のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,104人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 9ホール目【v1.3】

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
801 : nobodyさん - 2010/10/11(月) 21:36:57 ID:??? (+10,+12,-15)
assignだけで済むようならそもそもsmartyなんて要らないはずだ
802 : nobodyさん - 2010/10/11(月) 21:43:31 ID:??? (+37,+30,-101)
>>800
認証、フォーム使った入出力、モデルの読み書きとバリデーション、
複雑なSQLをModelクラスのメソッド使って組み立ててみる、
ぐらいが一通りできればあとは応用でなんとかなるような気がしないでもない。
ただ、単に「できる」のではなく内部的にどういう処理順序で
物事が進んでいくかを把握してないとダメだと思う。
フレームワークって何でもそうだと思うけど。
803 : nobodyさん - 2010/10/11(月) 21:51:05 ID:??? (+27,+29,-18)
分かりやすかったです
フレームワークは初めてなので頑張って覚えます
806 : nobodyさん - 2010/10/11(月) 22:25:25 ID:??? (-24,-30,-100)
app/models/hello.phpを作り以下のように書きましたこんな感じでいいですかね
<?php
class hello extends AppModel
{
public $name ='hello';
public $useTable = false;

}

hello_controller.phpの$this->set('sample_text', 'サンプル');というのを↑hello.phpに書くというのは
できないのでしょうか?
ModelなのでデータをModelのファイルに書きたいと思いました。

807 : nobodyさん - 2010/10/11(月) 22:43:34 ID:??? (+22,+30,+0)
808 : nobodyさん - 2010/10/11(月) 23:25:25 ID:??? (+27,+29,-5)
おねがいぼくを一人前のケーキ職人にさせて
809 : nobodyさん - 2010/10/11(月) 23:29:49 ID:??? (+32,+29,-17)
CakePHPが汚いとか言われるのは何故?
811 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 02:33:30 ID:??? (+32,+30,-27)
>>809
口のまわりがべとべとになるから
812 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 11:14:11 ID:??? (+32,+29,-1)
>>795
そこリンク間違え過ぎだろ
813 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 11:18:49 ID:??? (+22,+29,-19)
アフィ張ってても構わないので入門サイト作ってください
フレームワーク初心者でも分かりやすいやつをわかりや
815 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 13:14:36 ID:??? (+27,+29,-3)
ブログ興味ないしあれは難しいからダメです
816 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 13:28:20 ID:??? (+27,+29,-14)
いや、あれが難しいなら何もできないだろ
PHP自体はどの程度できるの?関数とクラスはわかってる?
817 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 13:28:59 ID:??? (+17,+19,-3)
PHPが分かればCakeも分かるらしいです
818 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 13:30:04 ID:??? (+27,+29,+0)
書いてある通りにやればいいだけじゃん
819 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 13:42:53 ID:??? (+33,+30,-79)
ブログチュートリアルが難しいと感じるレベルなら、まだフレームワーク以前の段階だよ
簡単な掲示板とか作れるくらいの最低限の知識がないと触れない

ブログチュートリアルが終わってから何すればいいのかわからないって悩みなら共感できるけどね
820 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 13:43:50 ID:??? (+25,+27,-14)
掲示板作れますけどフレームワークはわかりません
821 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 14:37:20 ID:??? (+27,+29,-23)
わざわざフレームワークわかろうとすることないよ
使ってみて「おっいいね」と思った時だけ使えばいい
822 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 14:48:17 ID:??? (-2,+0,-2)
PHPPROで掲示板作る練習するとか
823 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 14:59:31 ID:??? (+20,+22,-16)
PHPproの先生方にCakePHP講座やってもらえばいい
824 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 15:07:21 ID:??? (-27,-30,-121)
ネットブックをメイン機にしてるんだが、
CookBookは文字が小さくてつらい。
で、画面を拡大すると、右側にはみ出した文字が
消えてしまう。
Firebugで原因を突き止め、

