私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.141 +
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>892
作ってみたよ。
http://codepen.io/shinji709/pen/xxKJZba
http://codepen.io/shinji709/pen/LYPBGqY
上がsrc属性のみ削除(一応data-stashed-src属性作って保存)
下がimgタグごと削除
非推奨タグ使ってるんだけど代わりになるタグ無いんだなぁ…
作ってみたよ。
http://codepen.io/shinji709/pen/xxKJZba
http://codepen.io/shinji709/pen/LYPBGqY
上がsrc属性のみ削除(一応data-stashed-src属性作って保存)
下がimgタグごと削除
非推奨タグ使ってるんだけど代わりになるタグ無いんだなぁ…
>>904
志村…
志村…
>>901
キツネにつつまれたような気分だ
キツネにつつまれたような気分だ
な、なんか狐に
つつまれたような
気がする・・・。
∧_∧
/ ヽ
|` ´|
`<>○<>\= oノ
/ハ\⊂二_ヽ
`/ ∧_∧ヽ |
|(´∀`)|ヽ | |ヽ
| \yノ |( |ノ |
ヽ___ノと_ノ_ノ
つつまれたような
気がする・・・。
∧_∧
/ ヽ
|` ´|
`<>○<>\= oノ
/ハ\⊂二_ヽ
`/ ∧_∧ヽ |
|(´∀`)|ヽ | |ヽ
| \yノ |( |ノ |
ヽ___ノと_ノ_ノ
配列の中に連想配列を格納してある場合、forEach的なループ処理はできますか?
Object.keys()の forEach は無理そうでした・・・
Object.keys()の forEach は無理そうでした・・・
Ruby なら、辞書も簡単に繰り返せるけど
hash = { 1 => 9, "a" => "X" }
p hash.keys #=> [1, "a"]
hash.each { |key, val| p [ key, val ] }
出力
[1, 9]
["a", "X"]
hash = { 1 => 9, "a" => "X" }
p hash.keys #=> [1, "a"]
hash.each { |key, val| p [ key, val ] }
出力
[1, 9]
["a", "X"]
NCはもう死んでるいまはWASM
WASMでRubyのようなモダン言語を動かそうと思ったらエンジンごと移植しないといけないので
それならRuby2JSトランスレータ使うほうが現実的
もう数年したらWASMがGCに対応するからそこからがWebマルチ言語の本番
このページをずっとチェックしてろ
http://github.com/WebAssembly/proposals
WASMでRubyのようなモダン言語を動かそうと思ったらエンジンごと移植しないといけないので
それならRuby2JSトランスレータ使うほうが現実的
もう数年したらWASMがGCに対応するからそこからがWebマルチ言語の本番
このページをずっとチェックしてろ
http://github.com/WebAssembly/proposals
そういうのはもう良いから
そんな言語同士で張り合うような時代じゃないから
そんな言語同士で張り合うような時代じゃないから
wasmはjs製のjsコンパイラをさっさと作っとけば爆発的に流行っただろうに
getContext("2d")はHTMLCanvasElementのメソッド
fillStyleはCanvasRenderingContext2Dのプロパティ
getContextを呼び出そうとしているインスタンスがCanvasじゃなかったら当然補完は死ぬ
ESLintはLinterであって補完とか関係ない
fillStyleはCanvasRenderingContext2Dのプロパティ
getContextを呼び出そうとしているインスタンスがCanvasじゃなかったら当然補完は死ぬ
ESLintはLinterであって補完とか関係ない
DOMツリーから探してきた要素がcanvasかどうかなんて
エディタの知ったことじゃ無いわな
エディタの知ったことじゃ無いわな
型付け出来ないことが補完されない原因なら、すべての候補出しちゃえばいいんじゃないんですか
そんなんここで聞かれても…
どうしても補完して欲しいならtypescript使うかjsdoc形式でコメントしておくか
どうしても補完して欲しいならtypescript使うかjsdoc形式でコメントしておくか
>>941
そもそもHTMLCanvasElementなどが書き換えられていない保証がないのでは?
もしくはHTMLCanvasElementベースのカスタムエレメントでgetContextが殺されてるかもしれないし
そもそもHTMLCanvasElementなどが書き換えられていない保証がないのでは?
もしくはHTMLCanvasElementベースのカスタムエレメントでgetContextが殺されてるかもしれないし
>>943
HTMLCanvasElement自体の書き換え、お行儀悪過ぎるしそれはやる奴がダメな気がする
HTMLCanvasElement自体の書き換え、お行儀悪過ぎるしそれはやる奴がダメな気がする
>>943
殺すことなんて出来るのか?
殺すことなんて出来るのか?
javascriptには連想配列をオブジェクトと呼ぶとあったのですが、
配列用のカッコに値を格納しコンソールログで出力したところ、
オブジェクトとは違う出力結果となりました。
これは連想配列と考えてよいのでしょうか。
var a = {};
a[5] = 'abc';
a[4] = 'def';
console.log(a); // Object {4: "def", 5: "abc"}
var b = [];
b[5] = 'abc';
b[4] = 'def';
console.log(b); // [4: "def", 5: "abc"]
配列用のカッコに値を格納しコンソールログで出力したところ、
オブジェクトとは違う出力結果となりました。
これは連想配列と考えてよいのでしょうか。
var a = {};
a[5] = 'abc';
a[4] = 'def';
console.log(a); // Object {4: "def", 5: "abc"}
var b = [];
b[5] = 'abc';
b[4] = 'def';
console.log(b); // [4: "def", 5: "abc"]
>>947
連想配列をオブジェクトと呼ぶが、配列もまたオブジェクトなので連想配列として使えるが使わないほうが良い
連想配列をオブジェクトと呼ぶが、配列もまたオブジェクトなので連想配列として使えるが使わないほうが良い
連想配列なんていう用語はJS仕様にはないので
連想配列と考えてよいかどうかは自分自身が決めること
連想配列と考えてよいかどうかは自分自身が決めること
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.141 + (881) - [100%] - 2021/4/19 9:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.131 + (1004) - [97%] - 2018/3/7 13:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [97%] - 2015/1/1 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [97%] - 2022/11/29 16:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.131 + (1000) - [97%] - 2017/1/25 8:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.142 + (984) - [97%] - 2020/8/27 19:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.111 + (1001) - [97%] - 2013/11/4 6:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.101 + (1001) - [97%] - 2012/7/16 14:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.144 + (288) - [97%] - 2020/5/17 20:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.143 + (753) - [97%] - 2020/4/19 5:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.140 + (1001) - [97%] - 2019/9/19 10:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.142 + (926) - [97%] - 2019/12/23 13:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.115 + (1001) - [95%] - 2014/5/29 16:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + (966) - [95%] - 2020/10/20 2:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.122 + (116) - [95%] - 2018/5/2 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.122 + (1004) - [95%] - 2015/2/14 4:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.120 + (1002) - [95%] - 2014/11/8 1:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について