私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレくだすれPHP(超初心者用)3
php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ☆
レスフィルター : (試験中)
>>501
http://example.com
これは固定値かそれともget.phpで取得できる値かどっち?
get.phpで取得するリファラの値なら方法は無いよ?
get,php内でgetのリクエストをtarget.phpに宛てに投げて
その時のヘッダにリファラ偽装して渡すとかなら可能だけど
http://example.com
これは固定値かそれともget.phpで取得できる値かどっち?
get.phpで取得するリファラの値なら方法は無いよ?
get,php内でgetのリクエストをtarget.phpに宛てに投げて
その時のヘッダにリファラ偽装して渡すとかなら可能だけど
変数に0入れてその後の分岐にNULLかどうかとか入れたら
0はNULLやfalseと判定されますか?
その変数を変数-1としても-1とはならない?
0はNULLやfalseと判定されますか?
その変数を変数-1としても-1とはならない?
===で比較すれば判定されない。
変数=0
変数=変数-1としたら変数の中身は-1になる。
変数=0
変数=変数-1としたら変数の中身は-1になる。
>>511
getでリクエスト投げる時にリファラ偽装すれば
リファラには固定値を入れる事ができる
だがインラインフレームでやるのは無理
それをインラインフレームでやる必要あるの?
どうしてもやりたいなら
.htaccessにSetEnvってのがあって
それを使ってtarget.phpにアクセスがあった場合
強制的にリファラを書き換えてやれば良い
getでリクエスト投げる時にリファラ偽装すれば
リファラには固定値を入れる事ができる
だがインラインフレームでやるのは無理
それをインラインフレームでやる必要あるの?
どうしてもやりたいなら
.htaccessにSetEnvってのがあって
それを使ってtarget.phpにアクセスがあった場合
強制的にリファラを書き換えてやれば良い
>>512
インラインフレームでしようとしていた理由は、
自分がやりたいことを考えた時に一番実現しやすそうだと思ったからです
それが無理ならばインラインフレームでやることはありません
>getでリクエスト投げる時にリファラ偽装すれば
ここのやり方を教えてもらえないでしょうか
getはわかりますが、リファラ偽装の部分がわからないのです
インラインフレームでしようとしていた理由は、
自分がやりたいことを考えた時に一番実現しやすそうだと思ったからです
それが無理ならばインラインフレームでやることはありません
>getでリクエスト投げる時にリファラ偽装すれば
ここのやり方を教えてもらえないでしょうか
getはわかりますが、リファラ偽装の部分がわからないのです
>>513
pearのhttp_requestかcurlが楽じゃないかな
普通にfsockopenとかでopenして投げる事もできるけど
<?php
$request .= "GET / HTTP/1.0\r\n";
$request .= "Host: localhost.jp\r\n";
$request .= "Content-Type: application/x-www-form-urlencoded\r\n";
$request .= "Accept: */*\r\n" .
"Referer:http://hogehoge.jp/\r\n" .
"User-Agent: DoCoMo/2.0 Fa2(c100;TB;W28H15)\r\n";
$request .= "\r\n";
$request .= "\r\n";
$fp = fsockopen("yahoo.co.jp", 80, $errno, $errstr, 30);
fputs($fp, $request);
$response = "";
while (!feof($fp)) {
echo fgets($fp, 4096);
}
fclose($fp);
?>
こんな感じでやふーのトップをもってこれる
pearのhttp_requestかcurlが楽じゃないかな
普通にfsockopenとかでopenして投げる事もできるけど
<?php
$request .= "GET / HTTP/1.0\r\n";
$request .= "Host: localhost.jp\r\n";
$request .= "Content-Type: application/x-www-form-urlencoded\r\n";
$request .= "Accept: */*\r\n" .
"Referer:http://hogehoge.jp/\r\n" .