#content{
overflow: hidden;
}

#content{
overflow: visible;
}

に変えてくれるようにMark Storyさんにメールだした。
で、『I'll see what I can do about that.』と返事が来た。
でも、いまだに直っていない。
…待ってる。……ずっと…、待ってる…(つД`)
825 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 15:12:01 ID:??? (+17,+29,-13)
お前良い奴だな
826 : nobodyさん - 2010/10/13(水) 09:37:00 ID:??? (+16,+28,-13)
あみんか
828 : nobodyさん - 2010/10/13(水) 16:15:45 ID:??? (+11,+23,+0)
無いです
829 : nobodyさん - 2010/10/14(木) 20:47:39 ID:??? (+27,+29,-20)
今日一日で簡単な会員管理システム的な物を作ったけど、
簡単すぎてどこかでバグや不具合が出ないか不安・・・
一応、今まで作ったファイルを元にしたけど
830 : nobodyさん - 2010/10/14(木) 21:37:08 ID:??? (+27,+29,-28)
重要なのはどれだけ簡単か(どれだけ手間をかけたか)じゃなくて、
フレームワークが勝手に余計なことをしていないかどうかだよな
831 : nobodyさん - 2010/10/14(木) 21:40:50 ID:??? (+27,+29,-22)
そうだな。そしてそれを判断するには、やっぱり時間と経験が必要だよな。
832 : nobodyさん - 2010/10/15(金) 11:29:10 ID:??? (+32,+29,-14)
質問です。
エレメントにデータを渡したいんですが、
http://book.cakephp.org/ja/view/560/Passing-Variables-into-an-Element
ここの始めにあるサンプルコードは、どのファイルに書けばいいんですか。
833 : nobodyさん - 2010/10/15(金) 11:37:12 ID:??? (+32,+26,-1)
>>832
エレメントを呼び出すビュー
834 : nobodyさん - 2010/10/15(金) 12:01:21 ID:??? (+18,+16,+1)
>>833
できました。
ありがとうございます。
835 : nobodyさん - 2010/10/15(金) 12:56:11 ID:??? (+22,+29,-2)
君は飲み込みがいいな
836 : nobodyさん - 2010/10/15(金) 18:22:40 ID:??? (-27,-30,-105)
Authを使った1回目のログインが失敗し、
更新ボタンを押して繰り返すとログイン出来る時があるのですが、
これってモデルのキャッシュ(app/tmp/cache/models)が影響してるんですかね?

beforeFilterで $this->User->create() を入れてモデルを初期化したら
今のところ、上記のような動作にならないのですが。
(モデルキャッシュを削除するのに、この方法で良いかは分かりませんが・・・
838 : nobodyさん - 2010/10/15(金) 19:47:34 ID:??? (+21,+18,-60)
前者。
CakePHPのテンプレートの中で$htmlという変数名を見たら
10人中9人がHtml helperのことだと思う。
その変数名を別のことに使おうという発想自体いただけない。
考慮する必要もない。
840 : nobodyさん - 2010/10/16(土) 10:32:49 ID:??? (+27,+29,-5)
普通に使ってたものを急に非推奨にするからウザいわー
842 : nobodyさん - 2010/10/16(土) 12:13:21 ID:??? (+27,+29,-23)
ヘルパーだろ?紛らわしくなるほどviewが複雑になってるほうがおかしい
844 : nobodyさん - 2010/10/17(日) 17:13:08 ID:??? (-25,-14,-13)
3、4階層までさせない。だいたい2階層まで。
847 : nobodyさん - 2010/10/18(月) 08:30:07 ID:??? (+28,+25,-10)
同じ1.3.4をダウンロードしたのに、時期によって中身が微妙に違ってた。
なんというかバージョンはあてにならん。
848 : nobodyさん - 2010/10/18(月) 12:01:33 ID:??? (+22,+29,-2)
それ、本当ならひどいな
849 : nobodyさん - 2010/10/18(月) 13:09:32 ID:??? (+5,+12,-3)
バージョンの意味がねえwww
850 : nobodyさん - 2010/10/18(月) 16:26:16 ID:??? (+22,+29,-1)
んなことあるわけねーだろ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について