私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ「五次元時空は我々のすぐそばに」・・米物理学者、宇宙の無限次元を提唱
物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
>>550
論文の方程式では空間の成分だった。
論文の方程式では空間の成分だった。
5次元云々じゃなくてこの実験にくだらなさを感じるのはおれだけかな?
素粒子の一部が消えたことを必死で証明するだけだろう?
逆に素粒子の一部が現れることは証明できないんだろう?
素粒子の一部が消えたことを必死で証明するだけだろう?
逆に素粒子の一部が現れることは証明できないんだろう?
ちょwwwwwwwwwwwwww ランドールかわいいじゃんwwww
今度来日するのいつよ?wwwwwwwwwwwww
今度来日するのいつよ?wwwwwwwwwwwww
我々人間の尺度で考えると、今までの人類の科学進歩などは偉業としか
言えないものだが、宇宙レベルで考えた時には、まだまだ我々の低脳レベルではとうてい把握できないような事象が溢れてのだろうな。
これ豆知識な。
言えないものだが、宇宙レベルで考えた時には、まだまだ我々の低脳レベルではとうてい把握できないような事象が溢れてのだろうな。
これ豆知識な。
余剰次元は無限であるはずがない
宇宙はそれほど不経済じゃなかんべさ
宇宙の次元はトータル11、
その内第五次元には“裏表”二つが
折り重なって存在してるだけ。
宇宙はそれほど不経済じゃなかんべさ
宇宙の次元はトータル11、
その内第五次元には“裏表”二つが
折り重なって存在してるだけ。
>>232はもっと評価されるべき
>>232はもっと評価されるべき
なので上げときますよ
なので上げときますよ
重力が5次元空間通って別の3次元に漏れ出してるという理屈なら別の3次元空間からもこっちに漏れて来てるってことだよな
物質のない場所に重力だけが存在するとかありうることになるよな
ある意味暗黒物質の正体ともこじつけられんくもないが
BH級の重力が漏れて来てたらどうなるんだ?
中心星のない惑星系ってのもありうることに?
物質のない場所に重力だけが存在するとかありうることになるよな
ある意味暗黒物質の正体ともこじつけられんくもないが
BH級の重力が漏れて来てたらどうなるんだ?
中心星のない惑星系ってのもありうることに?
>>563
リサ・ランドールは、理論上の5次元あるいはそれ以上の次元について言及しており、
そのコトが「別の3次元」という多次元解釈に触れているワケでは無いので、
「物質のない場所に重力だけが存在する」という発言もありません。
なので「BH級の重力が漏れて来てたら」とか「 中心星のない惑星系ってのもありうる」
ということもまったく過度な思いこみ(あるいは理論跳躍)です。
特に「中心星のない惑星系ってのもありうる」は、まったく意味の無い発言と、思われます。
(どの勉強か知りませんが、一から勉強のやりなおしでしょう)
このスレで「何ともしがたい勘違い・・」と思われるのは、
宗教的なニューエイジ的精神性宇宙とも、特殊で微細な異常な環境といえる量子物理学とも
膜宇宙論での重力子のダイナミックな作用とはまったく関係の無い事であることが前提である事を
理解していない悲劇、または喜劇であると私は思います。
まったく民度の低いスレですな。
リサ・ランドールは、理論上の5次元あるいはそれ以上の次元について言及しており、
そのコトが「別の3次元」という多次元解釈に触れているワケでは無いので、
「物質のない場所に重力だけが存在する」という発言もありません。
なので「BH級の重力が漏れて来てたら」とか「 中心星のない惑星系ってのもありうる」
ということもまったく過度な思いこみ(あるいは理論跳躍)です。
特に「中心星のない惑星系ってのもありうる」は、まったく意味の無い発言と、思われます。
(どの勉強か知りませんが、一から勉強のやりなおしでしょう)
このスレで「何ともしがたい勘違い・・」と思われるのは、
宗教的なニューエイジ的精神性宇宙とも、特殊で微細な異常な環境といえる量子物理学とも
膜宇宙論での重力子のダイナミックな作用とはまったく関係の無い事であることが前提である事を
理解していない悲劇、または喜劇であると私は思います。
まったく民度の低いスレですな。
この人は何を根拠に5次元といっているの?
そこらへんがいまいちわからんのでだれかkwsk
そこらへんがいまいちわからんのでだれかkwsk
>>566 詳しくないけど
前のレスであったけど、人間が知覚できる4次元時空「以外」の高次元、という意味だと思うよ。
素粒子が消える事の理由としては、他にはありえないと考えてるのでしょう。(妥当だと思う)
前のレスであったけど、人間が知覚できる4次元時空「以外」の高次元、という意味だと思うよ。
素粒子が消える事の理由としては、他にはありえないと考えてるのでしょう。(妥当だと思う)
ひも理論でもそうだけど、なんで最近の理論物理学者は多次元が好きなんだ?
