】できれば【五次元世界】ということになるのかな?

しかし四次元世界の時間軸の【コントロール】てハードルが高いね。

721 :

数え間違えただけだろ
でも何か発表しないと予算もらえないからまあ良いかって発表したらこんなことに

722 :

五右衛門と次元は我々のすぐそばに

723 :

>>720
エントロピー増大の制御がポイント・・・かな?

724 :

消えたとしても
なんで5次元にいったとわかる?
ペテン氏め。
さもなくば妄想狂。

725 = 724 :

なんで素粒子が消えると5次元に行ったことになるのか
早く答えろ、チンカス理論屋!
まわりの酸素原子や炭素、窒素原子に吸収されただけじゃねーのか、あ?

726 :

あ、まだ証明されてなかったんだ

727 :

5次元に逝く、って笑える。
次元を別世界かなんかだと思ってるのかねw

728 :

ランドール博士て若い女性なんだな すごい頭良さそうハーバードてw
東大で特別講義してたのか
東大入って受講したかったなお前等wwwww

729 :

こういう次元の話って人類が滅亡する頃迄かかっても解明なんかできないんじゃないの?

730 :

妄想錯覚の世界だからな

731 :

さぁ早く戦ってペトレーションを止めるんだ

732 :

1次元、2次元、3次元は視覚によって、イメージできる空間認識なのに
そこに時間軸と言う概念を足して、4次元時空間と言うと訳が解らなくなる

確かに私達の居るこの世界は、目に写る物の変化を時間として認識出来るけど
それは、物質が、重力、音【周波数】、分子の結合力?などの影響力による
エネルギーの移動による物質の変化を認識してるだけじゃないかと考えてます
変化の過程を、幅として認識してる訳ですよね?

3次元まではベクトルによる方向性の空間認識なのに、そこに物質の変化
【物質の質量の変化無し】の方向性を足してくる訳だから理解が難しいです

そこに、更に5次元時空間と言う、視覚では理解できない概念、、

確かにこの世界は空間である以上、物質が消失する事は無いはずなのですが、
もし消失が科学によって証明できれば、この世界には存在と言う概念がある
以上、【消失は有りえ無い=どこかに移動した=新しい方向性の空間認識】?
になるのかな?

メビウスリングを作って、ペンで線を書き引いていくと元に戻ってくるけど
ネジって端と端を繋げるだけで、線的には移動の広がりが生まれる訳だから
、5次元時空間の存在を信じてみたいです。

教養の低い自分ですが一生懸命、考えてみました。 失礼します

733 :

>>691-692
遊眠社…w

734 :

そろそろ実験結果でないの?

737 :

数学的には何次元でも可能。てのは解るが…。

738 :

数学者って言葉遊びが好きな役立たずばかりだわな
2次元の幼女以外は実生活に役に立たんわ

740 :

>>1
割と稀な反応が起こったと考えず、いきなり別次元へ転送ですか。

…単なる勘違いだろ。科学の進歩が、往々にして勘違いから始まる
ってのはあるにしても。

741 = 740 :

>>739
基本的には、バグが取れただけ。

742 :

動物は寝ている時に夢を見るがそれも異次元空間?

743 :

スイスとフランスの国境付近の地下100メートルに五次元があるとはな!

744 :

確率では、ブラックホールの発生もありえるかも・・・・・・・
スイスの地下100m

745 :

スターゲイトがあるのか?

746 :

>>744
そ れ は 無 い
TBSの見すぎだ。

747 :

無限な宇宙になんらかの形、五次元あるから地球には無いとは限らない!

748 :

しかし五次元が存在しようと五次元それ自体を存在させることはできないのだ

749 :

20年以上前になるが、講談社のブルーバックスに、5次元の世界というタイトルがあったのを思い出した。

750 :

多次元つうても 都市空襲 広島原爆の苦衷を助けられないならば 何の意味もないのだ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について