のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,447,750人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレPHP総合雑談スレ

    php覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    951 = :

    >>950
    WampServerのAddonsで、5.2.5をインストール→中のphp_pgsql.dllをコピー
    解凍できるなら、Addonsだけ落として中身だけもらえばいいよ

    952 = :

    >>951
    いろいろとありがとうございます。
    アドオンの WampServer2-PHP525.exe をダウンロードしてコピー。
    やはり動かず。。。

    <br />
    <b>Warning</b>: PHP Startup: Unable to load dynamic library 'c:\php\ext\php_pgsql.dll' - 指定されたプロシージャが見つかりません。
    in <b>Unknown</b> on line <b>0</b><br />

    954 = 933 :

    やさしいご回答のほうありがとうございました。
    指摘されたことをまず勉強してからPHPの話を出させていただきますね

    955 = :

    >>952
    5.2から5.3はコアAPI関数のシグネチャとかも変わってるからdll流用は㍉

    956 = :

    ぽすぐれを諦めた

    959 = :

    require_once("./db_select.inc");

    962 = :

    初期化のほうが意味的にiniだろw

    968 = :

    ini使うぐらいならXML使うのが今時の正常なプログラマだろうな。

    969 = :

    トランスフォーマーはPHPで出来てるってホントですか?

    970 = :

    日本語でおk

    971 = :

    全部DBに突っ込んじまえ。

    973 = :

    そのDBのパスワードはどこに書くよ

    974 = :

    それぐらいコネクトするところに書いておけよ

    975 = :

    セキュリティ上の観点からアクセス毎にパスワード入力フォームを設けて
    セッションに保存しよう

    976 = :

    どういうこと?

    977 = :

    しょうゆう こと

    978 = :

    >>976
    ふつーにユーザアカウントの入力もとめるじゃん。
    それと同じ感じでDBへのアクセス用パスも初回訪問時に入力して貰えばいい。
    セッションの有効期限は1週間くらいで。

    979 = :

    >968
    xmlのパースは話にならないほど遅い
    iniで済むならiniにしときゃいい
    クラスかなんか作って隔離しときゃ、途中からXMLに乗り換えるのもさほど面倒でもないし

    980 = :

    yiiにならって最近こんなことしてみたりしてる
    ソラだから動くような書き方になってるかあんま自信ないけど

    [hage.php]
    <?php
     return array('hage'=>'はーげはーげ',…);

    [index.php]
    <?php
    $config=dirname(__FILE__).'/config/hage.php';

    init($config);

    981 = :

    どうやったっていいんだが、YAMLやINIなら他の言語、シェルスクリプトからも読み込み易い。ごく小さなシステムなら、PHPの変数をそのまま使ってもいいだろう。

    982 = :

    XML、YAML、その他の形式でも普通はパースしたのをmemcacheに入れるなり
    シリアライズしてファイルにキャッシュしたりするから解析コストは問題にならんよね。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について