5次元時空も確認されてないのに、11次元とか無限次元とか言ってるだろ?
素人から見ると、数学上の架空の理論で現実の物理世界を無理に解釈しようとしてるようにしか見えないんだが、そんなものは絶対に成功しないし、成功したところで、だからどうなんだ?って感じだな。とりたてて世界観に影響なし!
5次元時空も確認されてないのに、11次元とか無限次元とか言ってるだろ?
素人から見ると、数学上の架空の理論で現実の物理世界を無理に解釈しようとしてるようにしか見えないんだが、そんなものは絶対に成功しないし、成功したところで、だからどうなんだ?って感じだな。とりたてて世界観に影響なし!
リサ・ランドール博士の絵に描いた5次元モデルは、多次元世界と言うより、
3次元多元世界モデルになってるような気がするが違うのかな?
自分としては、例えば、光速で約8分かかる距離にある時空の奥の院に居る
「見えないけど本当の太陽」と、地球から見えている光源及び重力場の発生源の質点のある
「見えているけどこっちは本当はテンポラリーな太陽」が同時に存在するこういう世界面の厚みが
宇宙スケール倍にほぼ無限に広がっている。と言う世界が5次元宇宙の広がりのような気がするけど。
3次元多元世界モデルになってるような気がするが違うのかな?
自分としては、例えば、光速で約8分かかる距離にある時空の奥の院に居る
「見えないけど本当の太陽」と、地球から見えている光源及び重力場の発生源の質点のある
「見えているけどこっちは本当はテンポラリーな太陽」が同時に存在するこういう世界面の厚みが
宇宙スケール倍にほぼ無限に広がっている。と言う世界が5次元宇宙の広がりのような気がするけど。
0次元と1次元は俺の目に映ってるの?
あと2次元のたとえにアニメの世界みたいに聞くけど
2次元→面とするんなら インクとかで立体になってるのは考慮しないってこと?
5次元とかすげー気になるんだけど0次元が理解できてないんで
性格なのか順番に0.1.2.3.4.5と理解していきたい
次元から勉強したいんだけど何かお勧め書籍あったら教えてください。
あと2次元のたとえにアニメの世界みたいに聞くけど
2次元→面とするんなら インクとかで立体になってるのは考慮しないってこと?
5次元とかすげー気になるんだけど0次元が理解できてないんで
性格なのか順番に0.1.2.3.4.5と理解していきたい
次元から勉強したいんだけど何かお勧め書籍あったら教えてください。
てか俺らには4次元以外認識できないんじゃないの?
認識できる2次元とかって擬似2次元でしかない気がするのだけれど。
認識できる2次元とかって擬似2次元でしかない気がするのだけれど。
>>568
余剰次元の空間とマクロに広がってる3次元空間の関係は、
ちょっと次元の数を落として考えてみると分かりやすい。
例えばパイプの表面。パイプは、長さに比べて直径が非常に小さいものを考える。
直径の長さに比べてずっと長い物体がパイプの中にある場合、
大まかには前後という1次元方向の動きしか見えない。
パイプの中で動径方向に多少動いても、影響を見出すのが難しい。
しかし直径に近いかそれ以下の長さの物体を観測することができれば、
前後の動きも上下左右の動きも影響の程度は同じように見なければならなくなる。
この場合、パイプの長い方向がマクロに広がっている3次元空間に対応し
パイプの中の直径方向の広がりが小さくしか広がっていない余剰次元の空間に対応する。
パイプの中で重力だけは前後だけでなく動径方向にも動けるが、
電磁気力など他の力は(例えばパイプの中に敷かれた一つのレールの上に固定されて)
前後にしか動けない…というのがいろいろある余次元重力理論のミソ
このおばちゃんの理論はその中で余剰次元の広がりパターンとして特定の構造を主張しているもの。
余剰次元の影響が観測できても、このおばちゃんの言う通りの構造とは限らない。
詳細なデータが観測できれば、複数の余次元重力理論間で比較が可能になる。
余剰次元の空間とマクロに広がってる3次元空間の関係は、
ちょっと次元の数を落として考えてみると分かりやすい。
例えばパイプの表面。パイプは、長さに比べて直径が非常に小さいものを考える。
直径の長さに比べてずっと長い物体がパイプの中にある場合、
大まかには前後という1次元方向の動きしか見えない。
パイプの中で動径方向に多少動いても、影響を見出すのが難しい。
しかし直径に近いかそれ以下の長さの物体を観測することができれば、
前後の動きも上下左右の動きも影響の程度は同じように見なければならなくなる。
この場合、パイプの長い方向がマクロに広がっている3次元空間に対応し
パイプの中の直径方向の広がりが小さくしか広がっていない余剰次元の空間に対応する。
