のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,453人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 94

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

552 = :

>>550
メール送付した時にDBに送付日時を入れておいて
次のメール送付時に前回メールの送付日時を確認して24時間たってなければ送付しなければいい

余談だは24時間という計算はDBにやらせたほうが楽
(now() - INTERVAL 1 DAY とか)

554 = :

>>547-548
ダメだorz・・・
chownもchmodも効かない・・・

最初にchownでファイル所有者を自分に変更して、そのあとにchmodで0646に変えてやろうと思ったんだが・・・

たぶんレンタルサーバーの管理人以外はchownできないような仕組みになってるんじゃないかな?
そしてchownできない限りchmodも無力化されてしまうと・・・

555 = :

レンタルサーバー屋に聞くべき。
超能力者なら分かるかもしれないけど。

556 = :

いい加減ID出せやクズが

557 = :

こないだもこのネタあったな

563 = :

for文が終了してないからじゃないの?

567 = :

正規表現に引っかかる文字入ってるとか。

569 = :

---で区切っちゃダメだった・・・忘れて。

571 = :

>>544
> PHPでファイル生成時に最初から rw-r--rw- というパーミションのファイルを
> 生成できれば悩まずに済むんだけどそういう方法って無い?
umask
でも大抵はchmod。

572 = :

>>570
そもそもの処理でメールアドレスに ---含む場合を想定してないので、もし出来るなら気にしてね。

573 = :

>>571
> umask
> でも大抵はchmod。

ありがとう、できたわ(゚∀゚)

http://www.phppro.jp/phpmanual/php/function.umask.html
↑のサイトを参考にして

 $old = umask(0);
 chmod("file.log", 0646);
 umask($old);

でできたわ。所有者が99だったりnobadyであってもumaskつかえばchmod出来ちゃうんだね。
強力なコマンドなぶん、使い方誤るとセキュリティ的にやばそう・・・

ところで冒頭の umask(0) の引数"0"って何を意味してるんだろう?

577 = :

出来ない

579 = :

>>534
w+だともしファイルが存在していたとするとそのファイルサイズが0に強制上書きされてしまいませんか?

580 = :

質問しようと思って問題部分を見直してたら自己解決した。
($hoge == "foo") で $hoge に 0 が入って true になってた。
比較演算子の問題はちゃんと把握してるつもりだったけど
やっぱりよく注意してコーディングしてないとハマるね

581 = :

>>580
なんでtrueになるんですか?

582 = :

真実を述べてるから

583 = :

>>581
"hoge" は数字にすると0(数値に相当するものが入ってない)だから。
$hogeに数字が入ってると、自動的に数値で比較してくれる便利機能がついてる。

警告の一つも出してくれりゃいいのになぁ。

584 = :

<img src="(画像ファイルへのパス)">

のように画像を開くときは画像ファイルへのパスを指定する必要があるわけですが
絶対パス(realpath()で得られるパス)は受け付けてくれません。

代わりにドキュメントルートからのパス(多くの場合はpublic_htmlから)を指定する必要があるわけですが

 /zettai/path/public_html/pic/1.gif

のように絶対パスで与えられているファイル名をドキュメントルートからのファイル名

 /pic/1.gif

に変えるにはどういう方法を使えばいいでしょうか?

585 = :

文字列からドキュメントルートからのパスを切り取るというのはどうか

586 = :

相対パス求めるアルゴリズム作ってたらなぜか絶対パス求めるアルゴリズム考えてたわw
しかも>>55でもうやってるしwせっかく作ったんだし公開しておこう
http://ideone.com/QMVoQhKL

591 = :

戻り値?返り血?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について