のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,884人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.142 +

JavaScript覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 = :

戻り値と言われて引数と理解する能力やばいですね

102 = :

会話になってないよな
プログラミング言語の前に日本語やったほうが良い

103 = :

そういえばみなさん普段は
「戻り値」って言う?それとも「返り値」?

104 = :

リターン値、リターンバリュー

105 = :

それキルして
返り血どうだった

107 = :

本物のガイキチが定住すると簡単にNGできるルビキチとか全く気にならなくなるな

108 = :

何の問題もない質問者とか元々10スレに1人くらいしか来ないよ
ここは掃き溜めなんだから

111 = :

>>106
編集可能になるだけで
UI(フォームの部品)になるわけじゃないのよ

113 = :

ごめんwどのjsによって、だったか。こりゃ検索機能で当たるしかないね

114 = :

調べる事はできますか?
っていう質問は真面目に意味がわからない

デバッガを使いこなして調べるのはお前自身だろ
お前自身が可能かどうかを質問されても困る

もしも音声認識で問いかけたらデバッガが教えてくれることを
期待しているのならそれはできない

115 = :

まとめると
インスペクタだけでは調べることは出来ないがデバッガを使えば調べることは可能
ただし君には無理

116 = :

真面目に答えるとステップ実行

117 = :

スマホ無くてスマホアプリ作れるかしら

118 = :

作れるけどやっぱあったほうが断然いいよ。つらい。

119 = :

スマホなんて馬鹿が使うからスマートなんだよ

120 = :

わけわからん

121 = :

>>118
ですよね
エミュレータはありますけど

122 = :

>>117
俺は最初JSをガラケーのフルブラウザで覚えたからクソ辛かったが
Canvasが使えないから1pxのdivを敷き詰めるラッパー作ったり
少ない機能や性能の中作るのは勉強になった

でも今どきのスマホは外部キーボード用意すれば画面が小さいくらいで
むしろカメラマイクモーションGPSとか、色々試すのには多機能でしょ

最近は慣れれば音声入力でキーボードと同じくらいの速度でコーディングできるし
アプリの形式としてPWAだってあるから無くても十分なんとかなるよ

123 = :

うるさい!

125 = :

Node.jsで、毎日一定の時間に実行できるような記述方法やライブラリはありますか?
例えば5chのIDみたいに0時に自動的にIDが更新されるような感じです。

126 = :

>>122
>最近は慣れれば音声入力でキーボードと同じくらいの速度でコーディングできるし


できる…のか?

128 = :

"hogehoge" と打つのと
「ダブルクォートほげほげダブルクォート」と言うの、果たして同じくらいのコーディング速度なのだろうか?
「タカシーゴハンヨー」もバックスペースで消さなきゃならんし…

130 = :

キーボード打つのが絶望的に遅いのだろう

133 = :

↑プロパティ名についてのことね。値はまた別よ?
「ラベル」ってプロパティ名のことでいいんだよな?

135 = :

>>126-130
http://www.youtube.com/watch?v=U-NZjzDj-Xk

136 = :

>>134
はい

137 = :

http://www.moongift.jp/2012/08/20120814-3/?amp=&=
要素の並び替えというのはjqueryを使うのが普通ですか?マインドマップのようなものを考えていますです

138 = :

>>137
時と場合による

140 = :

>>137
よく知らないけど、SortableJS というライブラリがあるみたい

【jQueryUIを使わずにドラッグ&ドロップを実装したい】Javascriptライブラリ「Sortable」を使ってみた
http://qiita.com/AVELWP/items/536c797a63c081cf7bc0

141 = :

rubyキチガイの癖に珍しく嘘・勘違い・デタラメは言ってないな。
まあ全然質問に対する答えにはなってないが。
ただ知ってることしゃべってるだけ。

143 = :

>>138
>>140
どうも。ライブラリに頼るのも学習コストが高いかなーと思ってて

145 = :

>>144
一応ってなんだよ

146 = :

Nodeの質問でしたし、誰も反応がなかったのでスレチかとも思ったのですが、もしそうでなかった場合、すでに解決済みで今後の解決策の提案は必要ない、という意味での報告と、万が一同じような質問者があったときのために「一応」報告という意味ですが。

148 = :

スマホなくてスマホアプリ開発してもいいですか?
エミュあるんで

149 :

たいていのスマホアプリメーカーやウェブ制作会社は
スマホ実機を何十台も揃えてる理由を考えれば

150 = :

個人開発者はどうしてると思いますか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について