のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,682,993人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 13ホール目【v2.0】

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
351 : nobodyさん - 2011/12/29(木) 01:39:46.15 ID:??? (-1,-29,-52)
俺は↓な風に思ってたけど・・・
Webサービス→mixiとかtwitterとか
Webアプリケーション→OpenPNEとかWordpressとか
352 : nobodyさん - 2011/12/29(木) 03:10:25.40 ID:??? (-1,-29,-12)
Webサービス∈Webアプリケーション
353 : nobodyさん - 2011/12/29(木) 04:32:43.50 ID:??? (+46,-30,-77)
$this->User->save(array(
'id' => $user['User']['id'],
'lastlogin' => date("Y-m-d H:i:s", time()),
));
↑こうやってlastloginにユーザーのログイン時間を保存しているんですが、
ローカルではちゃんと保存されるのに、
全く同じコードをアップロードした本番サーバでは
保存されないのはなぜ??
354 : nobodyさん - 2011/12/29(木) 08:33:32.46 ID:??? (-1,-29,-3)
databaseの設定ミスとかじゃないよね?
355 : nobodyさん - 2011/12/29(木) 10:49:12.41 ID:??? (+34,-29,-26)
webrootをpublic_htmlに変更し、それ以外を全部ドキュメントルートの上に置くというのは難しいですか?
356 : nobodyさん - 2011/12/29(木) 10:58:31.41 ID:??? (+209,+29,-94)
MVCについてお聞きしたいのですが
学年
クラス
生徒
を管理するときに
コントローラ・・・学年
アクション・・・・クラス
id・・・・・・・・・・・生徒
とするのか
コントローラ・・・学年/クラス
アクション・・・・・生徒
とするのどちらがよいでしょうか?
前者の場合はモデルへデータを追加するだけで管理できますが
紺者の場合はモデルへデータの追加とアクションの追加を行いますが
どちらが定番といえますか?
357 : nobodyさん - 2011/12/29(木) 12:02:14.47 ID:??? (+88,+29,-5)
>>353
本番サーバとやらのログを貼らないのはなぜ??
358 : nobodyさん - 2011/12/29(木) 12:14:03.44 ID:??? (+54,+27,+2)
>>355
難しくありません。
359 : 353 - 2011/12/29(木) 12:45:18.65 ID:??? (+59,+15,-4)
>>357
ログとはどのログのことでしょうか?
360 : nobodyさん - 2011/12/29(木) 12:54:07.59 ID:??? (+104,+29,-28)
>>356
まともな日本語でおk
「管理」の用法が特殊で意味がわからない
あと、MVCについて誤解してないか?
361 : nobodyさん - 2011/12/29(木) 12:59:47.56 ID:??? (+5,-29,-18)
>>359
webサーバ、データベース、cakeあたりのログ
362 : nobodyさん - 2011/12/29(木) 13:01:26.83 ID:??? (+103,+29,-7)
>>360
分からない奴は黙っていたほうが良い
恥を書いて荒らしなる道に行くから
363 : nobodyさん - 2011/12/29(木) 13:33:28.56 ID:??? (+57,+29,-5)
わからないままは恥ずかしいので、
是非教えてください
荒らす気はありません
364 : nobodyさん - 2011/12/29(木) 14:44:26.04 ID:??? (+75,+29,-16)
>>356
その例なら学年とクラスは一緒じゃないか?
カテゴリ・サブカテゴリの関係性だろ?
365 : nobodyさん - 2011/12/29(木) 17:29:24.05 ID:??? (+16,-29,-28)
>>355
public_htmlの位置が変えられない環境ならこの辺参考にがんばれ
http://massat.jp/2007/01/08/110

>>356
その例だと、学年hasManyクラス、クラスhasMany生徒、のデーターベース構成の話になってしまうような
ちょっとMVCを誤解している気がする
366 : nobodyさん - 2011/12/29(木) 17:41:41.88 ID:??? (+48,+25,-15)
なかなか斬新なMVCの解釈だなw
367 : nobodyさん - 2011/12/29(木) 19:59:03.95 ID:??? (+57,+29,-6)
年末で暇なのか、賑わってるなー。よきかな
368 : nobodyさん - 2011/12/29(木) 20:06:56.58 ID:??? (+86,+30,-49)
>>356
学年、クラス、生徒は全部モデルだよ。
正確に言えば、モデルが扱うデータとその属性だよ。

ま普通に考えれば、生徒がたくさん入っている生徒達データがあって、
学年とクラスは、生徒一人ひとりの属性。
369 : nobodyさん - 2011/12/29(木) 20:09:49.58 ID:??? (+62,+29,-124)
コントローラはURLとモデルが持っているメソッドへの変換を行うものと考えればいい。
そして、メソッドの戻りをビューに変換する役目も持っている。

