のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,711人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.6

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

Laravel
ウェブ職人のためのPHPフレームワーク

本家
http://laravel.com/

git
http://github.com/laravel

動画チュートリアル(英語)
http://laracasts.com/

和訳ドキュメント
http://laravel.jp/


※前スレ
【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1618535648/

4 = :

バージョン8から勉強したら、数年はなんとかなる?
それとも9や10でガラッと変わったりする?

5 = :

Apacheで十分おじさん続きをどうぞ

6 = :

>>5
相変わらず気持ち悪いやつだな
たまには部屋から出て太陽の光でも見てこい

7 = :

>>4
9でめちゃくちゃ変わる
今は時期が悪い

8 = :

>>7
そうなのか・・・
じゃ、>>2も買わないほうが良いのか

9 = :

>>7
それ、どこ情報?前も似たようなこと言ってた人居るけど、同一人物?

11 = :

あれはLaravel9ではなくLaravelの将来について質問された時の話だから
Laravel9ではまだそこまで影響でないと思うけど・・・

12 = :

ちなみにそこで発言した内容は現在のLaravelはMVCだけど
それをやめてMVVMパターンにしたいって話ね

13 = :

お前ら英語エアプか?
私としてはMVVMを採用したいけど変更が多すぎるからMVCのままでしょうね HAHAHAHA
って言ってただろ MVVMになることはない

14 = :

その話が本当か嘘かは置いておいてMVVMってMVCに比べるとどういうメリットとデメリットがあるんですか?

15 = :

コンセプトが変わるような物になるなら別のフレームワークにするような

17 = :

MVCにすっかり慣れちゃったからLivewire使いにくいわ

18 = :

つまり、これから勉強するなら8でも良いってことですか?

19 = :

>>18
せやね

20 = :

じゃ、>>2買っても良いのかなぁ
誰かのレビュー待って検討するか

21 = :

>>20
>>2は大抵の人にとってはゴミだからやめろ。

22 = :

9向けのプルリクかなりの数承認されてるから8と9は別物と考えていいよ

23 = :

Laravelって、一生完成しなさそうですね。

24 = :

ブルリクの数だけでそんなこと言えるなら、8.0と8.43は別物!て言えちゃうんだけど大丈夫か?

25 = :

>>24
お前が大丈夫か?

26 = :

>>25
オウム返しじゃなくて、具体的な反論を頼む。

27 = :

まーたcomposerがエラー吐きまくって開発進まなくなった
composerの時代になってからこれが起きまくって困る、なんでこんなクソシステムが支持されてるの?
今vendor消してやり直したら復活したけど時間かかってしゃーないわ全く

28 = :

>>27
そんなのなったこと無いがどうやればそうなるの?

29 = :

まーたphpがエラー吐きまくって開発進まなくなった
phpの時代になってからこれが起きまくって困る、なんでこんなクソ言語が支持されてるの?
よく分からんから全部消して最初から書き直したら解決したけど時間かかってしゃーないわ全く

30 = :

>>29
おまえだけやろそんなのw

32 = :

>>31
エラーの具体的なメッセージ書かないと分からんやろ。

33 = :

いつも先行販売している本屋さんがあるので明日売ってたら買ってくるね

34 = :

>>20

35 = :

ただのドキュメントに書いてあることをコピペしてるだけみたいな本だったら買うの辞めるけど

38 = :

>>33
ありがとうございます!
初心者向けかそれ以外かだけでもレビューください

40 = :

>>35
昔よくあった「PHPで掲示板を作る本」的な、
Webアプリ作りながら進めるような内容かも教えて下さい。
公式のドキュメントは機能紹介が中心で、とっつきにくかったので。

41 = :

>>31
何が起きてるか、どんなエラーなのか書かないとそもそも対策すら立てられない気がするが
こちらはhomesteadで開発してるけど問題起きたことは無いなぁ

42 = :

>>40
たぶんそういう本じゃないと思う
詳しくは目次
http://honto.jp/netstore/pd-contents_0630901278.html

43 = :

>>42
ほんとですね・・・
Laravelのドキュメントも見てるんですが、よくわからないんですよねぇ
最初からDockerがどうのって時点で詰みます。
Composerはわかるものの、専門用語が多くてパニックになってます。
だから、もう少し初心者向けなら良かったんですが
目次を見る限り、ドキュメントと変わらないっぽいですね

44 = :

>>36
まんま>>29と一緒だろ
エラーメッセージくらい読めば大抵のこと解決するのに

45 = :

>>44
じゃあエラーださなければいいのでは
なんでこんなスレまで来て粘着してるのか

46 = :

コテハンどころかIDすら出てない匿名なのに粘着とは

49 = :

>>37
>>39
そりゃそうなんだけどなんでそんなことになるんだよ
エラー出たら都度手動で削除しながら使うツールがあるかいや

50 = :

Laravel勉強したとして会社の仕事でLaravel使うの?
それともただの趣味?


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について