のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,096人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 84

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

305 = :

>>297
アンカーはブラウザが解釈する物なのでjavascriptのようにクライアントサイドでないと本来意味ないらしい

310 = :

はい
セッションの中身は全てサーバーサイドでの管理なので問題ありません

312 = :

そもそもwhoisデータはトウシロが安易に扱っちゃいけないことになってる

318 = :

>>316
自宅警備中なんだからそれくらい自分で考える時間あるでしょ?

319 = :

>>318
そこまで316って馬鹿にされるようなレスなのか?

320 = :

>>319
そうだけど何か?

323 = :

>316
当然、どこかのタイミングではする必要がある。

どちらでも問題ないといえば問題ない。
ただし、普通は画面に出力するその瞬間に行なう。何故なら、その方が忘れにくいからだ。
一年前にエスケープして保存したか、そのまま保存したかを覚えている自信はあるか?
保存先が複数になった場合はどういうポリシーにする?セッション変数は?ファイルに書き出したアレはどうしたっけ?
この関数の引数ってエスケープした奴?まだの奴?

保存する場所や、プログラムのほかの場所でエスケープする場合、画面出力するコードを見ただけではXSS対策がなされているかを確認できない。
画面出力をするその場でエスケープする方針ならば、そこを見れば間違いなくXSS対策がなされている事を確認できる。
だいいち、">"という文字列を含むレコードを検索したい時にはどうしたらいいんだっけ?とかいちいち悩みたくないだろ。
保存は生データ、加工は必要な奴が必要な場所でする、が基本。

325 = :

自分で関数を作る

326 = :

早く自分ですらすらコード書きたいな~♪

331 = :

>>329
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1167984858/の1から見てインストールしていけばいいよ

332 = :

>>329
>【OS名】windowsVista

virtualstoreに反映されてない?
エディタを管理者権限で動かしてから編集してみて。

337 = :

$1ってなに?
数字の変数って使えましたっけ?

338 = :

>>337
何こいつアホすぎwwwwwwwwwwww

339 = :

変数は英文字から始めないと使えないってマニュアルに書いてありました

○$test
×$1test
○$test_1
×$_test1

340 = :

>>339
例えば
preg_replace("/^([A-Z]+?)-([0-9]+?)$/", "$1-$2");
があったとする
この場合、([A-Z]+?)の部分が$1に、([0-9]+?)の部分が$2に代入されるんだ

全部ひっくるめたのが$0だったっけ?$0は使ったことないからわかんね

341 = :

>>339
予約語だから使うなってだけ

343 = :

$1が使えるようになったの最近じゃなかったっけ?
他の言語では昔から使えるけど。俺もいまだに癖で\\1書いちゃうな

344 = :

>>343
最近って、化石すぎだろ。

http://jp.php.net/manual/ja/function.preg-replace.php
>replacement では、 \\n 形式または $$n 形式(PHP 4.0.4 以降)で参照を指定することができます。

345 = :

ん、$がかぶってるのはマニュアルのミスか?
英語版は
>replacement may contain references of the form \\n or (since PHP 4.0.4) $n, with the latter form being the preferred one.
だし。

346 = :

GDてユーザー定義関数使えないですか?

function test(){
動作確認した文字を描くだけのコード
}
test();

てユーザー定義関数にしてみると壊れてますと表示されるんですが?

347 = :

当然できるよ

348 = :

そうですか、再度考えてみます。
サンクス

349 = :

画像リソース渡してなかった・・


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について