のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,805,092人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレくだすれPHP(超初心者用)3

    php覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 'XSLTProcessor' + - 410Gone + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    551 = :

    >>550
    典型的な、浮動小数点誤差の問題だね。

    一般的にコンピュータは数値を二進数に変換して処理する。
    1.4という数値は二進数では近い数字は表現できても、
    1.4そのものは表現できない数値なんだ。(小数点以下が無限に続く)

    よって 45 × 1.3999・・・という計算になる。
    当然答えも62.9999・・・になる。

    あとはechoのとき、62.9999・・・というほぼ63という値なら、
    それを63にして表示しているということだろう。

    公式サイトにも書いてあるが。
    http://www.php.net/manual/ja/language.types.float.php

    552 = :

    聞く場所違いましたかな・・・汗
    他で聞いてみます 失礼しました。

    553 = :

    >>552
    php関係なくね?

    554 = :

    for内でもう一度forつかうと$iの値が干渉しあうのですが
    $iって$aとかにする事は可能でしょうか?

    555 = :

    $A = file_get_contents("ファイル");

    としてるだけなのに標準出力にファイルの内容が表示される@さくら

    エロい人解決方法を教えてください。

    556 = :

    >>554
    for文って何ぞや?から改めて調べてみるとよろし
    >>555
    そんなことはありえない。

    557 = :

    >>554
    頑張って$iだけを使うように工夫するのが定石

    559 = :

    それぞれ違う改行。
    意味を調べろ。

    560 = :

    >>556 >>557
    ちょっとログ分の画像掲示板のhtml出力しつつ
    その1ページ分にすべてのページへのリンクを作ったりと複雑なので
    whileで代用しました、ありがとうございました。

    後、もう一つ聞きたいのですが
    .=で処理したデータを継ぎ足していってhtml出力すると
    ソースで改行が■になったりしてしまいます。
    後々の事を考えて見栄えよく整形したいのですが
    どんな要因が考えられるのでしょうか?

    561 = :

    >>560
    > どんな要因が考えられるのでしょうか?
    メモ帳でLF改行を見てるだけ、とか。

    562 = :

    >>561
    すいません、まさにそのとおりなんですがtxtファイルに
    phpproの講座のとおりEUC-JPとLFで設定してます。
    改行をCR/LFにしたらちゃんと見えたんですが
    EUC-JPとLFだとwindows使いには不便なのでしょうか?

    後、ログにtxtファイルを使うと外部から見えてしまうと聞いたのですが
    何がお勧めなのでしょうか?

    563 = :

    >>562
    ログにtxt~とか媒体が問題じゃないよ。
    ドキュメントルート以下におけば外部から見られる危険性は当然ある。

    564 = :

    あれ?そうでしたか。
    過去cgiとかにしとけといわれた思い出があるんですが。

    565 = :

    >>564
    その説は、ごく限られた人しか .htaccess でごにょごにょできなかった時代とか
    .htaccess の書き方を説明するのがめんどくさいとかの産物なので、
    せめて .log とか .dat で終わる名前のファイルにして deny from all に設定。
    というか、>>563

    >>561前半は Shift_JIS の地雷を踏みまくるほうがよっぽど不便だと思う。

    566 = :

    アンカーミスった。>>562前半、ね。

    567 = :

    htmlの投稿フォームからphpにデータ送ると
    phpの中身がテキストデータとして開かれててしまいます。
    phpに同じフォームデータを書いて送信したら普通に処理できてたんですが
    どうしたものでしょうか?

    568 = :

    日本語でおk?

    569 = :

    html出力した内容に含まれてる投稿フォームから
    phpにその内容を飛ばして処理しております。
    本文がない場合、名前&パスワードをクッキーをセットして
    1行目のフォームに送り返してるんですが名前欄に何も出ません。

    名前欄のvalue値に
    phpプログラムを使用して受け取ったクッキーを表示するコードを書いてるんですが
    1行目フォームのようにhtmlファイルにphpコード書いても意味なかったでしたっけ?

    570 = :

    ややこしくなってしまいました、
    要するにログをhtml出力したファイル内にあるフォームに
    クッキーの受け渡しってできるんですか?

    書き込みを処理するphpからクッキー発行しただけでは駄目なんですよね?

    571 = :

    できるよ

    572 = :

    すいません、お手数ですがどのようにすればよいのでしょうか?
    >>569を書き込んでから今までログをhtmlで出力する掲示板のサンプルを見回ってたら
    <input value="">のvalue記述さえ無しにクッキーが表示されてるものが
    あってどんな方法を使ってるか知りたくて。

    573 = :

    名前欄に何も出ないっていう現在のコードを出してみて。入力と共に。

    574 = :

    >>569
    出力されたhtmlファイルの拡張子はphp?それともhtml?