パイプの中で重力だけは前後だけでなく動径方向にも動けるが、
電磁気力など他の力は(例えばパイプの中に敷かれた一つのレールの上に固定されて)
前後にしか動けない…というのがいろいろある余次元重力理論のミソ
このおばちゃんの理論はその中で余剰次元の広がりパターンとして特定の構造を主張しているもの。
余剰次元の影響が観測できても、このおばちゃんの言う通りの構造とは限らない。
詳細なデータが観測できれば、複数の余次元重力理論間で比較が可能になる。
しまった、修正
動径ってところは全部円周に置き換えてくれ
あと
×前後の動きも上下左右の動きも影響の程度は同じように見なければならなくなる。
↓
○前後の動きも円周方向の動きも影響の程度は同じように見なければならなくなる。
パイプの場合、ちっちゃくなってる余剰次元空間は一周すると戻ってくるという閉じた構造に対応している
動径ってところは全部円周に置き換えてくれ
あと
×前後の動きも上下左右の動きも影響の程度は同じように見なければならなくなる。
↓
○前後の動きも円周方向の動きも影響の程度は同じように見なければならなくなる。
パイプの場合、ちっちゃくなってる余剰次元空間は一周すると戻ってくるという閉じた構造に対応している
すぐそばも何も、五次元も俺達の世界の一部でしょ。
俺ら3次元の人間には認識できないだけで重なってあると思うぞ。
俺ら3次元の人間には認識できないだけで重なってあると思うぞ。
>>574
言っている事はなんとなくわかった。
thx
ようするに重力だけは別次元にうごけちゃうよーっていうのが余剰次元重力理論ってやつのミソってことなのね。
(勘違いしてたらごめん)
でもこのおばちゃんの説だと素粒子が別次元に消えちゃうわけだよね。
質量そのものが別次元に消えちゃうってのはなんだか難しいな…。
そもそも重力が質量に対しておよぶ力ってのがおいらにはよく分からなくなってきた。
だって重力ってのは質量がつくるものだよね。
んでもって重力があるところでは時間が遅くなる。
重力が強くなればなるほど時間は遅くなる。
質量が全くなければ重力はそこに存在しなくなるわけだから質量を持たないといわれている光はもっとも早い時間を得るわけだ。
だからきっと光速度は不変なんだと思う。
光が重力に影響されることを考えると早い時間は遅い時間に影響されるということになる。
だとすると重力は質量じゃなくて時間に影響する力ってことになるような気がする。
勉強不足の素人考えによるかなりの珍説なのですが…。
別次元にだってきっと時間はあるはず。(じゃないと例え見えないとしても存在できないと思う)
重力だけはその時間の間をスイスイ泳げるってのはなんとなく想像ができた。(というか無理やり想像した)
しかしおいら的には別次元に素粒子が消えちゃう意味はプーなわけなのです。
素粒子の魂だけ天国にいっちゃったのなら理解できなくは無いのだけれど、体まで天国にいっちゃったってのはよくわかんない。
言っている事はなんとなくわかった。
thx
ようするに重力だけは別次元にうごけちゃうよーっていうのが余剰次元重力理論ってやつのミソってことなのね。
(勘違いしてたらごめん)
でもこのおばちゃんの説だと素粒子が別次元に消えちゃうわけだよね。
質量そのものが別次元に消えちゃうってのはなんだか難しいな…。
そもそも重力が質量に対しておよぶ力ってのがおいらにはよく分からなくなってきた。
だって重力ってのは質量がつくるものだよね。
んでもって重力があるところでは時間が遅くなる。
重力が強くなればなるほど時間は遅くなる。
質量が全くなければ重力はそこに存在しなくなるわけだから質量を持たないといわれている光はもっとも早い時間を得るわけだ。
だからきっと光速度は不変なんだと思う。
光が重力に影響されることを考えると早い時間は遅い時間に影響されるということになる。
だとすると重力は質量じゃなくて時間に影響する力ってことになるような気がする。
勉強不足の素人考えによるかなりの珍説なのですが…。
別次元にだってきっと時間はあるはず。(じゃないと例え見えないとしても存在できないと思う)
重力だけはその時間の間をスイスイ泳げるってのはなんとなく想像ができた。(というか無理やり想像した)
しかしおいら的には別次元に素粒子が消えちゃう意味はプーなわけなのです。
素粒子の魂だけ天国にいっちゃったのなら理解できなくは無いのだけれど、体まで天国にいっちゃったってのはよくわかんない。
>>580
あらゆる素粒子が、一個の超ひものいろいろな形態だと考えてみてはどうでしょう。
(質量をもついろいろな素粒子も質量無しの素粒子と基本的に差は無いのです。)
余剰6次元+空間3次元における回転やら巻き数やら(想像)が、現実世界では
