のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,682,993人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 14ホール目【v2.1】

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

703 = :

>>701
お前はPHPの基本からやり直せ

704 = :

フレームワーク以前の問題ですな

705 = :

>>701
顔洗って出直してこいw

707 = :

了解ッス

709 = :

>>708
2っすわー。

711 = :

何いってんの?
formにゅうりょくちをコロンセパレートにしたいんだろ
formってそういう仕様だから、自分で言ってるとおりjsでがんばる。それかばかだけどリダイレクトしちゃえ

712 = :

んなもんそれ以外の方法で出来るわけねーだろ

713 = :

みんな色々意見あざす~。

結局ちまちまやるっきゃないぽいっすね~。
みんなそうしてるんかね~。マンドクサ

714 = :

俺もフレームワーク使う限りには効率的なやり方を模索して
長時間、あれやこれやと試すことがあるけど、
目的は「動く」事だから、効率化や綺麗なソースよりも
まずは動くことを目指してやると良いよ。こだわりすぎはいかんぞ。

716 = :

>>714
納品してポイなら良いんだけどね~。
何年か自分たちでメンテしていくことになるときには気分の良いコードの方が精神衛生上いいなぁと。

まぁそうは言ってもね、一年前のコード見てすごく気分悪くなるんですけどねw

721 = :

適当に調べてみます。

723 = :

>>722
ありがとうございます。全くしりませんでした。。。
別な方法で迂回して対処しようとしてました。。。

726 = :

>>1にあるフォーラムで新規登録したいのだけど、フォームから登録しても全く音沙汰無し。
ニュースリリース見ると2006年で登録止まってるし、管理者からは放置されてるのかな?
フォーラム自体の投稿はぼちぼちあるから古参だけの閉じた環境になってる?

727 = :

Cakeで作ってあるからバグってるとかなんじゃないの
知らんけど

728 = :

フォーラムはxoopsじゃないか

729 = :

なぜCakeで設計しないのか?!

733 = :

>>731
数レス進んでいる中でスルーされているんならわかるが、
無レスで催促求めるんなら2ch向いてない、ヤフー知恵袋あたりに帰れ

736 :

自己解決。

コントローラの中でモデルの中で定義した独自バリデーション
ファンクションを呼べばいいんですね。

すると data の中には画面上で入力された値全てを
取得する事が出来ました。

740 = :

臭いものに蓋をする ってこうかがあるよ^^

742 = :

conditionsの条件は違うんだけど、似たような処理を行うコントローラがあって、
今まではifやswitchで分けて1つのコントローラ内で納めてたんだけど、
よく考えたら、コピーしてアクション分けした方が見やすいと思うようになった。

ただ、コントローラのソースが増えるからと言って
分けすぎるとスパゲティコード化するし、本末転倒な気がする。
みんなはどういう理念の元、開発してる?

744 = :

カラムのコメントって何ですか?

746 = :

何ですか?といわれましても…
依存なんですか?

747 = :

>>742
CakePHPベストプラクティスとかfatモデルとかでぐぐれ
まさに解決策が載ってる

ポイントは
ややこしい処理は全部モデルへ移せ
パラメータだけコントローラにおいて置けばいい
って感じ

748 = :

モデルを肥大化させると小回り利きづらくなるんだよな

749 = :

一個のモデルを大きくするんじゃなくて、
モデルを小分けしてアクションの数だけ作ったらいいという話も聞いたが、
Modelディレクトリの直下に並列保存は正直きついな。
もう少しオートローダが強力だと独自に階層作れそうなんだけど。

750 = :

小分けすると結局、スパゲティーにならないか?
階層たどって何がどう連携しているかわかりづらくなると思うよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について