"User-Agent: DoCoMo/2.0 Fa2(c100;TB;W28H15)\r\n";
$request .= "\r\n";
$request .= "\r\n";
$fp = fsockopen("yahoo.co.jp", 80, $errno, $errstr, 30);
fputs($fp, $request);
$response = "";
while (!feof($fp)) {
echo fgets($fp, 4096);
}
fclose($fp);
?>
こんな感じでやふーのトップをもってこれる
すみません。サブルーチンの中身を書いてなかったです。
function insert_comment($tbl_id,$name,$comm,$seq,$dbcon,$result){//コメント追加
$l_sql = "SELECT count( * ) FROM `".$tbl_id."`";
$l_result = mysql_query($l_sql,$dbcon);
$l_row = mysql_fetch_array($l_result);
$seq = $l_row[0] + 1;
$f_host = gethostbyaddr(getenv("REMOTE_ADDR"));
$sql = "insert into `".$tbl_id."` (c_seq, c_time, c_name, c_comm, c_host, c_del_flg) VALUES (".$seq.", NOW( ), '".$name."', '".$comm."', '".$f_host."', '0' )";
$result = mysql_query($sql,$dbcon);
}
function update_temp_table($tbl_id,$sage,$seq,$f_dbcon,$f_result){//スレッド更新(管理テーブル更新)
if($seq == 300){ $del_flg = 1;} else { $del_flg = 0;} //規定レス数に達したスレは終了
$sql = "update t_temp_table set c_count_comment = ".$seq." , c_del_flg = '".$del_flg."' where c_table_id = ".$tbl_id;
$f_result = mysql_query($sql,$f_dbcon);
}
function insert_comment($tbl_id,$name,$comm,$seq,$dbcon,$result){//コメント追加
$l_sql = "SELECT count( * ) FROM `".$tbl_id."`";
$l_result = mysql_query($l_sql,$dbcon);
$l_row = mysql_fetch_array($l_result);
$seq = $l_row[0] + 1;
$f_host = gethostbyaddr(getenv("REMOTE_ADDR"));
$sql = "insert into `".$tbl_id."` (c_seq, c_time, c_name, c_comm, c_host, c_del_flg) VALUES (".$seq.", NOW( ), '".$name."', '".$comm."', '".$f_host."', '0' )";
$result = mysql_query($sql,$dbcon);
}
function update_temp_table($tbl_id,$sage,$seq,$f_dbcon,$f_result){//スレッド更新(管理テーブル更新)
if($seq == 300){ $del_flg = 1;} else { $del_flg = 0;} //規定レス数に達したスレは終了
$sql = "update t_temp_table set c_count_comment = ".$seq." , c_del_flg = '".$del_flg."' where c_table_id = ".$tbl_id;
$f_result = mysql_query($sql,$f_dbcon);
}
機種はちょっと分からないんですよね。
ログ見てみたらソフトバンクだな、ってのが分かったというだけで。
しかも、その方が問い合わせフォームからメールも送ってくれたんだけど、
それがまた見事に文字化けしていて全く見れない状態です。
(これもまたDOCOMO、auは正常動作。)
1スレッド1テーブルが良くないというのは、パフォーマンスとかCPU占有とかいう話でしょうか?
素人考えで、一つのテーブルのみが異常にレコード数多くなるよりいいかな、と思ったのですが…
ログ見てみたらソフトバンクだな、ってのが分かったというだけで。
しかも、その方が問い合わせフォームからメールも送ってくれたんだけど、
それがまた見事に文字化けしていて全く見れない状態です。
(これもまたDOCOMO、auは正常動作。)
1スレッド1テーブルが良くないというのは、パフォーマンスとかCPU占有とかいう話でしょうか?
素人考えで、一つのテーブルのみが異常にレコード数多くなるよりいいかな、と思ったのですが…
>>519
旧Vodafone機種とかにはまともに送れないのとかあるからねー
そこらへんが携帯対応のめんどくさい所
1つ要素追加しようとした時に全部のテーブル構造変えるほうが手間
あとデフォ設定でCPUがP4の3Gでメモリ2Gなマシンでも
1テーブル2000万件とかいれても平気だから1テーブルに入れろ
DB設計は色々と勉強した方が良いよ
旧Vodafone機種とかにはまともに送れないのとかあるからねー
そこらへんが携帯対応のめんどくさい所
1つ要素追加しようとした時に全部のテーブル構造変えるほうが手間
あとデフォ設定でCPUがP4の3Gでメモリ2Gなマシンでも
1テーブル2000万件とかいれても平気だから1テーブルに入れろ
DB設計は色々と勉強した方が良いよ
超初心者用ってあるのに全然わからない。・゚・(ノД`)・゚・。
2ヶ月ぐらいやってるけどなにをどうやっていいやら・・・
とりあえずHTMLを少しやってたのでPHPに挑戦してみたんだが
難しい。そして、どう使うのかがよくわからん。
PHPスーパーサンプル集って本を買って本の進行通りにやってるが
だからなに?って感じでおわってしまう。
まず最初にこんにちはを画面に表示させた。うむ。
フォームはあらゆるところで使われるので重要ということで
フォームもやってみた。うむ。
いま、フォームで送信されたデータを関数で色々条件をつける
もしくは処理をするってのやってるんだけど、それも具体的によくわからん。
説明には、パスワードを入力とか普段サイトで使ってるようなことで使う
みたいなことは書いてあったけど、実際自分でつかえるかなーと疑問。
何をどうしたらいいか、もっと分かりやすい本、もしくはページはないか
しってたらお願いします。できれば、私はこう使ったというのを実体験で
いってくれると分かりやすいです。m(_ _)m
2ヶ月ぐらいやってるけどなにをどうやっていいやら・・・
とりあえずHTMLを少しやってたのでPHPに挑戦してみたんだが
難しい。そして、どう使うのかがよくわからん。
PHPスーパーサンプル集って本を買って本の進行通りにやってるが
だからなに?って感じでおわってしまう。
まず最初にこんにちはを画面に表示させた。うむ。
フォームはあらゆるところで使われるので重要ということで
フォームもやってみた。うむ。
いま、フォームで送信されたデータを関数で色々条件をつける
もしくは処理をするってのやってるんだけど、それも具体的によくわからん。
説明には、パスワードを入力とか普段サイトで使ってるようなことで使う
みたいなことは書いてあったけど、実際自分でつかえるかなーと疑問。
何をどうしたらいいか、もっと分かりやすい本、もしくはページはないか
しってたらお願いします。できれば、私はこう使ったというのを実体験で
いってくれると分かりやすいです。m(_ _)m
>>522
その手の質問きたら俺は毎回ここをオススメしてる
宣伝と思われそうだがw
http://www.phppro.jp/school/phpschool/
初心者には普通にオススメ
あと何か作ってみたいものを見つけるのが良いんじゃないかな?
