のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,906人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.142 +

    JavaScript覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    151 = :

    個人開発者でも1台も実機持ってないやつはいない
    実機じゃないと検証できないことが多々ある
    多くの機種でテストしたければ実機テストサービスを利用する

    153 = :

    reactnativeで作ってる人もflutterで作ってる人も実機確認は普通にしてるが…
    あんま関係ないよ何で作ろうが。
    もはやのがれることはできんぞ

    154 = :

    同じChromeでも音声鳴らしたりだとか、
    色んな所でモバイルとデスクトップの制限や
    APIの振る舞いの差で躓く
    まあ、たいてい数個の修正で住むから
    モバイルからエラーログを集めて対処するって
    いうのもありだが
    タッチでの使いやすさ見やすさなんかは
    やっぱ実機が手元にあったほうが良い

    155 = :

    reactのイメージがよく分からんのですが、自分が欲しい機能として、ドラッグアンドドロップがあります。
    http://reactjsexample.com/drag-drop-grid-layout-in-react/
    こういうのはjs生でやると大変なんでしょうか?
    >>153
    実機なしでやります じゃあ
    >>154
    ヒッキーなので親の金で買ったガラケーなんですよ

    158 = :

    fetchってブラウザがコンテンツを取って来る流れを抽象化したものだから。
    nodeに凄くなじまないとは言わないが、凄くなじむものではない。
    よってデフォルトでは入っていないが、必要なら適当なライブラリがあるんじゃないか?
    それかなんちゃってfetchくらいならすぐ作れるだろうし。
    逆に、まあなんでnodeでfetchしたいのかって聞いてみたいね。

    161 = :

    npmもyarnも覚えたくないなら事実上無理だね。
    それどころかnodeで普及してるライブラリはほぼ使えないと思った方がいい。
    事実上と言ったのはnpmまたはyarn覚える何倍もの苦労をしていいならソース取ってきて適切に配置することでできないこともないからだ。あ、依存するライブラリも全部ね。依存関係バージョン完璧に。
    誰もやらないのは、言ったようにそっちの方が何倍も大変だからだ。

    162 = :

    >>160
    ただfetch使いたいだけなら今この場でF12キー押して試してみればいいじゃない
    でもpromiseに本当に慣れようと思ったら一度大きなアプリケーション作って見たほうが良い
    そうすればロジック的ないろいろなパターンも分かるし
    プロミスをキャッシュしたり、イベントと組み合わせてオブザーバブル的なものを作ったり
    運用上のパターンも分かってくる

    163 = :

    >>161
    覚えたくないわけでわないです
    インストールしてみます
    npmよりyarnの方が上位互換って認識であってます?
    >>162
    ブラウザのデバッガでやればできるのですね
    アプリケーションを作るというレベルにはまだいけてないです

    164 = :

    npmはnodeの付属物だからnodeが正常にインストールできてるならすでに入ってるよ。
    yarnはこだわりが強い人がnpmの代わりに使うため追加インストールするもの。当然npmのほうが基本でyarnを使ってる人もnpmの使い方を知った上で使っている。
    一方機能的にnpmで事足りるならyarnは必ずしも必要ではない。
    短くいうと、右も左も分からない段階の今ならなにも考えずに普通にnpmだけ使ってればよい。

    165 = :

    なんか読んでるとクライアント側やりたいみたいだな。
    じゃあ実行環境はブラウザになるんだからnodeでfetchなんて考える必要ない。ブラウザでは何もしないでもfetch API備えてるんだから。MDNでも参考に読みながら普通に書くだけ。

    166 = :

    javascriptで表みたいなものは作れますか?その表にブロックをドラッグしていけるようなものです。

    169 = :

    reactをfirefoxアドオン開発に使うことは可能ですか?
    この辺のことよく分からんです
    >>167
    こういう並び替えはライブラリを使うのが普通なんですかね

    170 = :

    >>167 はrubyガイジと言って聞き齧ったこと適当に書き込むだけのうんこ製造機兼botだよ

    172 = :

    >>171
    ありがとう
    reactでいく
    スマホアプリにも役立つし

    ライブラリはガンガン使うスタンスのほうがいいよね

    174 :

    >>160
    aptとnpmの違いなんて
    ビーフカレーとチキンカレーくらいのもんだぞ

    175 = :

    お前ん中ではな。

    177 = :

    >>173
    そうする

    178 = :

    >>163
    レベルとかそういうことじゃないから
    絵を勉強していない子供でも絵は楽しく書けるでしょ

    私は未熟だから、まず直線を10万回描きます、円を100万回描きます
    そんなことしてて楽しいか?
    そんなの数回ずつ描けば筆の使い方、手の動かし方など最大限頭で理解できるんだよ
    逆に言うとそれ以上頭で理解することはそうそうできることじゃないの
    それが人間の性質

    つまりちょっと練習をやったらあとはひたすら本番をやって
    パターンを体に覚えこませていくしか無いの
    脳って言うのはパターン構築機なんだから、うだうだ考えずに信じてそれに任せればいいの
    プログラミング言語も言語であって、別に頭で考えなくても言語っていうのは身につくものなの

    いい?
    プログラミング言語でやることは計算だが、
    プログラミング言語自体は計算して書くものではないの
    たまには推敲したりすることもあろうが、
    基本的には常識と直感で無意識にスラスラ書いていくものなの

    逆に言うとどれだけ自然に自分の中からパターンが出てくるかが重要で
    自分の中にどれだけパターンが染み付いているのかが大事なの
    要するにぐだぐだ言ってないで手を動かせ 無理なことはない 無理そうなら最初から言わないから

    182 = :

    初歩的な質問になるんですが
    親要素のoverflowで要素がクリップされているかを判別するには
    どのようなアプローチを取れば実現できます?

    186 = :

    スケジュール表みたいなものもライブラリを使って作るのが普通なんでしょうか?時間割みたいなもんですね。
    時間割の中にブロックを自由に配置するようなものですね。

    188 = :

    >>186
    詳しく聞いてみないと分からないけど
    そう言うのを自前で用意することは見直した方が良い
    例えばグーグルカレンダーを使って埋め込んだりリンクするので十分間に合うんじゃないか?

    189 = :

    >>188
    再開発は徹底的にやらないほうがいいと?
    googleカレンダー使ってみましたけど、確かにワイがやる必要ないですねぇこれ

    オリジナリティ出せるのって結局アート系だけなような気がします

    190 = :

    カレンダーまわりは魔境だからな。言語問わず。マゾなら自分で作ればよい。

    192 = :

    >>189
    再開発をするなというつもりは全くない
    俺はむしろ再開発はどんどんやれ派

    だけどスケージュール表というのは限りなく実用的なものでしょう?
    例えば特にカレンダーというものは特殊で昔から世界中で形が同じなのよ
    スケージュール表も、独自性を出して本当に嬉しいことになるのか?ってこと

    その予定を見た人が、自分の予定に追加したり、フォローしたいと思うかもしれない
    残念なことに現状これがデファクトと自身を持って言えるくらいのサービスはないが、
    まあGoogleカレンダーとか、連携機能がついてるものに頼っておくのが賢いんじゃないかということ

    193 = :

    プログラミンはどんどんコピペすべきですか?

    194 = :

    理想はそう
    だけど現実的にはコピペされる方もする方も理想とは程遠いので不可能

    だからモジュールやライブラリという単位がある
    再利用可能なものはパッケージかしてその一部を使う
    それが現実的な考え方

    197 :

    >>190
    慣れると意外と簡単なんだけどな
    00年代前半にJSやFlashで狂ったように色々作った思い出


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について