のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,436人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.7

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 = :

>>148
レス番号間違い。>>146へのレス。

152 = :

ぷっw



147nobodyさん2021/06/23(水) 23:29:52.79ID:???>>148
アンチオートインクリメントおじさん、イキってるわりに、decimal知らないし、>>90みたいな間抜けな処理書くし、技術力低い説濃厚だなぁ。ガッカリだわ。

153 = :

>>152
アンチオートインクリメントおじさん、さすがに誰がどう見ても>>90書いたので誰か明白なのに、そうやって惚けるのは恥ずかしいと思うぞ。言い訳なら聞いてやるから、なぜ突合処理書かなかったのか教えてくれる?まさか突合せずロックだけで乗り切れると思ってた?

154 = :

UPDATEでN+1問題は草
例えば全ユーザの名称をウサギに変更するときは
update user set name = 'ウサギ'
だと思うけど更新でN+1ってまさかお前ら
select userid from userで全ユーザID情報を取得してその情報をもとに
update user set name = 'ウサギ' where userid = 1
update user set name = 'ウサギ' where userid = 2
update user set name = 'ウサギ' where userid = 3
update user set name = 'ウサギ' where userid = 4

みたいな感じでやってるのかwwwwwwwwwwwwww

155 = :

Laravelerは排他処理知りません、

という事が白日のもとに晒された忌念すべき日。

6/23はLaraveler忌念日

156 = :

>>154

ちょっと、寝ようと思ってるのに笑わすのやめてw
マジでLaravelerならやりそうw

モンキーアップデイトと名付けよう。

157 = :

それもはやActiveRecord関係なく、古来から「ぐるぐるSQL」て言われてたやつの一種だぞ。Javaとかでもアホがよくやらかして問題になってた。
オートインクリメントおじさんは、そんなことすら知らないのか。マジで仕事で開発したことないのかな?

158 = :

逆にぐるぐるSQLって古参しか知らないのでは?
最近の人がやらかすとしたら大抵がN+1だろう

159 = :

>>158
つまり、アンチオートインクリメントおじさんは最近開発始めた初心者てこと?

160 = :

ぐるぐるSQLって20年前ぐらいのイメージがある

161 = :

ぐるぐるSQLとか久々に聞いたぞw
俺もぐるぐるSQLって言ってるけど正式な用語だとなんて言うんだろうか
おそらくアンチパターンとして正式名称ついていそうな気がするけど

162 = :

調べてみたけどミックさんが言い出したのが始まりみたいだな。海外だとRBAR Processingて呼んでるらしい。正式名称はわからん。

163 = :

アンチオートインクリメントおじさんのまとめ
・decimalとnumericが同じであることを知らない
・decimalは桁数指定できることを知らない
・更新処理をまともに書けない
・排他制御て言葉は知ってるが実装は語れない
・更新系ぐるぐるSQLは一般的な問題であることを知らない

こんなところか。

164 = :

とにかく口が悪く他人を煽るやつは脳レベルも低いことだけは分かる
どちらかが頭良ければこんな不毛な争いにはならない
まさにカンガルーが殴り合ってる図のやつだね

165 = :

>>154
これはおまえらけっこうやってるぞ
地方、魚の長さによって名称を更新する処理があったとして
ちゃんと書ける?

関東
モジャコ(~10cm)、ワカシ(10~30cm)、イナダ(30~40cm)、ワラサ(40~90cm)、ブリ(90cm~)
関西
モジャコ(~10cm)、ツバス(10~30cm)、ハマチ(30~40cm)、メジロ(40~90cm)、ブリ(90cm~)

166 = :

update user set name = 'ワカシ' where userid = 1 and size >= 10 and size < 30 and local = '関東';

167 = :

このスレには3人の魔法使いがいる

復活の魔法使い
・過去の話題に息を吹き込む魔法を得意とする。「スレの総意」といった呪文が得意

擬態の魔法使い
・直前の話題を知らないとベテランでも看破できないほど初心者っぽい質問を唱え、終わりかけの話題を再燃させる

連続詠唱の魔法使い
・上二人のループ術を補助する天才。一見二人とは敵対しているように見えるが実はループを加速させるための強力なバフを唱える。高速な連続詠唱が得意

なお、3人とも自宅警備員を経て30歳を境に魔法使い適性を追加取得した模様
現在ではスレの9割が彼らに乗っ取られている

168 = :

アンチオートインクリメントおじさんは語彙が乏しいからNGしやすい

169 = :

低知能Laravelerが、朝っぱらから自分たちの低知能を認められずに事実捻じ曲げて傷の舐め合いかw
で、凄いことに、こいつらまだ排他処理の仕方、分かってないんだよな、確か。

おさるさん、ウキーw

170 = :

>>163
>更新系ぐるぐるSQLは一般的な問題


サルwww 一般的でもなんでもねぇよ、検索してなんて書いてあるか見てみろよwww
新人くらしかやってねぇぞ?w

つまりLaravelerは、

( 新人、以下 } \ ( * ⌒ ▽ ⌒ * ) /わあ~い

って事っすね?w

171 = :

>>169
お、朝から排他制御以前に更新処理すらまともに書けない雑魚がなんか喚いてるな。ところでdecimalで桁数指定はできるようになったのかい??

それとIDつけてくれない?技術力低くて煽るだけしか能のない自宅警備員の投稿は、邪魔だからNGID登録して消したいんだよね。昨日もお願いしたんだけど。よろしく!