    出力されたファイルがhtmlであれば
    サーバの設定が基本的な設定のままなら
    cookieなんて出せないやんJavaScriptとか使えば別だが

    phpであれば
    <input value="<?php echo $_COOKIE['name'];?>">
    とかすれば出るが

    575 = :

    拡張子はhtmlです、
    それで元々作っていたのは総phpで<input value="<?php echo $_COOKIE['name'];?>"> が出来てて
    htmlにデータ書き出すようにしてからそれが通用しなくなったので混乱しておりました。
    ただここだと
    http://3d.skr.jp/3d/
    出来てるのはなぜなんでしょう?

    576 = :

    >>575
    そこはjavascriptでクッキーをセットしてる

    577 = :

    なるほど、万人には無理ですかhtmlでは。
    とりあえずクッキーの部分は飛ばして別の部分作ります。

    578 = :

    function l(e){
    var P=getCookie("pwdc"),N=getCookie("namec"),i;
    with (document) {
    for(i=0;i<forms.length;i++){
    if(forms[i].pwd)
    with(forms[i]){
    pwd.value=P;
    }
    if(forms[i].name)
    with(forms[i]){
    name.value=N;
    }
    }
    }
    };
    onload=l;
    function getCookie(key, tmp1, tmp2, xx1, xx2, xx3) {
    tmp1 = " " + document.cookie + ";";
    xx1 = xx2 = 0;
    len = tmp1.length;
    while (xx1 < len) {
    xx2 = tmp1.indexOf(";", xx1);
    tmp2 = tmp1.substring(xx1 + 1, xx2);
    xx3 = tmp2.indexOf("=");
    if (tmp2.substring(0, xx3) == key) {
    return(unescape(tmp2.substring(xx3 + 1, xx2 - xx1 - 1)));
    }
    xx1 = xx2 + 1;
    }
    return("");
    }
    こんな感じだな適度に直せばいける

    579 :

    http://www.phppro.jp/school/phpschool/vol4/1
    のプログラムですが、

    http://localhost/uranai.php
    だと「入力された値は数字ではありません。」と表示されるのですが

    http://localhost/uranai.php?age=22
    だと文字化けしてしまいます。
    本来「あなたの年齢は:22才です。」と表示されると思うのですが。

    何が原因と考えられますか?

    583 :

    WordPressで困っています。
    サイドバーをカスタムしたくてsidebar.phpを弄っているのですが、カレンダーなどを取り除いてアバウトやその他をとりつけたいのですが、
    どう記述するべいいのかわかりません。
    カレンダーを消すことには成功したのですが、他のコンテンツをサイドバーに入れるには何を記述すればいのでしょうか。

    585 = :

    >>579
    ブラウザ上で右クリック→エンコード→日本語 (EUC)
    でおk

    ま、もう解決しちゃってるだろうけどw

    586 = 579 :

    >>585
    全然解決できてなかったのでこのスレにはりついてしましたw
    ありがとうございます!うまくいきました!

    588 = :

    そうです

    591 :

    フォームに"設定"というボタンが3つあるのですが
    これが押された時にどのボタンかを識別する方法を教えてくださいえろいひと

    592 = :

    >>591
    JavaScript

    593 = :

    $data1 = @$_POST["data1"];

    if (!strlen($data1)) {
    echo "<p>(strlen)データが入力されていません";
    }
    else {
    echo "<p>(strlen)入力された内容:".$data1;
    }

    if (empty($data1)) {
    echo "<p>(empty)データが入力されていません";
    }
    else {
    echo "<p>(empty)入力された内容:".$data1;
    }

    strlen()とempty()はどのように使い分けるんでしょうか?

    echoとprintみたいに理解したらいいですか?

    594 = :

    >>593
    http://php.net/strlen
    http://php.net/empty

    596 :

    メインループとは何でしょうか?
    どこにあるものですか?

    598 = :

    普通はそんなプログラムやらない

    599 = :

    よし!ここなら俺でも答えられる
    何でも質問してくれ

    600 = :

    >>591
    同一のname指定してきた内容で判断とか
    別々のname指定してどの値がセットされてるかで確認したりとかかな

    >>593
    emptyは内容があるか調べるもの
    strlenは文字列の長さを調べるもの
    用途は全然違う


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 'XSLTProcessor' + - 410Gone + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について