んでこれを作るには何が必要で
どんな事をしなきゃいけないのかとか
あとは同じようなスクリプトは
どんな風にしてるのかを調べるのも良いかな
その手の質問きたら俺は毎回ここをオススメしてる
宣伝と思われそうだがw
http://www.phppro.jp/school/phpschool/
初心者には普通にオススメ
あと何か作ってみたいものを見つけるのが良いんじゃないかな?
んでこれを作るには何が必要で
どんな事をしなきゃいけないのかとか
あとは同じようなスクリプトは
どんな風にしてるのかを調べるのも良いかな
PHPって有名なプログラミングですよね?
今度の4月から大学(情報工学科)に通うんですけど
教授とかに聞いても大丈夫ですよね?
今度の4月から大学(情報工学科)に通うんですけど
教授とかに聞いても大丈夫ですよね?
PHP で HTML のブロックをコメントアウトコメントアウトするのって
↓でええんか?
<?php if(false){ ?>
…
<?php } ?>
↓でええんか?
<?php if(false){ ?>
…
<?php } ?>
<?php if(false): ?>
...
<?php endif; ?>
なんでこの書き方って普及してないの?
...
<?php endif; ?>
なんでこの書き方って普及してないの?
>>532
その書き方のメリットを教えてくれ
その書き方のメリットを教えてくれ
くだしつで失礼します。
外部からのアクセスでPHPに情報を送り、それをPHPが一度Textファイルに保持した上で
他のアクセスがPHPからそれを受け取るという処理を行っています。
チェックは連続して行っていて情報が無ければ「NoEntry」という結果を返しています。
(保持した情報は消えます)
(処理中、データはロックしています)
今現在そのチェック処理を2秒に1回の頻度で行っているのですが、
一般論の範囲でPHPはどれくらいの負荷までなら普通に耐えられるのでしょうか?
可能であれば上記のチェック処理を1秒に2・3回行いたいと思っています。
使用しているサーバはさくらインターネットのプレミアムコースです。
PHPのバージョンは、、すみません。詳しく分からないのですが初心者解説サイトの命令のみ使っています。
2秒に1回のチェックですが、実際にデータを保持し送信するペースは1時間に1回ほどです。
外部からのアクセスでPHPに情報を送り、それをPHPが一度Textファイルに保持した上で
他のアクセスがPHPからそれを受け取るという処理を行っています。
チェックは連続して行っていて情報が無ければ「NoEntry」という結果を返しています。
(保持した情報は消えます)
(処理中、データはロックしています)
今現在そのチェック処理を2秒に1回の頻度で行っているのですが、
一般論の範囲でPHPはどれくらいの負荷までなら普通に耐えられるのでしょうか?
可能であれば上記のチェック処理を1秒に2・3回行いたいと思っています。
使用しているサーバはさくらインターネットのプレミアムコースです。
PHPのバージョンは、、すみません。詳しく分からないのですが初心者解説サイトの命令のみ使っています。
2秒に1回のチェックですが、実際にデータを保持し送信するペースは1時間に1回ほどです。
よく分からんけどcronみたいな定期的な処理実行を無限ループでやってるということか?
他のアクセスがあった時点でファイルがあるかチェックするんじゃだめなの?
他のアクセスがあった時点でファイルがあるかチェックするんじゃだめなの?
