のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,667,816人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 14ホール目【v2.1】

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

803 = :

俺はテンプレートエンジンってSmartyぐらいしか知らないけど
普通にIfとかforeachとか使ってた気が・・・
今はどんなのがあるの?

804 = :

Smartyしか知らないって、全然知らないってことじゃん
この機に調べてみ

805 = :

シンプルさを訴求するという大義名分があるせいで
その弊害を語られることが少ない気がするが、
Modelとデータベースってのは本来別の次元の話なのに
両者が強力にくっついてしまっているのって結構問題だよな。

806 = :

個人的に、テンプレートエンジンのソースとPHPと大差ないと思うんだが。
少なくともプログラム知識皆無の奴が使えるものじゃないだろ

807 = :

>>806
だよね。
phpの書き方覚えるのとテンプレートの書き方覚えるのだったら、汎用的に使えて速いphpの書き方覚えた方が良いような

808 = :

でもPHP全然わからんデザイナに振れるのは大きい

809 = :

分業の為だよね。基本的には

810 = :

PHP全然分からんデザイナーがテンプレートエンジンの書き方は覚えるのか。
それならPHPも分かるよね?って思うんだが。Smartyとか。

811 = :

いや全然違うだろ
同じだと思ってるの?

812 = :

エラーをトラップして適切な処理付けて行ったら、結局テンプレートエンジンになるんじゃない?

813 = :

>>810
お前らって本当にSmartyしか知らないんだな
あれって全然デザイナにわかりやすくなってないじゃん
あれ基準に語るな

814 = :

ならデザイナーが容易に利用できるテンプレートエンジンを上げてから語れよ
調べて見つかったのがお前が言ってるのと同じとも限らないんだし

815 = :

自分で例も出さずに使いづらいって何様だよw

816 = :

何で知らない奴が偉そうに書き込んでんだよ
土下座したら教えてやってもいいはw

817 = :

>>815
お前は何を言ってるんだ?
PHPもSmartyもソース書くレベルとしては一緒だろ?って話で、
反対意見は、デザイナーから見たら全く別物のテンプレートあんだよ、探せ
って言ってるののどこに使いづらいとか読めてんの?
で、例って何?ソースレベルで提示しろって言ってんの?あほかw

819 = :

>>817
はいはい。言い訳は良いからお前が良いと思うテンプレートエンジン書けよ。
どうせ何か言っても批判されると思ってるんだろ?お前みたいな奴からw

820 = :

>>815>>819が何を言ってるか本気で理解できないので誰か翻訳よろ

821 :

>>805
良いこと言った!

822 = :

>>820
頭悪いの?「自分がおすすめするテンプレートエンジン書けよ」ってだけだろ。
なぜか>>818は無視してるし。

823 = :

デザイナーから見たら全く別物のテンプレートエンジンねえ
制御構文なども皆無なのかな?
単に変数に値を流し込むだけ?
もうそんなデザイナークビにしていい時代だろ

824 = :

>>822
>>802>>804>>808>>811>>813>>815>>816が同一人物のように見えた。
たぶん>>815はこっち(PHPもSmartyもデザイナーが扱うなら同じレベルと思ってる)側。
たぶん>>817もこっち側。
双方が相手を>>804側と思ってるから話がかみ合ってないんじゃないかな。

結論、お前ら安価省略するな。
で、>>804>>819が図星でなんだかんだいって具体的なその他のテンプレートエンジンを
出せないだけだからこれ以上議論するのも無駄。

Cakeの話題に戻ろうぜ。

825 = :

以前にもこんな流れあったな
Smarty厨が出てきて騒いでた、内容は忘れたが

826 = :

横だが、俺には>>824の言ってることがわからない
俺が見た感じ、

A派:
テンプレートエンジン=Smartyしか知らない、デザイナにもPHPの知識要求されると主張

B派:
テンプレートエンジンは他にもあって、ビューにPHPのコード書かなくても良くなると主張

この2派が喧嘩してるって事じゃないのか?

828 = :

>>826
それでB派に、「ならオススメ教えてよ」って聞いてるのに
一向にオススメを言わないから「どうして?」ってなってるんだよ。

なぜここまでSmarty以外のテンプレートエンジン書かないか分からん。
ちなみに俺はテンプレートエンジンなんかイラねのC派ですw

829 = :

態度が気に入らないからじゃないの

833 = :

前質問した奴と同じか?一体何がしたいんだw

835 = :

なぜ2行目は全角にしているのか聞きたいw

837 = :

質問の意味がわからないので、もっと説明能力付けたらいいかもね
どうしたらいいのかわからないけど

838 = :

国語をしっかりやっておけばプログラミング能力は自ずとついてくるよ。
まずは小学校の国語の教科書を繰り返し音読するところから
始めたほうがいいんじゃないかな?

839 = :

そもそもデザイナーにビューなんか作らせるな。
ビューを作るのはプログラマの仕事だろうが。
前提が間違ってんだよ馬鹿が。
デザイナーが作るのはあくまで純粋なHTMLで
それをプログラマがビュー化するの。

840 = :

↑ばか

841 = :

>>839
純粋なHTMLに近いものが、そのままビューとして使えたら
便利だと思わないか

842 = :

>>841
不可能だろ。どう考えても独自タグ埋め込むだろうが

843 = :

PHP用の記述をHTMLのコメントとして埋め込むから、普通にHTMLとして作れるやり方があるよ
詳しくは忘れたからぐぐれ

844 = :

だから、それも言い換えれば独自コードな分けだろ?
そういう独自の仕様を覚える必要あるじゃん

845 = :

>>839
そもそもPGにビューなんか作らせるな。
ビューを作るのはデザイナーの仕事だろうが。
前提が間違ってんだよ馬鹿が。
PGが作るのはあくまでビューに値を受け渡すロジックで
それをデザイナーが受け渡された値を含めてビュー化するの。

と改変しても全く違和感無いんですけどw

846 = :

普通になるほど!と思って読んだら
なんだネタかw

847 = :

>>844
デザイナーは覚えなくて良いのがミソ

848 = :

WebデザイナーならJavascript扱えるだろうからPHPなんて余裕だろ
htmlしか書けない?ただのコーダーじゃねえか

850 = :

デザがjsを普通に遣えるレベルだとプログラマなんて要らないと思うのだが


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について