のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,063,123人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【PHP】ID出さなくても質問OKなスレ【初心者歓迎】

    php覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    751 = :


    >>749
    んなことない。


    >>750
    ありがとございます。
    やはり<?php ?>で囲むのが良い様ですね。

    753 = :

    PHPについて質問があります。

    特定のクエリストリング付きのURLでアクセスされた場合に、
    そのクエリストリングの値のチェックを行い次の事をしたいと思っていますが
    実現方法が分かりません。どの様にすれば良いでしょうか?

    1.有効なURLの場合には、そのURL内のページを表示する。
    2.不正なURLの場合には、強制的に他ページに飛ばす。

    例)
    http://www.test.php?id=123
      ↓誤っている場合
    http://www.test2.php



    754 = :

    PHPについて質問があります。

    特定のクエリストリング付きのURLでアクセスされた場合に、
    そのクエリストリングの値のチェックを行い次の事をしたいと思っていますが
    実現方法が分かりません。どの様にすれば良いでしょうか?

    1.有効なURLの場合には、そのURL内のページを表示する。
    2.不正なURLの場合には、強制的に他ページに飛ばす。

    例)
    http://www.test.php?id=123
      ↓誤っている場合
    http://www.test2.php

    755 = :

    if(isset($_GET['id']))

    756 = :

    >>755
    やりたい事はクエリストリングで指定された数値が有効範囲内である
    かどうかの判定を行い、無効ならば別ページに飛ばそうと思っています。

    本来のやり方としては mode_rewrite を使ってページを飛ばすべきところを
    JavaScriptで飛ばすという方法はあまり良く無いのでしょうか?

    また、JavaScriptで飛ばす方法と別ページに誘導する為のリンクをphpで生成して
    出力するのとでは、どちらの方がSEO的には良いのでしょうか?

    757 = :

    マルチ乙
    スレチ乙

    758 = :

    >>756
    別にいいと思うよ

    759 = :

    そもそもドメインが違ってればリクエストが辿り着かないと思うが

    760 = :

    mod_rewriteを使わなくてもスマートにページ遷移を行う方法が
    分かりましたのでクローズとさせて頂きます。

    ありがとうございました。さようなら。

    761 = :

    すれ違いかもしれませんが、次の点について質問させて下さい。
    同じ機能のWEBサイトを作ると仮定します。

    1.Java or PHP どちらで開発した方が(十分言語になれた状態で)開発をすると
      生産性が高いですか?
    2.完成したWEBサイトを、長期的にレンタルサーバを借りて運用するとした場合、
      どちらの方が運用費用が安いですか?
    3.仮にjavaでサーブレット等を利用したWEBシステムを作る場合実務(業務)では
      Eclipseを使って開発するところが殆どでしょうか?
      (通常のsakuraエディタ等だけを使用して開発をしているところは先ず無いですか?)
    4.php と Java 両方得意な方に質問なのですがWEBサイトの構築言語のシェアは
    phpの方が断然多いと思いますがその理由は何でしょうか?


    以上 宜しくお願い致します。

    762 = :

    >>761
    1.規模とやりたいことによる。 PHPでは満たせない開発案件もある。
    2.インフラの話か?なら、ほぼ対等
    3.Eclipseがほとんど
    4.共用タイプのレンサバでもPHPはほとんど入ってるので、
    低価格サイトはPHPになり、裾野が広い。

    763 = :

    >>762
    ありがとうございます。
    ごく一部の機能を実装しようとした場合には、PHPだけでは実現が出来ないという
    事が分かりましたが、大半の事はPHPで実現可能であり、しかも維持費用を考える
    とPHPで構築した方が安くあがりそうですのでこれからはPHPをもっと突っ込んで勉強
    して行こうと思います。


    764 = :

    >>761
    JAVAだと月1000円代が最安値

    765 = :

    >>764
    やっぱりJavaだと高いですね。
    サクラインターネットとかだと月額125円とかでレンタル出来るしね。
    phpとJavaどちらを突っ込んで勉強しようかと思ってましたが、
    phpで行った方が良いと確信がもてました。
    ありがとうございます。

    766 = :

    さくらのPHPは500円だぞ
    しかもPDOのMySQLドライバは入っていないw

    767 = :

    >>766
    500円ってどのプランで?