電荷・スピン・色・etc.として見えるとすれば、現実世界から性質が見えない属性も
あるだろうし、3次元から姿そのものが見えない属性もあるのではないでしょうか。
つまり一個の超ひもに何らかの干渉を行えば、3次元から消えて余剰6次元だけの
存在形態に変化させることができるということ。素粒子(超ひも)にとってはステータス
が変化しただけなのです。
あらゆる素粒子が、一個の超ひものいろいろな形態だと考えてみてはどうでしょう。
(質量をもついろいろな素粒子も質量無しの素粒子と基本的に差は無いのです。)
余剰6次元+空間3次元における回転やら巻き数やら(想像)が、現実世界では
電荷・スピン・色・etc.として見えるとすれば、現実世界から性質が見えない属性も
あるだろうし、3次元から姿そのものが見えない属性もあるのではないでしょうか。
つまり一個の超ひもに何らかの干渉を行えば、3次元から消えて余剰6次元だけの
存在形態に変化させることができるということ。素粒子(超ひも)にとってはステータス
が変化しただけなのです。
要するにタイムマシンで自分が生まれる前の過去に戻って
親を殺してもタイムパラドックスは発生しないと言うことだな
親を殺してもタイムパラドックスは発生しないと言うことだな
>>586
禅問答ではなくて、これは物理での時間の本質です。
運動がないと、時間という概念は存在しないのです。
例えば近代の時計は、振り子にせよぜんまいにせよクォーツにせよ、なにかが運動を繰り返し、その回数を基準に時間を示します。
日時計は太陽の運動を利用していますし、花時計は、花の開く周期で時間を知ります。
砂時計や水時計等は、一番端的な例です。
時間の前に、まず運動ありき。
何も動くものがない世界は、時間が流れているかどうかを判断することができないのです。
禅問答ではなくて、これは物理での時間の本質です。
運動がないと、時間という概念は存在しないのです。
例えば近代の時計は、振り子にせよぜんまいにせよクォーツにせよ、なにかが運動を繰り返し、その回数を基準に時間を示します。
日時計は太陽の運動を利用していますし、花時計は、花の開く周期で時間を知ります。
砂時計や水時計等は、一番端的な例です。
時間の前に、まず運動ありき。
何も動くものがない世界は、時間が流れているかどうかを判断することができないのです。
>米「タイム」誌はこのほど、2007年の「世界で最も影響力のある100人」の一人に、
>ハーバード大学の理論物理学者リサ・ランドール博士(44)を選んだ。
>ランドール博士は、宇宙には次元が無限に存在する可能性を提唱し、
>現在世界で最も注目を集めている物理学者の一人である。
誰かランドール博士に問うてみて。なんて答えるだろう。
>ハーバード大学の理論物理学者リサ・ランドール博士(44)を選んだ。
>ランドール博士は、宇宙には次元が無限に存在する可能性を提唱し、
>現在世界で最も注目を集めている物理学者の一人である。
誰かランドール博士に問うてみて。なんて答えるだろう。
真空の光速度c一定で宇宙の大きさ(長さ)と年齢の比がバランスを崩したら
Λが0で無くなり、やがてエネルギーの次元の関係に異変がおき、つぶれるか膨張するかで、
決着が付くまで調整される。様な気がする。
Λが0で無くなり、やがてエネルギーの次元の関係に異変がおき、つぶれるか膨張するかで、
決着が付くまで調整される。様な気がする。
さかもとというマーケティングコンサルタントがいるんだけど、こいつが
メールマガジンで、とある経営者が午前3時に起きてある決意をする話を
書いたとき、「知ってのとおり、午前3時は5次元との通路が開く時間で
ある」
こいつにコンサルティング依頼する奴はどんな奴だ?
メールマガジンで、とある経営者が午前3時に起きてある決意をする話を
書いたとき、「知ってのとおり、午前3時は5次元との通路が開く時間で
ある」
こいつにコンサルティング依頼する奴はどんな奴だ?
>>12
満腹だもんな
満腹だもんな
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
みんなの評価 : ○類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】時空は粒々からできているのか?米国で進むホログラフィック宇宙検証実験計画 (321) - [26%] - 2012/6/4 20:00
- 【物理】流体と固体の境にある「流れる砂」 超高速撮影で分析に成功 (73) - [23%] - 2009/7/3 19:33
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について