すみませんでした。補足します。
繰り返しアクセスしているのは外部のプログラムで、PHPはそれに対して反応を返しています。
PHP内部では繰り返しの処理はしていません。
SaveパラメータでHTTPアクセスされると「A」という文字をPHPが記録します。
LoadパラメータでHTTPアクセスされると、今PHPが保持してる「A」という文字をEchoで返し、「A」は消します。
この時、保持している文字がなければ「NoEntry」を返します。
現状2秒に一度Loadパラメータでアクセスしています。(文字があるかチェック)
その間に複数のSaveパラメータでアクセスされると「A,B,C」と同時に保持して、
Loadパラメータが来るごとに、古いものから順に1文字ずつ返します。
ただ通常、1時間に1~2回、多くても10回ほどのSaveパラメータのアクセスしか無いため
ほとんどはLoadパラメータのアクセスを受信し続けている状態です。
このLoadパラメータを、現状の2秒に1度から、1秒間に2~3回にしたいなと考えております。
繰り返しアクセスしているのは外部のプログラムで、PHPはそれに対して反応を返しています。
PHP内部では繰り返しの処理はしていません。
SaveパラメータでHTTPアクセスされると「A」という文字をPHPが記録します。
LoadパラメータでHTTPアクセスされると、今PHPが保持してる「A」という文字をEchoで返し、「A」は消します。
この時、保持している文字がなければ「NoEntry」を返します。
現状2秒に一度Loadパラメータでアクセスしています。(文字があるかチェック)
その間に複数のSaveパラメータでアクセスされると「A,B,C」と同時に保持して、
Loadパラメータが来るごとに、古いものから順に1文字ずつ返します。
ただ通常、1時間に1~2回、多くても10回ほどのSaveパラメータのアクセスしか無いため
ほとんどはLoadパラメータのアクセスを受信し続けている状態です。
このLoadパラメータを、現状の2秒に1度から、1秒間に2~3回にしたいなと考えております。
なるほど、助かります。ありがとうございました!
やはりPHPの性能はCGIとは比べものになりませんね。
やはりPHPの性能はCGIとは比べものになりませんね。
phpで出力した内容をhtmlで出力するのって
普通にfwriteとかで作成すればいいのでしょうか?
普通にfwriteとかで作成すればいいのでしょうか?
最近は、YAMLとJSONばっかりで
XMLを使っていない。使おうとも思わない。
つかうのは外部とのシステムでXMLを
使うことを強制された場合ぐらいだな。
XMLを使っていない。使おうとも思わない。
つかうのは外部とのシステムでXMLを
使うことを強制された場合ぐらいだな。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<title>Gallery</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" />
</head>
<body>
<div align="center">
<br />
<?php include("../../koukoku.php"); ?><br />
<?
$image = "http://***.com/gazou/01/" . $_GET['no'] . ".gif";
if(file_exists($image)){ print "<img src=\"$image\">"; }
?>
</div>
</body>
</html>
こんな感じでをページの真ん中に表示したいのですが画像がされません。
画像がローカルパスなら表示されるのですがどこが悪いのか教えてもらえませんでしょうか?
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<title>Gallery</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" />
</head>
<body>
<div align="center">
<br />
<?php include("../../koukoku.php"); ?><br />
<?
$image = "http://***.com/gazou/01/" . $_GET['no'] . ".gif";
if(file_exists($image)){ print "<img src=\"$image\">"; }
?>
</div>
</body>
</html>
こんな感じでをページの真ん中に表示したいのですが画像がされません。
画像がローカルパスなら表示されるのですがどこが悪いのか教えてもらえませんでしょうか?
質問です。
よければ教えてください。
echo 45 * 1.4;
echo "<br>";
$a = floor(45 * 1.4);
echo $a;
echo "<br>";
というプログラムで、結果が
63
62
となるんですけど、原因がわかりません…
63が正解なのですが、なぜなんでしょう?
実際は変数が入るので、結果も変動して小数点以下の数値も出るのでfloorしていますが、
なぜかこの数値の時だけ結果にずれが…
よければ教えてください。
echo 45 * 1.4;
echo "<br>";
$a = floor(45 * 1.4);
echo $a;
echo "<br>";
というプログラムで、結果が
63
62
となるんですけど、原因がわかりません…
63が正解なのですが、なぜなんでしょう?
実際は変数が入るので、結果も変動して小数点以下の数値も出るのでfloorしていますが、
なぜかこの数値の時だけ結果にずれが…
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
みんなの評価 : ☆類似してるかもしれないスレッド
- くだすれPHP(超初心者用)4 (1001) - [97%] - 2008/11/21 17:19 ○
- くだすれPHP(超初心者用)6 (958) - [97%] - 2009/8/19 4:11 ○
- くだすれPHP(超初心者用)5 (1001) - [97%] - 2009/3/9 16:02 ○
- さっさとPHP5.0.6出せよ糞Zend (80) - [31%] - 2019/5/9 7:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について