のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,426,423人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ「五次元時空は我々のすぐそばに」・・米物理学者、宇宙の無限次元を提唱

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 :

矛盾を解決する為にさらに外側の次元からの解釈を用意して
帳尻を取るのは科学的詭弁の匂いがする。
さらに将来的な矛盾があれば、また次元を用意すれば解決できる
繰り返しになる予感。
科学では有限の次元でしか物事を捉えられないという問題が
あるのかもしれない。それは仮説でも観測できないものは扱えないと
いう問題に感じる、計りしえない無限の次元が存在するという仮定
は科学で扱えるかが疑問でもある。
科学でいう無限大とは無限に類似する大きさつまり仮説で想定できる
大きさと存在そのものが仮説として観測できる計れる数値である
ということでしょう。限りが無いのではなく計算しても無駄の域に
値する極限に大きな値で行うという意味にしかすぎないとおもわれる。
つまり純粋な無限ではなく、無限の近似を無限大と説明しているだけ
でしょうな。

804 :

電車の中で携帯ゲームやってる奴って、ゲーオタだろ

805 :

諸法実相、十如是、十界互具だな。

806 :

>>796
え タイムマシン開発されたの?

807 :

それより単純に重力子のほうが気になる

808 :

>>798
で、結局その5次元時空とやらはどこにあるの?

ここ、同じ場所にあるんですよ。違う時空の同じ場所って言ったらいいかなレイヤーで重なり合ってる。
肉体のままでは移動できないけど、意識は超えられるんだよ。
肉体(3次元)に凝り固まってる意識を少し拡張すれば、世界の見方が変わってくると思いますよ。

ってその方法なんて説明できないけどね・・w。瞑想とか座禅を10年位続ければ何となく分かって来ますよ。

多分この女性の先生は、それを科学的に論証しようとしているんだと思いますよ。
まぁ筆舌に尽くし難いことを筆舌で行おうとしてるんだから、期待をもって見守りたいですね。

>>805
の言ってる諸法実相を平易に説明するとこうなるかな・・・。
肉体(=3次元)は実相の物理次元の表現という事。
まぁ、板違いではあるが・・・。

810 :

キャピタリズム=3次元
コミュニズム=4次元

811 :

今、テレ朝で芸能界宇宙部って番組やってたけど面白かった。
ブラックホール論とかね。
来週もやるみたい。

812 :

ど次元の話ができないお前らなんて科学ニュース板にいる資格ないわ

813 :

そんな悲しい事言うなよ(;_;)
つかニュートンにランドールの特集くまれてたな
すごい人だったのか…

814 :

はるかむかしニュートンがいた。

相対性理論が下火になったように。
量子力学がだんだん下火になる予感。

815 :

だから5次元なんて数学上のお遊びだろ
実在しねえよ

816 :

自然数なんて数学上のお遊びだろ
実在しねえよ

817 :

>>815 その数学上のお遊びが決定的に問題だ。
 ・どうしてこの世界は立法根ではなく平方根なのだ?
 ・どうしてこの世界は二乗であって三乗ではないのだ?
うすうすは感じてた。この立体宇宙が平面的になぜか表現されやすい事を。
おかしくないか?

819 :

この研究が進めば、多次元を通過し、遥か遠い銀河まで短時間で宇宙船飛行できる可能性が開ける

820 :

昔から宗教家は「宇宙は無始無終」を言っている。
新理論では無い。
証拠を出せばエライ奴だ。

821 :

>>801
現在観測されているよりも多い次元を準備する事、それ自体は問題ないよ。
少ない方がすっきりしてていいけどね。

>>808
> 意識は超えられるんだよ。

オカルトは絶対に要らん。

>>812
瞳だけ少女マンガの博士の説か?
腹に鰹節突っ込んで猫けしかけるぞ!

>>820
旧説が新説とどんな関係にあるかを旧説側が説明できないなら、
その関係は明瞭。つまり「無関係」というのだ。

823 :

再放送中上げ

827 :

何次元まであるの

828 :

4次元は?
どこ?

829 :

>>828
ドラえもんのおなか

830 :

ちょっと読んでみたんだけどさ

余剰次元へ逃げる重力子を3次元に留められたら・・・
電磁力より強くならん?

831 :

>>799
数学的には同じものな希ガス。

832 :

ど こ が だ

833 :

>>831
群論というくくりなら同じかもしれないが、
明らかにモデルが違う。

>>825
GJ!
俗界の権威に寄りかかった宗教ほど
脆いものはないからなw

834 :

大川UFOは、確か東大出だっけ?
でも勤めたところが並の会社だった。
一流商社に今でもコンプレックスあるんで、自分の
宗教団体はビルのワンフロアをまる借りする商社風。

てめえのコンプレックスからすら解脱できない教祖って
一体なによw

835 :

神隠しは5次元?

836 :

違う

837 :

マイナスはないの?

838 = 836 :

無い

839 :

三次元を包括できるのはそれより上の次元、それを包括できるのは
さらに上の次元と言うことか。
それが延々と続いてるって事かな。無限に?
考えに無理があるような気がする。

840 = 836 :

考えに無理はない 人間がイメージすることが困難なだけだろう
五次元があるとすればそれ以上の多次元構造が無いって言うほうが不自然

841 :

そんなのありません。
弦理論は、未だに10次元から4次元に
どうコンパクト化するのか説明できません。

842 :

これで夢の三次元同時攻略ができるわけか、すごい
早く売ってくれ

843 :

思い出はどこに消えるの?

844 = 842 :

男はなぜ自分が金玉で作られたと思って生まれてくるのだろう
なぜ女はそんな男について行くのだろう
女は自分が卵子だと思って生まれてくるのだろう
なぜ男はそんな女に中田氏するのだろう

845 :

それはね、この世が5次元時空での4次元世界世界として3次元世界
殻の集約としての・・・
要は決まりごとなんだ。

848 = 836 :

四次元で素粒子が消えたら五次元に飛んでいったくらいしか説明つかないの?

ワームホールって人間が入れるくらいの大きさもし作ろうとしたらどのくらいのエネルギーが必要なの?

849 :

>>841
4ないし3次元以外では、可微分構造が1つしかないので、高次元からコンパクト化するには、
ほぼ4次元の場合しかないんじゃないの?

850 :

真空とはあらゆる現界を飲み込む。・・神(しん)空なり。俺の説wそこは無限次元。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について