    770 = :

    Javaってどこで?

    771 = :

    初心者のくだらない質問で申し訳ないのですが
    演算子 "=&" の意味が今ひとつ理解できずにいます。

    ググろうにも該当するサイトが少なく困っています。


    この演算子に関する解説が掲載されていサイトなどでも結構なので
    どなたかご教授頂けませんでしょうか。

    772 = :

    該当するサイトが少ない?
    なんてワードでググったの?(php 参照 とか)
    とりあえず、公式マニュアル読むべきだと思うが。

    773 = :

    >>770
    ぐぐれ

    つか、慣れて来るとphpよりもIDE(Eclipse)がある分Javaの方が生産性が高くて良いね。

    774 = :

    >>773
    あふぉ?PDT知らんの?

    775 = :

    >>ななし
    知らんかったぁ

    776 = :

    ログテクストの一部を抜き出して表示する際
    全行を一度に表示するのではなく一部づつ表示するにはどうすればいいのかな
    30行抜き出して5行表示して残りは「次の5個」とか表示したいのだけど。

    778 = :

    レスありがとう。
    5個だけとりだしてるのですが、「次の5個」でリンクしても前後の行がつながらなくて。

    779 = :

    ページと切り取る箇所を対応させればいいじゃん

    781 = :

    >>771
    &= じゃなくて?

    $a &= $b

    ↑同じ意味↓

    $a = $a & $b

    違ったらスマソ

    782 = :

    >>781
    うける。
    でも、フラグ管理で、|とか&を使いこなせてない人は多いよな。

    783 = :

    ちげーよボケw

    784 = :

    =& って演算子はないよな。

    $foo = &$bar;

    っていうアドレス渡しが理解できないっていう質問なのかな・・・

    785 = :

    >>783


    >>784
    アドレス渡しじゃなくてphpでは参照渡しな。
    代入は=&でも正解だよ

    786 = :

    >>784
    初心者はマニュアル見ろ
    http://www.php.net/manual/ja/language.references.whatdo.php

    787 = :

    これって演算子って言うの?

    アドレスも参照も意味同じだろ。参照って格納アドレスを参照してるわけだし。
    ポインタも一緒かな。

    789 :

    見苦しいけどおもろいなw

    790 = :

    PHPの勉強に励んでいるものです。いま疑問があるのでここに着ました。
    phpでGUIが作りたいんですけどスケルトンの作り方がわかりません
    おしえてください

    791 = :

    htmlのフォームからtypeがtextだったときの値を、phpで受け取って表示したときに
    $_POST使ったんだけども、この受け取った値を文字型にするにはどうしたらいい?
    textフォームに<font color="#ffffff"></font>みたいに書いて送信したときに
    <font ~~>の部分を文字じゃなくて、htmlのタグとして受け取ってしまう。
    strval()っていうので$_POSTしてみたんだけどやっぱりタグになってしまった。
    何かうまい方法教えてくれ よろしくおねがいします

    792 = :

    >>790
    スケルトンってASP用語?

    793 = :

    なんとかstrip_tags()で外部からのhtmlはエスケープできた
    もうこれでいいんだけど、そのhtmlタグもあえて文字として表示できないものか

    795 = :

    >>793
    >>793
    $t="<p>てst</p>";
    $s=array("<",">");
    $r=array("&lt;","&gt;");
    strtr($s,$r,$t);

    796 = :

    >>795
    おおっ!でけた、感謝!

    798 = :

    htmlspecialcharsでエスケープ(笑)

    799 = :

    >>798
    警察に通報しました。

    800 = :

    いまどきhtmlsp(ryに頼るような奴がまだいるんだな
    高木先生に怒られてこいや


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について