コントローラはあくまでURLとデータの変換をするだけで
学年とかクラスとかそんなものを扱う所ではない。
370 : nobodyさん - 2011/12/30(金) 03:20:30.57 ID:??? (+85,+29,-1)
>>356は俺たちの煽り耐性を試してるんだと思う。
371 : nobodyさん - 2011/12/30(金) 11:04:12.85 ID:??? (+53,+25,-1)
MVCを勘違いしていることはよく分かる。
372 : nobodyさん - 2011/12/30(金) 12:04:16.43 ID:??? (+57,+29,-4)
MVCを理解していない人は非常に多いが、こういう勘違いをする人はレア
373 : nobodyさん - 2011/12/30(金) 12:56:24.02 ID:??? (-1,-29,-2)
cookbookさえ読めば解決だと思う
374 : nobodyさん - 2011/12/30(金) 13:57:03.73 ID:??? (+11,-11,-3)
MVCでラーメンは作れますか?
375 : nobodyさん - 2011/12/30(金) 14:07:23.64 ID:??? (-1,-29,-2)
cookpadさえ読めば解決だと思う
376 : nobodyさん - 2011/12/30(金) 14:08:22.55 ID:??? (+41,+18,-16)
MVCはなくても電気は足りるよ
377 : nobodyさん - 2011/12/30(金) 15:17:13.68 ID:??? (+1,-26,-1)
MVC 2014年10月から引き上げ決定
378 : nobodyさん - 2011/12/30(金) 15:37:15.23 ID:??? (+57,+29,-7)
MVCが異音出してて壊れそうなので買いに行きたいんだけど、そろそろ値段は落ち着いてるのかな
379 : nobodyさん - 2011/12/30(金) 23:17:06.65 ID:??? (+28,+5,-25)
おれが、おれたちがMVCだ!
380 : nobodyさん - 2011/12/31(土) 04:56:39.85 ID:??? (+8,-14,+2)
MVCとは違うのだよ、MVCとは!
381 : nobodyさん - 2011/12/31(土) 07:32:25.22 ID:??? (+57,+29,+0)
MVCであることを強いられているんだ!
382 : nobodyさん - 2011/12/31(土) 07:56:47.38 ID:??? (+31,+8,+1)
早くMVCになりたい!
383 : nobodyさん - 2011/12/31(土) 07:57:13.90 ID:??? (-6,-29,+1)
MVC48がレコード大賞だってよ
384 : nobodyさん - 2011/12/31(土) 08:39:39.24 ID:??? (+52,+29,+0)
さあ、ケーキ作りに戻ろうか。
385 : nobodyさん - 2011/12/31(土) 19:39:46.96 ID:??? (+66,+29,-13)
結局>>362が一番アホだったなw
386 : nobodyさん - 2012/01/02(月) 13:43:43.74 ID:??? (+0,-17,+0)
2
387 : nobodyさん - 2012/01/02(月) 16:43:04.06 ID:??? (+0,-27,-5)
新年だし1.3系のシステムを2.0系に作り直してみるぜ
388 : nobodyさん - 2012/01/02(月) 17:00:58.05 ID:??? (+94,+29,-6)
それは貴方にいかなる利益をもたらすのか?
389 : nobodyさん - 2012/01/02(月) 17:34:39.76 ID:??? (+46,+28,-1)
勉強にはなる。
390 : nobodyさん - 2012/01/02(月) 17:59:16.89 ID:??? (+57,+29,-13)
「使わない機能を切る」みたいな機能があればいいのにな。
なんでもかんでも読み込むから重くなるんだと思う。
391 : nobodyさん - 2012/01/02(月) 18:45:39.31 ID:??? (+75,+29,-31)
>>388
他にも2.0で新規に作ったシステムがあって、それと同時に開発してるから、バージョンが違うとややこしい
あとコードが汚いからイチから書き直したいというのもある
いずれにせよ、古くなったバージョンからはさっさと離れたい
392 : nobodyさん - 2012/01/02(月) 18:47:28.84 ID:??? (-1,-29,-7)
2.0って?p=1みたいな感じでもキャッシュは効くのかな
393 : nobodyさん - 2012/01/02(月) 20:59:19.72 ID:??? (+57,+29,-28)
1から作りたいなら、いっそのことCake風オレオレフレームワークを作れよw
俺はそんな感じの作ってるよ。
394 : nobodyさん - 2012/01/02(月) 21:23:42.17 ID:??? (+91,+29,-11)
cakeやるんだったらbakeって覚えとかなきゃマズい?すげぇかったるそうなんだけど。
395 : nobodyさん - 2012/01/02(月) 22:01:40.40 ID:??? (+86,+29,+0)
楽できなくてもいいなら問題ない
396 : nobodyさん - 2012/01/02(月) 22:15:37.39 ID:??? (+69,+29,-13)
>>395
まぁ使う方が楽なんだろうけど、やんないならやんないで別にいいって部類ならスルーしちまおうかと思って。
397 : nobodyさん - 2012/01/02(月) 22:19:15.79 ID:??? (+57,+29,-9)
てか、bakeやらなくても1回作った物をコピーすれば良いだけじゃん。
同じような箇所が結構あるだろ
398 : nobodyさん - 2012/01/02(月) 23:08:17.97 ID:??? (+70,+29,-11)
>>394
cakeに用意されているサンプルデータでいいから、1回はbake体験した方がいい。
ひな形とはいえ、MVC全部を作ってくれるのは助かる。
399 : nobodyさん - 2012/01/03(火) 00:17:03.05 ID:??? (+43,+15,+0)
bakeやった方が良さそうという事がわかった。サンクス。
400 : nobodyさん - 2012/01/03(火) 03:59:04.88 ID:??? (+9,-30,-60)
フォームヘルパーをカスタマイズしたいときって多いと思うんだけど、どうやってる?
1.helpers/form.phpをapp以下にコピーして改造
2.FormHelperを継承したMyFormHelperを作成
1→Cakeのバージョンアップ時に問題
2→ビューでの変数名がFormじゃなくなるのが嫌
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について