172 = :

アンチオートインクリメントおじさんは、新人しかやらかさない=一般的ではないと宣ってるが、新人のいる現場で仕事したことないってことかな?自宅警備員か、趣味プログラマ説が濃厚だなぁ。

173 = :

PHP使ってる現場で自分のスキルが低くてついていけずに脱落した人じゃないかな。
私怨で溜飲を下げるしかできないかわいそうな人なんだよ多分

174 = :

> PHP使ってる現場で自分のスキルが低くてついていけずに脱落した人 == >>171-173

ぷっw

175 = :

>>166

wwwwwww

ワカシって、userっすかwwwwwwwwwwwwww
fishじゃないんすか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

Laravelerって、マジ、ロボっすねwwwwwwwwwwwwww

あ た ま わ る す ぎ る w


166 名前:nobodyさん 2021/06/24(木) 07:31:10.59 ID:???
update user set name = 'ワカシ' where userid = 1 and size >= 10 and size < 30 and local = '関東';

176 = :

図星だからってlaravelスレを荒らしても自らの浅ましさを露呈するばかりで何の解決にもならないぞ

177 = :

ここで知識ひけらかしても、空気読めないタイプなのは丸わかりで、
仕事はできないやつってのはバレバレなんだよね
どこの会社にもこういうの一人はいるよねw

178 = :

うちの会社にこんなひどいのはおらんぞ

179 = :

ぷっ

バカは必ず自演3連投の法則発動中www

180 = :

現実世界で吐き出せるところがないから、こういうところで吐き出して精神を保ってるのだろう
構ってもらって嬉しいみたいだし、スルーがいいかもね

181 = :

スルーしたいがIDつけてくれなくて困る。

182 = :

>>177
しかもつっこまれて間違いがバレるパターンが目につく。

183 = :

都合が悪いレスは全部自演扱いするのもアホ荒らしの特徴
自分がやりまくってるから相手もそうだと思っちゃうんだろうな

184 = :

そういえば、謎のアンチオートインクリメントおじさんageの書き込みあったよね。あれまさか自演だった?

185 = :

まー、排他処理も満足にできない奴が集まって
何言ってても、
それ寒いだけですわなぁヽ(‘ ∇‘ )ノ

もっと勉強、しないと。

な?w

186 = :

>>177
>ここで知識ひけらかしても

俺が知識ひけらかしたんじゃなくて、

『こいつら、ひょっとしたら排他処理もしらないんじゃねぇの?』って冗談で言ったら

マ ジ だ っ た だ け じ ゃ な い で す か ぁ www

もう、全員挙動不審になった時には流石に大笑いしたっすよw
『こいつら、マジか!?』ってwww

すごいよねぇ、排他処理知らないでWEBシステム作っちゃうんだもん♪
最早、テロだよテロw

187 = :

>>186
排他制御以前に更新処理としておかしいぞって突っ込まれて、まともに反論できなかったお前が1番技術力低いぞ。自己認識をちゃんと持て。

188 = :

>>187
>排他制御以前に更新処理としておかしいぞって突っ込まれて、

日本語読めないヴァーカ乙
それ、おまえら『排他処理』を知らないバカの事を例示したんだって言っただろ。

Laravelerって、本当にバカなんだなwww
というか、お前ら、まだ排他処理の仕方わかってねぇだろw
本物の白痴池沼かよ?w


133nobodyさん2021/06/23(水) 23:20:42.36ID:+cgzqi1Q>>135
>>128
>送信前の突合処理漏れてるとか致命的だぞ。

その、致命的なことをやらかしてるのがここのLaraveler共で、
俺がそのおかしさを例示したのが、
アホのお前が槍玉に挙げている事だ、
ばーーーーーーーーか!

189 = :

本当にLaravelerってバカしか居ねぇなぁ…。

190 = :

というかさ、

>>128
>『送信前の突合処理』漏れてるとか致命的だぞ。

だっってよ^ーーーーーーーーーーーーwwwwww

送信前に、突合なんか、するわけねぇだろwwwww

Laravelerって、送信前に突合すんの!???????!!!????

あたま、おかしすぎるっすぅ!!!!wwwww
これがLaravelerくおりてぃなんすね?wwwww
マジやべぇwwwwwww

191 = :

しかしクソ眠い

192 = :

Mac板にいる有名荒らしの酒屋の息子みたいなやつだな
自己顕示欲の塊で自信過剰で周りの空気が読めてない
こいつはかなり手強いよw

193 = :

タダのキチガイだろ
無限に暇がある奴が一番強いのはわかるが

194 = :

>>190
DBへ送信する前に突合処理しないで、どうやって他の人間によって更新されいないかどうか判定するんだ?
複数人が編集するタイプの更新処理作ったことないでしょ、お前。普段どんなシステム開発してんの?あ、自宅警備員だったか。

195 = :

>>188
>>126でselect for updateに言及したのだが、どうやらお前はそれが排他制御だって理解できなかったようだな。無知すぎて話にならん。

196 = :

そろそろアップサートをおまえらに伝授する時が来たようだな

197 = :

排他処理は重い処理
排他処理に頼ってはいけない
排他を排除せよ

198 = :

突合処理はユーザーに判断を委ねるということ
ユーザーが常に正しいわけではない
まず正解から逆算するべきなんだ

199 = :

複数行を更新する必要があるとき、おまえらは何も考えずに一行ずつ更新してしまう

200 = :

>>196-199
アンチオートインクリメントおじさんを釣って遊ぶのは趣味悪いと思うけどなぁ。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について